FC2ブログ

やる夫まとめ劇場(仮)

自分が面白いと感じたやる夫系スレをまとめるサイトです。長編を多めにまとめていきたいと考えていますので、時間がある人はどうぞ。
スポンサーサイト

失敗国家の聖騎士なんだができる夫はもう限界かもしれない 目次

1◆75LBJGs9C62013/03/22(金) 22:11:24 ID:ODOBmarY0
            ____
         ,,<::::::::::::::::::::`ヽ
        /,イ::::::::::::::::::::::\::ハ
.       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヘ
      /::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::∧
      {::::::::::::人:::::、::::::::::\::::::/)   ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
      .l::::::::/_ \:l\_::_×,イ
        ゙、::::{ィ絵ェ  ヽ´ィ理Y´:::l    【安価】失敗国家の聖騎士なんだができる夫はもう限界かもしれない【金策】
       (ヽ!           |:::::::i
        \    `    j:::::::l    .▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
         l::\   ̄  /|:::::/
         |::::/| >-<ト、:|::/
        ,,.-'/| l    / |/人__
     r<´: ::/ :|  \_/ |´ハ: : :>.、
     |:\: ::く_: | ̄`YY´ ̄| __」 : : /|
     |:: : :V /: :|_ノY\_ノ| \: |/: : :|
     |: : : :|:ヽ: ::l (  l  j l: :/: l: : : ::|
___|: : : :|: ::ハ: | ゙ー1ー' /::ムn:|: : : ::|
|絵理 .|: : : :|: : ∧|  .| /:/ | } }| : : : .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  明後日? そんな先のことはわからない。 |
|                             ▽ |

━━【諸注意】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1:このスレは安価スレです。
2:ファンタジー世界で、金策を行うパラディンを動かすシミュゲーを行う予定です。
3:難易度はヌル目です。気軽に参加なさってください。
4:皆様で仲良くわいわい楽しみましょう。それが私の願いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有志の方が作ってくださったwiki(前作の情報もあります):ttp://www50.atwiki.jp/kaitakuou/




キャラ作成①
キャラ作成②
キャラ作成③
~第1話:で、結局何をすればいいんだってばよ!?~
~第2話:YLNT同盟と都市に潜む闇?~
~第3話:言うなれば運命共同体~
~第4話:大ちゃんと話そう!~
~第5話:そして時は動き出す~
~第6話:バンッ!~
~第7話:ブレイクポイント①~
~第8話:ブレイクポイント②~
~第9話:ブレイクポイント③~
~第10話:時に、傲慢の別名は何というのだろうか?~
~第11話:平穏。さて、どういう意味であったろうか~
~第12話:想いが瞬を駆け抜けて①~
~第13話:想いが瞬を駆け抜けて②~
~第14話:できる夫は追い、そして追われる~
~第15話:殺せぬ幻想~
~番外編:人気投票結果発表~
~第16話:問題は解決したがやはり限界かもしれない①~
~第17話:問題は解決したがやはり限界かもしれない②~
~第18話:僕たちの戦いはこれからだ!(迫真)~
~第19話:でも、それも原因の解決にはなりませんよね?~
~第20話:疑いながら生きていくって哀しいことだと思いませんか?~
~第21話:そしてこちらに達成した依頼が用意してあります~
~第22話:領分を過ぎた望みがもたらすは厄災のみと知りながら~
~第23話:ヴィヴィオさんとOHANASHIしよう!~
~第24話:この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ~
~第25話:しかし、成し遂げたとしてその先が“楽園”のはずはない~
~第26話:プロジェクト× 失敗国家に秩序を求めた聖戦士たち~
~第27話:なんというか……救われてなきゃいけないんだ~
~第28話:できる夫が準備している間にも時代はどんどん進んでいく――~
~第29話:そういえば、吟遊詩人って普通「バード」だよね?~
~第30話:実はこの世界“冒険者”という職がなかったりする~
~第31話:科学ノ発展ニ犠牲ハ付キ物デース~
~第32話:悪い予想というのは、大体当たるものである~
~第33話:我々が言うべき台詞は「こんなこともあろうかと」だ!~
~第34話:これってトリビアになりませんかね?~
~第35話:コミュはスキップすると宣言したな。あれは嘘だ~
~第36話:正確に言うと今月の初めから起きてた事件だったりする①~
~第37話:正確に言うと今月の初めから起きてた事件だったりする②~
~第38話:そろそろ周りのほうが失敗国家化してきた件について~
~第39話:できる夫の前にシオニーが限界にいった件について~
~第40話:なんということでしょう、あんなに混沌としていたKSKSTが~
~第41話:五臓六腑を撒き散らしても、生き抜いてみせろ!①~
~第42話:五臓六腑を撒き散らしても、生き抜いてみせろ!②~
~第43話:星の名は忘れられても~

失敗国家の聖騎士なんだができる夫はもう限界かもしれない ~第43話:星の名は忘れられても~

196◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 20:24:29 ID:nPABNiEU0
  ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

   【安価】失敗国家の聖騎士なんだができる夫はもう限界かもしれない【金策】

  ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲

             ~第43話:星の名は忘れられても~

197◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 20:24:40 ID:nPABNiEU0
ttp://www.listenonrepeat.com/watch/?v=1v90BoB__3E
【アルトマー王国】
                                                 、Х
                                             〈`
                                               /\
                                              //.:::.:.::〉
                                          〉へ::.:/ヌ/〉
                                            /'个y´ ̄Lム、
                                         |:.'.;| [] . :::.ヒ!
                _                         |;'.:.| . : : : :ロ.::|
                   /:/\                       |.:::;|.: :.: :.:.::.:.::.:|
              ┌个┐| | .:_|___.                   |_.' |.::.:..:.[]::.:.::.:|
              | .:|...:|/:/...:.:|..: : : : : :.:`L..r─┬i            .//| |.: :.: :.:.:.:.:..::|
\             | └┴┬i::::|==========|: : ://__.        rr┴' | |.:.::.[]:.:: : : :|
:::...>、           |[]..::[]. 〈〈::::|::::::[]::::.:.:[]..r、]: :.[_[;;::::.}      ]:]:: : | | :.:: ::..::.::.:::.|. ┌::、     /〉
‐く.:〈     ,、   |. : : : :.: :\:|:::::::::::::::::::::/. : : : : :〉〉       //:: : :| | : :.::.::.:::..::.:|-┘:::L、r‐//┐ ,、
.: ::L└i   _ .||_ | : : : : : :、 〉〉/〉::::::;;:::〈 : : : : :〈〈      rく〈:.;:..::..::.::_|:::/Tl::::;二/ム、|  || _r─
::.: :└i:| //\| ::::ト、__ : : :||_'//、п∥::.:l| : : : : 〉〉      | :.|::|..::./rへ/レYL;/:>┘/ト┘.//::::.`L「|-┘/:::トyィ
工エ::「 /〈. ::〈|-、_/::::::..\r':.|.::[,/T>.:/ロ〃乢.: :: :〈〈       ̄└─匚|__| :| |:L:冂_| :|┐ .::::::ir==| |.:::.「.:[]:}il|{´
: :∠7ヘlコ:::|:.:..|-i_::_r√ソ\>へ:| :|:ln| :]:|:П叮  ̄               。l;_|_|ー|__!」====l|_<>‐┴─|i|l|
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.|\.::::》: :::L;:.::r| .L/∟ロ⊥!        rュ    ´         '                 ルヘ:

198◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 20:24:51 ID:nPABNiEU0
.T.┬─‐┬───┬............................____ ̄ ̄ ̄:::::::::::───────‐___ ̄ ̄────
││:::::::...|      | ::::::::::::: :|  | ::::::::::::: |  |::: ̄ ̄ ̄!.  ┌───┐         i ̄ ̄──┬─
││:::::::...|      | ::::::::::... .|  | ::::::::::... |  |:::::::::::.. .. |   |:::::::::::::::.....|         |:::::::::::::::::::....|
││:::::::...|      | ::::::::..... .|  | ::::::::..... |  |::::::::::.. ... |   |::::::::::::........|         |:::::::::::::::::......|
    ̄ ̄ .       └──‐┘ !_:::...... |  |::::::::... .... |   |::::::::::..........|         |:::::::::::::::........|
:.: :.: . . . . . . . . . . .             ̄ ̄   ̄───   .!_____|         |____..   |
_:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.: . . . . . . . .                                ̄ ̄
: .  ̄ ̄Λ_Λ──______:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:.i ̄ ̄i:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :.:. :. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
:::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::::: Λ_Λ. .  ̄ ̄ ̄ ̄─‐. ⊂ニニ⊃ ______:. :.:. :.:. :.:. :.: Λ_Λ:.: :.: :. :. :.
::::::.../ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i:::::....(-д-::: )ー、::::::.......    ( ゚д゚ )ー、  Λ_Λ:: .. . ̄ ̄ ̄─(-д-::: )ー、::..
::. . / :::/;;:   ヽ ヽ ::l::: . /i ;:      :::i:::.::::::..... .  /i ;:      ::. i /:彡ミ゛ヽ;)ー、:::::::... .  /i ;:      :::i::..
: . (_,ノ⌒\;; ヽ、_ノ:l: . (:: ;;__/ :::./ |:::::......   (:: ;;__/ :::./::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i::::.... .  (:: ;;__/ :::./ |:: .
    i⌒\)i⌒\ /:: .. / ____/ :|:::::::::.... . .  / ____/::/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l:::::......  / ____/ :|::..
    | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ: . i⌒i_ノ :i⌒\ /::::::...... .   i⌒i_ノ :i⌒\(_,ノ⌒\;; ヽ、_ノ:l::::...  i⌒i_ノ :i⌒\ /::..
    | :::|  | :::|:::: .... | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::::::::... ..   | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ i⌒\)i⌒\ /:::::::.... | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::...
   (___/  (___/::.....  | :::|  | :::|:::::..... .     | :::|  | :::|:: .  | :::| ::;;_| :::| ::;;ノ::::::.... . | :::|  | :::|:::: ::...
                (___/  (___/:::.... .. .. .     (___/  (___/:: : | :::|  | :::|:::::::.... .  (___/  (___/:::.... ..
                                      (___/  (___/:::.....

199◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 20:25:03 ID:nPABNiEU0
                             ---
                           r ´ :{x==x}  `丶
                            |    |: : : :|     |
                         ハ      ̄     ハ
                            {: }_       _{: :} 「随分派手にやってくれたものだ。
                          V<二ニ>─<ニ二>V
                             {              }  いままで綱渡りのように貴族を説得してたのに
                             l\           /|  それも全部死亡、残ったのはまだ若い跡取りだけ。
                            l  }ト、 ____ ,/{ :|
                          ___八 /\ハ ̄ ̄ハ/∨   やれやれ、胃と肝臓に悪いね」
                   __ //: : : : \\/:{二二}\/}
           _∠二二二二`丶 : : : : \ー……─==彡
          /: : : : : : : : : :/ ̄〉: : \ : : /∟{二\: : : /ト、__   _
         , : : : : : : : : : : :./: : /: : : : : : :く : :{: : : : :\\:{ {:{\\ノ:}\
.          ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :x==ミ}´ ̄ ̄ Cト\\ヽ:/\\: : :\
         |: : : : : : : : : : : : / ̄ ̄{: :{{: :(_) }\: : : : : : : :`丶:\__) /\: : }
          ∟ ____/: : : : :人:.乂__ノニニ}: : : : : : : : : : : \: : /: : : :∨}


                   __ ,............ _ __
              , '    _     ``'丶,
            ./    .,:´     _,,...  `丶.
               ,.′     :/:     ,:':::三ミ、   ヽ..
           /      ::/:     / ー-、ミミ、 ,-.、  `!
          ./     ::/:     /    `ヾ/,彡:i   .;'
          /       .,.'     __/.       '"゙',ミ:i:  ;'  「胃はともかく肝臓は痛飲が原因ではないでしょうか?」
           /       /,'     ./_"''''‐-、    丶| ;'
         ./    ./` ゙:i.  `ー{,示jメ、.       ;' ;'i
       /    /   /.,i.    弋z:ツ '       ;' .;'i    「それは言わないでいただけると助かるね」>トニー
        /    :、.‐、ゝ,i.    |ヽヽヽ   ,' .,イ´`;.'、 ;':i
      ./     ::./丶.,.i:.     i.       !弋り`メ、.;'.:i
      ./      .::/:  ,' :i.     :|        ', ミ, '  ;'.:i
     ./     ::/:  ,' :|:     .i    -、  /;'   .;':::i
     ./     :::'   / .;i  丶、|.      /  ;'   .;'.:::i
    ./     / ̄`ヽ、..:i.     i、_ _ ./    ;'   .;'.::::i
    ./       |.    .:,i'     :|'.、  .i     ;'   .;'.:::::i
   ./     ./   ヽ,,,i'      .i"|   .i.    ;'   .;'.:::::i
  ./   ......,:i`  `ヽ、,i:      .|! |_  .i    ;'   .;'.::::::i
  ./  ´  ゙‐、      ,i'      .:|,' ,i、 .i   ;'   .;'.:::::::i
         ゙ 、  .;'       .:i \``ヘ   ;'   .;'.::::::i
           ' 、 .!      .::|  ∧ .|  ;'   .;'.:::::::i
            `:!,  /   .::i. / ヘ |  ;'   .;'.:::::::i

201◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 20:29:19 ID:nPABNiEU0
                ,>―: : .、              , -.、_
              /: : : / ゙゙゙゙̄i :ヽ、        /⌒:/:.:.:.:/:.:.`i
    __      /: :i : : / .   } : : iヽ      /、: /:.:.:.:/:.:.:.:.L
 ,. : ':´: : : : :`ヽ、  /,: : i : / .  ,.-l、: :} i     /_ .:.:i':.:.`r'、.:./.:.:`i
': . . ; ;:;:::':':':':':::;:; ;\幺:i: : レ' .  , '   ` ' .i    / :.:`.i';.:.:.:/:.:.:.:.i':.:.:.:/
; ;:':'. . : : : : : : : : : : :\ノi´ `く\:      /  ./',:':.:,:/:.:.`r'、.:.:/:.:.`r'  「しかし、アイリスフィール君はよくやってくれた。
: : : : : r ' _´ `丶、 : ヾミγ:´: `.┘、    /  _iく: .:.丶:/`:、/.:.:.:.i';.:.:.:./   あれから諸外国にいくら吹っかけられるかと思ったが、
: : : /ゝ'´: :`~ミミ`~、 i : : : :  `t-、./ /ヾ'ミ` 、/:`:.v':`:、/:.:.`r'    KSKSTが思いのほか控えめで助かったよ。
:/ '´: : : : : : : : : : : :`ヾミ } : :     ` 7 /: ,.':.:.∨:.:.:.` メ、`.:./`:.,:./
:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : :ゝ‐. . 、  /´./丶':.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:/      それもこれも、君がKSKSTを軽視せず情報収集してくれたおかげだ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : , : :´: : : : : : :.:`:ヽ./: :,.':.\: : ., ∨., : :./:.:.:V´      おかげで、向こうの望むものをある程度提供するだけですんだ」
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : , ' : : : : : : : : : : : : :/: :,.':.:.: : . , ´   `: . : :.:.:.》
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.' : : : : : : : : : : : : : /: :,.':.:.: : : . :      ; . : :.:/    _
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.':.:.:.:.:.:. : : : : : : : : .:.:.}` 、:.:.: : : . ,` 、   , '`ー;-ヽ_.. -'´:.:.:.` ,
: ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : .:.:.:.:.:i: :i.:.`ー:.:':´:. : .`. .´. : :.:.:.:'´:.;.:.:.:.:.:.:._..; ィ


           ./ :  '.,  .,r..、、.          \
           ./  :   ヽ i彡ミ;;;ヽ、         ヽ
          ./   :  ./ミヽヽi彡彡"゙゙ヽ  '.,        ',
          ,'    :  .lミミミヾ"     \ '.,.      ',
         i.   :  .lr"´      _,,.=-キ‐',     ',  .li    「お褒めに預かり光栄です、陛下。
          |.    :  |       "´    ヽ、   ',   li    ですが、それはただ私の幸運に過ぎません。
          |    :  ! ,..ィ'´        _,,x'´   ',  li
         !. ',     :.イ         ≠゙ ̄ i.     ',  i    あえて、功績を挙げるなら……」
.         ',. ',     : i   __        //// l.     ',  i
         ', ',     i._≠゙ ̄          l     ',  .l
          l  ',.   ̄l" ////   `      l    i  l
            l.  ',    ト、        _  ‐ァ   ,i    l   .li
          l  ',    ',\    ` ー ´   /.li    l   li
             l   ',.   ',:::::ヽ、、     / li     .i  __,,!-‐r=≠ヽ、
           l, r‐:、i    ',:::::::::: `.i.` ー- '    |i    l'゙/:/ ./::/≠::ヽ、
           ./\ヾ;:::i     ',::::::::::::/!       !|    l:://:/ /:/.,r'ヘ
        /、 \::\ヾ:i.    iー='"´           |    |'/:/./:/.,r'",:ィ´
      /\::\ \:\l.    l.   ` ー 、、    r' l     |:/ ./::/ /::;イ:i
     /\:\\::\ ヾ, l     i      `  ´  i     | ./:::/ /::/  \

202◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 20:29:29 ID:nPABNiEU0
             /  /      \    \
            / ヘ / 、     \      \
.             / /ヽ‘, /ハ       :,       、
             ′  /`ー‐--t !      i       :,
           | ;′ ′      ,│     │         i
           | !  ,′       ‘,|     |        |   「あの人、衛宮が命をかけて
           | !  {ー!  ー- ..,,,l_      .|        |    KSKSTの潜在的なものを
           l  __,!rュ!   --  !:`     |、       !    私に伝えてくれたからだと思います……」
           │   :ヒリ′ ノ苅抃:、_  .|´∨      :,
           |   .:i:./    以ツl ´     |  }:.     ′
           |   ヽ   :.:.:.:.:.│     │イ 、       ,
           |    、 ., __   |     | !  \    ′
           |    小      |     | ! :,  丶.    :,
           |    | ‘.   ,. |     |/ ヽ :、  \.  ′
           |    | /  ̄.. .ヽ|     |. . \丶   、 :,
           |    |{. . . . .!      | . . .  > .,   \:,
         /|    | ゝ  . . ! i  :.  .! . . . .  / `ー-ヽ
.         /  .!  i  |  入. . l .!  :.  | . . > ´     ,,..> 、
         ′  l   !  ! /  \ー! i  ::.   !‐ ´‘:,    /  /     `ヽ
          |    !  .! .i | @  `│i  ::.   !  @ |  /  /        '.
┏【アイリスフィール】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  その後、KSKSTの大使を長年勤め上げ、両国の親善を図る。
 アルトマー王国が完全に疲弊した状態であったときにKSKSTの制度改革に協力する。
 これによりKSKSTを交渉に足る国にすると同時に、疲弊時にKSKSTの目を国内に向ける事で
 アルトマーに対する干渉や宣戦を防いだとされている。
  その才能と美貌から幾人もの男が求婚したとされるが、結婚したという記録は存在しない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

203◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 20:34:59 ID:nPABNiEU0
【ヤマト帝国】
         ,  /    / /  / /  '     }  .∨:::\  l   |
          | ,   '   ' /  / イ  .'    .彡   ヽ:::::\|   |  「……ただいま戻りました」
          | ,  '  ! |≧ー- | / -‐≦ 彡  ' |∨::::::i  |
          |ハ  |l   |Ⅵ弋:::歹 !/ 弋:::歹 .ハ¨`/ | \::|  |
          | ∨Ⅳ |l从  ""  i   ""  }}_ソ  l    `   |
             人{ ∨从圦           u. 〈(    |       |
             Ⅳ )〉 \  ^^^   ./ )〉   |   i  |


'; i       :.'    ;;;;;; :! :: ::;;;;;;!    ゙:;;;;;;;,゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
{ .!     .l!   .;;;;;; .; .::  :;;;;;}      ゙;;;;;;;; ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
! .!:! .    :;l:.  .:;;;;;;'  .:: .,;;;;;'       ゙;;;;;;;, ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
! ::. !.;  ;;;;; .,;;;;;;;' .:  .,;;;;:'       ヾ;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;  :. :.:.   :::::. ;;;:.;;; .  ,;;;;;/.....      _ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
.;.:.: : :.::. ..:::::::.;;;;,:.:..: ,;;;;;/::::::::::::::  、,: '`’' ' ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;、   「ああ、お帰り。
::l.;, :. ::::. :;;;.:.:::;;;;,:...;;;;;イ;{;::::::::::::   ゙:::.、ー   ;;;;;:::;;;;;;;:::::;,ヾ、;;;゙;,,
:/:;.:.::. ::::;; ::;;.;;;::::;;;;;:;;;;;;゙、!:::::     ゙    ,;';;;;;;::::;;;;;;;;:::;;}゙ヾヽ;;   で、早速で悪いがそろそろ年末行事だ。
';::;::.:::.::.:::::::.:::.:;;;;.:;;;;;;;.:;;;;;;;ヾ、           ,;;;;;;;;;;::::::;;;;;;:::;;ノ' ;;}!'    イデオンに乗り、皇帝としての国事行為を
::/:::.:::...::::;;;.::.:::.;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;, ヽ           ,;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;:::''";  ,{'     準備してもらいたい」
/::;:::.:::::;:.::::.:.:.:;;;;;;;.:;;;;;;;;;;ノ  ,}    ` ー'´ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;.'(ヽ  ( ヽ
::;:'::::::::::;::::::::;;;;;;;:;;;;;;;:;'"  ̄ '゙ー-- -‐ ´ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,丶、
:::::::::::::::.:::::.;;;;;;,;;;;;(彡;,;,;.     ,, ̄,,;;;;゙ ‐=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ、
.:.:::::.:::::::::.:.;;,;;;;.;;;;.;;;:、 ゙~"'';从洲州从ルヘ   ゙ ー=;;;;;;;;;;;;;;;:;.;; } !
..::::::.:..:::::.:::;;;;;;' ;;;;;、 ` 、     /        ,..-;;;;;;;;ノリ,! ′
 :::  ::: ;;;;;  ヾ、 / ヽ.   .'       /:::::: ,''"´ ´
     .ノ;;:';    ゙/   ヽ   {      /::::::::::: {

205◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 20:38:13 ID:nPABNiEU0
       .... ,,、__
       /ィ彡'三三≧、
     , 'ィ///ィ彡'三三ミ≧、
    ,!ノイィノハf/r''^`ミミヾミ'、_'、
    /!/fwリ八   ヾミ'、メミ、_ヽ、
   {i |l|W小f    l|l{{トミヾミゝ、__,     「と、いいたいところだが、流石に今は報告の方が優先だな。
   )!l|l|fリfモリミ;ゝ:ィ'tiテ!lトトミソ}} ヽ``ヽ
    ,川h{i洲{´ l:{:`~尢',l|l|巛  \ '、   悪いが休むという選択肢はない。
    リノノ八イ   ':,:.:.ハミリ!ト、ミヽ、  ヽ   南方諸国の軍事力を簡潔に報告してくれないか?
   ノィシイ卞ミ}_ー_',:./ハ}}l{ ヾミ'、     書類による報告は、またあとでしてもらうがね」
   ,.彳{{/リトミ'`ニニ,´ィi{l{lト't'、 `',リ
,. '´:/:::::|jツ リ}}iliリt洲Wjリツ}}リト、',ミヽ
::::::::/:o::::|{ヾハリハ{ゞ'、' 'fシ'、//{{!ヾミミ',
:::::/:o:::::::|:.:.:`メ'、(ヽ丶 j入::ヾリゞ,ノリヾj
::/:o::::::::::|:.:.:.:{:.八} | )〈:.:ヽ:/o、fツ'リト、\
/:o::::::::::::|:.:.:.:V、_リ |::.  ヾ:.ヽ:::::{il、::::::::::::::ヽ
ヽ::::::::::::::|::::::::∨|`` ‐::、. :}:..:'、::jリoヽ:::::::::::::|
:/::::::::::::| ̄ ̄  `ヽ   .|.::..:.:.ヽ::::::::::::::::::::|


.            /               \.   /:::::::::/
         /                   ‘, /::::::/
.         /             `ヽ          ∨::/─‐- 、
       /     ' '        |        {:::::}     i
.        ,  '  / /   ' '  ,|   L_        ∨::\     |
        ,  '  / /  / / / !   '  ` ー‐- 、   ∨:::::\l  |  「人使いが荒すぎる……。
.      i '  ' '    ___ ノノ|   '廴___    }    ∨::::::∧. |   そんな事言ってると支持率下がりますよ?」
        |ハ |l| {i  ´|/ |/ |/ | ./     `  彡  'i \::::::i |
.         ∨l| 从  |三三三 |/   三三三  彡^ハ 'l|   \l |
          Ⅵ   \{                  '⌒)ノ,' |    l  |        「かまわんさ。支持率がいくら低くても
.          从  lⅥ     '        〈(^// |    l  |         選挙で勝てれば首相にはなれる」>絶対悪
             \{圦           u.   /)〉/   |    l  |
               )〉丶  ⊂⊃    . イ/'      |  l    |
             /´ ,r{>  __  <´`j、_      |  l    |
              ≦/{  ./^\  } \::::\    |  l    |
          ≦::::::::/. | /ミ{^}彡, |  丶::::\   |  l    |
          ≦:::::::::::::::/  Ⅳ/∧\.Ⅵ     ,::::::::\. |  l    |
      ≦:::::::::::::::::::::::/  ∧く_./  ヽ_>∧    〉::::::::::\    |

210◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 20:47:45 ID:nPABNiEU0
       /             `ヽ      ‘, ./:::::/
..       /  ' /               |        ∨::/─- 、
.     ,   / /     / '       i       {:::::}     i  「では簡単に報告を――
      ,  / /    / / / '   |   L_       .∨::\   |
.     | '  ',   ! / / / /    |  '   ` ー- 、  ∨:::∧  |   南方諸国の軍事力は帝国を凌駕しています。
.     |ハ l从  |斗‐|‐|‐| 、   | / ‐─‐-  彡  ,'∨:::::l  |   一般兵のもつ武器の質は言うまでもなく、
.     i ∨l \{ 〃斤 テ N   !/  芹 テヾ 彡 ,   \::! .|   戦況を単体で左右できる人物の数や質も帝国の数倍以上あります。
.         从  lⅥヽ 弋::ソ   \!  弋::ソ './ヽ /|     `  |
.          r'Y^Y^Yヽ┐  △  ┌y^Y^'ト、  |      |   兵数も、内政特化と言われるバビロン以外は下手すると本当に桁が違う数を抱えています」


         /                      \    /:::::::::::::/
         /                     ‘,   /:::::::::/
.        /      /       `ヽ            。 /::::::/- 、
      /   ' /  /   '      l             ∨::/    \
.      ,  / /   /  /  '    L_         {::::}       \     「断言しますが……
      ,  ' /   /   / /      } `ー ‐- 、.    ∨:\       \    侵略されれば帝国は確実に蹂躙されるでしょう。
       i '  '  l{`≧ト、{i  l|   '       }    ∨:::::\ 丶     \
      |ハ !|   斥≧xz∨ .l| ' -‐ ¨ ´  彡    ' ∨::::::∧  \    \ 取引できる価値を持つ今のうちに、何らかの対策を講じるべきです」
.        ∨|   lⅣ _ノ:ハ ∨ l|/ ィx====z 彡^ハ.  ∧ \:::::::i    \     \
          Ⅵ   |ヽ弋::ソ  ヾ{    _ノ゚:::ハ 》/⌒)ノ ,'  丶. \:|     \     \
.         从  Ⅳ ""         弋::::::ソ 〈(^/ ./    \ `       \     \
             \{圦    '     """ / )〉 /         \   丶   \    \
.            〈( ム             イ /'/            \   \          \
              )〉  \  ^^    イ,イ'_´                 \   \
.             /'   ,r/{> _   < // ∧              \   \
              ≦/ / ヽ  <  / /::/\                  \
          ≦:::::::/  /-<    / /::/::::::::\                 \
..      x≦::::::::::::::/   ∧:::::::∧  / /::/:::::::::::::::::\                  \


        _ ,, .... ,,、__
        /ィ彡彡彡'三三≧、
      , 'ィ//ルイ,ィ/ィ彡'三三ミ≧、
     ,!ノイィノハfr'ノィ//r''^`ミミヾミ'、_'、
     /!/fwリ八l|l|/,イ   ヾミ'、メミ、_ヽ、
    {i |l|W小fリリノ/}_|_    l|l{{トミヾミゝ、__,
    )!l|l|fリノハfi{fモリミ;ゝ:ィ'tiテ!lトトミソ}} ヽ``ヽ   「なるほどね。
     ,川h{i洲{{リ丁´ l:{:`~尢',l|l|巛  \ '、   流石は魔王軍の猛攻を集中的に受けてなお
     リノノ八イトミメ、   ':,:.:.ハミリ!ト、ミヽ、  ヽ    平然と国体を保ち続けた猛者たちだ。
    ノィシイ卞ミミヾ,、}_ー_',:./ハ}}l{ ヾミ'、
    ,.彳{{/リトミ',',i|、l`ニニ,´ィi{l{lト't'、 `',リ      このようなタイミングで接触できたのは、
 ,. '´:/:::::|jツ リ}}iliリt洲Wjリツ}}リト、',ミヽ ゝ      まさしく幸運と言うほかないな」
'´::::::::/:o::::|{ヾハリハ{ゞ'、' 'fシ'、//{{!ヾミミ',
:::::::::/:o:::::::|:.:.:`メ'、(ヽ丶 j入::ヾリゞ,ノリヾj
::::::/:o::::::::::|:.:.:.:{:.八} | )〈:.:ヽ:/o、fツ'ー'- 、

215◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 20:55:43 ID:nPABNiEU0
     __
   ,.ィ'´,ィィィ三≧ー、
 ,イ////,イ//l/ノハミヽ
 {ハl/lノノ//イ川lノl_,Vリl|
. Wハ{{lイノハl|ljリfti'〈川、  「しかし、今まで取引してきた北方の小国家群とは勝手が違う大国との付き合い。
 ノリ八WイハW{f`~ ヾミ、
,:'イf{i{lリハ、!ソノハリ、_rfリハ   軍事力を高めるにしても金属の輸入が不可欠で、それには南方との交易が必要だ。
!ソノノノシノ'イ/l|l|{ト,、了リノ{
彡彳≦、ノハlili{tリ洲}i! (_  やれやれ、議会をどう説得するか、頭の痛い話だよ。
::::::::l。ヽ:.:`l!ソli|》シハシハ、
:::::::::l。::ヽ:ノ:.:リ/少<ハミ})
::::::::::l。::::ヽ:.,イ}!:.:`ヽ|jリメ,、  ……ところでヴィヴィオ君、ここで油を売っていていいのかい?
:::::::::::|。::::::',{l/:、:.:.:.||`'(    ぶっつけ本番で皇帝に乗って国事行為を行う度胸があるなら話は別だが」
:::::::::::|_:_:,:::ヾ、:.',:.:.:ノ:〉
:::::::i:::::/:::::::::l:.:.:.;:./:/
:::::::|::〈:::。::::::|:.:.:.;{l_ト、


                                      , -‐....-―――-..._
                     .  -‐ ¨¨ ‐-      / /::::::::::::::> ´ ̄
                 /  ̄ `´            `ヽ / /:::::::/  \
               /     , - 、         ∨:::/        ,
            /      /   ∟_ __       {:::::}        ,
             /   /  / '     }, -─-`ヾ    ∨::\        i  「アッハイ、では失礼します」
             ,   /  斗-,{、  , '       }    .i∨:::::\     |
           ,  '{i   |/∧  { ,ィfテミx、  彡     ' ∨::::∧    |  (そろそろ他の人に乗り手代わってもらおうかなぁ……)
            i イ 从  l| ,ィfN i  んiイ 》 彡   '  .|\:::::i   |
            |/ |   |\{《 ヒリヾ{   Vツ   〈('^ハ   '   |  \l   |
.             ! |ハ |  ハ 、        )〉ソ ./    .|      l |
.                `Ⅳ 圦      u.  /′/     |      l |
                \{ム V  ノ    |/      |      l |
                    \   . イ  |、        |      l |
               f Y´in   `¨i ´   / ト、       .|    l   |
                 ,f´i ! .| |  ,r/  <   / `r、__ _ |    l   |
                  il | i .i i-‐' /<、    / /::::::::::::::::ヽ   l   |

208名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 20:45:15 ID:MJkPZcSE0
支持率が低かったら選挙で勝てないんじゃないですかねえ

219◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 21:04:05 ID:nPABNiEU0
                  ,ノノ!lWリj/ l|! |lli/ ̄\ミミ'、
               .,ィシイijijl{Y..,,_,リ  l/      Vミ
.               //イliハil|l}}`メミミミ!  さ  .!トミ
               {{/ ソノ八lリ.:/:7:‐-|  あ  |トミ
               |li':./ノノリツ..:{!:.:;'fj7|       |liト'、  >>208
              l|!:f;ッ '´.:.:.:.:|!:t`='ト、    ,イl|l'、、  「選挙のときに支持が高ければ当選する。それだけのことだよ。
            ''"´       |l ``'>'´  `ヾl|l|l|ト、   勿論、私のほかにこの状況を乗り切れる奴がいるのなら
          (        リ  /      ∨l|l|    そいつに任せて隠居してやってもいいのだがね」
             >、      /  |  元頁  |l|l|l|
.             |li、f゙>     i'  _」       .|l|l|l|
.             |til|〈__    | ∠、  弓長  |l|l|l|
              !l|l| ト-;=,、、_|    |       |l|l|l|
            !l|l! リ^、}==テー;ッ|   7|´レ  |l|l|l|
            j||l {l! ` ̄´「 ̄ ヽ       /l|l|l|
           ./ノリ リゝ-‐      {`i――rrイl|l ,jリ
           /ィル' /ノfrノ'、 , , ,frィヾ'、lWiyトミヾトイi|
.         ,イイ/リ ,f{iリ}Y从リイ从リイ!l|l刈l|リリ川川川
.         /;ノ/ /_ノリノ УW'リノハリ八リ从リ川川l|l|l|l
        ,.ィ彡'´  / ' ´
┏【シックス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  絶対悪、極悪宰相、その他ありとあらゆる罵詈雑言を国民から浴びせられながらも
 のうのうとこの動乱期における帝国で長期政権を続けた敏腕宰相。
 南方の混乱にうまく便乗し、周辺地域におけるヤマト帝国の地位を確固たるものとした。
  後に野党の突き上げに「そこまで言うならキミたちがやりたまえ」といって突如議会を解散し、政界から退く。
 そして政権交代後しばらく帝国は大混乱に陥り、その手腕と「絶対悪」の名を確固たるものとした。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

220◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 21:10:25 ID:nPABNiEU0
>>219
 しまった、さいご「その手腕と「絶対悪」の名"も"確固たるものと~」だった。

                              \:::::::: 、
                     - 、           \::::::::ヽ
                ,  ´    ヽ,, -──-   \:::::∧
               /                     `   }\:::}
                '            __       /::::::ヽi‐- 、
              /                   ヽ     〈:::::::/   。
               /    /  ′           }_     丶/______  。
             ,' イ   ′/ 、 ′  /   / / `ヾ    ヽ:_:_:_〈   |
               i ' |    |   /\ / ′ ./ /    彡  ./::::::::::{ l |
              | |    |!  〃i:ハ / / -─- 、彡/::::::::::::/ l |
.               Ⅳ   |l  Ⅳ {r':i/j/  ,ィf示ミ、 /::::::::::>´ l   |
             从  |Ⅳ |ハ ゞ'     {r':::゚ハ 》'::::> ´/   l  |
                 ヽ| 从| {   ,    乂::::ソ// .ソ/|    l   |
                   圦   、       - <  |    l   |
                    . -‐\   `     イ l::::::} }   |   l    |
.                 , ´   //> - ≦´__ノ:::::イ∧ .|   l    |
                /    ,〈〈  / ノ:::::::::::::::::::イ// \|__ l    |
                /    /:/ヽ:.、l::::\::::::::::::〈::〈   /   `ヽ   .|
                /      {::{/ l::}::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ /       ∧   |
             〈、\      l:/ ___!::|::::::::冫´::::::::/::/ , /       . .|
            ∧\\   /´::::::::::::::::::/::::::::::::/::/ {/    __   | .|
               〉、 \丶 ,::::::::::::::::::::::′::::::::::{:::{ ./      {::::}  ! .!
.             〈: : 丶 \{:::::::::::::::::::::{::::::::::::::::∨∨      ¨   | .|
                /\: : \人:::::::::::::::::::,、::::::::::::::::∨∨        ∧ .|
┏【ヴィヴィオ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  皇帝イデオンの乗り手にして、帝国陸軍の魔法部隊に勤める軍人。
 1人で部隊を壊滅できるほどの魔力を持ち、帝国では最強の実力を持っていたのだが、
 南方諸国との合同演習で自分が井の中の蛙であったことを知り、更なる修行をつむことになる。
  その後皇帝の乗り手を後進に譲り、帝国の魔術教官として第二の人生を歩む。
 母親はとある高貴な人物という噂があるが、残念ながらそれを証明する史料は発見されていない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

221◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 21:16:04 ID:nPABNiEU0
【KSKST】
                    , <´三三三三三ニ-、
                 , <三三三三三三三ミミ}l{ヽ
               ////彡三三三三三ミミミミミノノ)
              ///彡彡≫≫≫彡⌒f゙゙゙゙゙゙´ : : ゙ヘ
                {//////////////ミ:::::フ_,,,,,,,,、_: : ',
             _.」_______彡::::フ´ ___゙゙゙7: : r',   「……これも時代、か……。
             fff「「「「_, / l i if f「i}/:::ヾ-'ァァ-ヾゝlfr,t、
             ',巛',{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{ヾj==ニf{::::::...',キキ::..}   どうやら、KSKST市民は秩序を望むらしい」
             `゙', ̄ ̄ Tヾr,ヾf ̄、::::::r゙゙゙ヾ___ノ:::ヘヘ.ノ
               j-、彡ヽ、ヾ}; ; ; ; :::::::....    , r-::', '.
                ゙i彡彡ヽ_,、:::::; ; :::::::::   '' ゙''''tf‐'
              r-==_彡__l:::::::;:::::::::::   ,∠ニ=-'
                  {:: ::: : ::: : :: : ::: : ::`>-、::  ´ヽ-‐tr'
             /}:::: : :::: :: :: :: : ::: : :::∧l:::  .そ  {、_   __
           /:: : ::--──=≡::: : :::/;;;;ヽ、_ f   .)  ̄ ̄/,
          , .< ̄ヽ、:: :::: : ::: : :: : :::j;;;;;;lミヽヽ==ソヾ: ::: : :::/;;l
       _, <三三ミミ 、ヽ:: : ::: : ::: : :::/;;;;;l.lミ,--ミゞ__l__ ::::/;;;ll
  ,  <三三三ミミヘ ミミ、ヾ ヽ_: :: : ::::/;;;;;;;;l l'   ,,,t、.,ヘ- 、ヽ;:::l

                                 r―==二 ̄`ヽ
                                  >‐-_'´ u V:::::|
          r―-―== 、               , ' r-- 、   }:::::|
          アー-'^⌒}:::::!                (  '    }  「r、:::|
         /    u  〉:::|                > i}  リ  |ヒ}}: |
         ヽ ==ヘ  /-、::!    _  __       / ー-u'   |ン::: |
 _ rァ__   / i   }} |ヒ}!::|   > ^´  ヽ    ∠__r=_`-イ丁ヽ.|ヽ:::::|
>::::^':::::::::'. /  =u彡  |ン::::|   イ/⌒く  |   、---ヾエヱ二」 ! \|r
そ:/ヽ:::::_::! `1工エエハ ./\:: 「`ヽ  .> i う ヒ}l    <r 、V^ー ´`ー '_| //
 ハ。=Y{.)|   _}-r‐://   ヽ\リ <_r-┬!ト、|_  ∠≦リ::}  , イ //.....
  <.`_^、/く:|  Lー-イ/  //:.:.:.\  f=' j | ヽー-<j /イ   \//..........
  〉-- / /\ (_,イ /:.:./:.: |`Y´|\イ-、 l |   /`ヽ#\  /...................
  ヽ__//   \    ( \:.:.:.| | |:.::__| | K´   l   \#Y=―- 、.........
\   }-― 、  \r──  `'┴┴r!(___  _ア´ ̄`ヽ{     }/.................ヽ....
:.:.:.\/    }    }`ー―― 、  、‐':.:.:.:.:.}   , <`ヽ '._/   /............................
:.:.:.:.:.:V  __/    :.Y´ ̄ ̄ ̄   >:.:/:./   /\   } } ◯./..◯...................../
:.:.:.:.:.:.:Vノ.   ̄`Y:.:.| ( ̄ ̄ ̄ ̄:.:/:.:/  .|:.:.:.:.> / /  .}............................/
:.:.:.:.:.:.:.:.', \. ヽ_人.人   ̄ ̄ ̄ ̄):.:(__,.ィ__j:.:/(__/  ,イ.............../....../
:.:.:.:.:.:.:.:.:.'. ヽ_VL イ:.:.:.:.: ̄「 ̄「 ̄:.:.:.ヽ:.:.:.:.:./  |:.\/ j--―..´........../
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V"´   ヽー--}ヽ \:.:.:.:.:.:.\/    j:.:.:.:\/........................./

222◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 21:20:35 ID:nPABNiEU0
             (_ __,、-イ`ァ-、..._
             〉7 | i y / _, -'゙ニユ-、
.            人 ヽ i__,r'v__二二ミニ-゙ヽ
          /-' ァ-'´      ̄}ミミヾトトミハ
          ト、ソ  _, -'´ ´ ヾヽヾ、ニヽy
.           .| }´ ̄ト、ノ i  _,∠゙`ヾノリ ヽ-し'_
.            Y, ァ==、,==y'´:::::::`!==ト、}ノノ三三}}}          「だが、これは我らの理想や活動の終焉を意味しない!
.           !r}:::::::::l} |7ヽ_:::::::ノ  ゙1-'ニノノノノノ
.            lニト、__ノl ',..  ̄    ,r{_jソフト ̄            自由を求める市民よ! これから我々は出来上がる秩序に対し
             lニi   ヽy_,r'`    / |'_ノ´ト、_           それが自由を脅かすことなきよう、常に監視する必要がある!
.            ゙l_',ヽ、 _>_、,_, -、  {   l ト、ヾヾヾ`!
..           _, -ヽ ', i--''´ニ ヽ |   | |::::', ',ヾヾ`!         そう、我らの目的は何も変わらない!
           ,ト、ヾヾヾ:ヽ',}r--'' ̄´   j /i |::::::', ' ,ヾヾ!         時と場所にあわせやり方を替えるだけに過ぎない!
         | !', ヾ ゙y' ヽ --‐''   //゙ ,-'、', ::::', ヾ ゞゾ-、__,、_
         |!::::', ヾヽj ', {  _,r /// l l: ::::ト、 ヾ三ミミ| ii ii   これからも、自由のため戦い続けようではないか!」
.        l|:::::::ヾ Y二ニヽ-‐=ァィ´ ニノイi l:: ::ソ/'ー-、三_j ii ii
        l|:::::::::::::',>-ヶ,-、三彡/;‐==j',.',ヾ/-''´1ii iiァ{ii ii
      //::::::::::::,y  =‐ヽ/  7´ , -、  ヽヾ_イji゙l| ii ii ii ii i
    _,-'∠, -ァ'1ト/  _ヽ}  i i゙ ,r'  , -'   〉7./7` ー-- 、i__ii_
  _,-'`ヾ i ii !! ', ヾ〕     ヽ リ´ <    {/// / /7/7 /7 ,'
  i iヽヾ ヾ ii ! 〉゙´〈  二二イ、 〉-, ヽ,    ヽト、j.//// // イi
 l i ii ト、', ', Y´ヾヾ ', ゙ー-、,‐' i i7-、ヽ、___,  /  /゙' // // /iiii
../i ii ii ',', ', ',ヾヾ\>‐-、__ , -' | | ヽ、___, - '   / // // /iiii i
.l | ii  ii 7', ', ', ', ` ヽ  7 j  | |     ヽ  / // // /ii iiiii


        、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__,
       _)                                                (_
       _)_         ┃                              ┃ ┃        (
       .)     ┏━━ ┃                         ┃ ┃       (
       _)            ┃                 ━━━━  ┛ ┛       (
       _)            ┃ ,╋ ,╋ ,╋ ,╋ ,╋ ,╋         ┛ ┛       (_
       _)                                              (_
       )                                                  (.
       ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y .
   キャー!                      ワー!
           ワー!                                パチパチパチ
                                                        ウォー!
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、MVvvMvyvMVvvMvyvMVvvMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、MVvvMvyvMVv
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.ヘ
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.ヘ

223◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 21:26:39 ID:nPABNiEU0
 な 恩 弱 罪    /          __ノ   な 断 大
 ら .恵 者 な     (_ __,、-イ`ァ-、..._    、)     い じ .罪
 ぬ を   き    〉7 | i y / _, -'゙ニユ-、ヽ       て .人
 ! ほ 不 人   人 ヽ i__,r'v__二二ミニ-゙ヽノ        恩 に
   ど 幸 々   /-' ァ-'´      ̄}ミミヾトトミハ ̄}    赦 は
    こ .な     ト、ソ  _, -'´ ´ ヾヽヾ、ニヽy ヽ    は
   さ .人     .| }´ ̄ト、ノ i  _,∠゙`ヾノリ ヽ-し'_
    ね に     Y, ァ==、,==y'´:::::::`!==ト、}ノノ三三}}}⌒)
i.      そ     !r}:::::::::l} |7ヽ_:::::::ノ  ゙1-'ニノノノノノ /っ‐、 ., --
|         l lニト、__ノl ',..  ̄    ,r{_jソフト ̄     Y
-っ         〉ニi   ヽy_,r'`    / |'_ノ´ト、_
  ̄j      _j ゙l_',ヽ、 _>_、,_, -、  {   l ト、ヾヾヾ`!
 /Y-、 ,r '´ ̄ _, -ヽ ', i--''´ニ ヽ |   | |::::', ',ヾヾ`!
     レ   ,ト、ヾヾヾ:ヽ',}r--'' ̄´   j /i |::::::', ' ,ヾヾ!
         | !', ヾ ゙y' ヽ --‐''   //゙ ,-'、', ::::', ヾ ゞゾ-、__,、_
         |!::::', ヾヽj ', {  _,r /// l l: ::::ト、 ヾ三ミミ| ii ii
.        l|:::::::ヾ Y二ニヽ-‐=ァィ´ ニノイi l:: ::ソ/'ー-、三_j ii ii
        l|:::::::::::::',>-ヶ,-、三彡/;‐==j',.',ヾ/-''´1ii iiァ{ii ii
      //::::::::::::,y  =‐ヽ/  7´ , -、  ヽヾ_イji゙l| ii ii ii ii i
    _,-'∠, -ァ'1ト/  _ヽ}  i i゙ ,r'  , -'   〉7./7` ー-- 、i__ii_
  _,-'`ヾ i ii !! ', ヾ〕     ヽ リ´ <    {/// / /7/7 /7 ,'
  i iヽヾ ヾ ii ! 〉゙´〈  二二イ、 〉-, ヽ,    ヽト、j.//// // イi
 l i ii ト、', ', Y´ヾヾ ', ゙ー-、,‐' i i7-、ヽ、___,  /  /゙' // // /iiii
../i ii ii ',', ', ',ヾヾ\>‐-、__ , -' | | ヽ、___, - '   / // // /iiii i
.l | ii  ii 7', ', ', ', ` ヽ  7 j  | |     ヽ  / // // /ii iiiii
┏【ロベスピエール】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  その後も、強大な権力に警告を発する活動と「どうあれば自由を阻害しない権力が存在できるか」を
 提案し続ける活動を続ける。その法学的見地は、のちにKSKSTの憲法制定時に多大な影響を与えた。
  彼の率いていた団体は政府発足後に「レッセ・フェール」を掲げる自由主義政党へと発展し、
 時代に応じて方針を変えつつ今もなお左派政党として存続し続けている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

224◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 21:33:05 ID:nPABNiEU0
【KSKST南方、グラハム辺境伯領】
                __、_、__
                ,  ´-‐- 丶 丶\_
          ,  /´、 \ \\ ヽ v ヽ
          `.ニ,  | lヽ トヽ \\   ヽヽ
           / {|/ レ∠ィ  V  | | {  ,}ヘ      「……おわったか。
         , l/ノイ {./ノ付ッ 、丿 .イ ム、こソ L..ィ     できれば噂のガンダムと戦ってみたかったがね。
         `ァ.l ゝ ゝ. ´   ̄ ノ´rノ ノ l  l‐ ´
         ゝlゝlツ  ̄       r<  ル′      こればかりは仕方あるまい」
            ゝ、=ァ     '  || {
             ヽ`ニ    /  jヘ }
              ',      ´  ∠ ¬ー-、____ -――-、
              ` ¬  /    /    |    /     ∧
                 ,j_/    '     /    /         ∧
                / .:\  / ,  <      l        |
               ,/}  /∨ /   /    /        |
              ノ / V  , ' /   /__ 〈      \  ヽ
           __.-'´/ / /     /-―‐┘ ヽ       \ ノ
.            /_.>/  /,        /      |       \  {__
          //  /  //     /       ゝl           \ l
            l l  /   l/    /          \          ヽ
            l | ./  /   /       |       \         ∧
           `|| /   /      |        \        ∧


  ∧_∧
 ( ´∀`)  「辺境伯閣下、アルトマー王国から現在国内に展開している兵の
 (    )   撤退要求が来ておりますが……」
 | | |
 (__)_)

225◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 21:36:58 ID:nPABNiEU0
      `ー'´   /      ヽ   ヽ
      /    i         \ ヽハ
        |    i |     | |、    `  i ヽ
        |   ..::V:i     | リヽ ,::..   | ハ   「『仮にも救援に来た我々に対しその態度はいかがなものか』
.      |  ..:::::/ノ:i   i!  i  ' >、::. 、ヽ ゞ、  と返しておけ。あの王なら何が言いたいかわかるはずだ。
     _ ィ_,、 ..:::/イ::ハ   |_ _.ノ /_,,_ヽ 人てー´
      iリ .::イ::ハ-、ヽ ( = 彳てリ i /i ノ     もしわからん程度の器ならかまわん。そのまま実効支配し続けよ」
      ヾハ::::ィ:ヽ -=、 ァ、 \  ' ̄  ハ/ /
      `ー ─-ヽ`┴' i ̄       ハiリ
             ヽ   |       i |___
               \  ` -─   ./_,,|_ /|
            _ .>、  ̄ ┌'' ̄ ̄    .|
            ハ    ∧ーイ| |      .|
               V   ./ ノ-/ | |       : \
             V . トイ:::::ヽ.::| |      :/ ̄ ̄>-..、___
          _..:-:;;ハ  i!::::::/V  \__/   /::::::::/     \
     _.....-.:::':´:::/ ノ/::::::i  // ̄ ̄ ̄   ./::::::::/        ヽ
    ハ'´/  /::::::::/  .//::::::::::::|/    .\__/ ̄ ̄/           i
  / ヽ_/:::::/ ̄ |.|:::::::::/   /  /         /              |
  |    ̄ ̄    |.|::::::/   /  /       ノ                |

  ∧_∧
 ( ´∀`)  「かしこまりました」
 (    )
 | | |
 (__)_)

228◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 21:46:18 ID:nPABNiEU0
                       {、___,.-―==. x: 、
                           ヽ,. -‐      \ヽヽ-、
                   ,r   /     , ⌒ ::. ソ、⌒ヽ
                    {゙ー ´     / /,::      \ `ヽ
                      \/  i /ノ/:/   :ヽヽ: ゙;.、 、゙,
                       // / ゞ--f: :/ .:  .: .: :i:. ゙;: 、i:.゙. ': i    「さて、多少領土が切り取れればよし。
                   / / ゝ-' ノ / /:l:./.:/ .:ノ.:l: ,|::.:.:,:.:`、: , ゙{ 、
                     l /レ ≧:.:.ィ:./ バ:./: .::/ノ':.八_j:j:.:.: ヽi:.、`ソ   最悪“恩赦”というかたちではなく
                     ゞ{ :{、l:.:l:.:ト斥ミ、!{:.:.:〃ノィ=≦今v:l |:.いヽ..,   正式にアルトマーから当家の名誉回復がなされれば
                     丶! い:、{ 弋zリヘ:.:八"´弋zリ ノ:ルi:ト-- '′  それで妥協しておこう。
                     ソ个ミ= ̄  ` ‐     ̄彳'ノノ'
                       ゙¬、    i|       'ィ         ……どうせクライン財閥からもしものためと預かった資金だ。
                           小.  ,__`_'_,  /从         人の用意したもので欲張っても仕方あるまい」
                          ´ _j \  ー‐  /!、′
                        .イl|  \   /  lハヽ
                       _/:ノ ヽ   、 ̄   V  ヽ:\_
                   _ .ィ´: : :′  ヽ  ::.   /    i: : :\ ‐ 、_
               _.. -‐ ‘: / : : : !   ム     ム     {: : : : ヽ:、: :`゙"''‐-..,,__
         ,. -‐'"`゙´: : : : : : 〈: : : : : :l   /  l__ __」 ∧   |_ :: : :〉:\: : : : : : : : :``丶
          /: : : : : : : : : : : ___>: : : |  ハ  \ /  ハ   |: : :`<__、: : : : : : : :|: :¦
┏【グラハム・エーカー】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  その後、アルトマー王国からエーカー辺境伯家への名誉回復と独立の保障を獲得し、
 外交上の問題を排除して堂々とKSKST貴族として参画する。
 その後地方の有力者達を取りまとめ、統一政府により中央に富が集中しないよう
 地方分権を訴える自由主義政党を立ち上げる。
 本の意図は不明だが、これにより地方領主の中央政府に対する反乱が未然に防がれた。
 なお、ガンダムと戦う機会があったかどうか証明する史料は今の所発見されていない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

232◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 21:54:00 ID:nPABNiEU0
【クライン家、屋敷】
 : : . . ./// ///レ / . : . N. /レ //. :  . . . . . . レlハ
   ./ ´/:/.´ . . : . :/: . . : :|/l//. : . : : :/ ̄ ̄...レlハ : . . . .
    . / ィ. . :/. : :/l. : l . : l: :  N: /: ∠ミ7  ̄ ̄´ ハハ: . . . .
    /'´ l:l: : l: . : 、!_! : lヽ: ハ: .  : :{: :l  └┬― 、/ Vハ: : : : :  「さて、久しぶりに帰ってまいりましたわよ!
. . . . . . . . 从 : l、: . :l人: l=ヘlミ 、. : : lヽi ̄`丶/: : : : : : :∨
 : : : : : -‐: :ヽ:l:ヽ: 、V、トl彳i` 丶: . : l ,≠z  /ィィ: : : : : : :l: : : : : .   絵理さん、どうもお疲れ様でした!」
 ---_ 二 . .`: :へヽ.  ̄ ̄   \: l iLィtケK/: : : : : :,l l: :__
三三.  . : : :_ へ_l `丶     i .:. ``  ̄` ∠ィィ: : : : /l/: . \
/. : : : : // :.:.:.:.:、      , :::::       ノ: :彡':\ : : : . .\
 : :// /  :.:.:.:.:∧    r=ミ. 、     -=ニ: ィ: : : : : :\: : : : :
 ィ:/  /  :.:.:.:/::l \  ゝ   ソ    . ィ. /:.l l、: : : : : : : `ー-
 /   /    :.:./::::l L..\  ニ´  _ '´/ ィ:.:.:.l l:.\  : : : : : : : :
    /     :/::::└┐ l  ー‐ ´__.///:.:.:.:.:、、: : >    : : :
    ,     /::::::::::::::l l   / _/:::/:.:.:.:.:.:.:.`\     ̄ ̄
   ,     ,::::::::::::::::::l l `/ /::::::::::::/ :.:.:.:.:.:.:.:.:/ ` .、
    l     l:::::::::::::::::::l l/. /:::::::::::::::/ :.:.:.:.:.:.:.:/    `\  /


      <:::::::::::::::::::::: >
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::.
  ./:::::::::::入::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶:::',
  .:::::::::::/   、:::::::::、::::::::::::::::/ ヘ:::   「おかしい……どうして私が財閥の経営に参画している?
  !::::::::::'     \:::::ヽ` - < /::::ハ!
  !:::::::::i ___ \::i___i!、:::::!    古くからの番頭さんとか……その辺はどこに?」
  !:::::::::| |   |    ` |   | |::::ヽ!
  マ:::::::l l             l i::::::::i
.   マ::::ハ   - ´      ` -   l::::::::l
    ヽ:::ト、            , !:::::::;
      `  >_   _   _ < !::::/
      l乂 ` 〈-〉 ´ 乂 ! i::/
      l  〉  i i  〈  l '
      i  ` - ´ ` - ´   !
      l  i  V/   i   !
      l  !  〃   i   !

234◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 21:57:48 ID:nPABNiEU0
..:::::::::::::::::::::>'´  {: :}ノ..::::::.... .::::..          `丶、
:::::::::::::_ -'´    ∨:\::::::...    ...           、ヽ
::::::::∠..._      :ヽ::::::\:::::/: .:::::     ..::::. . ..    `ヽ
::::::::::\:  ̄ ー‐-、 ヽ:::::::ヽi:::..::::::::.   ..:::::::::::: :::. ::::.. ::.  . ヽ
::::::::::::::::\____}/:::::::::::::|:::::::::::::. .::::::::::::::::: .::::i、:i:::::. ::::. ヽ. ',
::::::::::::::::/: : //\:、:::::::::::::::::|::: {:::::::::::.:::::::::::::::::::::::/-}ハ::::::};:::: :ト、:',
:::::: ::::::/: : //{ :{:::\:::::::::、::ハ:::i、:::::::::::::::::i::::::/:::イヵ、ノ}::/::}::;.::} .}/
: .::::::/ : //ハ ::、::::::\:::::゙{ rヘ! >::、:::::::/|::://、f{ 〈://:;イ::ル' ′ 「本来の事業は、その方々で問題ありません。
..::::::::/: : ///  '、:::、::::::::::::::::ヽ -/::::::\:{ レ'´   ` ノ'、/ j/
::::::::/ : //i {  ii \:::::::::::::::::::`7::::::::: :::i`        丶       ですが、新たなことに挑戦するには
::::::/: :///1|  ,ii 、_>.:::::::::::::;//::::::: ::|        r '´       申し訳ありませんが彼らは少々経験“過多”です」
::::::}: /// l{  ii  ` フ::;::::/イ:/:::::::  i::i      -‐r'′
:::::j: ///  ヽ ii   /イ{:/ //:::::::::  i!:|      〈
:::////    ,ii    } ̄``7:;1::::::::::  ト.| r‐r ..... ノ
////      〃   / ̄ \i/ |:::::::::::. { ハ{ 、!
// '     〃  ,-L__ 、  iヽ{::::::::::::. ゙、::丶',
/ i    〃  /: :, -、``丶、ヽ:::::::::. :.. ト、:::. ',


      {:::l:::/  \::| \:::::\:::\l::::}::::::i
      |:::|/ ̄`ヽ \´ ̄`ー-lニニネ:::::|
      ∨|t‐ァミ    =ァェ--、|:::::::::ト、:::l  「論理のすり替えをしようと思っても……そうはいかない。
       .|::! マタ     ヤタ_, l:::::::::l/::/
       |::i   l          l:::::::/:::/   そもそもこれは私の仕事なのかと……聞いている?」
       j∧            /|:::::i:::/
         \  -   _//::::/l:::{
              \__,  ´  /:::/::∧|
           _/:::|   _/:::/:::イ
     ,r───'/ |:/{--イ //|/ /\
   _/ {     「::`rィ:: ̄::フ/   /   `ヽ
  /く  i  ///:/ト、:::::〈/   /   -- 、\
. /  \l  >/::::::/ |:::\ノ   / /    /

235◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 22:01:04 ID:nPABNiEU0
   ,.‐'´  _,-'´/::. ,-イl::   :l : :::::l::|:::l:;イ:::/|  .:::::l::::::// /:::::::ヽ
 ‐'´ _,. ‐'´::::::::l:::/ _/ l:;i  .::| :::::::ハ;{::|リ,{:/、」  .:::/l:::/7/::::::::::::.ヽ
 ,.-'´ .::::::::::::::{:::{ /7 リ:', ::l ::::|::{7/ネ7ミ; l  ::;1:l|::{ '1:::::::::::::::::::.ヽ  「仕方ないではありませんか!
    :::::::::::::::::';::', ∨/ :: :::、::::; ::::;:lゞ、_ノ  } ヽ:::{`"l l| /::::/::::: :: l::: l
    .::::::::::::::::::ハ::`7/  : :::ヽ:ヽ::::ト、 ゙ヽ    ヽ| z_`フ,ィ":::::::: :: i;:: !  この半年で事業を広げた所為で人手不足なのです!
  ..:::: ::::::::::::::/:::;ヽl1   :::::| ``ヽヽ         イフハノ:::::;/::: /::ハ:|  人材というのは人手と違って呼べばすぐ集まる様なものではないのですよ!?
 .:: .:::::::::::::::/::/;ラ:::    ;::::| u  ``       ヽヽく 7:::;イ:: ,ィ:::/ j/ 
 ..:::::/::::::ノ:ノrく 7イ   ::i:::|           , /'"T/::ノj/      絵理さんのような優秀な方に3~4人分くらい働いていただかないと
 /_,. -‐'''"∨`ヽヾ|   : :::l::l       ,. ―-、 、'´ /:::::: |''´         とてもではありませんが新規事業が回りません!」
 ニ‐ヘ     `ヽ `゙|   :. :::i;:lヽ   ヽ、_::::}フ ,.ィ:::::::::|
 -''" ヽ     ヽ`|  :. :.:::ハ:! 丶   `- / |::::::::::|


     /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     .:: : : : : : : :|: : : :|、: : : : : : : : : : : :、
    /:: : : : : : : :∧ : : l \: : :.: : :. ::| : : : .
    :: : : : : : : :/  V: :|  \:: : : : :|: : : ::|
   l:: : : : .:.:/⌒ 、V:i  , ⌒ヽ: : :レ'7::!  「うん……それはそんな堂々と言うことではない?」
.   : : : : :y′     V     `ー|/: ::!
   ∨:.:.:{ x==ミ、   x==ミ, |: : : :|
    ハ: : |               |: : : :|
    ヽヾ;!        、       ; : : .:i
      `‐ヘ、     __     ハ:: :.:l
        ';:\   ヽ   ノ  r‐、イ: : !: :.:l
       ';: : ::..   ¨ __r‐l ̄丶 :/l:. ::l
        Y: : : ::> /l 丶丶  }‐ョ: ./ -‐ミ、
          l/V:「(l=ヽ      /::/ |/    ,'丶
         _メ、:::::`¨..∧     ∨ /     l  ',
     , ェ<´   ヽ:::::::::::∧     ∨     l   ',

237◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 22:07:59 ID:nPABNiEU0
              ._ - '"×××××××゛''- ,
            , - "××××××××××××''-.,_
          /×××××××_,,.-‐―――-. .,,_×x\
         /×××××x_,,.-''"  ,_,,..-‐――‐‐‐-..'-,,_xヽ
        ./×××××,.-''  _,,.-''××××_×__×゛x-.,,_
       /××××./  ,,.-''×××x,,.-''":::::::::::::::::::: ̄゛::''‐ミヽ
       /××××/  ./i\__x.-‐'::::::::/ヘ::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::',ヾ',
      /×××x /  / ノ::::::::::::::/:::::/   ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::', ヘ
      i×××x / / ̄:::::::::::::_,,..-‐'"      ヽ:::::ヾ:::::::::::::::::::/:i  .|!
     . |×××x/ /:::::::::::::::/--‐‐‐-- ..,_     ヽ::::ヘ:::::',::::::/ o|  /
      |×××x |r''⌒|:::::::::/  _x==ェ,,  ゛     \',\ヽ/0':|/
     .ヘ×××xi :⌒ |:::::::/  《 ハ"::::i ヾ,,       ..,,__ `<( )':::|  「でも……信頼されるのは、
      ヽ××x i V/ ヘ:::/    弋ニノ_., '      _,,, ゛ヽ.〉':::::::|
       ヽ××弋''-.,ヘ_|              .ハ7:iヾ:, , '::::::::/   悪い気分ではない?」
        \×x..|\._              .〈;;;ソ.., "/::::::::::/
          \x|::::()ヘ             、    /:::::::::::/
            /:::::()::/'、     、   _      /:::::::::::/
         __ ノ::::::::()/ ヽ      `  _/ |     /:::::::::::/
    ,,r‐.、  _,,.-'' ̄フ/   ヾ       | |   /|:::::::::::,'
  __/ _ `<    "ヘ       \     .|..├ "  .|::::::::::i
/ /   .ヽヘ     '.,       ,イ''-=ニ_.|  |__   i::::::::::i
 ,'      ヾ',     ヘ     / .|  / .| |  .| ヽ、 .|:::::::/
..,'        .iヘ     .ヘ   /   |. / //⌒>‐、 ヽ .|:::::/
,'      ミミ::、',',     \    .リ.ソ .i' /_,,..-‐、/:::/
|        ヾ ',',.      \_ ノ /  ,' ,'  >..,,_  ヽ;/
|         ミ',',.      ./ミy  i )' ,,/    //
┏【水谷絵理】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  クライン財閥の立ち上げたアイドル事務所の所属アイドル。
 ……のはずだったのだが、色々才能がありすぎたせいでその後作曲、イベントプロデュース、
 また芸能活動に飽き足らず財閥の新規事業経営にまで関わる、というか主軸にされる。
 最初は懐疑的だった旧来の財閥参画者も、彼女が実績を上げるに従い実力を認めざるを得なくなり、
 不採算の可能性が高い新規事業を率先して回すようになる。
 それらをすべてこなした結果クライン財閥をKSKSTにとどまらない世界的メガコーポに押し上げるのだが……
 彼女はあくまで「本業はアイドルだ」といい続けたという。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

242◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 22:17:13 ID:nPABNiEU0
    | .::. ::ヽ::丶 \ /                   ヽ
    :|:::::.:::::ヽ::::\//..:/ /:/     ..:::::  .:..       ヽ
    : :|:::::::::::::ヽ:::://.::/:/::/ / / .:/ .:::::::// .::::.       |
   ..: :|:::::::::::; --/ |::::|/::::| / / ::/:::::::::///::::::|:/ .::. :  .:: |
   .:: ::|::::/ '⌒| |::::||:::::|ル'1::j|..::::::///::::::::/ /::::..:. .:. .:: |
  ..::: ::|:::{  r' | ||::ハ::::::::::::ハ|`i::::/|/|::::::::/::/::::::::,イ:: .:::/
  .:::: ::|:::ヽ   (|: !:::: ヽ:::::::|ミ「l:::iヾ、``|:::::/:::/:::::::/ |::/l/
  ::::: :::|::::::ヽヽ|::    ヽ;::|ヽlハしjヾ j///:::::::/ j/〃
  .:::::: ::::l::::://‐|::      | ヽ!  ヾ′ 〃 r'イ:::/  /
 .:::::::: ::::||::||:! |:::    |         ! ´
 .:::::::: :::::|`ヽ、 .|:::  |  |            ヽ
...::::::::: ::::::|   `|:|  |  |     、   ,.. --'
:::::::::::: ::::::|   |:|  |  |     `_y'′
:::::::::::: .:::::::j   |:!| |:.  |     //
:::::::::::..:::::::/     ||l |:::. | ヽ、__.ノ::|
:::::::〃:::::/---、  |∧|::::::..| ||::::::::|::|
:::::/:::::::/     ̄`''-ヽ、:::| ||::::::::| |
/::::/          `ヽ.||::::::::| |
::::/              ヽ:::::::| |
┏【ラクス・クライン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  その後、営利企業はほぼ部下や絵理にマルナゲして、本格的にKSKST政府を作る活動に専念する。
 そして聖戦派を徐々に穏健化して作られた保守的自由主義政党を作り出す。
 (意味がわからないが、保守思想となると自由主義になるのがKSKSTだといわざるを得ない)
 だが、彼女の行動は基本的に「結果的には正しいが、なんでそういう行動を取るのか理解できない」
 ことが多く、市民の支持を大規模に受けることはあまりなかったという。
 「KSKST統一の三傑」の1人。(なお「三傑」とはいうがそう言われる候補は5人以上存在する)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

247◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 22:25:12 ID:nPABNiEU0
さて、とりあえずできる夫も教会も絡まない主要キャラはこんなもんでしょうかね。
では、ちょっと「先にどれを描写してもらいたいか」安価をとろうかと思います。

1:できる夫の関係者
2:教会関係者
3:同僚のパラディン
4:いや、まだ忘れてる人がいやしませんか?(具体的に指摘願います)

【どれを先に見たいか、希望を提示してください】
↓10分間の多数決、1ID1票

243名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 22:17:19 ID:XtftM3Ro0
>不採算の可能性が高い新規事業を率先して回すようになる。
能力高すぎて、嫌がらせが嫌がらせになってないw

248◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 22:26:15 ID:nPABNiEU0
>>243
 因みに嫌がらせじゃありません。
「自分はやりたくないから絵理にやらせよう」というただの保身ですw

249名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 22:26:30 ID:rWGPRVdY0
2かな。できる夫たちは最後のほうがいいと思うし

250名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 22:26:58 ID:M8r0nbbA0
1かな


251名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 22:27:32 ID:PXmj1Qe.0
3で

252名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 22:28:28 ID:XtftM3Ro0
2かな

253名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 22:28:34 ID:HFcC.fSM0
3

254名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 22:29:23 ID:mcIlgtYI0
3

255名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 22:29:49 ID:iR.jM4O20
3

256名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 22:30:26 ID:p.GKlXFI0


257名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 22:30:53 ID:vC8.Fwi.0
4.宮永照

258◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 22:40:31 ID:nPABNiEU0
>>257
 宮永照は「できる夫の協力者」としてできる夫達と絡んで登場するのでごあんしんください。

では「同僚パラディン」から描写していこうと思います。しばらくお待ちください。
おそらく、彼らを描写して続きは明日となるかと思います。

260◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 22:49:18 ID:nPABNiEU0
【KSKST某所】

                 _ _                        /   ノ
              ..:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.ト、                  /   /
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:ムマ:.:.:.                ´   /
               7:.:.:.:./:.:.:./ト! lヘヘ:.\             /    /
            /:.:ィ:./:.:.レ'z=ミ   =ミ:.:.く`        /    /
           /:.:.:.:.イ.:.:.:|     { |:.:.〈    ___  イ    /  「いやあ、一時はどうなるかと思ったけど
           `7:.:.:.人.V   __'_ 从/_ r匕'::/ "     /     この分だと割りと余裕で試練突破できそうだな!
            iル1:.:.:.:.:.ヽ. ゝ _У∧/   イ  |::i     ./
             厶 ̄/i\ __/ ̄》、     |::|   /        というか、むしろ作った交易ルートだけで
         . -─{{ } } ! |   |  /}     .∧:ヽ:::|         一生食っていけんじゃないか?」
         i  、 乂_.ノ___トュ  ヘ. 《イ        \:リ


              ,.ィ
          , -‐ ''"  ̄¨≧._
        ,ィ´          `ヽ、
        //             >
      〃ヽ > '' "¨¨ヽ、     ヽ.
    ,/   ´       _}      t`
    i          `ヽ      .V
.     .′          `ヽ       .\   「先輩がいなくても俺達だけで何とかなるもんっすね」
    {、_        X   { , =、  { ̄`
     }代ッ, -‐ァ''f:ヵ`ベ   }'r:^ }  _、
     !  .:;′  ` ¨ '    f:ノ/ /
     '. .:/            '<r '´
     V、..__          /  ト,
.      ヘ- . __,    /  j/,ヘ←今まで出てこなかったが、学生時代の花村の後輩で
     ハ       , イ  /XX,ヘ、初めから花村に同行してた。
    /::::ヽ..__,,..  ´ _,..イXXXXXX!:ヽ


                           ‐-
                       ´         `ヽ
                 /
                /                  .
            /   /              ヽ    .  「そりゃそうでしょ。アレから何年経ってると思ってるのよ」
                ′ /             ,,     i   i
              i          /   il 八    |   |
              | {   / / / ,ノ}/  }八    l←上に同じ
              | ハ !,z‐←=彡 、_,ノ,,_,, }   }   ,
              i八丶代:::ハ    八::::ノ ノ j /}从 /
                 \}` ´     `  ´  ´_ノノ /「\
                   八    ,        広ィ ∧ }   ` ー--
             /{   、         / /  /     /⌒ヽ
                 !-‐1i \´‐`   . :  /   ∨⌒゙>ミ 、     i
               { 人 八 { ー=く    i  } /   / / \   〉

261◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 22:52:02 ID:nPABNiEU0
   _,,. -‐''"::::::::::::::::``ヽ、
<'´,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<;ヽ,
. /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::',;;;;;ゝ、
_;;ノ::::::::::::::/::::::::::::::::::::::,ヘ:',;;;;;;;;;;;;
-,::::::/ ノ::::::::::::::::/:::ハ:i ヽi;;;;;;;;;  「あいつ、今どうしてるかなあ……」
ノ::::;;;;;;;;/::::::::::::::::ノ',:/ '´  'ヾ;;;;
 ̄フ:::_;;,-y:;;;;;;∠,===il_//-)┐;;;
;;;;;; ̄ノ、,ィ;;::/',-'__ノ'‐ゞ-‐';;i ̄
;;:::;ll::::::::\|/      ヽ :,' ヽ
:::::::;;::::::::::::`::: 、_ ___ ´:/
:::::::::::::::::::::::::___ ´'┐‐::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-‐‐ ヾ ー'


                {:、_   ___
                ,> `´: : : : : : : :`丶、
                 ,:': : : : : : : : : : : : : : : : :.\
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、_,
              /: : : : /: : /イ: : :.!: : : : : : : : : : 「´
               ': : : :〃: :/ |: : : !: |: : : :':,: : ',: : :、    「思い出話で盛り上がるのはいいが
             /l: :|: :|': :/{  {: : : |: {\: |:.|: : :|: |: :ヽ    だったらそろそろ帰っていいか?」
            ,:': : : : |: :|{:/_:|_ノ∨: :|ヽ、__\:!: :.:|/: : : : :.
              /: : : : :.ム: {/ィテfミ }:.从 ィテ斥、|: |:.}): : : : : :.
          |: : : : : :{ {:.圦 ヒzソ /'   ヒzソ ' |: |/: : : : : ,: }
          {: l: : : : 乂}ム      '     l:/-、: : : : :|:/
           乂}: : /「  ,}:ム   ,..--- 、  イ/  }:\_:イ-.、
          /ー ,-}!   |:| >.`´ ̄`´< j/   |`¨{: : :、 : ヽ
         /:/: : :} | ,   |:| `ヽ、  ̄/  |!   ∧  、: : :\: l

262◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 22:54:27 ID:nPABNiEU0
               ,.  .,
            > ´  .,___  ''ヽ,. .,
         >''"        `ヽ    ヽ、
        , ´                 ゝ
       イ             lγヽ   ム
       ,   /         {y-= }    `
.      l  ..::: /     /  ト  ゝ  l i ト\`,  「と、悪い悪い。だが助かったぜ。
.      ノ/::::::/   /  イ /l/八 `、  リハ ヘ`l `
     /:::::::::/ ..::: /  .::::/>ニニ=== <__/仔/ 〉    双葉の根回しと呪歌がなかったら今頃
    / イ:::::::..::::::/:::: / =<<弋i::::ら` /">zニイ     どっかで身動き取れなくなってるか
     /:::::::::::::::::::frl/:::::::l >==== "   、 l     大失敗して大損してただろうからな」
    /イ::::::::::::::::八ゝ:::::::トゝ        ,.イ
     l ハ::::::::::::::::::::....乂ゝ        _. /
     v \i\w::::::::ゝ >.     ̄ - ,'
            ___} !.   >     ノ
           / (/  :.     √
           {  \      !:.


     '              \ ヽ
     / '               :.  :.
    , /  /   /!   \ \ ヽ     ',
   ,  {  , / / |    ヽ ヽ ∨ }   、
   {  |   |_{_/!{  ,\  ィ∨- 、 | /   \   「何、取り分さえもらえれば私は問題ない。
   /  {  { 从リ   \}\   } l,/从{       ヽ   これで引きこもってだらだら生活できるだろうからな」
  ,   |  |'        \/   {.!      }
  {   !∧ | ,ィ= ミ     ィ=ミ  ||^ヽ   l /
  |   | | {       ,       ||_ノ    !/
  |   ' |人    、___ノ     イ || / /__/
... 乂   _! l >    _   イ_,..||イ- '
    `¨〉 | |} ___,ノ    {_r-、 /' ム
    / ,{-/_        /  /⌒ヽ \
.   / / \ \____/  /   ∧  \
   / /    ` 、_____/   /  `ヽ  ヽ
  , /「                    {     } l }
  / { |    }、               }     | , /

263◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 22:58:29 ID:nPABNiEU0
         { 、_    _,. . . ----. . ._
            \__: :`´: : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
          /: : : : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
          ' : : : : : : : |: : : : : : : :|: : :|: : : : : : : : :',
        /: : : : : : : :/!: : : : : : : :!: : :!、 : : {: : : : : :.:.
         |: : /: :/: :./ {: |: : : : : : |: : :| |/ |: : : : : : ::.     「それに、大半はできる夫のアホが途中で
         |:|: |: : |: :,'\!:.|: : : : : : |: :.イ{: : :.|: : :{: : : : :.      試練をブッチして変なことはじめたおかげで
         |:|: |: : |:/ _|∧: : : : : :|_/ Ⅵリ: :.:.|_: : : : :.     あいつが取るはずだった利権を大半
         |:{: |: /下笊芹`  ̄ ̄ 孑笊芹ヽ!: : :! ヽ : : |     こっちに引き込めたおかげだしな。
        }:|: {/|  辷zソ      辷_zソ |: : :|-, |: : :|
         /:.|: |l |                    |: : :l / : : |     派手に動いてくれたおかげで
       ,: : }:.:ト|               ,: :./イ : : : l、     こっちへの嫌がらせも鳴りを潜めたし。
       ,: : : ,: |人             ,.:|: /: : : : : : |:.\
      ,: : : : :,:!: : >    ∠ヽ    イ: :j:/: : : : : : : : : : \  ……というか、あいつなんであんだけ無茶やって
      {: : : : :リ: : : : : : : `: :.i ー ´|: : : : : /: : : : : : : : : :|: : : }  のうのうと娑婆を歩けてるのか疑問で仕方ない」
       \: |: : : : : :/: :/^| ´     ヽ、:_:./_: : 、: : : : : : : l: : /
        `≧、_//  ,-、  ,. --     ヽ: \: : :_,../ イ
        /: : : } / l { \ト、_    ,    }ー- ≦イ〈
         /: : : / { | '  \   \_{__/ ̄}_  |: : : :ヽ
      /: : : :/ | {                    } |: : : : : :.


   _,,. -‐''"::::::::::::::::``ヽ、
<'´,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<;ヽ,
. /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::',;;;;;ゝ、
_;;ノ::::::::::::::/::::::::::::::::::::::,ヘ:',;;;;;;;;;;;;  「できる夫もお前にだけは言われたくないと思うだろうな……」
-,::::::/ ノ::::::::::::::::/:::ハ:i ヽi;;;;;;;;;
ノ::::;;;;;;;;/::::::::::::::::ノ',:/ '´  'ヾ;;;;
 ̄フ:::_;;,-y:;;;;;;∠,===il_//-)┐;;;
;;;;;; ̄ノ、,ィ;;::/',-'__ノ'‐ゞ-‐';;i ̄
;;:::;ll::::::::\|/      ヽ :,' ヽ
:::::::;;::::::::::::`::: 、_ ___ ´:/
:::::::::::::::::::::::::___ ´'┐‐::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-‐‐ ヾ ー'

264◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 23:00:53 ID:nPABNiEU0
                                    /⌒)  ,..- 、
                 ____   ___     / ̄ ̄` |   {ー '´    '.
           {、  _,. : :´: : : : : : : :`丶、_)__/   /`ヽ}   |___,..ノ
             >:´: : : : : : : : : : : : : : :.ヽヽ    `ヽ/   /   ,}
             /: : ,: : : :、: : : : :\: 、: : : : :∨:ヽ、 /   ヽ/    /
    ,....__,...---/: : /: : : : :.ヽ: : : : :.\\、: : :∨: :`ヽ、    (_ } /
     {/    ': : ': : : : : : : :}、: : : : : :\ヽヽ: }: :,: : : : :.    ∨
   /l     Y: : {: : : : :.:|: :.|:',\: 、_,.ィ  Ⅵl,: :.: : r-'-. 、   }
    | |       {: : :':,: : : :.:|: : }_}_,.     -― マ:.',: :ヽ、_: : : `ヽ'、
    { {    _ , : : ∨: : :|: / リ _    ,     }: |: : /  `ヽ、: :.\
    、 ,-- 、   }: :/: :∨: :}' /            八!イ___,..イ  \: :\_
    /:.    ,   |:イ : : ∧: {  u    ,..- ュ ,.'_,..リ _,.r---、ノ   `ヽ: :.`: ー----: :,
    乂__ノ  {: {: : /:ゝヽ:ヽ、    ー´  イ- '/´/    `ヽ、__  \: 、__,..イ
       { ',  乂: : : :({:`ヽ\}≧=- r ´-___/            `丶ー--- ´
         ヽ,ィ   ` ー |: : :}_,..\´ー-- ´           ヽ       / }
          /   }---_''''|: : :|    、                   ',  __//
          {_,..、_,>-´  !: :∧    }              ヽ´  Y´ー---- 、
            /    \|: ,'  \                   /⌒  }   \    `ヽ、
         , ´   ,.. ⌒|: {    \                  ,'__,..ノ ̄ ̄ )_,. -―-〉
       /  ,. ´    |: |、   /⌒ヽ            /   `>,..、      /
      /  ,. ´     /:/ \/    \           ,' ヽ /´/:,.:' ,`ヽ、 /
   ,. '´   (       /:/             \        { , ´ /:/ ,ィ´   `ヽ
  (/ r, _ / ー'      /:/              、      /´ /:/ /::{      \
   {ノ{_ノJ        /:/              ':,     {: ,..:/,.:, ___」、
              {: {               ∨     //:/,.. ´    \、
              |: |                  }   / \           `\
              |: |                |  /    ` 、        \
              |: :\_                | /      > 、        ヽ
            \:__彡'           {______/   `  、
┏【双葉杏】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  その後、働かなくても食っていける資金を得た事で本当にパラディンの仕事を全部ブッチする。
 その後、のんべんだらりと悠々自適な生活を送ったとされる。
 ――一生懸命働いて金がたまったら隠居して趣味に走る、割と普通のKSKST人である。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

265◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 23:06:16 ID:nPABNiEU0
「その後」がかなり重複してるな……勢いで書くといかん。

                           /     /        }\二≧=-
                   、_____/    }/         }ニ  、二二二≧=-
                   __>   /{/ ̄\        }ニ}   \二二二二≧=- 、
                      _ ≦/   /{∧           }ニ} \ 丶__ニニニニニニ\
                -‐ァv≦二 / /  .′ }  }    |   厂ヽ   丶⌒ニニニニニニニ丶
          _rく  / {二二 '⌒7  /i   } ハ    !/}/ / :.}  { {ニニニニニニニニニ\
           {   、   \二二 /  /, ト、 }/  }! ∧ | i{ {:.:.:i}从{ヘ{ハニニニニニニニニニニ丶
         }__〕i \___/ ̄ ムイ /{弋rく  斗t允ナ ト ____7≧=‐-ニ、二二二二二二二二 }∧
             `⌒¨´      ノrヘハヽ:::::}    厶イ } 7ニニニニニ\二二二二二二二二二
                              j}:.. __ -=ァ, / /二二二二二二二二二二二二二/二
                              ヽ ̄_/ く_/二二二二二二二〉ニニニニニニ 〉ニニ
                           -=ニニニi}二二二二二二 .イ=≦ゞ=- -=≦彡くニニ
                         /二二二二二 i}二二二二二/二二 }0二二二二二二
                       /二二二二二二./ニニニニニ/二二二ノ二二二二二二二
                         /二二二二二二./ニニニニニ∧ニニ/{二二二二二二二
                           ∨ニニニニニニ/ニニニニニ/二 、/ニ |ニニニニニニニ/
                         ∨二二二二 /ニニニニニ/二二二≦ i|ニニニニニニ/ニ
                           、-=ニニ/ニニニニニ/ニニニニニ L二二二二∠ニニ
                         ⌒>ニニニニニニ/ヽニニニニニ/ }二二二二二二
                            -=≦二二二二二 /    ⌒}二二 } . }二二二二二二
                           -=≦二二二二二二二/     〈 }二二 }  }二二二二二二
                   -=≦二二二二二二二二二/       ノ二二/   }二二二二二二
                 -=≦二二二二二二二二二二二/       ゝ==彡   .}二二二二二二
┏【花村陽介】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  元は商家である親が箔付けで息子にパラディンの称号を与えた者であった。
 だが、パラディン叙勲早々受けた試練で諸外国との販路を確保してブレイク。
 実家とKSKSTに多大な富をもたらした。
 時代が時代だけに他の有名人に比べマイナーだが、それでもこの時代を詳しく語るには欠かせない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

266◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 23:11:07 ID:nPABNiEU0
【KSKST某所】
                   ,、∧
                 ト、/::V:::::V|/レ'|
                    ト、::::::::::::::::::::::::::::::レ1__
               _」::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_ヽ
             /<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠  \
            /   ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   \
             | | ∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>/ ̄ ̄ ヽ  「や、やっと終わった……。
             | \ Vj/|::/::::{::::::::!:::::N´|/     { |
              /    \|/j/ \ト、ハ∧:/\!  /    \!   というか、なんで俺達が他のパラディンのフォローを……」
           ∧    ∧  〃 \ / ̄ ! /,.------、}
           \\___!   ̄ ̄\ lニニ| //  ̄ / ̄ ̄\
             /、___| ̄ 〉   \}}    /   /:::::::::::::::::::::ヽ
               /   /   ∧    }}\ /   /:::::::::::::::::::::::::}
           /   〈  /  ヽ   《 /   /::::::::/::::::::::::::::::/
           ヽ    V   V \ /   /:::::::::/::::::::::::::::::/
          r<_V´ ̄` |   |   /    /:::::::::::/:::::::::::::::::::::/
     _,.-=≦:::::::::::V´ ̄ !   ヽ._∧    〉::::::::/::::::::::::::::::/
    // ̄ ̄ ̄ ̄:V´ ̄ !\__// `7 ´::::/:::::::::::::::/
   /::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄\,. --- \__ ̄:::::::::/::::::::::::::::::/
   |::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::ヽ ヽ――〉::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| {  〈:::::::::::::::::::::::/
  人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  \ {\____「
    >――――=≦\___/、    ヽ     |
                       \   | |     !
                      {_{_{_ノ |    ヽ
                           \_)_}_}ノ


     i         i c  r、  (_ノ v/ )_ノ r メ、
    |      { / ( _/ソ/ _ > T´  ヽ、
    l.       /ー-t―.T´7i ̄,i  ハ.トi-r‐'、 「`  「それはしょうがないよ。私達早々にノルマクリアしちゃったし、
.     ',       / ー/-ァ=l7´ | ./l ,' j,rVヘ. 「ヽ}
     i   ∠ =イl /! /|ニ示`l/ i/  伝T | |     こっそり裏で行き詰ってるのをフォローしてた柊さんが
     ,!     | Y レ行し::;}      じ;ソ l|     途中で行方不明になっちゃったんだからさ」
    /i      l | '弋クzソ       、`"   !,'
    ,' !      i   !                  ハ
   ,'  |  ヽ、  !、 |ヽ、       _,    イ l
   /   !   \ l V ',  ` _         イ i l  !
.  /        ト ヘ. ト-ニ_`7ーェ‐</ !川 ハ
  {         ヽ ヽ\    ̄`7、 .i/  i!ノノ {|

269◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 23:13:40 ID:nPABNiEU0
<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:l:::l l:::l::::::::::: l  l::::::l.l:l  l::::ll:::::::::::::::::::::::::::::::::>
: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::l >;,::l .l:::∧::::: .l  l:::::l l:l  l::l‐l:::::::::::::::, ヘ>≧
: : : : :::::::::⌒、::::::::::::::/l::l   >、∧::: :: l  l:::::l l:l イl::l l::::::::::::::\
: : : :::::::::/, ヽl:::,:::::::::/ l::>ー ― 、弋:::: ::l  l::::l<≠ー 、∧:::::::::::::::::、
: : :::::::::/ l ノl::ll:::::::/ .l::i   {!i::} l  ∧ :::l  l::::斥 !i::}  ノ l:::::::, .::::::::ヽ
: : :::::::::l ー' .lノ l:::/  i! ヽ_ _ ノ i!  l::ノ  l:::'  ー'  イ  l::::::lヘ \::::、  「いや、こっちだって大変だったろうが!
: : :::::::::、 l: : l .l::/            .イ  l:/  ̄ ̄¨  / l:::::z   \
<_ .::::::::ヽー'  l'             .!  :'       , ∧::::l
ー―::::::::::::、  : :               i:       l ./:l \      何回か命狙われたし!」
ー――,::::/ .l::::..:::!:               ,:        ,::::::::,l
   .//::イ .: l::/ l:l: 、     .                ,::ソ¨.V
ー‐' /: : : .l:' lソ: : :、     ;   ,ー―――z,     /
  .!: : : : : ノ  i!: : : : 、     /. ー― -l     /
ー-: : : : : : : : ヽ  : : : 、   l. : : : : : : : : : l   イ、
  !: : : : : :  : :\ : : : : :、   、: : : : : : : :.ノ  イ  !\、
: : : !        : \: : : : \  ー――-'   イ   .ヽ  \、
 : :           ゝ: : : : : \  ー- イ      \   \__
 : : !      /⌒\ |: : : : : : : ゝ _ _イ : :        ヽ_      ¨ヽ
.   :.      //   .| : : : : : : : :. : : :\ :   <ー< ̄          \


                /. : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
               /. : : :./: : : : :/: :.:.|:.|: : : : l: : : ト、: : : :\
                 /:/: : :.:|: :l: :.:.:.|: : | |:.|: :i: : :l : : i.: ハ: `ヽ:.ヽ
             /:/.:!: :|: :l: :|l: |: : | |.:|: :l: : :l : : l: | ミミ: :.i: :|
               i. |: l :|: : |: :l: :|l: |: : | |:.|: :l : /: :〃:,' ミミ:.:l: :|
               |:||: l: |: : |: :lムナ:T:メ、乂: l/ム/__l/_  ミミ l:.:|  「勝手に厄介毎に首突っ込むからでしょうが。
               |:||: l: |: : | ィrテ代メ ヽV/::l: ィテ=ミヽ``ミミ:l:::|
               |:||: l: |: : |ヽ ト:.ぅソノ    ヽ ト辷ソノ ミミ:l:.:|   なんかだんだんパーティ人数増えてくし」
               |ハ:l: |: : |  `ー='   ,   `¨¨´   lハ: l:.:|
              ,': :ハ从       `          / V: : :|
              /: : :いハ                   / ノ:.:.:.:.|
               / l: : :`ミーヘ     (⌒ヽ     /´.::::::: : :|
            /  l: .ハ.:.:.i.:.:ヘ      ` ´    .,.イ:.:.|: : :ハ: :|
                 l/ } /l: : : />      ,. イ: :l: : |.:.:.:| l: :|
           ,. -‐==- <: / 〈   `¨´   lハ:l: :∧: :| l: :|
          / ̄`ヽ`ヽ: : : : い  \     /  ト、{_」: :| |:/
         /´  ̄`ヽ \: `:、: : .ぃ   \ __/   /: : : : : : : :`ヽ、

268名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 23:13:12 ID:rWGPRVdY0
ん?もしかしてこれ
結果的に試練失敗したのはできる夫達だけ?

270◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 23:15:36 ID:nPABNiEU0
>>268
 できる夫は失敗してませんよ。余裕でクリアしたからブッチしてもっとでかいことをやり始めただけです。


       _ _ノ:::::::::::::;:::::::/l::::::/l::::::l  ヽ::::::\ヽ:::::\ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::>=‐
    <::::::::::::::∥:::::::::::::::::l .l:::/ .l::::::l   \_≦ .ヽ::::::ゝ、㌧::::::::::::::::::::::::::::::::::>―
     >ー ':::::::::::::::::::;:::::/ .l:/  レ'   孑'__ハ_l:\ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::>‐
   ー<::::::::::::::::::::::::::::lV  l  /  ,/ √じリ  人ヽ\'ハ::::::::::::::::::::::::::::<
     .  ̄フ::::::::::::::::::l¨V ̄>‐,,  '    ヽ_ _, '     Vl::::::::::::::::::::::::::::>一  「だからって見捨てるわけには
      ._/:::::::::::::::::::::l イ じリ } .                     l:::::lv:::l::ヽ:::::::厶     いかないだろうが!」
    イ:::.::::::::/:::::::::::::〈 ヽー‐.‐' ;                    l:::/ .V/ l::::::>
      ̄ ̄,::::::; ::::::::::      .;   _             i!::l' _ _ /\'
       /' /:::/:::::.      `               レ' , ' /ヽ
         // l:/l Tl       _ ―¨^\ ,       __/:::::::\
        /  / ヽ.l      ヽ¨      ヽ;        ./:::::::::::::\ ̄
              /   八      〉>       l       / |. ̄ ヽ_Y\
            .    ヽ    l       ノ     /: :.|
                 \   `ー―― '.       イ : : |
                   \    ー    ,  ´,ー<ニ ̄⌒\
                    Vvヽ       .イ: : : :|         l、
                ー―― ‐∧: . .'. : : : : : : :|          ヽ


.   /        /                \i////≧ュァ
  /        /            ヽ  ヽ.   \////K
             '        rヘ        ハ   ヽ≧ュ/〉
          i      |  ' ,     !     ト、 ∨//
        i        |   ∨   l     i  |/ハ ∨i
   li     |    i  li |    !i j_|   i |  i ̄ヘノ |  「タラシの典型的な逃げ口上ですわね」
   ハ   i   | li   |  l| l     j必 ハ八 l| |  |    !
    トj   ! .∧ lト  ハ l| |    ィV ノ,斗 l| i  j   リ
    |:i   | l| 斗‐∨¨从!¨ヽ   , イ芹Ⅳ ハ/ ∨    /
    |∧ | j     _,ィk        込ソ |イ l  リ   ./
    ト、∧j∨ ,斗芥f:::豺              l i ! /   /
  ーァ    ヽ 弋zxソ        ィ     | 八/   /
  ,二ヽ                   广i/!  癶
  ゝ `´__                   ァ   ,勹//  ∧ ハ
    >込          <  ノ   / /.,   / ∨ハ
   (   ∧`                /   / !  ,   ∨ハ
     r<ハ   >          イ   ,イ  { ハ   i  lj
     ノ  トj         ¨爪ハ {  / j   ヽ  ヽ. |  l|

272◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 23:18:02 ID:nPABNiEU0
                                ノ!  _
                             /l/ ,.:7 /レ'::/_,.ィ厶
                          /!/::/イ/ノ::::::::::::::::::::::::::>=-_
                        ト、 /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ
                   ト、 |:::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厶イ!
                   |::ヽ!::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡'
                   l:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::l::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                  ヽー-ト:::::::/::::/::/::::::::j:::::::|::::|:::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::厶ィ  「なんなんだよ!
                    \::::::/::::/::/!:::::::/::::::::|::::|::::::::::ヽ:';::::::::::::::::::::::::::::::/   なんでそこまで言われなきゃいけないんだよ!」
                 -=彡'/::::/::メ、l::/|::::::::::!::l:!::::ヽ::::::::}:::::::::::::::::::::::::::フ
                    -=彡ハ;'::/´\  !:::::l:::::ハ::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::>
                  -=彳从'i i::} lヽヽ:::|::/_ヽ::::|:::、::::::::::::::::::::::::::ノ
            ___  ノ:7|リ ヾ     'リ/ィ_ ̄刈|:::ハ::::::::::::::::::::<
        イ  ̄       ̄7' !     ,    i;;j}  》:::::::ハ!:::::::::::::::::_ヽ
      /      ト、   __ {  ハ  、_ ′    `¨ ´ |:::::/}::::::、::::::::`=-
     ′       |  \ ̄ .|   ト }V===,     /l从!/、ー-ヽ ̄
      i                 |   |ハゝ- __ノ  __,. イ_,..ノト、!
      |           ヽ  |    \`ー―…: :ヽ从ハ!ヽ
      /  =ニミ: : .      /: : !     `ヽく j: : : : :\
    /    》: : : .    /: :ハ:!        \: :   `ヽ
    {: : : : : : : : : =ミ: . Y: : : :{: !   -―…ィ ̄       \
   /7: :< ___  \ !: : : :l: }!:  >.:.:/       ____〉
   //: : :/    `ヽ ヽ{: : : : /:|:/.:./____> ̄ ̄!


                    ___
                 ,. .: ´.::.::.::.::.::.::.:ヽ
              _/.::.::.:_:.、::.<:.:::::.::.::.:、
.           {二}| ̄ ̄||::.:ヽ: ::`.:::.::.::.::.|
.           {三}|   E|ト--i::.::.::.::.::.::.:::.|  「なんでかわからないから問題なんじゃないかと
            〉‐亠┬<ー‐┤::.::.::.::.::.::.::|   ミサカは愚考します」
             |i.::l|.::/   ミ、::.!::.::.::.::.::.::.::.|
.           l'∨!::|TT  ミ,r|::.::.::.::.::.::.::|
             `ゝ!∪   ' f|::.::.::.::.::.:.:;′
.            (  _     ー|::.::.::.::/::/
            ` ー‐┐__|.::.::.::.i::/!
                ,r'´ __|:|!::.::.l/.:|
.                / / ノハ::.人 |
                j//`ヽ  }'   `
             /`Y, ⌒ 、〉,'|
               /  .|     | l |

274◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 23:23:29 ID:nPABNiEU0
     _,.-=≦  ̄ ̄ ̄ \
    / //       \
   / ̄ ̄ \          }、
 /レ≠ミ、 ヽ     / /:}
_ヾ`::::::::::::::∧  V/ ̄ヽ/:::::/
>::::::::::::::::ミ、/ |::::::::::::::::::::::/、⌒ヽ、  「くそう、不幸だ……」
〃:::::::::::::::ヾ:|   :!::::::::::::::::::/:::::〉⌒ー'
 ´}V{W/´::::L__j:::::::::::::/::/
.  {ニ } ヽ___|  |::::::::::://
  「=|    | :|、_/
  _j、_j     | :|
《《__ソ      } ヽ
         ヽ_》》
┏【上条当麻】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  試練で大成功を収めたとされるパラディンの1人。
 こちらは近隣ではなく遠方交易で使えそうな特産品を発見するという手法で資金を稼ぎ、
 終盤は試練に失敗しそうなパラディンたちをフォローした。
 このことから、後にパラディンたちの中心的存在になったという。
 ちなみに、なぜか異常に困っている女性を助ける記録が多く、プレイボーイ説が出ている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

275◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 23:26:03 ID:nPABNiEU0
と、では少し早いですが日をまたぐ前に終了とさせていただきます。
さすがに寝ておきたら「その日は朝から17時だった」なんてやらかした日に夜更かしは危険ですので。
というわけで、エンディングの続きは後日とさせていただきます。
では、最後にどの順番でやるかお聞きしてから終わりといたしましょう。

1:できる夫の関係者
2:教会関係者
3:いや、まだ忘れてる人がいやしませんか?(具体的に指摘願います)

【どれを先に見たいか、希望を提示してください】
↓10分間の多数決、1ID1票

276名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 23:26:34 ID:HFcC.fSM0
2

乙~

277名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 23:27:54 ID:KneZf6P.0


278名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 23:28:03 ID:mcIlgtYI0
2

279名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 23:28:52 ID:X0PTnXdA0


280名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 23:29:05 ID:44exuPb60


281名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 23:30:45 ID:vC8.Fwi.0


282名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 23:32:11 ID:XtftM3Ro0
乙でしたー


283名無しのやる夫だお2013/05/25(土) 23:32:59 ID:vKyUq/8o0

乙でしたー

287◆75LBJGs9C62013/05/25(土) 23:41:58 ID:nPABNiEU0
>>286
 一応彼はできる夫の協力者やし……あと何をかけばいいのやら……。

1:3票
2:6票

というわけで【次回は教会関係者から描写いたします】
それでは、長々とお付き合いくださりありがとうございます。
また明日もお楽しみくださいませ。遅くとも20時にははじめます。

294◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 15:54:06 ID:KT8SmXSQ0
こんにちは。またこんな時間だよ……つかれてるのかなぁ。
というわけで、20時からエンディングの続きをはじめようと思います。
皆様、よろしくお願い申し上げます。

292名無しのやる夫だお2013/05/26(日) 10:29:16 ID:AeLpMw8Q0
そういやでっていうもドラゴンだったけど、あのスーパードラゴンはどんな気象をつかさどってたんだっけ?

297◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 16:18:03 ID:KT8SmXSQ0
>>292
 でっていうは「竜を超越せし者(スーパードラゴン)」なので何かというわけでもありません。
あえて言うなら「世界全ての化身」ですかね。

というか、別にドラゴンは気象(あるいは地形)を「司っている」わけではありません。
むしろ「自然現象そのもの」と言ったほうが近いですね。
「喋れるようになった台風」とか「童話に出てくる言葉を話す火山」とかが、強いて言えばイメージに近いです。

305◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:09:06 ID:KT8SmXSQ0
では、ゆるゆると始めていこうと思います。
みなさま、よろしくお願い申し上げます。

306◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:10:40 ID:KT8SmXSQ0
ttp://www.listenonrepeat.com/watch/?v=1v90BoB__3E
【パラディン詰め所】
       /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒\
      ./:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.ヽ
       ′/:.:.:/:.:.:. /:.:.:.:.:.: / | .:.:.:.:.:.: |
     :|/ :.:.:.:..:.:‐く:.:/:.:./  '|:.: |:.:.|.:.:|
    /:.:.:/:.: /:./|/     |:.7ト:.:|:.:.|
.   ⌒7/]:. /' ___      x:=ミ. |: ノ.:.:..
      |:|、|/{  ^⌒ヾ    ノ^i} ∨:.:.:.トゝ      __  「やれやれ、まさか本当に全国規模の治安維持組織を
     .八\_ ゙ :::::       弋ソ /:::イ-ゝ        / /   任されるとはね。
.      \:小、      '   ::::〃_ノ     「 i   / /    やりがいがあるとはいえ、責任重大だわ」
      _]三\  `ト┬   ノノ.        |/^^ヾ′
    /⌒^|.:.: ヾニソTニノT<三[.        |/⌒  |
   ./__ハ:.:.:.:.∨ レ'  ト、 )、:.:.\      |/   /
   ノpolice|.∧:.:.:.|     '/\ \_)、   |   /
  ∧   / ヽ|.:.:.:|    /\:::\. <⌒\>、 '.   |)
  / ̄ ̄\  ノ:.:ノ    /‐| ∧:.:.:∨ハ⌒^∨>f|_( )ノ
. 〈く√ \ \ /   / | |:.:.:.:.∨|   |/>.|  ‘


                    \::::::\:.、、 __
                           } }::::::}:::| 「:::::>....
                         /::::::::/::::}/:/::::::::-=ミ
.                   / /:::::::::::/::::://:::-‐=::.
                   イ {:::::: //::::://::::::/:':':':':.
                      /::} }::::/ /::::://:::/:':':':':':':':': 「とは赦す、“神”の力の前に絶望しつつも、
                  {::〈 /::://}/´ く/:':':':':':':':':':':'|  なかなか嬉し――そう、だ……後は分かるなね」
                    \}/  ノ〉   ∨:':':' -、:':':':':|
                   |    |l イ  ∨//^i|:':':':/
                    、`ーtチ_ノ   l」V^7}:':'/
                    /  _}/       ノ∨〉|-- 、
                        -ト、 {/    __厂-=ニ∧  ∧
                     /{-{二ニ===ニ二二二二/ / l/::::|
                   -=⊂| 〈二ニ====ニ二二/二/ /::::::::::|
                   /ニニ⊂|_人\二二二ニニニニニ/ |:<>:::/\
              /ニ/::::/ ̄ 〈\\ニ三三三ニニニニ|::::/::::::::::>‐-..、
              /ニニ/:::::::\ 0  \\二二二二| ̄ ̄::::/:::/:::/::::---、::〉
             /ニニニ/::::::::::}::::∨   ∧二二ニニニニ|::::::::::::/:::/:::/:::::::::::::::::::::{
         /ニニニ/:::\::::|::::l::∨ { `7二二}二/|::::::/}::::{:::/::::/::::::::::::::|
        /二二/::: \:Ⅵ:: |::::∨ \/ニニニ/ニ/'┤:::{::::::\:/:/::::::::::::::::::八
.       /二二/:::::::::::::::: |::/:::::::∨ /ニニニ/ニ/ /::::::|::::::::::/::::::/::::::::::/

 ※ とはいいつつも、なかなか嬉しそうですね。

307◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:10:54 ID:KT8SmXSQ0
       /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒\
      ./:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.ヽ
       ′/:.:.:/:.:.:. /:.:.:.:.:.: / | .:.:.:.:.:.: |
     :|/ :.:.:.:..:.:‐く:.:/:.:./  '|:.: |:.:.|.:.:|
    /:.:.:/:.: /:./|/     |:.7ト:.:|:.:.|
.   ⌒7/]:. /' ___      x:=ミ. |: ノ.:.:..
      |:|、|/{  ^⌒ヾ    ノ^i} ∨:.:.:.トゝ      __  「ごめん、意味わかんないんだけど。
     .八\_ ゙ :::::       弋ソ /:::イ-ゝ        / /   できれば普通に喋ってくれない?」
.      \:小、      '   ::::〃_ノ     「 i   / /
      _]三\  `ト┬   ノノ.        |/^^ヾ′
    /⌒^|.:.: ヾニソTニノT<三[.        |/⌒  |
   ./__ハ:.:.:.:.∨ レ'  ト、 )、:.:.\      |/   /
   ノpolice|.∧:.:.:.|     '/\ \_)、   |   /
  ∧   / ヽ|.:.:.:|    /\:::\. <⌒\>、 '.   |)
  / ̄ ̄\  ノ:.:ノ    /‐| ∧:.:.:∨ハ⌒^∨>f|_( )ノ
. 〈く√ \ \ /   / | |:.:.:.:.∨|   |/>.|  ‘


                      /|
                      / /|
                       ノ V:`ヽ
                   /入 . `ヽ:::::}ヽ` 、
                  /::::/|:::` 、 }:::::} }:::::ヽ
                  ./::ト、| {:::::/ ./:::::/ /::::::::::ヽ
                  {:::::| ヽ\| {:::::/ /::::::::ハ::、 「ゆえには告げても、かの魂が性分なアーティファクトで」
                   ト、:::ヾ:::\ヽ V:/>く:::::,;::|
                    {.:.:Y´` ´''ミ、ヽ}/ 」  Y.:.:/
                , - リ > 、  .`´  |l_ ,ィ|:/-、
                 、  |.弋`ーソ  く`ー´ノ.|  /
                 入,イ、  ̄  }  _}/ ̄ //
               / / Φ、     ` .{/  / `ヽ、
             /  ,イ >、` 、 -─- /∠イ ` 、
            /  i´ 。 }\ ` - 二 二 ´- ´ /入 /
           /    | /\ .> 、     , < / //
          イ    _|/  \    ̄   ̄  /  ン\
         / , - = フ  >、  ` ─ --- ─ ´ , </.:.:.:ヽ> 、
        / /ヽ;;;;;;;;ヽ.:.:.:.:.|   ̄ ` 、 _ _._/  /.:.:.:.:/;|;;;;;/;ヽ
       / /;;;;;;ヽ;;;;;;;;ヽ.:.:.:.|     /  ̄  ̄/./  /.:.:./;;;;;;;;;;/;;;;;;,,、
        /  {;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;、.:.:.|    /     /./   /.:/;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;ヽ
        }  };;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;;、..|   /   //  //;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、

 ※ そうは言っても、これが性分なもので。

308◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:13:46 ID:KT8SmXSQ0
       /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒\
      ./:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.ヽ
       ′/:.:.:/:.:.:. /:.:.:.:.:.: / | .:.:.:.:.:.: |
     :|/ :.:.:.:..:.:‐く:.:/:.:./  '|:.: |:.:.|.:.:|
    /:.:.:/:.: /:./|/     |:.7ト:.:|:.:.|
.   ⌒7/]:. /' ___      x:=ミ. |: ノ.:.:..
      |:|、|/{  ^⌒ヾ    ノ^i} ∨:.:.:.トゝ      __  「……まあ、いいわ。
     .八\_ ゙ :::::       弋ソ /:::イ-ゝ        / /
.      \:小、      '   ::::〃_ノ     「 i   / /    それにしても、まさか彼らがあそこまでやるとはねぇ」
      _]三\  `ト┬   ノノ.        |/^^ヾ′
    /⌒^|.:.: ヾニソTニノT<三[.        |/⌒  |
   ./__ハ:.:.:.:.∨ レ'  ト、 )、:.:.\      |/   /
   ノpolice|.∧:.:.:.|     '/\ \_)、   |   /
  ∧   / ヽ|.:.:.:|    /\:::\. <⌒\>、 '.   |)
  / ̄ ̄\  ノ:.:ノ    /‐| ∧:.:.:∨ハ⌒^∨>f|_( )ノ
. 〈く√ \ \ /   / | |:.:.:.:.∨|   |/>.|  ‘


                                /!
                             /|::::|、
                         ,イ /V {:从{\ト、 ,イ
                          ,'::{/ ,ム. ヾ:::ヽ. ⅥⅥ{
                           |:::| i::::ハ  }::::::} }::::|∧
                        /{::::' {:::::;' /:::::;' ,':::::::::::ハ
                          {:::';::::', V:{ ,'::ル',.:':::::::::::/:::}  「久遠の昔。世界に四つの希望が現れた。
                            V:;V、:、ヾ、 {/,ィ:::::::>V::::/   ──そう─であるがゆえにね。
                         「| 、 `'\{ /:>'"__j |¨´}   グレゴリウスの末裔もデュンセ・ツァ・シェリンフォードに
                        {ミ!{f\  `"  !ィ! |./`!   相応しい覚醒を取っていたオプティマであったが、
                           _ヾ|乂‘'`H└<`’,,.リ .' /   見事にプロログスを越された」
           ___        /  ∧  ´ |   r'´  /イ、_
       ,.  ´      >-― ''"> "{、 \ r---、   _/> /} `ヽ
      / _,, -‐ ''"        |   f \ >===f¨i!´-‐ァ'´,ハ、  }
   ,. ´ ̄     ,,.   -‐' ,从、___ ,|  |` ー->- _f¨}ニ|f^V>'  }' ,′
  /    ,. -‐ "      .ノ`    >''"´トミ < __.r{ にニヾ~!_/.'\!__
/   ,.イ          /> -、 ∨   | ∨   {ニニニニ|   /   \> イィ
   / i            .′     ∨   |  |`TT:ヾニニ//| ̄i7  ./  , - ヽ
  /   l          ./    _`ヽ∨ .|  |  .|:! ヾ´/==l /  /i/ //  }
 '    |          { ./    `V ∨ ム ;   ','   ハ`>'"∨ /  {,// _..j
.     |.         j/    ̄`Ⅵ'  \ Ⅴ ./ ′ / |ヾ>'"\==r┤' /  `i
.     |       /        |{   У /   /.  | ト、>' ´\「i! /     ヾ

 ※ そうですね。私も伝説に相応しい行動を取っていたつもりでしたが、見事に先を越された。

310◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:17:48 ID:KT8SmXSQ0
       /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒\
      ./:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.ヽ
       ′/:.:.:/:.:.:. /:.:.:.:.:.: / | .:.:.:.:.:.: |
     :|/ :.:.:.:..:.:‐く:.:/:.:./  '|:.: |:.:.|.:.:|
    /:.:.:/:.: /:./|/     |:.7ト:.:|:.:.|
.   ⌒7/]:. /' ___      x:=ミ. |: ノ.:.:..
      |:|、|/{  ^⌒ヾ    ノ^i} ∨:.:.:.トゝ      __  「さて、私も私で頑張らないとね!」
     .八\_ ゙ :::::       弋ソ /:::イ-ゝ        / /
.      \:小、      '   ::::〃_ノ     「 i   / /
      _]三\  `ト┬   ノノ.        |/^^ヾ′
    /⌒^|.:.: ヾニソTニノT<三[.        |/⌒  |
   ./__ハ:.:.:.:.∨ レ'  ト、 )、:.:.\      |/   /
   ノpolice|.∧:.:.:.|     '/\ \_)、   |   /
  ∧   / ヽ|.:.:.:|    /\:::\. <⌒\>、 '.   |)
  / ̄ ̄\  ノ:.:ノ    /‐| ∧:.:.:∨ハ⌒^∨>f|_( )ノ
. 〈く√ \ \ /   / | |:.:.:.:.∨|   |/>.|  ‘
┏【片桐早苗】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  KSKST混乱期から私財をなげうって治安維持活動をしていたパラディン。
 その経験を生かし、人と資金を投じて作られた全国的な治安維持組織の設立に力を注ぐ。
 死後、設立されたKSKST警察庁の初代名誉長官に任命され、さらに後に聖人認定を受ける。
 KSKSTおよび警察官の守護聖人。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

312◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:22:47 ID:KT8SmXSQ0
                          /!
                              / .ハ
                         {  {:.:.\
                       __,..ィ、 \:.:.:ヽ
                     ,rf::/:::/,':.ヽ  ヾ.:.ハ
                        f{:.:|:.{:.:.{ {:::::::}  }:.:.:}.
                        λ、ヾ:.、:.、ヾ:::{  /:.:./:ハ
                     ,'ミ≧ァ^ヾ!:、ヾ:. {:://,ム
                      {/ニヾ'\  `\}:.'/_,..ィィ/
                         {   i! {! t>、  `´ /_,/
                     _乂_, ヽ-‐'`'''´,rセ´,'´
                 ,r=≦/´r=Φ        { 77
             _>''¨ ル\>'、\  r==┐'.イ ト、
.            /´乂>≦=-┐ `'<>\`ニ.イ/,'  `Y
           /    以.二..⊃、   ` ̄ ̄ ̄ /{  /
           _/   --┬ヘ/、 ヽ =‐- -‐≦  イ`ー ┐_
        ,イf/    ,ィ=:'////!ヽ=ニ.. __ .>r'{///∨::;'::;ヽ__
      // {乂__-ァf::::::::::::\'/∧ \/ ̄/ ̄ |´/ !//∨::;':/:::_;;..\
    /..:/:::::>-=イ-、:::::::::::}:\'∧ /  /  / |/ ∧'//:::::}i/::::::::::..\
   ./.:::::/:::::::::o::::/..::::\::::::{:::::::';>.!/  /  / /   i//::::::ヾ!:;::'"::::::::::::..`<
  / {:::;::::::::::::o::::/.::::::::::::::::ヾ/.:::::::::';:}  '  / /   |/ .::::::::::::ト、::::::::::::_::_::_::_::>.、
../  .V::::::::::o::/>-‐''"⌒V::::::::::::::/ ,   /    ,':::::::::::::::::|  \_/r、  ヾ≧=::\
┏【田中眼蛇夢】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  様々な希少種の繁殖や治療に成功し、さらに瀕死のドラゴンをも治療したという伝説を持つパラディン。
 自らを「いずれ世界を制する男」と称し、各地を回ってさらに希少な生物を発見した。
 その際記された記録集は、生物研究者だけでなく一般市民にまで知られる名著となった。
 とはいえ、その道中でどういうわけかとんでもない危機に陥り、それまで克明に記しているため、
 一般市民にとっては生物記録というより娯楽小説として人気が高いのだが。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

313◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:27:15 ID:KT8SmXSQ0
【KSKST大聖堂、教皇の間】
                 /`フ__
              _rく/: : : : : : > 、
             「 //: : : : : : : : : : : : :\ __
            /Lノ_/: /: ://: : : : : : : : : : /  >
              /: : : : //__//: : /li: |: : :|: : : ハ_/l
             ,': : : : /」|i_」|ミ|/ |i: !: : :!: : : : レヘ
           l: : : : /ィニニヽ   |」|i--:|、l: : :∧ ハ  「……さて、結局色々と準備しましたけど、
           !: : : :l´トしクハ    `ヽノ:/: :|:`Tト-┘  全部そのうち無用なものになりそうですね」
            |: : |: | `ー'    ___  Y//: : :|:!
          ノ!|: :|: | ''''   ,  ,,, ̄ヾ/,‐ァ=、/::! ヽ   /|
        <: :||: :|: |   、       ///´: ::|  | ̄  \
         <リ、::|/\  ` ー _ノ /'::|/: : : :|  /_  /
           ムヘ| |ノ| \ _,イ´  /、ト/: : : :|ノ    ヽ/
          / / |     弋  イ_ /: /|/、
      ,.<´  ム  |_     ∧  / \'  /∧
      ハ    l |i  ! ̄`ヽ / く`'´   ヽ`>< l
       | ハ   .| l|  ト-ヘ-^^^ハ      `メ/  l
      |  \ | l|   !: : : : : : : :∧    //`ヽ |


   ,'  ゙、       /'    ノ l
 .  f、  ノヽ、   _./: ノr=-‐'"   !
 .  l 「ヽ : : `¨ ´: :/': : : i:l   l   「でしょうね。
 ... l !: :《 : : : i : : : ヽ>_:,.:j l  /¨ヽ  とはいえ、それも早くてあと数十年は先の話。
   ,.、ト.、'<: /:l : :_ノ '∠: j: :L/: :/: i  しばらくは、この教会が全国規模の国難に対処する必要があるでしょう。
   ヽ:V:'弋ラゥ⊥レィ'ヽヒソ: 、: : : : ):リ
    i:l: :` ̄: l:、: : : : ̄ : : i: : /:/   ……勿論、そんなことなくおわればそれに越したことはありませんが」
    `ハ : : : :,': :ヽ : : : : : : :! : l‐'ソ
     `'; : : :ヽ-ァ : : : : : : : : !:l: :iヽ
       ハ : :-、_ ニニ : : : : /:/ :リ i、
       ヽ ー:-  イ: : :/ : :i :/ .i::\
        ト、: : : : : ;.イ : : : //  ';:::::::
       /::/ ̄ ̄: : : : ;.イ /   〉::::
 .     /:::::ヽ`¨ニ ¨ ̄  /   /:::::::
        ,'::::::::::ハ       i   /::::::::::
        {::::::::::::ヽ、    ,,.. <:::::::::::::::::
 .     〈::::::::::::::::::`::::¨´::::::::::::::::::::::::::::::

314◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:29:42 ID:KT8SmXSQ0
                 _____
            /`ヽ<:.:.:.:.:.:.:.:.ト、__
          「`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:\
       rー┤:.:.:.:.:.:. ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
       | :.:.:.|:.:.:.:.: !i:.:.:∨:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
       i :.:.:.|:! :.|:.:|:!:i:.:.:∨:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:∧    「プッチ神父はそれでいいかもしれませんが、
       | :.:.:.|:! :.|:.从乂:.:Ⅳミヾ.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉    こちらは学のない子供や大人を多数押し付けられてますからね。
       |:.i:|:从:.i|イ⌒从リ ミく ノハノ:.:.:.:.: : Y
       リ从Уハリノ´   /   //:.:.:.:.:.:.:.:.:八....ノ   おそらく天に召されるまで仕事が終わることはないでしょう。
          /      j   ぐイ:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:く    いやはや、とんでもないことを安請け合いしてしまったものです」
.          く   _,     //:.:.:.:.:i|:.:.:.:.:.:.:.ヾj
           `<´      イノ:.:.: ノ!:.:.乂Уノ
              ',    イー=彡イノ:.:.ノ从乂
               ノゝ-<ヽ___∠ ̄ ̄::::::::::::|
            Ⅵ-r―||:i:i:i:i:i|:::::::::::::::::::::::::ュ、、___
             _j:::j:::/イi:i:i:i:i:|二ニ─/:::::::::::::::::::::.:.:.:......
        _ ... ィ´:::: / /i:/i:i:i;  |:::::::: /::::::::::::::::::::/::: ̄ ̄::.:.:.:....
       /:i::::::::::::::::/ /i:/i:i:i:i'  ハ:::::::::::::::::i:::::::: /:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:
         i:::l:::/:::::: / /:i/:i:i:i:/ /:::::::::::::::: : |::::::/:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.
         l:::l/::::::::/ /i:i:i:i:i:i/ /::::::::::::: : : :.:|::::/::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.
.         ハjノ::::/ /i:iヘi:iイ' /:::: : : : : : : : :|::/:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.
.       /:::/::::: / /i:i:i:Πi:i /::::.:.:.:. : : : : : :.|/::::.:.:.:.:.:.:.:.:


           . -、     , -、
         〃ア:}.-―‐┴ミ、tュ、_
     r'ニニ>:1´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ヾニミ:}
.     `7.:|r′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|:`ヽ
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.     /.:.:.:.:.:.:.:/|l:.:ハ:.:.ハ:.l:.:ハ:.||:.:.:.:}.:.:.:.:.:,   「うう、お疲れ様です……」
      ;.:.:.:.:.:{:_/L|L:| L:| L|_| L|L_:_:|:.:.:.:.:.:|
      |:.:.:.:.: !'-―'´     `ー―- !:::::::::::!
      |:.:.:.:.:.| ,-=-    -=-、 |:::::::::::|
     |:.:.:.:.:.|            |::::::::::;
.     l:.:.:.:.:.',      `       ,::/.:::::,′
      ',:.:.:.:.∧   ⊂⊃    /:/.::::/
..     ヽ:.:.:、{:::...、      ,..<j/.:/イ
.     /l\{:::::::::l` - ´ l_:_:///.::.ヽ
..    ´―|:.:,'ヽ―ノ     L/イ/{::.ヽ:_:ゝ
         レ/ ヽ′      /_  丶_{_
     ,  -/ / ∧     ト、 ` 、 ∨ll ヽ、
    / ll /'´  ト、l___|/.!   \|. ll  l
.   / ll ____|__|: +: : :x |__|___ ll   |

316◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:32:43 ID:KT8SmXSQ0
  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..      \
 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.      \
. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .   i     〉
.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  l     {
:/ . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://∧.:.:.:.//∧ .: }::..:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i l    .|
{ : :/ . :i: :. : i  .:i :.:.: トミN.∧i/彡ソ}::. :|:::::.ト、.:. : i.:.:.:.:.:: ト、:l  i. :|
| .::{ : : |: :.::::| :::ハ i: :|          |::. ハ::::.| |.:. : |.:.:.:.:.:.:|:::|:l   |. :|  「何、これもまたやりがいのある仕事です。
:l: :l : ::.|: :i::::|..::::|│l: :|          |:::.| |::::|│. : |.:.:.:.:.: |:::|:l   ハ :|
:l :ハ: ::.|、 |::::|::::::| |::|: :|          |: :| |: :| .!. : /l _i. :. |::::ソi:./ | |   少なくとも、生活資金のため地元の有力者へ
ヘ{:::|: ::ト:辻xト、::| |::ト. |         }:::| |: :| .| :/イ .ハ /⌒V/   }ノ   ご機嫌伺いをする毎日よりは、よっぽど愉快です。
‐-ミト、T 寸士_┴ト.{ ミi          |:/斗チ≦二ナメリ/-‐、 ',
 .:∧`{ r─┬─ミ_`ヽ 、    ,イ' 彡ー┬‐┬ァ´.|   リ./      彼らや聖下には、純粋に感謝していますよ」
、厶∧  `ー┴‐‐┘_   ::.     ハ `ー‐┴‐'′ .厂l ./人
.ヘ\∧       ´  .::::i   ′ `       ム‐'/   \
. : \_ハ            .:::::|                ム-´: :. : \__三=‐'
.:.:.:.:.::::.ハ           .:::::::|             爪: : : : : : : .\
.: .: :.:.:{:∧       ::::::::|              ムヽヽ: : : 、 、: : :}
: :{ .: .:〈: :{\      :::、:|            厶 : l:: :l:.:.: : N\:|
:从. :::N\\\  、_   `ー‐'´   _     /.: }: :i: : i: :i: :|  リ
{:爪.:::| \ `ミ_ \    ̄ ̄ ̄  ̄ ̄   ./   リ ノi :リИ A
i:i:i:\{ニミ\   .\           ./   /彡ミ}//レ':i:|
|:i:i:i:i:i:\三ミ\   .\     ./ _,-=≦┌:'¨ ̄:i:i:i:i:i:i:i|
|:i:i:i:i:i:i:i:i ̄|ミミ≧=-、 .`ー─‐‐'´_/ニ三三ミ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:厂\
:\:i:i:i:i:i:i:i:i|ミ三三三三三Y彡三三三三ニニ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:`ー-、
:i:i:i:\:i:i:i:i:i|ニニ三三三三|三三三三三三ミ|:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i¨ー-、


              ,'ニj __ i'^ヽ、
            _,ェュ'"´       `゛'ヽrュ__
          (_ー/ ノ          l, lヽ⌒)
          / '´           `' `く
            /    / ! i  l  i i、     ',
          l    /__.l_l  l  l l ',     l
           l    ,r,-―一  ̄ ー-L_'ー、   l
            |   l              ` !.   | 「そう言ってくれるとありがたいです!
           l.   !,===、    ,===、 !  |
          l.   l/////  、 ///// l    l  じゃあ、私もやるべき仕事をやるとしますね!」
            l.   !    ___     ./   /
          ',   ヽ   ヽ _ノ   /   ./
.           〉    `r、    , ィ     /
.         /   __l   ̄  l__   \
        ' ー-,' ∧_ ノ      ヽ/ ヽ   \
           レ'   〉、      ,へ  ハ-'_ ̄ `
         , -‐/ / r l.      !ヽ \ .ハ  \
       /   ' ´  .ヽ!.____l/   `ヾ、  ヽ
       l  , -―‐┐Ol: : : : : : l _. ┌―‐- 、   l
        |  l  ..  | |: : : : : : |  |  ..   l   l

317◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:36:03 ID:KT8SmXSQ0
      /   /ヽ   \      ハ
.     { //   \__ |\    ,}|
     V/     / : : } 〉: :ヽ---クリ
     /;、:ヽ  N: ノ: 〈〈: : : : : : :《:|
.     {:{/ノ: \|: 〈==ミく: : : i: : ノ_j
      入ヽ:ヽ: ヽ : : r‐tnト-': :ィチf   「では教皇聖下、まず試練を終えたパラディンたちにねぎらいの言葉を。
      | : `:ー|: : :}i´: ^゙ ̄:': :,_|`フ
   /ハ: : : :l :__j|: : : : :〈: :/: |/     その後には年末年始の祝祭が控えております。
    (ノ/ \: :\ }: : : :___ヽ_/      早速で申し訳ありませんが、そろそろご準備を。
    (_ノ/l/≧-:\: : : ー‐く
    ヽ(_ノ/// ─‐>ーイ//\__     信徒にお言葉を伝えるのが、聖職者の本来の仕事ですからね」
   ///\/___|_/___|////////\___
   /////////∧\ \//<`ヽ/∧/ハ
   //////_//∧ ヽ ∨//}) l|_//}/ |
   ////// {|// ∧  ‘,∨/   ̄}}|/ |
   /////|! ヽ===='   i!      〃!/リ
   ////厶ヽ         l|  __ }| |/{
   ///厂     __  l| l|//jレノ/!/l
   ///`ー‐, {{ ̄ ̄V l| l|//////|/ハ
   //////八_l!/// ∧l| l|//////|//{
   ///////// ̄/////| | l|//////|./∧


              ____    __
       ,ィ二二lフ´: : : : : : : : : : ` .くヽ \
      ,イ/三ミ/: : : : : : : : : : : : : : : : \ヽ,l_
    /j-ヘ´ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ノヽ
   / /|  ハ: : : : : : : l: : : :/: /|: : : : l: : : : : : :ハ\\
  ∨/: レ-┘: : : : : : l--/|,,/_ !l: : : :|: l: : :l: : : :'.___l/
    |: : : : : : |: : : : :l: |_/,.===、`´: : :|/、_|_: : : l
    l: : : : : : |: : : : ::l/ / ,fフハ l: : ::| =、/!: : : :|   「アッハイ」
    l: : : : : : l: : : : : l. {  ト::l:::}   ̄ fイl |:l::/: : l
.    ',: : : : : :∨ : : : ',   ー''     |:リ /イ : : :!
     ! : : : : : ∨: : :ハ '''      ` ''' } : : : ,'
     l: : : : : : : ∨: : : ', U r─‐ァ   ノ:: : :/
     |: :,l: :/l: : : :>、l\|> _ー‐' ,. . <: : //
    厶' l/ |/ ̄`ヽ \_,イハ ̄ : : :/: //
       /     ', / 〉ト、l`ヽ/| : /
      /         レ ,'ノ   ハ //
       /        l ハ |l   l
.     /   l      !/ll|/l   _}
     /    l__>イ/‐'//-‐''"l

311名無しのやる夫だお2013/05/26(日) 20:19:25 ID:aW19MCGo0
警察官の守護聖人って聞くとなんか珍しさを感じる

守る立場の人間を守るって人は余り聞かないからかな、私の周囲だと

318名無しのやる夫だお2013/05/26(日) 20:37:51 ID:HHMzxYzo0
>>311
「騎士の守護神」の延長みたいなものじゃないか

319◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:41:35 ID:KT8SmXSQ0
>>318
 そんな感じだと思っていただければ幸いです>警察官の守護聖人

                         ; ハ ∨       〉ト、 ヽ
                     | レ' 〈 ∨      /r' ヽ |
                     | l!  〕∨    //  / .|
                          │\ 〈: : \_/: :〉  / .|
                     __ | /l: \: : : : : : : // ̄} /__
                    |ヽ\{: KV/ : : : l : : 〉Уフレ':/}:|
                    人 : ( : : rf込、ノ:_:i^レィ歩ァ: ;ノ:j人
                     /// \_:ト、`冖^:ノ: : ´:`冖'/!///\
                     /////////|: :}l : : : :/:`Y:ヽ: |{: :|////// ≧=-x_
            _,x≦/////|\.//八: :|| : : 〈 : ;ノ: : : |l ://////////////// ̄ ̄\
         / ̄/////\//∧  \//\!: :、⌒ー⌒;: :lレ/////////////////// ∧
.        /\/////////ll∧. ‘,\//\: ` ̄:´://///////////////////// |
.          /////,.ィ´)_ ̄lllllllll∧  , \/ |iー一'i|////_//_/_///// ̄ヽ///////
        /// /: :/ /}lllllllllllll∧  ,   \|_:_:_:__l| ̄//////く{ ̄\//////|/// ̄}
.       〈.//〈: :/ :`: /_lllllllllllllll∧  ,    \   l|/////__}}  リ_////|/////∧
        _}////: : : :/_/}lllllllllllllll∧  ,     \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   '⌒ヽ_// |/////∧
.       | ̄//\/: ヽ /llllllllllllllllll∧  ,    (__厂 j: ̄j \   、_,ノ///j///////∧
        //////〈: : : ;∠ニ、llllllllllllllll∧  ,  (___厂: 厂:`ヽ : \__ )厂/////{////////∧
     ////////`フ: :〈__/lllllllllllllllllll∧  ,  (__厂:j ̄ i\:\: : ∨//////,l//////////\
.     ///////// 人:_:_/ ∨lllllllllllllllll∧  ,  (__厂 :j\ : ヽr'⌒ :∨///// |////////////\
    //////// /  |ヽ-< ∨lllllllllllllllll∧  ,    ̄\: '^ヽ:__ : : : : V⌒ヽ/ |////_厶-─< /∧
.   ///_//=≦/    |//// \Vlllllllllllllllll∧  ,      \: : : ヽ: : : : ∨/ ∧l__//////////\∧
  //////// |l   ∨///// ∨lllllllllllllllll∧  ,      ∨ : : : : : : : l///∧ \///////////\
. //////////∧    \////_∧llllllllllllllllll∧  ,      ∨ : : : : : : :|/// ∧  V/////////// ヽ
. //////////// \    `7 ̄//∧llllllllllllllllll∧  ,      ∨: : : : : : :V////}  l|///////////// }
│//////////////≧=-ァ'//////∧llllllllllllllllll∧_,_    ヽ--─一/////   リ/////////////
┏【エンリコ・プッチ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  教会の財貨管理を担当する枢機卿。
 KSKSTで統一した秩序を求める声が出た際、暫定的とはいえ
 その要望に答えられる組織と財源を教会のバックアップという形で作り上げた。
 その後、権力集中を防ぐためという名目で一線を退き、
 人が天国へ向かうためにはどうすればいいかという神学的研究に専念する悠々自適の生活を送る。
 現在では神学・哲学における分野で有名。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

324◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:47:07 ID:KT8SmXSQ0
                          _ ...... _
                           /.:.:.:.:.:.:.:.`:.:..、
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.
                     ヽ、くミ辷彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
                   {.:.:>>ぐ彡イイ //.:.:.:.:.:.ヽ、
               (、、__..ノ彡イ{γ} |:// Ⅳく|:./ヘⅣ!iヘ!
                  ≫>.:/.: 人ゞ j′  j/㍉ゞ 厶!!|
               {イ.:/.:.:.:.:.八:.ヘ、j    ´┌仞イリ          喜べ少年
                 彡.:.:-=彡:.:.`:.ぐ `ー 、 >、j彡イ
                イ.:ハ.:.:.ノ.:.:.:リミ`ー=≠ー 、           君の願いは、ようやく叶う
                  ノノ从.:(((人ノ: : : :/´ : : : : `\
                    ///// ヽ` ー.: : : :.`ヽ: : : : : : : :' 、
               /'//// : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : \j
               / : : : : /: : : : : : : : : : {:.: : : : : : : : : : :.:.\
          . イ.: : : : :ヽ |i:、、 : : : : : : : : }___.: : : : : : :`ヽ/
         // /,: : : :`ヾV/,\ヽ、: : : : :.く、:.: : : : :.`ヽ.: : : :.ヽ
           {/ヘ//.: : : : :////////7ァァ==…ヽ、、.:.: : : : : : :.:\'、
         Ⅵ/\: : : ://////////: : : : :./`\ヽ、、___: : : :`\
         くУ/∧ヘ////////// : : : : /: : : : : :}/ヘ<.: : : : :.:ヽ\ヽ、、
           ////∧∨////////{: :/: : /.: : : : : :.|//ハ⌒ヽ: : ̄`>/∧´ ̄`ヽ、             _ ノ )
        {////: :ヽゝ/////////: : /.: : : : : :.イ///ハ、: : : : : :'/ ハ:.: : : : : :.:` ー──-rrx、 _/  /
        |////: : ハヽ\\∨/: : /:.: : : : : :.://///小ヽ、、______ : : : : : : : : : : : : : : //¬'´     く
        |////, /: : ∨ ヽ丶ー=《′: : : : : : ;/////// ヽ////////7ァァ、、:.: : : : : :.://   、 `ヽ ヽ
        |/////,: : /へ\\: : : :|:.: : : : :./ //////   ` ̄ ̄ ̄ ̄``'<//ァァ、、,{{、、___  `ヾ、、ヽ ヽ、、_
         j/////_/∧: : `\\__|___/ /ヘ///ハ               ``寸///{{/// ``ヽヽ Y^ー- -ー′
.         {////////∧: : ヾ、、__}_____: :___Ⅳ/ハ                   \//||//      \ \_
.         ∧///: ://: : \ : : /: : : : : : : : : : : : ヽ\ヘ                \!!/        `ー 、_ヽ
┏【言峰綺礼】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  KSKST南方を管理する教区長だったが、様々な事情から貧しい人々の教育に携わる管理者となる。
 そこで教育された人物の多数が後にKSKSTを動かす政治家や軍人となったため
 KSKST統一の三傑の1人として数えられることがある。
 現在でも、彼が構築した教育施設が発展して出来た大学において初代学長として記録されている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

325◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 20:53:32 ID:KT8SmXSQ0
 _.,..,,_ ',   ∨  |/  //:::::::::::::::::::)i,:,::∧::∧::ヽ゛:-..,,
 ヽ   ヽ  |  ./  /‐-..,,_::::riヾ',(/i .|f.ノi"ノ_/::::::::::::゛''-.,,_/ヘ
   >,,,._γλ-、_.-'   //)| i:><ニ''く|ヾヽ..,_ゝ:::::::::::::::::::::::||||||||
 /    フ::::r-' ̄゛゛''‐<‐-<ヾヽヽ‐-`∨ヽ-`" ::::::::::::::::::::::::::::《|||/
 ゛'‐x..-‐'" 7'  \    \::ヽ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ||:、
  /    /  .|  `丶 ̄ ̄::/::::::::::/:::::::/: /:::::::::::::::|:::::|:::|::::|::::::::://ミミ::,
  ∟_,,..<|   /-.,_  |::::/::::/::::: /:::::::/::/::::/::::::::::|:::::||::|::::|::|:::::|||トヾミミ|〉
    _ヽ ヽ .人   >‐'://::::/::/:::/:/:::/:::/:::|::::::::|:::::||:::|::::|::|::: 〈|||.|!"ヘ"
  <  ̄ ゝ'―| / ̄  >::/::::/:::/ ./::/|:::/::::::::|:::::|:|:::|:::|::|:::::::::::| | .|:',
    >‐-->::::::::::〉―-<::::|---‐'"  /:://::/|::::::::/::::||.|::|:::|::|::::::::|:.| | .|. ',
   /___,,..λ;;;;)" ヽ _ヽ,'  -.,,,_ /:://:::/ |:::::/|:::::||.|::|:::|!|/::::::|:::ヒ| | .|
     /  /\   )::|::./ x==x,/:///::/ .|:::/.|:::::|.|.|::|:::|/::::::::|::::| | .| |
     |_,.‐"|   ノ:ヽ /::::|./ 《|:::し::/ ㍉ ゛''  `゛ /:::::|.|.|::||/:::::::::/::::,' |  |.|
       /::ヽ/:|!_b丶・::|。 ヽ-         彡=x  /::::::/::/::::,' |  .i"
     /::</ヽ_ヽ `゜|ヽ.,。         /£/ 》./::::::/:://  | _|
    /::::<>||ヾ┘:::',:::::|。ヽ゜。         `'''" /::::::/::/    |/
  ∠__,,..-/ 〉ゝ|:::::::ヘ::::ヘ ゜゜     、     .//:::::/
       ∨|/ ヽ:::::ヘ'|\    ‐ ..,,_    //::::/
            ヽ ヘ〉 \       _,,.-''/:/::::/_
            /  ヾ  ゛'-.,,__,,..-‐'|"  ̄ /:::/   ゛゛'
∧      __,,,,,...-.f  _ ヽ、 r''''ヘ    |   |/       ゛''-.,,_
  ',   / |    .| ∧ヾ ヘ| />   .|     |
  ', /  _|__   .| ./ ヽ>‐''"':::7" \.|     |
   |_,,.-''"  /  |/   ',::::::::::_/       _,,.⊥
  /     /   _   /\ ̄|_,,.._    /   ゛''‐..,,_
 /    /   i:::::::゛''-':::::::::∨::::::::::| // i  r    ゛゛''''‐-....,,,,__
- 、_,,..-'" ̄ ̄゛''-|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ // |  |_ '''` )
::::〈       ,..::~::::::::::::::::O:::::O:::::::::::゛'''‐.,,ヽ..,,_ ̄ )"
:::::::〉‐--..,,-ヘ":::::::::::::::::::O::::::_::::::O:::::::::::_/-.,,_ /  _/ ̄ ̄
|`"     ヽヽ::::::::::::::::,-,:λ_)::::O::::::::\\ノ゛゛''''""
|  ヽ     ヽ'::::::::::::::::~:,-,::;;;::O::::::::::::::::::〉
┏【天海春香】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  KSKSTの現状を憂い、そのための資金や人材をえるため新人パラディンに試練を与えた教皇。
 それ以前にもバビロンとの外交やデンジャラスデイナーとアルトマーの和平交渉など、
 この地方に安寧をもたらすための活動を精力的に行った。
 その結果、彼女の代でKSKSTに統一政府が平和裏に完成したのは誰もが知る所である。
 人によってコロコロ内容が変わる「KSKST統一の三傑」だが、大半の人はその中に彼女を上げる。
 死後即座に列聖されるが、いろいろと偉大すぎて何の守護聖人というくくりで扱われることはほぼない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

326◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 21:00:30 ID:KT8SmXSQ0
【新市街にあるできる夫の商店】
            ,.-─‐- 、._
          /: : : : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
        /: : : ,.-‐'´ 、   ,、 、 、、`ゝ
        |: :/    、 |\∧iハ/Viハj⌒
       ,.-'´     _/V,ィ'~,二) <二)   「さて、この商店も大きくなりました。
     ∠ィ /´ ̄`V^  |/__{。 ){。)_ |
      r'´ l i⌒>  ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ   そろそろ、私も自分の店を持つために独立したいと思います」
      V!  | {ノ_    '⌒y''""゛⌒ー'-、}
       \ ヽ、____)   /        }
       _`ーr、 .|   L.-‐''''´ ̄`フ'i′
    ,r‐'´\ ̄ \`ー-、__       ノiTi ̄ヽ、
   /: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
  /\: : : : : : : : \ \      ̄`r'´  |: : : :\ ヽ\


        ____
      /     \
    /  -     - \
  /   (一)  (一)  \  「そうですか……それがトルネコさんの夢でしたね」
 |      __´___     |
 \      `ー'´     /
 /     ∩ノ ⊃   /
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |
   \ /___ /

327◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 21:05:11 ID:KT8SmXSQ0
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧、___}   、___,ノイ:.:.:リ }}ソヾ  「正直さびしくなるが……
         |:.∧ハ` ̄¨j    ` ̄´イ:.:./ソ:/     俺達のわがままで他人の夢を潰すわけにはいかないからな。
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ   __     /イ   |`ヾヽ    せめて、できることがあったら言ってくれ」
         /リ;;;;\´ - `  ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|


            ,.-─‐- 、._
          /: : : : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
        /: : : ,.-‐'´ 、   ,、 、 、、`ゝ
        |: :/    、 |\∧iハ/Viハj⌒  「いえ、そのお気持ちだけで十分ですよ。
       ,.-'´     _/V,ィ'~,二) <二)
     ∠ィ /´ ̄`V^  |/__{。 ){。)_ |     今までの給金で十分商売の資金にはなりますし、
      r'´ l i⌒>  ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ    普通なら知りえなかったことを色々と知ることが出来ました。
      V!  | {ノ_    '⌒y''""゛⌒ー'-、}
       \ ヽ、____)   /        }   これ以上皆様を頼っていては一人前の商人にはなれません」
       _`ーr、 .|   L.-‐''''´ ̄`フ'i′
    ,r‐'´\ ̄ \`ー-、__       ノiTi ̄ヽ、
   /: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
  /\: : : : : : : : \ \      ̄`r'´  |: : : :\ ヽ\

328◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 21:09:58 ID:KT8SmXSQ0
                .. :´へ: :´:  ̄ :`: .、
             /: : : /: :ヘ:ヽ{ ̄`ヽ: : :\
            /: : : : :/: :/: :/: : : : : ハ: : : :.
        __   . : : : : : : /: :/: :/: : : : : : : .! : : :.i
.       /:ヘ:、 /: : : : : :./{: :/: : {: : : : : : : :| : : |      「かもな。だが、何かあったら声をかけてくれ。
      { { リ/ : : : : : イ{从{ : : ト、: : :_:_: :.八: : : |
        : :.、{: : : : /´人{`ヽ: :{ ヾ: : :`: : : ヽ:人: ノ} .イ   トルネコどのの話で、私達でしか解決できないなら
         ヽ: :ー<: : イr芹ミ: : :ゝ ィ芹ア: : : : : : :彡イ :ノ   きっとわれわれにも得になる話のはずだ。
        >: : :ィ´:{ 、込ン `ヽ: :弋ン: : :> ´: : : <
       //: : /: :八     {  ¨¨¨¨´/ー=ミ: : : : : :ミ、   ……それなら、商人として問題はあるまい?」
      イ/ {八:{ /: :∧   _ _   人: : : :\: : : : }
      {: { ー=彡リ: : イ: : \ `ニ ¨´ イ }:ヽ: : }: :ヽ:∨
     ヽゝ ー=彡: :小: {  }>   < | ノ : :}:/: : : ハ:}
         / イ:. : : } ヽ}-ハ       /: : : ノ': : :ノ リヽ
.        /: 八 : : ハ  / i!    イ : : { :イ: { ´     \
        {: : : :从/ { { /、     ム : 八 {ヽゝ       }


            ,.-─‐- 、._
          /: : : : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
        /: : : ,.-‐'´ 、   ,、 、 、、`ゝ
        |: :/    、 |\∧iハ/Viハj⌒
       ,.-'´     _/V,ィ'~,二) <二)   「そこまで信用していただけるとは、商人冥利に尽きますな。
     ∠ィ /´ ̄`V^  |/__{。 ){。)_ |
      r'´ l i⌒>  ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ   それでは、何かありましたらまた儲け話を持ってまいりますよ」
      V!  | {ノ_    '⌒y''""゛⌒ー'-、}
       \ ヽ、____)   /        }
       _`ーr、 .|   L.-‐''''´ ̄`フ'i′
    ,r‐'´\ ̄ \`ー-、__       ノiTi ̄ヽ、
   /: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
  /\: : : : : : : : \ \      ̄`r'´  |: : : :\ ヽ\

329◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 21:14:32 ID:KT8SmXSQ0
                     ,. -─- 、
                 /  , - ─ゝ-‐z._
           ┌ー┐_.i  /  _,、,w'V、N,.ト≦_
           , -‐l |l 「 ,>'‐'  ,ィハr'",二コ ∠ヾ,`__
.          / /,| |l !|/.r',ニY  V´_(。_} i。) Y「 il|
.       /  /.| l| !|/,. l f_j '"´´r‐-‐ r ⌒ヽi |l |
      〈    ,⊥_ l.l.イv,ゝニ)  l /''"´ ̄`ー'ヾ,i||          「さて、KSKSTはもう発展したし、
     , -‐ゝァ(9}`》《rーく\ !  'ー''"¨´ ̄`ツ「_」_
.    / /   i  ン''´ ̄\ \ヽ`ー    、___, ∠!}、ーゝ、._        ここはあえて人とは逆に西方の
   ,-、l l.  |.∠- 、   ヽ. ヽ、`二''ー---v'.ニ´ヘ !\. ヽ.\      カ・ポツーンより向こうに行ってみようかな?」
.   ,ゞ''| l  l/    \   } _」_i _  ̄ ̄l ol. ノ,l  ヽ.__L」_
  /./| |  i     , -┴、_f7´, -r' ー-    l. | ´ |  rf-‐`ヾ.iヽ
. i/  L⊥_ |   / /:/ ,||  ニ}|\    L_/   | ヽiニ@ } !│
. !L_/,-‐-、`|       .|L_,. ィ |コ          iニ|   `Tニ´ィ./
   | l l⌒i ヽト、    _.ノ┘./ |           |   〃|ー '
.   ヽ\` j j. {_二ニニ-‐ ''´   .l‐_'.ニ        l.     |
.   \二ノ ./ ´′        ./   l           L_   |
     ` ̄ 7ー----------‐'    :l |     l      ̄T
       /  /   |    |      l l       l  l   |
       /  ,'     |   |      |. |     l  l l  |
        ,'  i.     |   l       l.    l   l. l   |
      i   l.     i       |     l    ,'  .,'  |.  |
.      i   |     ヽ.      |    l.   /  /  :l   |
     l   |       \.    |    ヽ._ノ ./   |   |
      L__|             |     __ /   i.  l
       └--r---‐_'.フヽ..__,」-‐- 、.___  _/ー '´
             ヽ\    / _./ヽ._、.ノ // ̄
                ̄〕ニニ、´く    j===L,__
            ∠-─- 、>')   ,(ヾ:、 / / rァミぅ
            {㏄CCfぅ'/   ヾ==='='===="
            ` ̄ ̄´
┏【トルネコ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  その後、旅商人を経て西方に旅立つ。
 持ち前の商売勘と度胸、そして幸運を味方につけ、西方にて見事自分の店を持つことに成功する。
 その後も順調に商売を続け、「あの大商人のトルネコの旦那」と呼ばれるまでになった。
 彼が独立前できる夫達の下で働いていたというのは、歴史ファンの間なら割と有名な話である。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

330◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 21:17:02 ID:KT8SmXSQ0
【パピヨンの工房】
                    _,,.. -─────---- 、
                 ,. ‐'"::::::::::::::::::::;: ‐'"´`ヽ:::::::::::::::i
                /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::├─- ..,_
              /::::::::::::::/``ヽ、 ':::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::;:::::::::::::::::``ー-.、
                /::::::::::::::::{  iヘ、.\:::::::::::::::::::/`:ヽ:::::::;:::::::::::::::::;:へ:::::i
                ,'::::::::::::::::::/ ヽ、_ゝ o,ゝ、::::::/、::、::::`、:::::;::::::::::/:/:::::l:::|
                ,':::::::::::::::::::{ ,.ヘ o //  ヽ,へヽ、ヽ、:::::ヽ::;::::/::::/:::::::|:::!
             i:::::::;: -、:::::} ヽ_ ヽ. | !   ヽ `ヾ、ヽ:、::::',/:::::::/::::::::l:::|
ヽ、           !::::/ へ }i{ r-、``o| |    ゙、   `ヾ、//〃/:::::::::i:::l
  \          i::::{ ⌒)〉!:}.ヽ、_ゝ ./‐- 、   ゙,  9  ,o `` `/:::::::::,':::,'  「聞いたぞ。我々が適当に作った
    \.      /::::::い l.〈 |::{. r‐、 o i. r-、 、\   ',  |! /   /::::::::::/:_/_   アーティファクトが
     ヽ   ,. -'‐''"´゙, \}.|:::}ヽ、_ゝ | {::::::\ヽ.ヽ ゙, /7   ,/ィ-‐_ニ, ノ   死人をも蘇らせたそうじゃないか。
   --- `/       ヽ_, |:::{ へ、.oヽ`ー='._ヽ } ', i/{::レ '" _ノ。. `ー'/
                  | i:::ヽヽ、_) oヽ、___'_.」 / /.:ァテ'フ。 ニフノ     ぜひ、そのときの状況を聞かせてもらいたいね」
_   /          |. !:::::ヽ、__  ___-‐_'´. !r/='‐',ノ。=ニ)_ノ′
   /               i, ┴‐。'´==‐、ヾ,.-‐─``レヘ ̄。__ニ) ノ:::/
  /           _∠∠フ/i`'''‐---'´.     {トr'n.,ニイフ/::/
/    /      ::..    ̄ ヽ i::::|  ヽ、-、_   ;:r-‐ソヽ'〈::/ /:/
      /      ::::....    ヽヽ|   、ヽ...>‐ , '´/::::{n:i  /'′
     /         ─-- ...\    `  / /::/ヾ!/
                   ``ヽ、 _,./  /''"
   /                      `ヽ、
  〃                      \
  〃          !                  ヽ


        ⌒> / /  /       .イ八    ヽ |人
        / /  / :/ /   ' /  /从ハハ  i|  i|从 乂__
,__      /, /  /: :/: :/: : / /: :/. イ: :〃   刈 : :|  i| | \乂__
ニニ=ー/∠/  /: :/: :/ / /:/: :/ '. :|: :i|     | : : i|  i| |: :\ 乂 __
.ニニニ./Ⅵ/ : : : : / :/ / |/| ' //| 从    」| : : '|: : i|八: : 乂ニニ  「その前に服を着ろ!
ニニニ/ニ|/ : .イ: : ' イ弍≧ト.」/ /  Ⅵ」L斗i≦ |: :/ |: : i|</∧ーニニ
ニニニニ///,|: : |: :|  弋ヒツト、   」x代チツ. リ/: : : :八/| | |ニニニニ   お前には常識というものがないのか!」
ニニニ゚/| | |//|八| ∧   `¨¨´ ノ}:::.   `¨¨´ イ/: ://∧//| | ト、ニニニ
ニニ::/ :| | |//|  | i|∧            ノ/イ/イ/////| | |∧ニニ
ニニニ/: ::| | |//|/∧ |i |ゝ    r -== 、   イ// / |////| | |: :‘,ニ
ニ-/ : : | 八///] ハ八い\  { :.:.:.:.:.:.: }   イ/'   ∧'/// //:|: :‘,ニ
二{. .: :::|《/∧//l _     丶` ー‐‐ .イ   ___ ∧/// //:| |:.|: }ニ
ニニヽ : : ∨/,∧/|      \} ` ー'’ {/    ∧// //: :| L|.イニニ
 ノ `ヽ :∨/,∧ト,      `        ´     / ////}:: :|イ´i|ニニ

331◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 21:20:36 ID:KT8SmXSQ0
                  r‐<´  ̄ `ヽ
                  トミ {r\ニ。  。',
                    /イミ^rォ‐、ヽV´_j_L_
                    |〈ハミ V死ル|jz-テ ン′
                  VハVニシ^フゞーリシ
                   |/イヘハ¨".ヲレイ     「失礼なことを言うなあ君は。ここは自宅だぞ?
                     j  \.`_ イハ!      そこでどんな格好をしようが文句を言われる筋合いはないね」
                . イ  }  /   >、
            ,. - '"|::| ー、!  -ー/::/ `ー‐ 、
           /   /´|::|.     7::/ ヽ    `、
          ./ __   |::l       /::/   i__   \
        /   イヘ-|::|‐   ー/::/ _//\     ヽ
       /   ./、 f  |::| _  /::/ ノ` /./ \    `、
    ./   /  Y i|::l  ´/::/′   /    \    ヽ
    /   /rヘにk |  |::| i /::/     /       ヽ    ',
    `、rY.>'′   |  |::l | /::/    /       /    〉
   r' 〉'′      ハ、.|::| /::/   , ,'       /    /    「いや、おかしいだろ!」>ミスト
.   T/      _j i  |::レ:::,′   {    /    , '′
  /ソ     /ヽV ! |:::::::i       ',  /  ,. '′
  /Y       ∧  /   ' ,':::::::!   /     ∨   /
  ト |      ,' | /   / v'ア|  .'     /    !
  !N      | ハ./   トlハ>| /      | |   |
  |Y!    | { ,′   | :::::::::|′    l,ハ | | |
  Kl      |  ,′   ヽ ::::::|         l,j_|ノ
  |、|      ! i     /' \:::',       |
  Yヘ     ',,|      !  /`ヘ.        |
  Vヘ.      !      /    ハ       |


          /: : : /: : : :/: :ハ: : : : }: : : : : \
      ー=彡 : :/: : : メ、ノ }: : : 八 : :メ : : ヽ
         ′: :--=彡芹苅 .′ /,ィ斥ァ: :\: ハ
        イ : : :/ : : :イ`¨¨ /: /{ ゞー' 、: : :`ーzイ 「そうだぞパピヨン。流石に人を呼びつけておいて
     ,ノ:乂` ‐一: :/   / ´  :    }:\: :乂__   部屋着で出迎えるのはどうかと思う」
  ー=彡 { : :/ : : : :イ  ノ   ヽ'    人 : \/´
       从': : :/ 小、    , -_ー、  / : }\: :ヽ
    ー=彡 イ: :/::{  \      /:ー=彡 ハ : }
         ハ:/ {込   ≧z -彡 : : : : : ノ ': }:/


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  こんなにも俺とKSKST人の間で
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/    意識の差があるとは思わなかった……!
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  _,,-‐''ヽ  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\  -‐´   ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  ./  レク:ノ.:|

333◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 21:23:37 ID:KT8SmXSQ0
       /:;ィ::::::::::::i\\\\\,.////     i::::::>、ヘ;;// __  i
  ___ i:::i l::::::::::::lヽヽヽヾ○゙    ,.○   _.. ィ´  ) ) / } ,!
  ∨.___ o77''‐- ..!,,_     \  /  _..<   _ // ^_=ニ i
  ヽ;ヽ、_\! {       `゙> 、 ゙V∨ / _.. -‐==‐-Y /_ノ ノ
    !. r‐- 、\\ _,,.. -‐- ..,,_   `i.l!!'," /,. ニ‐ ミ  l:::|l  二-、 !
    ヽ ヽ-‐" .>「r::', ̄_,,...ニ、>、!';;l i// ⊂ニ⊃ `/ i//;'´‐--.' /  「ク、なかなか痛いところをつく。
      ', ', ̄¨>。',',::::i'´⊂ニ⊃_..ゝ.八 ol ゙丶、 ̄¨゙"_//r─‐┐ i、   直前まで作業をしていて貴様らへの饗応を
      ヽ¨"r‐‐-、∧:i`ーニ¨=イ..-‐ヽノ‐‐=ニ‐ ̄‐- ..,,__`ニ二,ノ、 ゙i   すっかり忘れてたのは事実だからな」
        ト,ヽ._/__,,.`¨ ̄/.//´   l    ヽ.._‐'"ヘヽ! ',i,-、 !.l
       ';:゙i ヽ¨___ノ /_//.   ヽドヘ     "/!i`> 、 oヽ、"/
        ';::\__,..イ"ケ¨,,<`    -゙"       i::::::::::ヽ ト、\
        ';:::',ヽl  /',      ,,.. -‐─‐- 、  .,'::::::::/_,入ヽヽ ',
 .         ';::'/ i'、:::::::゙、   / v-‐‐‐‐-V ヽ . ,'::::://  `ヽ、  ',
 .        i / ! i,.へ、:::::゙、   iゞ,.. -‐─‐-、ノl.,'::://!     \.',
         ,' l/./    \.、::゙、 l/ -‐─‐- \l,'/ / l
          i /      \ヽ            / l
          レ        l \             /  l
                 /l   \       /  .l \
               /  l    \___/   l   \
             /    !               .l     \



         ., ' ̄ ゙y '"´ ̄ ̄`` 、/´⌒ヽ
         /  /:: :: :: :: :: :: :: :: ::入   `,
        .i   /:: :: :: :: :: /!:: ::.λ:: :: ::|   i:
        |  /: :: :: ::_゙メ丶i:::/ -、,: ::i   i:   「まあまあ、パピヨンさんには色々お世話になりましたし
        !  |:: :: ::/ァrテr V'  _  |:: :|   :!
         丶 ハ レ〈 i、 ソ   ァ==、|ソ:i   ',   今回はインフォーマルでいきましょう!
      r‐、 _,.ソ´トヘ.    ,. - ,、   .|: :: ',   ';,
       ヽ、_).」 |.:: :ト、  .|   ソ  ,.イ:: ソ:入   )  で、ののワさんの話ですけど――」
        ,ハ__`ン!|ハハ,イ>r--r<´_ノハ/ノ ー- '
      .〈::::ゝ-イ|::::: |:::::ト/日ヘ/:::::|:::'ヽ

334◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 21:28:12 ID:KT8SmXSQ0
   ―ァ              __     __          ヌ
   、__             /::::``''''"´::::\        ケ
   ナ_           ____/::::::::::::::::::::::::::::::::::',____      ド
   '´__)          {{\>、/'''''''''''''''ヘ,. </ノ  1   コ
   l _ヽ          ((>',....._\゚∨゚/_.....,'<))  時   l
   '´__)         '{{>{::lヌ;;テ、{:},.ィ;;ヤl::}<}}   間  ス
   ー‐ァl l          'l〉=>=チ''父''ミ=<=〈l   :   A
    (     , 、      ヽ又ムY´|`Yム又ノ        を
          ヽ ヽ.  _.  l∧ -===‐  ∧l
             }  >'´.-!     lヽ  ̄ , イ
          |    -!  /| `'ー'´ |\  ,.......
          ノ    ,二! ̄ヽ、      ノ  ̄ノハ:::::::`ヽ、
       ヽ~ん、 /:::::::::::\ `      ´ /::::::::::::::::::::::ヽ
       l////7:::::::::::::::::::\   ハ /:::::::::::::::::::::::::::::::::〉
      /\/ />::::::::::::::⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、:::::::::::::::::::::::::シ::〈
      /:::::::: ̄`!:::::::::::::::::::::>‐- ̄`    \::::::::::::::::'´::::::::ヽ
      ,'::::::::::::::::::|:::::::;:::::::::::::::丁二_     ノヽ~!:::::::::::::::::::\
     i:::::::::::::::::::::ハ∧::::::::::::::::::::|><`''ー-/ヾヽ ∨\_::::::::::⌒ヽ
┏【パピヨン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  数々のアーティファクトや錬金製品をこの世に蘇らせた天才的な錬金術師にしてホムンクルス。
 不老不死のため自らをホムンクルスに改造したという逸話はあまりにも有名。だってまだ生きてるし。
 なお、様々な品々を開発した彼であるが、その中でも最も有名かつ人々の影響を与えたのは
 間違いなく安価かつ書きやすい筆記具「クーゲルシュライバー」の発明であろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

338◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 21:33:36 ID:KT8SmXSQ0
【そして、いつもの溜まり場】
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
           /: : :/ : : : : : : : : : : : : : i : : : : : : : : : ヽ
             /: : :/: : : : : : : :./|: : : : : :| : : : : : : :ヽ : : :.
         /: : : i: : : : : : : |: | |: : : : : :|ヽ:.:i: : : : : :i : : i
            ′: : :|: : :i.: : :./|: | |: : : : : :| i:.|: : : |: :.| : : |  「さて、約束を果たしてもらいに来ました。
          / : : : : |: : :|:|i: :|‐|‐ト: : : :|i:斗‐|┼: i:.|: :.| : : |
.         /: : :/|八 : |八 |_.レ'.._|: : :八/__.}/∨}/: : | : : |   ところで、限定召喚ってされると結構脱力感を覚えるんですね」
        厶イ  |: : ヽ{{ 午不か}/  午示下}.: : :| : : |
           |: : : :| 弋__ソ       弋__ソ  レ': : : |
           |: : : :|ハ                /| : : : : |
           |: : : :|ヽ}       '        /´| : : : : |
           |: : : :|: :人    _    /.: :.| : : : : |
           |: /i: |: |: : `: :._     ィ: : i: : :.| : :i.: :.|
           {/.人{: |/}: :厂}   ー  .{ア}_l_: : |: : i :. ′
            ,. -‐乂¨ ̄{¨       ¨}   ¨八/}/
          r<. 、       |          |        >、
       /   \\      |          |    //  \


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  「アッハイ。照魔鏡は本当に助かりました。
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/   それで、政治活動のお手伝いですが、どういったプランをお好みですか?」
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

340◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 21:43:26 ID:KT8SmXSQ0
               ̄ ̄ ̄
         ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
      : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .,
.    /: : : : :〔 :/ !: : | : : :ト、: : : : | : : : : | : :i: : : ′   「基本的には皆さんが今までやってきた方法で行きましょう。
    ′: : : : ∨  | : i| : : :| ´ ̄ :}: : i| : }i: :|: : : : :.
   .:: : |: : : : :〔´⌒ヽ八: : :|  ∨リ : : |: :八_|: : : : : .    言い方は悪いですが、一般市民に政治をまじめに考える暇はありません。
.   /:: : :|: : : : i{   __   \{ ,イ庁不、〕/   }: : : : : :.    そんな人に理性や理屈で延々と議論するのは相手にも迷惑です。
  /__! ト、: : {ィ芹示、     乂:ソ  ′ 人: : : : : :
     八| \{  乂ソ          ,r: :´: :|: : : : : ::   『理性より感情を優先し、とにかくわかりやすく』
       /: : ∧    `         /: : i: : :|: : : : : :i
       .′::/: : .       _     _: : : :|: : j : :! : : l|   これが市民を動かす基本です。
      .: : :/: : :个    `    イ〔_: : リ: /|: : |: : ::リ   たとえそれが自分の利益のためでも、国のためでも変わりません」
     : : : :l/ i|: :! : : :≧. . .-r ´    ヽ\/: !: :ノ,イ:/
.    / : | /  {: : ∧: : :ト、=´〕      /  =‐- .,_ '
      〔′  ヽ〔 _,. -‐ ' |     /    γ⌒ヽ
           ∧      :|__,. イ     /
             / 丶     :|   /'      /    i


                 ___      /|
   _       /|     \   `\/⌒ヾ |
   \ ` ̄ ̄\/ _|,.. -──-ヽ、___/    | /
     ,> 、>''"´          `/!     |'
   ∠.,__/             / ,|      !\
     /     ,       , ∠..,,,__」    i |  \
    ./      /_|  /|  /!  i    !    ! !─--ヽ.
    i  /   ハ_」`メ. |  /、」__,/ ハ  |    | |
    | 八  7´ i'`ヽ !/'´i⌒メ`ヽ.! !    ! !  「み、身も蓋もない……」
    レ' ,ハヽ|、 j_,り    j__,り ノ| |    ∨
      /  !7,,    .        ,, ! ハ、    \
     / ,   ト、    rァ‐-、  u / / |\    ハ
 __/ /|   | /`> 、` ー'  /  /|/  ) / /
  \ヽ| ̄\ |⌒,.ゝ‐ァ'`i''7"´/  /⌒ヽ イ‐''´ レ'_,,,... --─ァ
   ` 、   `/´   ,| /ム'"´!,/     `Y´ ̄ア`)      /
     \/    /|// ,ハ、//       !  (´      /
      l     !:::/   |::::::|        |      /
     ,〈 ゝァ‐-、,|く_r‐'‐、〉::〈 、___/   〉--─ ''"´
    / `/   ,!:::::::::::::::::::::::ソ´  `'y-'´\
  ∠..,,_/   /:::::::::i::::::::::::/     /!   (´ \

341◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 21:50:11 ID:KT8SmXSQ0
           . :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、
         . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,
        ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,
.       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :′
.        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ′
.       ∧: : :.i.: : : : : | : : : : i|: : : : : : : : :.:|: : : 、 : : : : : : : i
     /_\ |: : :.|: : | : : : : i|: : : : : : : : :.:|: :| :ハ: l : : |i : |  「手段は効率的かどうかです。
    ./: : :,イ: :'|: : :.|: :_|_: : : : il: : : : : :ト、: :.:| }/_, ∨: : :|i : |   そこに善悪の入る余地はありません。
   /: :/' |: :l|: : :.|_l: |__ x、八.: : : : :| \} '",,_ i´) : :|i : |
  .//   |: 八: : | 乂_弋ツ>\: : :|<弋ツ.ノ .:::∧: リ.: :|   ……この国には色々と思うところがあったんです。
  ′    |: : : \|:ハ::::::: ̄:::::::::::: \{:::::::: ̄´:::::::/: ::∨: : |   折角ですから、私の理想のため色々協力してもらいますよ」
        |l: : : : : : λ       ,        ハ: : : : : : :|
        i|: : : : : : :込、   __   __,.   ,イ: ! : : :、 : :|
       __|: : : : : : : : :|__,.    ー‐ ´  ./|:|: : : : : ハ: :|
-‐= '      |: : :.l| : : : : | .::/>       . イ.>|: : |: : :/ ‐ :|
          |l : :八: : : : |.:::′          /:::::|: /|: :/_   '}
        八:/  \: : |:::|-- 、     --/ .:::::|:/ |:/
               \|:::ト-========イ    }' .ノ'


       _    __,,,,....,,,__
      ,:'´ ,>'"´ :: :: :: :: :: `' v‐-、
     /  i/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ.`、
    ,'   i :: :: :: :: :: ハ :: :: ノ :: :: :: ::', i
    i   !:: :: :: _;∠イ :: ハ :: :: '; :: ::!l  「ところで、理想って……?」
    l   |: :: :: ,:'_,.,_ l ::/ !ー、:: !: :: !i 。
    !   l :: ノ´;'´ハ レ'  ノ,=;、ノ,:: ::| !  o
    /    !イ ! '、_ソ    i_リ iヽi:: ! | o
  .〈     /:: i ''"   ____'  '' ノ ;: ;ノ .!  。   「ああ、私の専門は社会福祉でしてね。
    ヽ.,_,ノレヘ;トv,、., _└‐_',.r<;ノK,_,ノ       こういう『弱者は死ね』という社会には辟易してたんです」>照
        /´`'ー、7_>、/r-、ヽ、

345◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 21:57:19 ID:KT8SmXSQ0
                ___
              ...:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : .
          /.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : \
          /:./:.:/ : : : : : : : : : : : : ヽ : : :.
          ′:/: : :/: : : ∧:..: : :|:..: : :|: :| : : : :.
       / |:.:|: : : : : /|:| |: : : :|V: :∧ |: : :| : i
        /   ー|―|斗f‐┼ |: : : :| |─-l、|:_l,ノ|
.      //:i: : |: : |八ハ:{ |:..:./リ |/  }人 : l:ヽ!
     厶イ |.:.: ∨:|灯j芯ヽ1ソ ィjア苅Υ: :/: : |
       │:..: :{い.乂(ソ ′  乂(ソ/ }ィ: : : :|
       │:..: :|  :':':':   ,    :':':':   |: : : :|
       │:..: :|‐ヘ           r‐|: : : :|
       │:..: :|:.:八    ∨ ̄ノ    ノ:.:i : : : |
       │:..: :|:.:.:.:.:.> .. ___ .. <:.:.:.:.|: : : :′
       │!│|:.:.:.:.:.:.:.:.|   __  |:.:.:.:.:.:.:.|:.:./リ
         乂人|八:.:ィTノ {爻} {ア> :.ノイ
        / <    |___ Ⅵ/__/    >
.      r<丶      ∧__ }へ‐ァ       >‐┐
    /  \ 、    ∧/ニニ}′    //   `ヽ
     |    丶\      |  ー‐}     //     |
     |        \ ー===|  r=ァ′=‐'ィ:.//      |
     |       { ヾ≧=/  .}={=≦:.:./ .′      |
     ′         〉 ゞ=/   /}{:.、:.:イ==ノ
   /   __,,/斗-〈  /  /: }{:.:.:\  {  、 ノ     }
   ゝ   /.-====ハ . ′ /.:.:.}{:.:.:.:.:.ヽ Υ¨¨¨¨¨ ヽ /
      \{/ 斗―∨    .:.:.:./}{\:.:.:.:.|  }=======/
       ∨ハ   /   /:.:./.〃  }:.:.:.| ‘ァ…‐‐;、/
┏【宮永照】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  できる夫達の後援を受け、その後若いながらも政治活動を開始する。
 自由を重んじるKSKSTのなかで「弱者救済」「所得の再分配」を主体とすべしという
 所謂「大きな政府」を理想としたかなり異色の政党を組織する。
 貧民層を中心に、現代もKSKSTに生きる社会民主主義的左派政党の祖として今も名を残す。
 なお、異世界からの転生者であり神から強大な加護を得たという記録があるが、
 KSKSTではそう主張する者も人間離れした能力を持つものもそう珍しくないため
 ただの政治家として箔をつけるためのエピソードだというのが定説である。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

347◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:01:06 ID:KT8SmXSQ0
さて、ではここからできる夫達のエンディングにいこうかと思うのですが
その前に「いや、この人のエンディングがどうしても見たい!」
あるいは「まて、この人忘れてるだろう!」という方がいらっしゃるかもしれませんので
ひとまず、アンケートをとることにいたします。
【できる夫達の前にエンディングが見たいというキャラがいたら仰ってください】
↓とりあえず5分間、なお指摘されてもやるかどうかは未知数です。ご了承ください

350名無しのやる夫だお2013/05/26(日) 22:04:45 ID:zJalMRqA0
ダイジョーブ博士が出てきてない?

355◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:10:43 ID:KT8SmXSQ0
そういえばダイジョーブ博士忘れてましたね。ちょっとだけやります。
あと、柊蓮司はぶっちゃけあれです。【生きてる保障がないので対象外です】
ペンウッド卿ややる夫といった前作出てきた方のエンディングは前作のままなのでそれ以上言うことはありません。
ほかは……ぶっちゃけ、モブやしなあ……どうしようか……。

【KSKSTのクライン財団記念病院】
                 )
                 ( _
            , - ニ ̄   ̄ ` 、
           /               `ヽ
        , - '、      -=-  -=- ',_
       r´   ヽ.    γ  ̄ ヽ γ ̄ヽ ',ヽ.
      {      i=={ l    l.=l l   .} | i__   「色々ト話ハオキキシマシタ。
.      i  < ̄`ヽ、 弋ゝ _ノ 弋ゝ ノ >´ , ィ´
      弋__ _> 、 ヽ、  ̄       ̄ / /ヽ      皆様ゴ無事デ何ヨリデース」
         |     ` ー`             }─ 、
         ゝ、                  /    ヽ
           `ー -、 - ______ , ィ´      }
           /    l /   |>く| \    弋       ノ
             /_   .l > .|:H:| く l     >ー‐ '
           , ‐´  `ヽ、l /  .l:l l:l  l.l , - ´
        γ       ヽ.',  l:l l:l  l l
         {        }. ',  l:l l:l  .l l
          ',         /  ', l:l l:l  l  l


.                _,,,....,,,_,
           /⌒〆    ヽ/⌒ヽ
          ノ  ノ    -=== i  _ ヽ
    ((  ,ヘ,. (  ノレ イ-λ/ヽ`y .!/_| ))
       '、 ソヽiハ.2i ○   ○ リ;;;;;;;;7
        く;;;;;;`ヽゴ""r-‐¬""ハ;;;;;;;/  「ありがとうございます!」
.        \;;;;;ヽウゝヽ、__,ノ_ノ;;;;;;;;/
          `r;;;;;;;;/;;;;k_7_/;7^ヽ/
           \;〈;;;;;;〈|/;;;;;;;.〉.__ゝ
             ノ;;;;;;;;i:;;;;;;λ
.            く;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;ゞ
.            // `T´ヽ \
.          / /   |  ヽ. \

356◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:13:54 ID:KT8SmXSQ0
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「これも博士が色々とアドバイスやトレーニングしてくれたおかげですよ。
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/     ……一番被害を受けたのも博士のトレーニングですけど……」
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\ `ー'´  ′  !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|


                 )
                 ( _
            , - ニ ̄   ̄ ` 、
           /               `ヽ
        , - '、       \     / .',_
       r´   ヽ.    γ  ̄ \ / ̄ヽ',ヽ.
      {      i=={ l    l.=l l   .} | i__
.      i  < ̄`ヽ、 弋ゝ _ノ 弋ゝ ノ >´ , ィ´  「科学ノ発展ニ犠牲ハツキ物デース!」
      弋__ _> 、 ヽ、  ̄       ̄ / /ヽ
         |     ` ー`             }
         ゝ、                  /
           `ー -、 - ______ , ィ´
           /    l /   |>く| \ ハ
             /_   .l > .|:H:| く l ハ
           , ‐´  `ヽ、l /  .l:l l:l  l.l-‐'ー、
        γ       ヽ.',  l:l l:l  l l    ヽ
         {        }. ',  l:l l:l  .l l      }
          ',         /  ', l:l l:l  l  l    /


/: : : : : : : : : /: : : // :/
: : :--==≦`メ ー=彡イ:イ: :
: : : :/{ rッヽ / :/ー-}:、:  「おい! 取り繕う気もないのか貴様!」
: :イ   ` ¨´/: /'rッヽ八: :
廴;  ー=彡 ´ : `¨ イ : ヽ
:/ {      __ ヽノ   八: : : :
{ 圦   (  `マ   ノi : \: :
ト、 \    ̄  ィ〔 : ト、: : ヽ
辷z一 ≧z イ: :|:ハ: :}::::\ :

359◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:18:01 ID:KT8SmXSQ0
                ________
            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          ==============
           /               `ヽ
        , - '、      -=-  -=- ',_
       r´   ヽ.    γ  ̄ ヽ γ ̄ヽ ',ヽ.
      {      i=={ l    l.=l l   .} | i__ ___
.      i  < ̄`ヽ、 弋ゝ _ノ 弋ゝ ノ >´ , ィ´ ',___/   るねっさーんす
      弋__ _> 、 ヽ、  ̄       ̄ / /ヽ.   ∨
         |     ` ー`             }─ 、 |
         ゝ、                  /    △
           `ー -、 - ______ , ィ´      }
           /:::::::::::l::::/:::::::|>く|::\:::::::::::弋       ノ
             /_:::::::.l::::>::::.|:H:|::::く::l::::::::::::::::>ー‐ '
         , ‐´  `ヽ、l::/:::::::.l:l l:l:::::::l.l::::, - ´
        γ       ヽ.',::::::::l:l l:l:::::::l::l
        {        }.:',::::::l:l l:l:::::.l::::l
          ',         /:::::',::::l:l l:l:::::l::::::l
┏【ダイジョーブ博士】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  クライン財団記念病院初代院長。
 本業はスポーツ医学だが、それ以外にも様々な医学的発見をなした人物。
 彼の研究によって、それまで勘と経験と命がけの行為でしかなしえなかった様々な成長が
 科学的かつ効率的に行えるようになった。
 勿論、ある程度を超えようと思ったら「命がけ」の部分はどうしても付きまとうのだが……。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

361◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:20:34 ID:KT8SmXSQ0
さて、いつまでも悩んでいても仕方ないので後の人は「気が向いたら作る」ということにして
そろそろ5人のエンディングに移ろうと思います。皆様、なにとぞご了承ください。

364◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:24:13 ID:KT8SmXSQ0
【いつもの溜まり場】
        ____
      /     \
    /  -     - \
  /   (一)  (一)  \  「さて……ある程度あいさつ回りも終わって、
 |      __´___     |   大分ここらもすっきりしてきましたね」
 \      `ー'´     /
 /     ∩ノ ⊃   /
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |
   \ /___ /


       _    __,,,,....,,,__
      ,:'´ ,>'"´ :: :: :: :: :: `' v‐-、
     /  i/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ.`、
    ,'   i :: :: :: :: :: ハ :: :: ノ :: :: :: ::', i
    i   !:: :: :: _;∠イ :: ハ :: :: '; :: ::!l   「そうですね……」
    l   |: :: :: ,:'_,.,_ l ::/ !ー、:: !: :: !i 。
    !   l :: ノ´;'´ハ レ'  ノ,=;、ノ,:: ::| !  o
    /    !イ ! '、_ソ    i_リ iヽi:: ! | o
  .〈     /:: i ''"   ____'  '' ノ ;: ;ノ .!  。
    ヽ.,_,ノレヘ;トv,、., _└‐_',.r<;ノK,_,ノ
        /´`'ー、7_>、/r-、ヽ、

367◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:28:27 ID:KT8SmXSQ0
        ____
       /      \
     / ⌒    ⌒ \
    /   (●)  (<)  \  「そういえば、これから皆さんはどうなさるおつもりなんですか?」
    |      ___'___     |
     \     ` n´   ,/
    /     | |    \
..         ノ .ュ
         { ..ニj
        . | "ツ


           .|\_/|
      _,,,.....,,,__|._/⌒ヽ
   ,. '"´´       ヽ   i
  /   /l、 i i    `; |
  |   --t'\ト-+     | |/⌒|
  i   />_ <ヽ   l i   /  「とりあえず皆と一緒に面白おかしくお仕事するわよ!
   ソヽ o ヽ ) o(つ / ./ /
   i   >‐v‐<(つ イ//     多分飽きるより皆が寿命で死ぬ方が早いだろうし!」
    )┌く:::::|o::::::(__づノ~ ./
   / ../::/o::::::)  l~ ̄
 (´<  <::::::::::::::::::\.ノ\
  ヽノ/::::::::::::::::::::::::\___)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\


                __.. -―: : : :==ミ
           __/: : : : : : : :ー-ミ: : :\
           {: r : : ー-ミ: : : : : : :\: : :ヽ
          /\ヽ : : :、:\ : : \ : : 、 : ‘,}`
            イ: : : :ー`: : :\ : : : : :\: :ヽ: :V:ノ    「身も蓋もないが、実際そのとおりだろうな……。
          {{ {: : : :}、ヽ-‐ , ≧==ー――<:_:L才
            Ⅵ: /ム ー\代り' \: : :、\: : :`ヽ、   私は、試練も終わったし元の外交官の仕事に戻る。
            { ゝV 代リ   ヽ、   `ト、:ヽ: \: : :}:}   勿論、今の流れが戻りそうなら手助けはするが
         ー=イ八 {          ノ ハ: :} : : ヽ:乂   ……その前に呼び出されて何とかしろといわれるだろうな。
            .小 : ヽ ,. _-‐  /!:/: }:ノ: : :イ:ハ
           {:八: /: :丶、__ /  V :/: :/´ '     というわけで、今までどおりだ」
              ` 彡' ー =≦} _ -‐ ∨:_/
             ///:.:.:.:ム-ミム x≦:.:.:.:.≫┐
           /:.://:.:.:.:〃`ヽ >:´:.:.:.:.:./´:.:.:.}

370◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:32:34 ID:KT8SmXSQ0
   , -──- 、    /:::::::::::::::::|        l::、
  /       \ /::::::::::::::::::::::::!        |:::ヽ
/    . : : : : . ,/::::::::::::::::i、:::::::::::'.         !:::::::ハ、
    . : : : :/- /:::::::::::::::::::| 、:::::::::' .        !::::::::::::ヘ
   . : : : ::/   /::::::i:::::::::::::::!  \:::\:ヽ     j:::::::::::::::::\  「私は……そろそろ村の復興に戻った方が
  . : : : : :/   .':::::::::!::::::::::::::l '-‐'`, - 、:\   /::::::::::::::::::::::::i   いいかなあと思うんですよね。
. : : : : : :/   !::::::::::N::::::::::::!   fィ汽 },::::::`¨´:::::::::::::::::::::::::::!
: : : : : :/   l::::::i:::::::トX::::::i     弋tソノ Ⅵ::::::::::::::::!:::::::::,イ j !  そろそろ村の人も戻ったでしょうし、
: : : : :/    !:::::|ヽ:::!::!r≠、        jヘ!::::::::::::l:::::::::jiⅣ   私が行けば結構いろんなことができると思うんで」
: : : :/      '、:::::、:::Ⅳ弋タ          u /!::::::::::::::::/
: : :/         ヽ:::::\:::l    '           l::::/::::,イ
_/          !\::::}∧    -‐    /ⅣイⅥ、
          、:::::\::、\         /    >'´ ̄ >-  、
           `ー-ヘ::\::::`>z-イ    ./  /::::::::::::::::::::>
               `` '``   _j   /  /:::::::::::,.::::´:::::::::::


                   ¦
              \、__ト.、
             ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
       >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ  「俺は……とりあえず今までどおりだ。
    / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj     相棒と組んでいけるところまでいくぜ。
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_   ……ただ、個人的にはKSKSTとアルトマー、
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ     二つの故郷の架け橋になりたい。
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/       できる夫やレイセンの仕事も手伝わせてもらう代わりに
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ      俺のやりたいことも手伝ってくれると……正直ありがたいかな」
         /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
     _..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ!       /  /::/ ..:j>,、_
 _.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j {    / /::/   /ト.,、<⌒>,、_
 :::::::::://>{ii{;;;;;;/          / {;;;;;{  / / {::::::::::...,、:<⌒>:.、_
 :::::::::{{ 〃∧ヽソー-- 、   __人__{;;;;{   イ {::::/´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 ::::::::::::} ____,,ゞ:::::>、,,_____,,,、r==」k;;j_ ノ   ノ/:::::::::::::::::::::::::>"⌒ヽ:j
 ∨::::://O / /:::::::l:.:.:{:::}{:::}:::::::/:.:/⌒/ー-、 ノノ:::::::γ⌒ー"´     }}
  j::〆K  / /:::::::::l:.:.:.:`7´::::::/:.:/  / O ∨イ::::::::::ノ             ;j

373◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:35:09 ID:KT8SmXSQ0
        ___
       /     \
     / ⌒   ⌒ \   「もちろんです! いままで僕の夢に協力してもらったんですから、
    /  (⌒)  (⌒)  \   レイセンさんやミストさんにならいくらでも協力しますよ!」
    |     ___´___     |
    ヽ、   `ー '´   /
     ノ          \


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「おお! 助かるぜ! じゃあ――
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\ `ー'´  ′  !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|

374◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:36:20 ID:KT8SmXSQ0
                   _  ト、ト、
                  、ー‐ > ⌒ヽヽ }ノ
                 x≧´: : : : :'i:i:W: :ミ 、
               ,ィ7 : : : : : ; :/ `_ }: : :ヽ\
                   /: イ: : :メ}:/,ィッァ; : : : :ト、    r-、 _
                {/{: ! :<rッ{:' ¨´/: : :ム'ゝ  rくヽ}ート、}‐、
                |:ハ: :|、 ヽ__ /イ: /: /   _ン/へ/ハ /   「これからもよろしく頼むぜ、相棒!
                ' l:ハ!ヽ `ー ' 彡'ィ==x、ム/ヽ/ヽ/〉つ
                  j r― `iー ´{i{  /////r.、ヽ/ヽ    お互い、協力したりされたりしていこう!」
               ィ7//|`!:.:.:.:|   |i| <///'⌒ヽV}¨`ヽ/}
             r 7/{/>'ヽ}Yノ___/`ヽ)ハY   }/リ_` !/}
             八//|/ r,イY:弋ン {  //     ハ//ヽ }/
              _r┤ r==≠  |: : i!  l  ィ/ ,  ,  ヽ//ム}'
         ハⅥ 弋 ゝイi| ト.、 |: : i!  l ハ{ 〈  }   //´  }
        //∧`ー ≧xハ //ハ|: :i!  l/ ヽ  乂 //乂_ノ
        」///∧   . ィ∨/' ヽ!: : i!  { rっ乂ー ≦イ‐’
       八/////`77≦}  rっ|: : :i!  |      ̄   {≧x

375◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:38:07 ID:KT8SmXSQ0
       ____
      /     \
    /  \   / \
  /  (●)  (●)  \  「――はい! 僕の夢はマダマダ途上ですんで、
 |       __´___       |   せいぜいこき使わせてもらいますよ!」
 \      `ー'´    /
 /     ∩ノ ⊃   /
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |
   \ /___ /


      !/:.:イ:./≠x、lハj _,,リ≠¬イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ィ=ュ}    ィ=zノイ:.:.:リ }}ソヾ
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/   「はは、お手柔らかにな!」
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|


    __ _....._ _
   i´,ィ`   `ヾ':,
  ノ i  ノ)ノヽ,) !  (男の友情ってやつですかね……)
  (_ノvイ ゚ ヮ゚ノi_ノ
    ;':i:::':::!〉
   c(ン'/ ハヽ,
    `^i_フi_フ´
     ̄  ̄ ̄

376◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:42:22 ID:KT8SmXSQ0
で、ここで最後に行った判定の結果を記述します。
◆KObYFbVC6Q→#81KSKST
【予約されていた数値は83と31です】
81+83→64
81+31→12≦74

というわけで――【今世代、KSKST市民は自ら政府を望むようになります!】
それを踏まえて、全員の後日談を語らせていただきます。

378◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 22:51:46 ID:KT8SmXSQ0
                    , イ   . . .: : :⌒:ミ.       。        .: ゜
                  / ,  /: : : : : : : : : : :\   ゜        。:゚ :!
      {\     /  /  ノ彡:イ⌒ヽ: :ミヽ : : :ヽ ゚
       、 \   〈  i  ,' /: : : : :j | | リ  }ハ:jヾ} .j      。:゚   :j
=- _     \  \  〉.:j ノ:⌒:. : : : :ノ | |   ノ  ノ  。゚
 ≪~=- _    < ∨Lく: : : : : 彡: ._   | |  _ -‐ ⌒ヽ。:゚      .:。゚ 
   ヾ  ::=- _   ..:へゝ/ミ: :‐"ミ: : :.`:.、| | /    ヾ   }-  _  .。゚    ノ)
        ≧:": : :":⌒: :‐-、: : : : : : : Y:::ヽ         j        ̄ ̄   三シ
。       /: : : : : : : : : : : : :ヽr‐ミ: : : :<:::::‐<      /ノ ー ― --    ‐  ニソ
 ゜ ..。   ,.:':/: : :{: : :、: : :!:.j_:_}ヾ:\トニ=‐ゝ>:::::::::::< ノ       .。゚
    ゜ .._/.:/.: : : : : : :ト;. :}7リリ` \:\ Y´ 〉::::::::::::::::\   _.。゚
     /.:/ .{: {: :、: : :i、)ノィfぅチ   j\: Vvへー  ̄ ァ:::::::::ヽ::て:::::::::::::::‐:-.._
      {:/   : : : :\: :ヽ-._  わノヘ_ヽ} トイ \  j::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      i{   \:\:`:_:ゝ: :)ー..≦r、⌒>、::冫  ∨:::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
              \、ー-:≧ー T ㌧`ー<イノ:⌒^::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
              `      f三       \ `≧‐-::::::::::/:::j:::::::::::::::::::::::::::::::::j
                   -‐.:::∧ ̄ ̄ ヽ  \ ∨ニ=‐y:::::从:::::::::::::::::::::::::::イ{
                 /::::::::::::::::::.ーへ〃ヘ   ヽ V::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧    〉.!:::,:':::/::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧   ノ::;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             ,':::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ー:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:{
              {:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             !:::/:::::::::::::::::::::::,::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
┏【大妖精】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  妖精王の冠を奪還し、神に等しい力を身につけたまさに“大妖精”と呼ぶべき存在。
 盟友達が生きている間はパラディンとしてKSKSTに助力し、
 100年ほど経った後は妖精郷の女王に即位し、影ながら人々を見守るようになる。
 基本、面白いこと好きのおせっかい焼きなので、困っている人がいれば助けてくれるかもしれない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

379◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 23:01:26 ID:KT8SmXSQ0
                    ⌒ヽ 、
            -zー- .、_ i }  -‐ 、
          ´ /    / }ノノ≦⌒ヽ 〉
   .ィ   /          / ⌒ヽ   ‘,//
  ' {   /     /  {ノ  ノ }    メ '
  辷zzzー  ー======彡 ´イ /.} !   }
      /   /  __ ィ斧気メ / 人  ‘.iト、
    ノ  /  ´ / 弋沙' }/´ ィ斥\‘,
  ー=彡 ' //   {    /´   込リ〉、ゝ`=-
   ′   {' /    ゝ   ,  = 、′ | 人 从
  {从   イ    八    {   V  人  }ノ
    从/≠ミー-  _\  ー‐ ' / ヽ \
    //     `≧x   ≧zrx 彡ヘ  \ `ー    }
  //イ     / /} \   }ヽ⌒ヽー 、  、  ノノ
   .' ! z≦`¨_//   ヽ≧zz \::ハ   \ ` <
   { | `¨¨¨¨¨L}     \≧zzヽ::} ≠≧x、   ヽ
      |   ヽ         `¨ヽ、, =ミ  〈〉 ヽ  从
      ー- 、 \            ′  ‘,   }}/ '
          乂  `¨ヽ       _.|    }\  リ
          \  ‘,    ´  八   }\ヾ廴_
           \  ∨ /     }    !  ヽ _}}
            \_{ /    rー‐ヘ   ト ミ }  `ヽ
               ′  ノ   八    `ヽ   }}、
              {  r ´     }     -‐  `ー= ¨¨ヽ
              ヽ ノ  {   {ー‐ ´   , ー‐-   _ノ
┏【シオニー・レジス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  政府ができるしばらくのうちは教会の外交官として各地を回ることになる。
 その後、KSKST統一政府が出来てからは政党が変わってもなぜか任命され続ける外務大臣となり
 ある意味新参者のKSKST統一政府の対外的地位に大いに尽力した。
 5~6人いる「KSKST統一の三傑」の1人。
 因みに「リモネシア」というのは彼女が小さいころすんでた集合住宅であり、現在は観光名所になっている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

383◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 23:08:33 ID:KT8SmXSQ0
             ,,.. -‐::-‐::‐: 、,   _
    ァ‐‐-、 ,.. -::''":´ :: :: :: :: :: :: :: :: `v'´ `ヽ、
   〈  ,.::'´ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i  >、  ヽ,
    Y :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ゝく ::i   ';
    / :: :: :: :: :: :: :: :: / :: :: λ :: :: :: :: :: :: :: l    i
   ;':: :: :: :: :: :: :: :: ;イ:: :: :: ;ハ_;:イ´ :: :: :: :: ',    ':,
   i:: :: :: :: :: :: :`メ、|:: :: ;/ ,.ゝ=L_:: :: :: :: :: ',    ヽ、      __
    l::.:: :: :: :: ::.;ノ-r、 l:: ;/ '´i  r'i `!、:: i :: :: `r、    "''ー-、 ,.:'´ )
   '; :: :: :i :;イ i  リ レ'   '、__り  ' lヽ!:: :: :: l ヽ、,  r-、 / /
    ':,::: ::l/ i  ゝ-'   ,     ''"" ノ :: :: :: :: !   ,ゝ/ ノ'´  /
    `:、:: :: ハ ''"    ,.-,‐‐、   ,:'´:: :: :: :: :; -'‐ァ7/ / ,. '´`)
     ノ、 ::' :;ゝ、.   !/  _ノ  /::_;:ィ:-‐''"´:::::/ /   ) ゝ,_ノ )
       `ヘ:ノ、;、;`:;> r- -‐ ,.:';´/:::::::::::::::::::::::! l '、    (__,.イ
            ,.:i´>r‐''´/:::i::::::::::::::::::::::::::::::'、ヽ、`>ーr‐`ー‐'
          ,.;'´ノ>'ーiヽノ:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::`':.,`,.=‐'
         /:::!:/´: .:ノ,.::'´,::':::::::::::::::::::::::::_:; -‐ ''"´
         !:!;':i.: .: /,:':::i´:::''":!:::::::::::::::;'´
         ';i:::l .: ;'/::::;':::::::::::::|::、_;;ノ/
    ,、     !';:i.: y':;:ノ:::::::::::l:::i:::::::::;:'
    ':,`^ヽ、 ,:'::'o>':´:::::::::::::::::i:::';:::::;:'
    ,ゝ ,:'´7::::::/::::::::::::::::::::::::::!:::!:/
    `:、(:::/::::o;':::::::::::::::::::::::::::::::::〈
      `7::::::::;'::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:>  ,, 、,,
      /:::::o;:i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':`ヾ、 :.゙';,
     ノ:::::::::::ノ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) ,.:: ゙;
┏【レイセン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  この後年明けすぐにカ・ポツーンにある村に戻り、自身の能力と人脈を駆使して村の復興に努める。
 その後若くして村の指導者となり、KSKSTとの交易を含めた様々な政策を打ち出して村おこしをはじめる。
 下手な中級魔族以上の戦闘力をもち、「史上最強の玉兎」とも言われた。
 が、何より恐ろしいのは「やることなすこと何故かうまくいく」化け物のような運のよさであろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

386名無しのやる夫だお2013/05/26(日) 23:12:42 ID:3LiiRspc0
晩年の大蔵大臣高橋是清的な?

387◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 23:18:12 ID:KT8SmXSQ0
>>386
 おおよそあんな感じですね。だって知略25ですもん。

                       ト..   ト
              ヽー- :一 ´:: `:: :`ヽ}::Vハ
                _..>:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :}イ
              ⌒>:: :: :: :: :: :: :: :: /}:ハ:: :く
              /: /:: :: ::.イ :: ::/:: イ ヾ}:: ::ハ
              〈イ:: :: ::/≧x{イ: /ハx≦.Ⅳ:: {
                  {イ:: ::.{弋ツ ヽ{ 弋ツ }:}:: ::ゝ
                   ムイ八    ノ、  イ::八ト
                  イ:: :ヽ ー .. 一 イ/
                 Ⅵ:i:i\   / .ト、
           ___ r:i´:i:i:i:i:i|  ー '   }i:i:≧x
         . : ´〃 : : : {i:|:i:i:i:iノ}  ヽ   /  Li:i:i://Y´ ̄: `: .、
         {: : : {{: : :/ ヾ<            >'/ ヽ: : : : : : :ヽ
         八: : :ヾ / ,r 厂∨` ト:.:.rー 、―:.:.イ 厂L 、 V : : : : : 八
         { rヽ=≠ミ 《○  {  !:.: 乂!ノ  }:.:.:}/ ノO}} }: : : :/  ヽ
       / `¨∨: {  ヾ}   !  |:.:.:.:.:i!   !:.:.l /  i! r==≠ミ     }
     r ´    =-Ⅵ!  / :.  |  |:.:.:.:.:i!  .|:..:l /  〃/: :/ `ヽ}  {
  rィ⌒ヽ、    ヽ{∨: 八  | |:.:.: i!   .|:.:.}′ イ{./: :/  ̄  ‐- ミ、
  /{:.:.:.:.:.:ハ:ヽ    }ー ´  \!  l:.:.:.: i!   .!:./ /乂:_:ノ_ ー-  ム、
 八.、:./  ∨ :.  ノ、      ヽ. }:.:.:. i!   l:.:{/    /  `   イ:{:.:.:.ヽ、
.〈 `ー=: : 人 、:ヽ/ヽ }    rっ i! !:.:.:.:i!  l:.i!rっ    ト、  ./ 、ヽ乂:.:.:}:〉
 ` / `ヽ : : : \ヽ:} /       i! !:.:.: i!  |:.i!    !  { ヽ.//: :ヽ  ≧イ
  / ‐- 、\ : :ムイ .'_  | rっ  i!/:.:.:.八  l.:.i! rっ { . イ 〈/: ..<  ̄} : }
 {     ヽ ´    { : `ヽ}    i!:.:.:.:/ ! ヽ{:.i!   / : }   ヽイ     Y
  、       、   ` <: : `¨¨:7___i}_ ー.{:ー: :´:> ´    ノ     / }
  \     \      ≧nー':::::{{::::::::。}} ̄::ゝ.:≦x   _ /   / /
    \     /`ーァイ`ヽ::L!::::::::{ゝ_゚:ij::::::::::L!::/ }/へヽ    /
     \  ./  /: : { `ヽ}/    |  |   }  |:L._イ: :ヽ  ヽ}   イ
┏【ミスト・レックス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  その後、できる夫と共にKSKSTの平和とアルトマーとの架け橋となるべく尽力する。
 彼にできることはほぼ「悪党と戦う」しかなかったが、戦えば必ず勝つ武力で様々な偉業を成し遂げた。
 お話に出てくる正義のヒーローたるパラディンを望み、そのままそんなパラディンになった男である。
 歴史上の人物としてよりも、剣豪伝奇ものの主人公として人気。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

390◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 23:20:41 ID:KT8SmXSQ0
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

              ――そして、数十年後――

▲――――――――――――――――――――――――――――――▲

391◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 23:26:31 ID:KT8SmXSQ0
ttp://www.listenonrepeat.com/watch/?v=3x2fSxOeij4
.              _______
            r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.
            ヘ,___,________/::.
             |   /     \  |、:..
             | / -   - \|::..
            ./  (ー)  (ー)  .\:
            |        ´      |
            \      ⌒     /
             |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::
             |         ::::....  ..:::|l::::
             |             |l::::
             |             |l::::
             |   ''"´         |l::::
             |              |l::::
             |           ``'   |l::::
             |   ''"´         |l::::
             \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::            >バタン!
              `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
【少年】
 「おじいちゃん! 新聞見てみてよ! やっと憲法と議会が全国に認められて、
  今から『トールツリー』の議場で第一回の統一議会が開かれるんだって!」

392◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 23:27:58 ID:KT8SmXSQ0
.              _______
            r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.
            ヘ,___,________/::.
             |   /     \  |、:..
             | / -   - \|::..
            ./  (ー)  (ー)  .\:
            |        ´      |
            \      ⌒     /
             |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::
             |         ::::....  ..:::|l::::
             |             |l::::
             |             |l::::
             |   ''"´         |l::::
             |              |l::::
             |           ``'   |l::::
             |   ''"´         |l::::
             \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
              `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
【少年】
 「おじいちゃんがずっと言ってた“夢”が、やっとかなったんだよ!
  一般公開されてるらしいから、行ってみようよ!
  いや、おじいちゃんなら特別ゲストとして迎えられちゃうかも!?」

393◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 23:28:51 ID:KT8SmXSQ0
.              _______
            r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.
            ヘ,___,________/::.
             |   /     \  |、:..
             | / -   - \|::..
            ./  (ー)  (ー)  .\:
            |        ´      |
            \      ⌒     /
             |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::
             |         ::::....  ..:::|l::::
             |             |l::::
             |             |l::::
             |   ''"´         |l::::
             |              |l::::
             |           ``'   |l::::
             |   ''"´         |l::::
             \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
              `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
【少年】
 「……おじいちゃん? え……?
  大変だ! 皆! おじいちゃんが! おじいちゃんが!」

396◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 23:37:11 ID:KT8SmXSQ0
          ⊂ニニ⊃
            ____
          /    \
         / ⌒   ⌒ \
       / (⌒)  (⌒)  \
      |     ___'__     |
       \    `ー '    /
   /⌒⌒/            ヽ⌒⌒ヽ.
  (_ノノ /                |しし_ノ
     |   r          l  |
      :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::::''
       ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::  ::::::;;
        ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     )
          :::::::::::;;:: ::::::::
             ::::::;;;::::::::;;;;
              :::::: :::::::
                :::::::::
                  ::;;::./ ̄ ̄ ̄\:
                  / ⌒   ⌒ \
                 /  (⌒)  (⌒)  \
                 |     ___'__     |
                 \     `ー '    /
                 /             \
┏【できる夫】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  その後、彼はKSKSTに統一した政府を作るため精力的に動き続け、
 様々な地位や立場の者を粘り強く説得し続けた。
 その甲斐もあり、KSKSTに統一政府が出来るころには、主だった軋轢はほぼ解消されていたという。
 そして、KSKSTに安定した統一政府ができるのとほぼ同時期、
 彼はまるで新たに誕生したKSKST議会へと生まれ変わったかのように、眠るように静かに息を引き取った。
 必ず名が挙がる不動の「KSKST統一の三傑」、「神がKSKST統一のため地上に使わした男」と呼ばれ、
 その能力を私欲に使えば財閥の一つや二つ容易に支配できたとも言われた彼の遺産は、
 人々が彼に抱く憧れや名誉に比べればないも同然なほどしかなかったという。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

397◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 23:38:48 ID:KT8SmXSQ0
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

     失敗国家の聖騎士なんだができる夫はもう限界かもしれない

.▲――――――――――――――――――――――――――――――▲

398◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 23:39:54 ID:KT8SmXSQ0
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

     ――ならば、偉大なるかの者に、安らぎがあらんことを――

.▲――――――――――――――――――――――――――――――▲

400◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 23:41:30 ID:KT8SmXSQ0
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

                   ――the End――

.▲――――――――――――――――――――――――――――――▲

403◆75LBJGs9C62013/05/26(日) 23:43:23 ID:KT8SmXSQ0
というわけで、長らく続いてきたこのシリーズもこれにて終幕とさせていただきます。


次回作を本当にやるのかとか、どんなシステムになるのかとかまだ全然考えていませんが
ひとまずは完成の余韻に浸らせていただきとうございます。

革めまして皆様、いままでお付き合いくださり本当にありがとうございました!

失敗国家の聖騎士なんだができる夫はもう限界かもしれない ~第42話:五臓六腑を撒き散らしても、生き抜いてみせろ!②~

9924◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:01:23 ID:UdRMdlmo0
さて、ではそろそろ始めようかと思います。
皆様、よろしいでしょうか?

9926名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 15:02:55 ID:hpWFYUv60
ノシ

9927◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:03:18 ID:UdRMdlmo0
では、ほぼイベントのような者ですが、始めさせていただきます。
皆様、よろしくお願い申し上げます。

9928◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:03:38 ID:UdRMdlmo0
【固定イベント/イベントで会話していなくても裏で色々とアイサツはしてると思っておいて下さい】
【アルトマー国境付近】
ttp://www.listenonrepeat.com/watch/?v=M4ZMMhTYBq8
              ...  -──‐- ..
           . : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
          /:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.          .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
.          /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
        /.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
.       /{.:. //.: /.:.:.:/  /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.  「はじめまして! 私、バビロン王国の事務員をしております
      /.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.   千川ちひろと申します!
      {.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/       ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:}
      八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ        }.:.|:.:.:.:.}:.リ   本日はアルトマーへの交易船という形式で皆様を
...    {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃       ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{   魔王核の宿るサンディエゴまでお届けする役をおおせつかりました。
     从.:.乂.:.:.:{:.:.:{            〃〃 八.:.:.{.:.从
      {.:\.:.\八.:{        ’   /}.:.:./⌒ヾ   これからもよろしくお願いしますね!」
      八:.:.:.\.:.Y.:.圦   { ̄ `ヽ   /   }: /
     {\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ /   }/
       \.:.:..:.:.}.:.:.:}   >-  r  ´
     /⌒\.:.:⌒ソ_    {\___/⌒\
..   /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
    |................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
    |.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂//   }.. / '   l| !
.     V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/}  八{     l| !
    ∨........... \.........\{\{..... \∧...{     l| ト、
.      ∨................「ちひろ丁........./..../\  i| |..∧
.     ∨.....\ └‐─‐‐┴‐<../.......... \,ノ j....∧


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  「アッハイ。よろしくお願いします」
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |  (何故だろう……この人は敵に回しても味方にしてもいけない気がする……)
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

9929◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:04:07 ID:UdRMdlmo0
/ /   /     /        ヽ \
 //   | /    レ'  ∧│  j    ヘ
 l l    |'  /| ./l. // Ⅳ  ハ.     ',
、       l/ 」/,_| //   ∨/ ', }  Ⅳ
、\|    l |  '  レ^'ニ=-  リ-‐=}/  .|
 \| l.   l l  丈''代ぅハ   {弌ッラ|  | |   「ほむ。夕日の丘で殴りあった連中がピンチだというか鬼なったので
ヽ___| l.   l |            :    |. ∧jア   カカっと駆けつけたが、くしくも前の魔神騒ぎと似たような面子になった感。
ヽ___レl.   l |             :..   |ムイ
/  ∧   !        ´ ´  ,'│     しかし塩ニーとか行った奴、前見たときはとんだ貧弱一般人だったが
.   / ∧ ! !       ___  / |      どうやらかなりのレベリングをしたようで今では完全な一級廃人のようだな」
  / / ハ l |、     (__/  / l !
  / / ヾ{ 丶、    ー   ,イ .N
イ.{  /|x、      丶、    仆ヘリ
:い.从ミx≧=- __   `ーr1∨
二ヘ::::::::::::¨:::‐=ニ_≧=-、,ィ'ヽ
.二二> 。:::::::::::::::::::≧x. | rf]> 。
.二二二二> 。::::::::::::::::| | |:::|二二≧r 。._


                  //   ,.-‐,ニ==-
                 ,.--、 l l   //´
               / ,..、ヽl_,../ /-‐‐- 、
                 // ,.フ、 ll レ'     ミォz、
                  // / l ト、    \ \ヾヽ、
                // / /Vア\\\: \ ヽ:ヽ  っ
              / ,/ / / ノ l '.  \\\: ‘, ‘,!、
         _z≦-ァ'/ / // /l :l \ ∧ '. \‘, l l``==‐-  「お褒めに預かり光栄です。
         {{   〈ノ λ:l:l〃 l '.ヽ、\∧ '. ヽYl l八 _,.ノ
          ヾ、乂__/,.イトlLL斗ヽミ=-二ー---==彡<_    私など覚えていないものかと思っておりました」
      `ミー‐''"´_,.ィフl::(ノl!ィて,ヽk、_二=r'',テiァト トミニ=-ヽ
        ``ー"/ / ///∧.ヽ、ン ヾミ ヽ-'ノ/!ヾ!:::ヽ:::ヽ、}_,.ノ
            / / /l /l ∧       、    /ノ、:\::ミz,_
           ./ /i乂/l  lハ    _    /、ヽヽ\\lヾゝ
           .{ !i/  l   '.ミ> (   ) /l /l ハ }`<l
          `l::::::へ l ト、'.Y o ≧ー≦/ul/. Y | l   ’<
          〈.:::::::\ヽ ヽヾ!z、 ヽ゚ /   〉"ノ/// r,ミ' |
          |:::::::/〉  ヾ! ヘ /,.イ<>ヾ////_::::::::::::::ノ{
           l :::::::::::::::::::::: ヾ/ <三<./V.レ-‐''‐-、ヽ   {
           ./:l   ::::::::::::::::::`ヽ、 ,ィ州l!/ / ::::::::::::::::.\) ‘
         / / / ::::::::::::::::  .ヽ州州!/:::::::::: l: :::

9930◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:04:42 ID:UdRMdlmo0
                , -‐- 、
       r‐‐-- 、, -‐//⌒ヽヽ_
       { r'">=ニ{_7/三ニニンニュ`. 、
       { {/彡´/   `ヽ>: : : ヾ,: :.ヽ
        〉,イ__/: : : : : : : : : : ,: ヽ:`ヽ:.ヾ: ヽ
      〃: : : : : : l ∧ヘ: : : : :l: : :ヽ: :'; : '; : l,      「いや、あのインパクトは(逆の意味で)忘れられないわよ。
      .l|: : : : : : : :l:.{   マ: :l: : l: : : l}: :.',: :';: :.l,
      l|: : {: : : |: :.l:.{   マ: L斗-: ∧: :}: :.}: :∧     それにしても……本当に随分変わったわね。
       .l|: :.l|: : l:l_L:{ム_   }:/}: /z} /ュ}:./:イ}: ヽ:∧
      .l|: :.l|: :.トj V ヽ  j/ }/f示テアレノV| }: ヽ:∧    『熱意と使命感をもって死ぬ気で努力を続ければ
      ∧:.ヽλf示テァ     ゝ-'´7: : ハノ:ヽ: :ヽ:ヽ    人はどこまでも成長できる』
     ./: :人从从弋ツ       ムイ: :.:}: : :ヽ: :.}ヽ}
    ./: :/: /: : :∧    '      /: : :λ}: : ト、:.:}/:.}  なんて伝説もあるけれど、あながち間違いじゃないのかしら?」
 -=ニイ:./:.l:.{:.:l:.:.{:.:人   ー ‐'   /: :ノノ:.ノ: }: }:.}:.:.:.:/
   l|: /{:λヽV´l`ヽ:.:{>ュ.、 __ イ: 7:T:.:.:.:ノ:.:/:;':.:.}:/
   {:./ .l:.{ヽ:.:.:ヽ,;L!ェ=ニニュ、   {=ュ、,:.:イ、:./:ノ:.:ノ/
   .{(_,ヽゝ_;,;,イニニニニニニユュ、_ .マニュ、ゝニ==-'
   ..`ー'´  ,イ三{/ .`マニニニニニニ}ト、ニニュ、
       ,イニ三{    マニニニニニ}「::¨¨``ー--、
      ,イ:三三{    { マニニニニ}L::::`ヽ::::::::::::`ヽ


                __.. -―: : : :==ミ
           __/: : : : : : : :ー-ミ: : :\
           {: r : : ー-ミ: : : : : : :\: : :ヽ
          /\ヽ : : :、:\ : : \ : : 、 : ‘,}`
            イ: : : :ー`: : :\ : : : : :\: :ヽ: :V:ノ
          {{ {: : : :}、ヽ-‐ , ≧==ー――<:_:L才  「あとは生死と成長の限界を見極める効率追求ですかね……。
            Ⅵ: /ム ー\代り' \: : :、\: : :`ヽ、
            { ゝV 代リ   ヽ、   `ト、:ヽ: \: : :}:}   実際の所、何故ここまで伸びたのか
         ー=イ八 {          ノ ハ: :} : : ヽ:乂   自分でもよくわかってないんですが」
            .小 : ヽ ,. _-‐  /!:/: }:ノ: : :イ:ハ
           {:八: /: :丶、__ /  V :/: :/´ '
              ` 彡' ー =≦} _ -‐ ∨:_/
             ///:.:.:.:ム-ミム x≦:.:.:.:.≫┐
           /:.://:.:.:.:〃`ヽ >:´:.:.:.:.:./´:.:.:.}

9936◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:10:39 ID:UdRMdlmo0
                ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !  「あ、レジスさん。お知り合いなら紹介お願いしますか?」
  / :::::   __´___  :::::\|   l
  |      `ー'´       |  /
  \             //
  / __        /
  (___)      /


                  ____
                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,    「かまわんぞ。
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'     こちらの方がデンジャラスデイナーの大族長、ブロントさん。
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.     こちらの方がアルトマー王国駐バビロン大使、レンさんだ。
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}  ブロントさん、レン大使、こちら私の同僚のパラディンで
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一   できる夫というものです。
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ    後ろにいる鎧着ているのがミスト・レックス、
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ      あの大妖精族は名を名乗らぬ種族ゆえ、大妖精とおよびください。
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ     玉兎はレイセンと申します」
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,


        ___
       /     \
     /  ⌒   ⌒\
    /   ( =)  (=)\  (あ、本当に知り合いだったんだ……)
    |  u    ___´___   |
    ヽ、    `ー '´  /
     ノ          \

9937◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:12:03 ID:UdRMdlmo0
 /     /  〃/   イ f``ヾー "´´ | |   l |   │    !
ヽ|   l   |   | !|    :| |        | |   l |   │   ! !  「はじめまして、KSKSTのパラディンの皆様、
ヽ|   l   |   | !|    :| |        | |   l |   │   ! |   私は草原の民の族長が1人、朝倉涼子と申します。
ヽ|   l   |   | !   | |_      、__| |   :j ! |    |   |i| |
!∧  l   l   _jzム≦た!ニf'"    ヾにj≧kムj、|     j   リ| |   さて、今回の行軍計画を確認しますね。
li '、  !  ヽ'" | j \  l {        / /  /丁7    /   / | |
|:  ハ ヽ__ト、ィ''チ示アミー       フイ''テ圷、/   :/  ,' / j/   基本的にはレンさんを中心にして
|:  { l`、_,,ム<{イ f::::`イ}         { f:::::`イハ>┬='_/ノ      商人の経済活動に扮して行う。
l   ヽl    ! V^tzc'         V^tzc'  /!¨´  「
| l   l     l  ゝ=='-            ゝ=='´ / i     |       どうも行政機能が麻痺してモノが届かないようなので
| |   |     |!           !          / !     |       商家が自由……というか勝手に行う商業活動に乗じて
| |   | i   ハ、        '        /  i.    |       サンディエゴまでいき、物資売買にまぎれて
| |   | i    !ゝ、        ´`      ,. イ  i    |       王城に行く、という形でしたね。
| |   | l    ',   i> 、       , ィ<1/  /     i|
| |   | ∧.   ∨ i|.  > 、 __,. < l //  /     i|       何かこちらの覚え違いがありましたら今のうちにお願いします」
| |i  ヽ ヽ    Vi|             | {/   /     八


       _,-――-.、
  v  ./:::::::::::::::ヽ:::.ミヽ、
    /::::/| | ハ :::ヽ::ミ:l
    |::/ ´ |八:八|ヽ::|::ミ::}    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ムイ ●   ● イ::ミ:ノ  < はい。それで問題ありません。
     |人  r‐┐  |ノ^)     \______________
    (ゞ:ミ/ハ ` ´ ‐< ´

9938◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:12:18 ID:UdRMdlmo0
              /           \  \
              У                 ヽ
            /    ,    i   、            、
             , '   /∧    i!   {\
              / ,  //   、  {ヽ _ヽ \ |  、     !  「なお、カモフラージュとはいえ流石に
          ,  /  {/  __. \_Y \_\ )ハ ト ニ=- |   何の価値もないものを持っていくのは勿体ないので
          | /   |/  _     r ‐_ 、   )ハ     /   積荷として冬越しに必要な食料、薪、毛布などを
          |ハ   | |  , -、   :::  ´ {.o } ヾ! .{/⌒ 、 ,    船に積んであります。
             ! |   ! ! / {.o:} :::::::.  ゞ ′ ノ ⌒l } /
              \ ,ヽミ= ー ::::::::::::   ¨   b〉 ノ〈     私は悪徳商人ではありませんので
            ソ  Y  ¨  ′        r‐ ´!  }    普段アルトマーに輸出する価格で販売させていただきます。
            人   !     r ― -     ノ{ y | /
             (   \ 八   ∨_.ノ    / ∨/!/     あ、関所が動いてないから関税払えませんけど仕方ありませんよね?」
              ハ   、       /   }
                 {  \./   ー -:::::::     /\――y ´  ̄ ヽ
                 乂   、   }  }"   /  ./ )、 ./   ,     \
              (  \  ヾ ノ、./   /  ,./ // }_  /´       }
              ゝ、  ヽ  / } ] /A  // // / |            |
             <  r― 、 Y r―.、 / } / ' '  / !          .|
             /ヾ >゙、〉-'::::::</   /    /!. ! ,/          !
               / i| ヾ::::::ハ:::<:_:::::〈   /    /  |/′      、|
            /   |! ノレ'  ー`  ̄} /__.    /  .ノ!       ,  )
          /  / ( i:从 i / ̄ ̄  \\ノ   / } 、     //{
          /  , ' __}/_}ノ !/         \)ー‐ ' 丿 \   /   }
        /    | |ちひろ|/         }―― ´    }  '    /


                  /\  /|
         ト、    (ゝ-──|  ∨ ̄`ヽ.
       ./ ,>'"´        '、\|    \
     _|/   /       \∧      ':,
     く  /   /        /_ハ!      ' ,
.     `7   /.| 、  /\     `,      |
     ,'   /―|/∨\|  ̄∨\|\  \,    |
     | ハ/           |    ト  ハ  人   )) 「え!? カネ取るの!?」
     |/"   |           |   ,'ん‐   リ\川
       j   |             / .ノ  ∨   |
  ((    / |           ∠,.イV,__ノ    | ト 、
       |八     rっ   U  ,.イ/|  ,ハ ,' ./ ノ  ':,
      ,'  |≧=- --zァ= ≦〔_\| |/、|/|/,. "`ヽ  !
      |/     /く不フ /:::/⌒ヽ/~ ̄ 7"   .,ノ |
            /:::::〈L,i〉-':::::〈   j   /  -‐''"  /
         Z^⌒ヽ人::::::/_i::::::::::::YL..._」  ´       /
       `⌒\` マ=-::::::::Z¨¨⌒ .ト、 _,,,... - ''"´
             ー个::::;;;;::__:::〕T¬┘
           /::::::::::--==-z>、

9939◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:12:53 ID:UdRMdlmo0
                    .. -──..ミ
                    . : ´.:.:.:>-.:.:.:.:.`ヽ__            ____
                   ∠/.:.:/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒\     /\|   |/\
                  /V.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:. / \ ¥\, !¥/
.                /V:.:./.:/.:.:.:.}.:.: l\}.:.: |ハ}.:.:.|.:.:.:.\¥ (\ヘヘ│ /\
               {://|.:.'.:.:/}.:.:ノ  }.:.:ノ }.:.:.|:.:.:.:. !\ \\丶∨ /
               jY.:.:.:|.:|:|/ ノイ  ノイ⌒从リ}.:.:.:.}└─<\〕    y′
                 {Y.:.:ノ|.:N x≠ミ      }.:}.::.:.:}     \    }  「何を言ってるんですか!
             八.:.K{:.|  """    ≠ミ八}.:.:.八       }ー─‐{   彼らは被災者ですが、お金は持ってるんです!
              {.:.:\:从   r─ ‘   "从.j\(      {:i:i:i:i:i:i}   モノがなくてお金がインフレしてますけどね!
              八:.:.:.:.ヽ人  |    ノ  八.:.:{         「`¨¨¨ }
                 {\.:.:.:.:V::.〕ト ` __´ ∠_ヽ{           j     }  そこに“ほぼ”定価で物を持って行き
    __人__          \:.ヽ:.:.}:.:.:.}   〔/   / ̄\      /     ;   健全な経済活動を取り戻す!
    `Y´     _人_    \.:\.:.ム   イ   {   ⌒> ‐-  /     ′
 _人_   ┌‐┐ Y´     / 「/ト爻爻, {     ,          ´     ′  向こうはほしいものが手に入ってハッピー
 `Y´   「 l¥ |/\     { |/l|爻.:.:.:.\\ヽ   ′            ,'    こっちはお金が手に入ってハッピー。
      Yf f {¥/>   У|/l|  )ノ)⌒  V>=‐-ミ           /    何も問題はありませんよ!」
.       { | | L/7/   /   V{  /⌒V⌒Y V   } ` ー‥・・¬彡
       \ __八    { ┳ Y :{‰‰‰,} V   /
.       了i:i:i:}\_人 ┻ :. . \‰ /  ノV :/
        \イ   /  \  ヽ. _____   イ  V{
.            ⌒\/   } MON\\Y     八
           /     ノ     \\   /  }


 /     /  〃/   イ f``ヾー "´´ | |   l |   │    !
ヽ|   l   |   | !|    :| |        | |   l |   │   ! !
ヽ|   l   |   | !|    :| |        | |   l |   │   ! |
ヽ|   l   |   | !   | |_      、__| |   :j ! |    |   |i| |  「仰ることは尤もですね。
!∧  l   l   _jzム≦た!ニf'"    ヾにj≧kムj、|     j   リ| |
li '、  !  ヽ'" | j \  l {        / /  /丁7    /   / | |   ものがない相手を『助けるべきかわいそうな人』ではなく
|:  ハ ヽ__ト、ィ''チ示アミー       フイ''テ圷、/   :/  ,' / j/   『立派な経済活動の主体』として扱うのは
|:  { l`、_,,ム<{イ f::::`イ}         { f:::::`イハ>┬='_/ノ      相手の自尊心を満たす精神的な援助になるようです。
l   ヽl    ! V^tzc'         V^tzc'  /!¨´  「
| l   l     l  ゝ=='-            ゝ=='´ / i     |        といっても、私の体験は我らが草原にて
| |   |     |!           !          / !     |        対外的な交易の前準備として
| |   | i   ハ、        '        /  i.    |        貨幣経済を浸透させるためやったことですが」
| |   | i    !ゝ、      cっ       ,. イ  i    |
| |   | l    ',   i> 、       , ィ<1/  /     i|
| |   | ∧.   ∨ i|.  > 、 __,. < l //  /     i|
| |i  ヽ ヽ    Vi|             | {/   /     八

9940◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:14:47 ID:UdRMdlmo0
                                     ___,
                         .   -───-   .      /::::/
                  , ‐-'´             `ヽ /::::/
                  /                  ∨/-‐- 、  (もしうまくいけば南方諸国の戦力を
               ,          ′ l|           《      i   少しは見れるかと思ったけど……
                 /           l   lLwzwz_    ∧     |
              '     ! l|‐l-|-l|   l|- ‐一 `ヾ.  》:\   |   何これ、なんか化け物しかいない……。
                 ' '  l| l| l|==テ|   l|=≠ゥ=   》  }}::::::{ l  |   後方の国境線で待機してた軍隊とか
                 ! i   l| lⅣ弋nノ从ルレ| 廴nノ   《勹 ,!`ヾi l  |   1人で帝国兵2~3人分くらい働きそうだし……。
             |ハ   l| l{     ...:::::::...         }},ノ/|    l  |
                  Ⅳ从八     △        从 / |    l  |   帝国、こんな軍事大国に囲まれてたの……?)


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  (……ということを考えていそうな顔になってますね……)
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/  「ヴィヴィオさん、ヤマト帝国に置かれましては今回は遠方だと言うのに
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    わざわざ人まで送っていただき、感謝いたします」
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

9944◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:20:15 ID:UdRMdlmo0
                                ....-―――-..._
                  .   -──-   .    /::::::::::::::> ´ ̄
              . ´             ヽ  /::::/
          , - 、, '´                 ∨:/-─- 、
         /                       {::}       i
.        /             `ヽ  ,彡彡、  ∨\     |  「いえ、あくまで後方支援です。お気になさらず。
       ,     /  / / /   '゙´      彡 ∨:::\   l|
.      i    /  '   '  '     ! -─-  彡 .∨::::∧  !   付き合いが短いとはいえ、他の方々が手を動かしているのに
.      |イ  ,   l{ 斗‐从.    | ,ィfテミx、 ハ` 、 \:::::i |   物だけ出して終わりでは帝国としても立つ瀬がありませんし」
       |  ,'| . 从  !,ftx、N  | _ノ::心》 ノ} i  \| !
       | /l| !  ! \{ _ノ心 \| 弋:::ソ 〈(,_ノ|   l  |
       レ' l| ! !|   ハ 弋ソ      ""  ' )〉 |   l  |
.           Ⅵ !|   l八 "" `      ,イ`,ヘ. !   !   !
.            ル从  l! 介 、 く フ .イ /  ,i !   !  !
.             \| )〉   ` ‐ ヘ./  / \  |  |
               /'      _}´., -‐'- 、   丶!   |


 .  、  .|     lヽ  ヽヽ  ヽ ヽ   ヽ      ト ハ
   l  ,i!      l ヽ  ヽ ヽ、'., ヽ  ヽ     .|ヽ.l
   l.  ハ   ヽ  l  `ヽ ヽ ヽヘ__ハ  ヽ   i .i .l ヽ
   i! .l ヽ i!  ヽ l   ヽ,l>イヽ ハ   .ハ   | N  _ --'''フ
   .| .l l .l ハ   i! ハ__>/: l: :__,.z、l.   ハ--―'':¨_,.-ィ.:/
 ∧.l‐ヘ=--ハァ\ .lヽ ', ==''''弋::::::::ハ   ハrフ: :/: : :/
 ___|」二ニ=i: :ヽ.ヽ、|: :`ゝz、.,___,.>'': : ::l',   ハ' : : : :/  「ほむ。本来なら俺たちのスピードを使えば
   | 弋_:シ: : : l: : : : : : : : : : : : : : : : :l  .j ハ.: :/     通常ではありえないスピードでカカッと終わらせられるのだが
 ゝー-=-‐'': : : : : :l : : : : : : : : : : : : : : ::j   i! .| ハ ,>
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : //i  ハ.| i! l ,ァ     アルト万とは戦争が終わったばかりで人々も警戒してる感。
 トj: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /,イ /  .トハ/      騒ぎにならないなら人手はいくらあっても困らないな」
 .∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : // i j   |
  .ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/: :ィ' /   |
 .  ハ: : : : : : : : :───: : : : : : : :/j /   j
 .   l`>、: : : : : : : : : : : : : : : :/| ./ i .∧ l
 、 ヽ  ヽ  `.ハzr 、: : : : : : : :/::::::|/ /l ./ |/
 . ヽハ\ハヽ.l ヽj:::::::::::`:::::::::´:::::::::_ノ )>.レ'
   `     >二ー-::::_:::,r‐≧''   l.
        l>--==-  `´/ /    _ノ.∨

9945◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:27:59 ID:UdRMdlmo0
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「ところで、サンディエゴ到着後の計画がないのは
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/     どういうことですか?」
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ   _    /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\└―`  ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|


         ,..: :¨:二: :_:_:ー-. . _
          /: : : : :{ .{こニュ≧r‐、>ニュ、
      ./:.:.:.:.:.r―-ゝ、≧>'¨:¨:'ゝニ≧ン、
      /:.:.:.:.:.:.`フ /¨´: : : : : : : : :r: :  ̄:ヽノ
     /:.:.:.:.:.:.:.:/./:.:.: : { : : : |: : :.{l : :.\: :.ヽ
     ,':.:.:.:.:.:.:.:.:|.,}:.:.:.: : |!:.:.:.:.i|: : : :{l;il},: :.ヽ: :.}!   「……内部班から破壊可能な情報がないと動けないのがひとつ。
    ,':.:.:.:.:.:.:.:l:.|,}:.:.:.:.: :.|!: : : iト; : : :| }: : : :}: : |!
    .,}:.:.:.:.:.:.:.:|:」L:.:{.:.:.:.:ト、: : :{ }: : : { |! : : |!: : |!   あともうひとつ肝心なのが……」
   ./:.:.:.::.:.:.:.:|/ |:∧、:.:.}.|!: : | `、: : Ⅵ! : : |!: :.|!
   ./:.:.:.l:.:.:.:.:.:{! r.{:.:.∧ヽj `≠=ァ `、:j: |!: : |!.j;/
  .,':.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.\.{:.:.:.∧         〉:l}: :.jl
  i{:.:.:.:.:.:V:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:}!      ,ィ: : :j;./:.}
   ヽ:.:.:.:.:.マ:.:.:.:.:.:.:.:\,人   ,イ//∧: :ヽ: }
    .\:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:`ー.マァ'//////∧:.ヽ}
     .入.:';_;_;\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽマ////∧¨\;j
     Iニハノニア´ ̄`¨'マニハ、.ヽ∨ヽ,}

9946◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:28:10 ID:UdRMdlmo0
  ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

     ――ラ・ヴァリエール女公が城の封印を突破しそうだということ――

  ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲

9948◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:30:10 ID:UdRMdlmo0
【アルトマー王国/サンディエゴ王城】
                                 /⌒ー'7
       《                        / y'⌒Y^!ニ7
≦^1     }}             __rz-、l`ー/ヽー--'z  rー'―‐へ_
   ̄`7   {{            r-' 7廴〕 }}  `ツ   .{{  〈 r'Zニ=-z廴〉
    {   }}          r勹V⌒> 〃 /   /}} _..斗==''"⌒{ {、
     Y />イ       rく{_.ス /. i{{ イ ,≧xイ、,))'"          リハ
      l/〉 '>'⌒~ ̄>、  rf_〕 >' /_} }"=-'"    `{{ \      ///A
,-、__ノ//  _/ | _ノ///\\ノ        ヾz.  `ト . _  /〉〈//
 [__〕_/" _r'´   r-r'-{_,//  イ{ \\         ゝイ_,、  `''<〈、 ,、             イ
ノ⌒´ く\    「.ノ _く.イ、  {{イ〕 \\       / Λ `ー勹トzrくハ/       _r--'⌒´
     ヽノヽ  .ノ" r' 〉'7〈 >'⌒ト--、 \\     ./ / _」_    Zハ,.」:..    r'⌒ }:.
>、    .ノLノイ   _ノY / /`T'ー、ヾ、 `ー \\ _./ /< ⌒〕ー-'⌒-'      {_ry':.:.:..
.ノス_,、r'´〉イ----rく_}ム、/  .}   ̄ヾ、ト-z勹>、.\ / /≧x`''< ̄レ1          〈  ゝ:.:.:.:.:...
ィく、. \`ク^!x==≦、   Y}_/ニ辷'ニユ ヾ、_Z_之>'1イ   r≧x`''<     r----ヘ ‘ー'7:.:.:.:.:..
ヾ. \ \_〃 LZ  廴_}   _rく勹r'^L二>..二''<_〔   Lr--≧x `''< ̄`廴r-、/〉`ー-1:.:.:.:.:.:.:...
、 Y  \lノ{{≧x>--r'7^{ ̄廴_ノ 辷'Z二>く  ≧=- 二 ''ー--x''"j≧x `''<_.`''<> ., }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,廴.Ljス二lヾ、 ヾ、,イ〕/_〕_〕Y     `ー'         ̄ ̄〃 ̄二厂 ̄  __ `''<ノ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ーzrァ' ̄ ̄ Y  }}厂{__廴__」、      rv============彡´ ̄ ̄ ̄`ー<廴_]    .:\:.:.:.:r勹

9949◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:31:07 ID:UdRMdlmo0
                                 /⌒ー'7
       《                        / y'⌒Y^!ニ7
≦^1     }}             __rz-、l`ー/ヽー--'z  rー'―‐へ_
   ̄`7   {{            r-' 7廴〕 }}  `ツ   .{{  〈 r'Zニ=-z廴〉 ミシ……!
    {   }}          r勹V⌒> 〃 /   /}} _..斗==''"⌒{ {、
     Y />イ       rく{_.ス /. i{{ イ ,≧xイ、,))'"          リハ
      l/〉 '>'⌒~ ̄>、  rf_〕 >' /_} }"=-'"    `{{ \      ///A      ミシ……!
,-、__ノ//  _/ | _ノ///\\ノ        ヾz.  `ト . _  /〉〈//
 [__〕_/" _r'´   r-r'-{_,//  イ{ \\         ゝイ_,、  `''<〈、 ,、             イ
ノ⌒´ く\    「.ノ _く.イ、  {{イ〕 \\       / Λ `ー勹トzrくハ/       _r--'⌒´
     ヽノヽ  .ノ" r' 〉'7〈 >'⌒ト--、 \\     ./ / _」_    Zハ,.」:..    r'⌒ }:.
>、    .ノLノイ   _ノY / /`T'ー、ヾ、 `ー \\ _./ /< ⌒〕ー-'⌒-'      {_ry':.:.:..
.ノス_,、r'´〉イ----rく_}ム、/  .}   ̄ヾ、ト-z勹>、.\ / /≧x`''< ̄レ1          〈  ゝ:.:.:.:.:...
ィく、. \`ク^!x==≦、   Y}_/ニ辷'ニユ ヾ、_Z_之>'1イ   r≧x`''<     r----ヘ ‘ー'7:.:.:.:.:..
ヾ. \ \_〃 LZ  廴_}   _rく勹r'^L二>..二''<_〔   Lr--≧x `''< ̄`廴r-、/〉`ー-1:.:.:.:.:.:.:...
、 Y  \lノ{{≧x>--r'7^{ ̄廴_ノ 辷'Z二>く  ≧=- 二 ''ー--x''"j≧x `''<_.`''<> ., }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,廴.Ljス二lヾ、 ヾ、,イ〕/_〕_〕Y     `ー'         ̄ ̄〃 ̄二厂 ̄  __ `''<ノ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ーzrァ' ̄ ̄ Y  }}厂{__廴__」、      rv============彡´ ̄ ̄ ̄`ー<廴_]    .:\:.:.:.:r勹

9950◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:32:16 ID:UdRMdlmo0
                           |!        i| :
                            |!       i| i
                             |!         ∨|
                              |!            i!
 ┌─────┐                 i  |!           i|
 │          │                 i! |!         i|
 │          │                 |∨             i!
 │          │┌─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   i|!            i|
 │          ││  |_____|   |!              i|
 │          │└────‐┘    |!              i|
 │          │               |!            i|
 │          └────┐      |!                i|
 │                    │       |!              i|       ┌──| ̄ ̄ ̄|┌───┐
 │                    │       |!             i|        │    |___|│      │
 │                    │    i! |!                i|         └──‐┘    │      │
 │                    │    |i |!              i| i                 |      │
 │          ┌────┘     i|∨             ∨|                  |       ,ノ
 │          │            |l                  l|                  |___/
 │          │             |l                l|  !
 │          │             |l                     l| i!
 │          │   、          |l                ∨|          /
 └─────┘    \         |l           :            l|
                         |l          i           l|     /
                  \ _ノ,'      _  |!         l|     /
.          く>         ヾ<       /Υ 〉 !|   _  |]    ー '´/
                        }l       〈_::」/  :!:i:  〈/    __   l {      /
.               \、    /,    __     .:|.:|: .     _ノ::::\\  、ヽ. __/
                   \ー '    「::::://    . :.:|:.:.v!: .    \::::://    ー   (       /
                    ) )     〈::::://   . . : ::!:.: .:|: : .      ̄      i      ー '/
.          \ 、    // l7    ̄  . : :|: :: :!: :. :|: : : . . .      l>   il     フ∠/
.           \ー '    i!       . . .: : :|!: : |..: . :l : く]: . i. .        !:l      //
               \\   il 、〈〉  i . . : <>!|: :,' .:: .: | : : !: : !:. . .    ノ::l    // l7
                 ):.:\ 八:.\_ 人 )、 : : ノ.:V.: : .::.: :!: :人 八,、 ノl / : ノ,、 /: (
.         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

9953◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:35:36 ID:UdRMdlmo0
ttp://www.listenonrepeat.com/watch/?v=8VDKVSXMas0
                 /  /   / /  〃 /     ハ  ヽ \ V }|  |
              l   {    / │ / ! {      } i  }  } レ |  |
              |  ハ  |  j  {  |  ヽ.      j │ /!  / ,′!   |
              |  l l  l 八 ヽ∧  ヽ   ∧ | / l ,イ /" |  |  「ハァ……!
              |  l 丶 ヽ{ \ {  \  l  _/ 人 レ│/   !   |    ハァ……!
              |  |  ヽハヽ : :::::::::::::::ヽ j ̄/ ̄`Y´ ̄/イ   j  l
              l  l    ∧ ::::::::::::::::::::::::j/::::::::::::|::::::: /     ,′ 八   ……なかなかやるじゃない、あの死にぞこない。
             /  ヘ    ヘ、      :::}     │ /    /   ′ ヽ  まさか私をここまで封印するなんて……!」
               ノ    ハ     lヽ、_          </    /      \
          /      _j      |}´  > 、 ___, イ   /    /ー-、      \
         /     / l     l_}           ,′   /    ヽ       \
        /        /   |     |_}     ヽ   /  l    {     l       \
       /       l  /    /__}     ̄    ̄  |    l     |         ヽ
.      /         r┴-/    /ー┴┬ー┬ーr┬ーr┬ハ    ヽ.ーr┬┼ 、        ',
    /        <_厶/    /ー'ー^'┴ー┴ァ大t‐┴'ーヘ     ∨'┴┴fく.        l
.   /        /} /    /    \ / ∧ \  ∧     ',   小 ヽ         |
   l        ∠/ l     l     < _/  \__>  V    l   | レ′      /
   ヽ      ノ r' /│    |                   }     |    |_〉         /

9955◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:38:47 ID:UdRMdlmo0
                |           /    /      、               l
                | ,.イ      :{   ,  l     、  ', 、            !
              l | }    l |V  |  {     \ ト、 ', _,. -=  ,   l
.              ', {/    lⅥ ∨ ト、 {∨     、 Y x '´、 }、   |   {
                メ、    { -=≧、 {__\ ∨    |ヽ }_,z==ハ/ミ} /リ ,  ヘ、_    「……くぅ~~~~!
             , : '´     ト、\, {  {心_,.ハヾ`V }   },「ト、_ノ:ハ ,}/./  ,' //     いくら温厚な私でもここまでコケにされたら
.         ,  ´.   /≧=- !  ',  、夊z;以 _,ノイ / 、_辷z;:ソ∠ イ   '//       流石にむかついてきたわ!
        /     _/二ニニi   ',  ´ ̄     ーi           /  .//ニ≧=-、
       '     〈二二二二:l   ,                     /  //二二二ニハ   あいつとあいつの関係者は余裕が出来たら
       V    ,/ニニニニニl    >.     , ─---─、    , イ //,'二二二二ニ∧  探し出して生まれてきたことを公開させてやるから!」
        ∨  /二二二二二 ,    ∧> .  ̄ ̄ ̄ ̄. <./// ,'二二ニニニニ∧
        } rチ二二二二二ニ ヘ    ',ニ', \=-=≦ .,'=//  /二二二二二二ニ∧
     _ -'./二二二二二二二ニ,     ,ニ', , =ヘ, へ___//   /ニニニニニニニニニ
  x<  ./二二二二二二二ニニ! r-- _ヘ'´::::::::,ィ'::::::::{'     ,'ニニニニニニニ二二
./  x==='二二二二二二二二二{r'      ` ー 、::::/⌒'    'ニニニニニニ二二二
  ./二二二二二二二二二二二r'   `ヽ    }ィ ノ=/    {ニニニニニニ二二二二
.. /二二二二二二二ニニ>'  ̄  ヽ、   `丶 {イニ/       !ニニニニニニニニ二二

9959◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:42:53 ID:UdRMdlmo0
                      . =- ― -= . .
                   . .--:´: : : : : : : : : : : : `: .、
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
             ゞ=≦: : : : /: : /: : :|: : :、: : :、: : :∨: : :‘,
             /: / : : : /: : /: : : :|.: : : ; : : :V:: :∨: : :∧
               /: イ: : : :/: : /: : / : l: : : :|; i: :i: Y|: |:、: / : '.
              .}//: :/: /: : /: /:.{ : : : |: : l: |: :|: :!|: |: : : : : :|
            / .′/ : { : /}:/: : |: |: : |: : |: l: :|: :!|: | : ∨:.八   「……でもその前に……魔力の使いすぎで
               {: :{/}: |レ'_.|'_.斗! :l: : 、:_:八!:_|:/}ハ: : :|: : : :    さすがにおなかがすいてきたわね……。
                 ハ: |:ハ|ハ{x、{/._ Ⅵ: |: :/_}/}/二/.: : : :!: : : : : :   後悔と公開もいい間違えるし……。
              /: :ヾ : : ハ 込ソ  V:/Tス芯 〃 : : : 八: : : : :
               /: : : : /: } :‘     , .}'  `¨¨ /: : : : /: : : : : : :  しょうがないわ。この際贅沢は言ってられない……」
           {: : :/ : ノ: 込          /: : : : :.{: : : : : : :(
            _ノ: : : : /: : :/: :> .  - 、    人: : : : 人: : : : : : :ヽ
        /: : : : :/: : : :/: : :rf//.> . -=≦_ノヽ: : : : :\: : : : : ::
       /: : : : :/: : : :/: : rノ///// { /´     }: : : : : :ノ\: : : : :
     ./: : : : :/ : : : : /: : ///////フ⌒ヽ^}  ./ : : : /////ヽ: : :
     〃: : : : :人: : : : : :{:.////////{    ////: : : :////////〈
    {{: : : : : : : l\: : : :ヾ////////∧ ./////: : ://////////∧
    .八: : : : : : ノ/Y: : : : :\///////K./////: : ://///////////∧
     .ノ: : : : :///リ: : : : : : : ) ̄// |/∧.///: : : ゝ=ニ二: ̄: ̄: ヽ/∧
   /: : : :////./: : : : : : /  }.{:{. 〈〈. ヾY: _:_:_: : : : : : : : : : : : : :.Y/
  /: : : /´777/: : : : : :./   .ハ_〉 ‘_〉  \////≧=--=ミ、: : : : :
/: : : ////// : : : : : : /   ./   /     `¨¨´ {/〈  /: : : : :
: : : //////: : : : : : :/}__  .〈   _}_     __ .ィ〉/}./ : : : |: : :
: : ///////: {: : : : :{:/´:.:......` < =--〉-=        >/|イ: : : : :|: :
: //////人: |: :|: : ハト、:.:.:....  .〉≧_、/ -=ニ二  ̄ \ Ⅵ .|: : : :./}/
/////////ヾ: :| : {.// \   .,′  `⌒\        V人: : //
///////////\: |/\ __>- ′  i}    \     /l⌒Yヾ{
/////////////.ヾ//.}`ー‐/> ,       \   /  {ュ/、  /
/////////////////.|  /////.≧=- .___ _ヾ´-=≦/| }___________

9960◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:44:02 ID:UdRMdlmo0
━   ━ ┳━┳━┳━┳  ┳━┳━┳  ┳━┳━┳━┳━┳━  ━┳━┳━    ━  ━ ━
┻━┻━┻━┻━┻  ┻━┻━┻    ━┻━┻━    ┻━  ━┻    ━  ━┻━ ━ …‥


                         「――この街の住民みんな殺しちゃうか――」


                         ‥…┳━┳━  ━┳ ━┳━┳  ┳━┳━┳  ┳━┳━┳━┳ ━   ━
                  ━ ━┻━  ━    ┻━  ━┻    ━┻━┻━    ┻━┻━┻  ┻━┻━┻━┻━┻

9961◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:46:20 ID:UdRMdlmo0
                                     /     .|  |\
                                    /      |  |.  ヽ
                                  l , .:.::::::ニ=‐- 、」⌒ヽ|
                                  `<::r''"´ ー'´   1  |:|
                                   `1゙゙L 、  /  /l   リ
                                    ', _ ,,, l  /:::L_/
        「わが手足の人形よ!」             ',    /_エL_ _
                                      `ー<.:::::::::::::::::::::::::::::.:.``ヽ
                                     r1 / ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                                     」::L_/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                                   /.:.:.::::, O::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                                /.:.::::::::ハ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                                 ./.:.::::::::::::::V/.:::::::::::::::::::::::::::::レ       l
                                /.:::::「 /.::::::/1:::::::::::::::::::::::::::::::l       l
                              /.:::::::::l/.::::::/ !::::::::::::::::::::::::::::::::L __   l
                            /.::::::::::::L ‐'/ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`` ノ
                     r,,,‐‐ 、    /.:.:::::::::::::::::::/ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                      !,, ,、', 〉  /.:.::::::::::::::::::::/ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                     l ´  X  〈.:.::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       r'⌒ヽ          _lニ「:::::.`ーヽ.::::::::::::::::/ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       `「ノ_L        /.:::::::::::::::::::::::::::.`ー</ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿 ̄   ヴゥン……!
      _ノ 」::::::::l         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::     ̄ヾ:::::::::::::::「 ニ二二二「 ̄ヽ
     /.:.::::::::::::::::|      i.:::::::::::::::::::::::::::「 ̄ヽ     i「    | |_。_ /|   ',
      /.:.:「/.:::::::L」      |:::::::::::::::::::::::::∧ -‐ !      |    | | i   |  |   i
     〈.:.::::::::::::::::::/       /.::::::::::::::::::::::/ |:::::::::!      |     | | i   |  |   |

9962◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:49:17 ID:UdRMdlmo0
               _, --- 、
            _ /        `ヽ、
          /              `ヽ、
        / /  /      /        \
.       /  /  |/   |  /     i     ',
       |  /  」|_ / |  /| ハ  |  i |   |  i|    「久しぶりの割にはうまく行ったわね。
       |  |   | >く| | || | /| |レr‐ |  ||
       |  |   | >テ‐ミト、_| | /,.ィ/ 乂  |  /リ    わが人形よ! とりあえず目に付く我ら以外のものを
       |  |   | ` {ハrイ}   |/´テ代}∨ィ/ /      私の魔力に変えてしまいなさい!
       |  |   |  ´ ̄     弋rリ 从 イ
      /  |   ハ        `     |  ∧      壊れたら休んでいいわ! それまでは殺し続けなさい!」
     /   |    ハ   {t ー- ,x     ハ i \
   / /  /|    i\    ̄   , ィ´   |   \
 / /  /  |     i|`  、 _ r ' /    |    \
/ /   /  /:ヘ i    \___  |ーイ       i      ',
/    _|_/::::::| r┐    ∨ハ / /V|     ',  \   |
    /::::rく:::::/^{ |^v    `く√ヘ,_|      \  \ |
    /::::_」ェV  / | |ヘ______,}Vく/ \      \  \
 ̄ ̄/¨´:/-/  /  | | |    厂∀‐- 、_\     _>く \
 ̄.√:::::〈 '´    / | {   ./::::::∧::::::::::::::` ト 、,r<_」 |ヘ }>┐
  /:::::::::∧  '      | /::::::::/ |:::::::::::::::::| /√ _,ノ、 | ├くi /
  |::::::::::::/\     //:::::::::::/|| ∧::::::::::::::| | i イ  Vし{_/リ

9963◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:52:26 ID:UdRMdlmo0
                                     /     .|  |\
                                    /      |  |.  ヽ
                                  l , .:.::::::ニ=‐- 、」⌒ヽ|
                                  `<::r''"´ ー'´   1  |:|
                                   `1゙゙L 、  /  /l   リ
                                    ', _ ,,, l  /:::L_/
                                    ',    /_エL_ _
                                      `ー<.:::::::::::::::::::::::::::::.:.``ヽ
                                     r1 / ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                                     」::L_/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  「う……あ……あ……」
                                   /.:.:.::::, O::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                                /.:.::::::::ハ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ  「コ……ロ……ス……?」
                                 ./.:.::::::::::::::V/.:::::::::::::::::::::::::::::レ       l
                                /.:::::「 /.::::::/1:::::::::::::::::::::::::::::::l       l  「い……や……だ……」
                              /.:::::::::l/.::::::/ !::::::::::::::::::::::::::::::::L __   l
                            /.::::::::::::L ‐'/ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`` ノ
                     r,,,‐‐ 、    /.:.:::::::::::::::::::/ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                      !,, ,、', 〉  /.:.::::::::::::::::::::/ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                     l ´  X  〈.:.::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       r'⌒ヽ          _lニ「:::::.`ーヽ.::::::::::::::::/ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       `「ノ_L        /.:::::::::::::::::::::::::::.`ー</ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿 ̄
      _ノ 」::::::::l         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::     ̄ヾ:::::::::::::::「 ニ二二二「 ̄ヽ
     /.:.::::::::::::::::|      i.:::::::::::::::::::::::::::「 ̄ヽ     i「    | |_。_ /|   ',
      /.:.:「/.:::::::L」      |:::::::::::::::::::::::::∧ -‐ !      |    | | i   |  |   i
     〈.:.::::::::::::::::::/       /.::::::::::::::::::::::/ |:::::::::!      |     | | i   |  |   |

9964◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:52:36 ID:UdRMdlmo0
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、MVvvMvyvMVvvMvyvMVvvMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、MVvvMvyvMVv
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.ヘ
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,. 「た……す……け……」
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.ヘ
 /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ  _/ヽ /\___/ヽ /\___/ヽ   /\___ /\_
/        \/      /         \  /        \   /        \  /        \
|           |       |           |  |           |  |           |  |           |
|           |       |           |  |           |  |           |  |           |
|           |       |           |  |           |  |           |  |           |
\        /\      \        /    \        /   \        /   \        /  ザッザッザ……
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\   /`ー‐--‐‐―´      /`ー‐--‐‐―´\   /`ー‐--‐‐―´\

9965◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 15:55:49 ID:UdRMdlmo0
            ,. -‐===- 、
        ,. -‐' ´: : : : : : : : : : : : ` ヽ
      , ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : ヽ: : : : : \
     /´: : : : : : : : : : /:: : : i: : : : : : : ',: : : : : : :ヽ
    ,': : : : /: : : : ,':: :{: : : :∧: : : : : : : } : : : 、: : ハ      「食われた魂の分際で喋りだすとは……
   l: : : : : i: : : ∨:: : : : : / ',: : : : : : ,': : : :: }: : : :i
   !:: :: : : |: : : : !: : /l : /  ヽ: : : : : !, 一' リ: : : :|      私も随分消耗してるわね……。
   ,′′ : |:: : : 丁`廾卜、_ 从: : 〆ノ }: ノ':: : i丿
   r´:: :: : :|: : : : ゝ,____、 ̄/: ノ,___ノ'i: ノ: jノ       仕方ないわ。少し休みましょう」
 /:: : : : : ハ: : : : ',弋 ト孑リ´ ノ'´ 7孑ェハ`: :l
./ : : : : : ノ::∧:: : ::∧ ` ̄      ` ̄ ハ从
: : : : : : /: : : : ',: : : : ',       `   ,': : :i :\
: : : : :, ′: : : : l : : : : 丶        イ: : : :ヽ: : ヽ
: : : :/: : : : : : : | : : : : : : ト _ ⌒ ィ: : : ',: : : : ハ : : :` 、
: : ::,' : : : : : : 〃:: : : : :: ハ≧= l`ー、: : : ∧: : : : : \ : : : ,
: : ::l: : : : : : : 八 : : : : : : : ト  ∧ /ヽ: : : :}: : : : : : : ',: : : i
: : ::|: : : : : : : : / : : : : : : : :}  \r ⌒ヽ : : :`: : : : : : ヽ: ソ
: : :ノ: : : : : : : : i : : : : : : : 丿   \  }: :: : |: : : : : : ノ


         /       /    、  \   ヽ  、
        l /        |     \   ヽ   ヽ  ',
        |/     / 人      ヽ,   ',   |   !   「……あ、流石にこんな瓦礫の上で寝るのはごめんだわ。
        ||  !. l 、| /  ヽ l    /l   |_,  !  ヽ
        ヽ |l | /ヾ|、 ノイ  /! /_,|イ'l´    |   \  先によさそうな家探させればよかったかしら……」
         〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| /   ト、    ヽ
        /   |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ  7   .!  ヽ     \
      /    |  |             /   |ヽ、|     〉
      ヽ     |  l u          u./.    |:::::::メ,    /
       〉  r'゙/   ヽ   ー─--、   /     |::::::::::::}_  /
      /  {./     |>- ` ー一'_, イ      /:::::::::´::::::ヽ `ヽ

9966◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:03:08 ID:UdRMdlmo0
【一方そのころ、できる夫達を乗せた船(サンディエゴはまだはるか先)】
.     /.:/.:::::::::::::::.ヽ    =ミ
  /..:::/.::::::::::::/.::::::/∧/;:::::::::\
  ::::::::/.::::::::::::::|::::::::i::}::.∨/',:::::::::.丶、
  ::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、
  :::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ   \:::',::::::',::::::::::::i  「あれ? サンディエゴで戦闘始まってません?」
  :::::!:::::::Xiヽx≧」L!     ,=ミ::!::::::}::i:::::::::!
  ::八:::::ト〃爪心`      ,ニヽj:::::八i::::::ハ!
  :::::::.ヽゝ  V:::r{      f心∧/|::::i:::/ ノ
  :::::::::::::|   ``゚゙     ヒ:ハ}:/:::|:::ル'
  :::::::::::::|    ' '       ノ` {:{ノl/
  :::::::::::::|         , ‐v   从:i
  :::::i::::N        ー   /.:::::|
  ::八:::|    、      r‐v'.:::::;リ
  ::::::::ヽ、      __| {:::::/::!
  :::::::::::::.\    /.:::::::::| ';::::::八


 .  、  .|     lヽ  ヽヽ  ヽ ヽ   ヽ      ト ハ
   l  ,i!      l ヽ  ヽ ヽ、'., ヽ  ヽ     .|ヽ.l
   l.  ハ   ヽ  l  `ヽ ヽ ヽヘ__ハ  ヽ   i .i .l ヽ
   i! .l ヽ i!  ヽ l   ヽ,l>イヽ ハ   .ハ   | N  _ --'''フ
   .| .l l .l ハ   i! ハ__>/: l: :__,.z、l.   ハ--―'':¨_,.-ィ.:/
 ∧.l‐ヘ=--ハァ\ .lヽ ', ==''''弋::::::::ハ   ハrフ: :/: : :/
 ___|」二ニ=i: :ヽ.ヽ、|: :`ゝz、.,___,.>'': : ::l',   ハ' : : : :/  「ほむ。どうも自動人形が街を襲い始めているみたいだな。
   | 弋_:シ: : : l: : : : : : : : : : : : : : : : :l  .j ハ.: :/
 ゝー-=-‐'': : : : : :l : : : : : : : : : : : : : : ::j   i! .| ハ ,>    魔王核とかいうやつはいないようだ。
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : //i  ハ.| i! l ,ァ
 トj: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /,イ /  .トハ/     これ考えたの忍者だろ……」
 .∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : // i j   |
  .ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/: :ィ' /   |
 .  ハ: : : : : : : : :───: : : : : : : :/j /   j
 .   l`>、: : : : : : : : : : : : : : : :/| ./ i .∧ l
 、 ヽ  ヽ  `.ハzr 、: : : : : : : :/::::::|/ /l ./ |/
 . ヽハ\ハヽ.l ヽj:::::::::::`:::::::::´:::::::::_ノ )>.レ'
   `     >二ー-::::_:::,r‐≧''   l.
        l>--==-  `´/ /    _ノ.∨

9967◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:08:44 ID:UdRMdlmo0
       _    __,,,,....,,,__
      ,:'´ ,>'"´ :: :: :: :: :: `' v‐-、
     /  i/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ.`、
    ,'   i :: :: :: :: :: ハ :: :: ノ :: :: :: ::', i
    i   !:: :: :: _;∠イ :: ハ :: :: '; :: ::!l    「え!? この遠距離でなんでわかるんですか!?」
    l   |: :: :: ,:'_,.,_ l ::/ !ー、:: !: :: !i 。
    !   l :: ノ´;'´ハ レ'  ノ,=;、ノ,:: ::| !  o
    /    !イ ! '、_ソ    i_リ iヽi:: ! | o
  .〈     /:: i ''"   ____'  '' ノ ;: ;ノ .!  。
    ヽ.,_,ノレヘ;トv,、., _└‐_',.r<;ノK,_,ノ
        /´`'ー、7_>、/r-、ヽ、


 /     /  〃/   イ f``ヾー "´´ | |   l |   │    !
ヽ|   l   |   | !|    :| |        | |   l |   │   ! !
ヽ|   l   |   | !|    :| |        | |   l |   │   ! |  「草原に住んでればこれくらいは近距離の範囲ですよ。
ヽ|   l   |   | !   | |_      、__| |   :j ! |    |   |i| |   飛竜に乗っていればもっと遠くを見る必要が生じることもあります。
!∧  l   l   _jzム≦た!ニf'"    ヾにj≧kムj、|     j   リ| |
li '、  !  ヽ'" | j \  l {        / /  /丁7    /   / | |   私は目が悪い方なので遠くは少しぼやけてますが、
|:  ハ ヽ__ト、ィ''チ示アミー       フイ''テ圷、/   :/  ,' / j/   ブロントさんなら物理的な障害さえなければどこまでも見えます。
|:  { l`、_,,ム<{イ f::::`イ}         { f:::::`イハ>┬='_/ノ
l   ヽl    ! V^tzc'         V^tzc'  /!¨´  「       今までは冬の霧と地平線でサンディエゴそのものが見えませんでしたが、
| l   l     l  ゝ=='-            ゝ=='´ / i     |       ここまでくれば船上からでもサンディエゴが見えますからね」
| |   |     |!           !          / !     |
| |   | i   ハ、        '        /  i.    |
| |   | i    !ゝ、        ´`      ,. イ  i    |
| |   | l    ',   i> 、       , ィ<1/  /     i|
| |   | ∧.   ∨ i|.  > 、 __,. < l //  /     i|
| |i  ヽ ヽ    Vi|             | {/   /     八

9969◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:15:51 ID:UdRMdlmo0
         ,rzュ、  ,,-ィニニュ‐-..、
        {lf¨フマュxィこ:_:_」コ}: : : : `..、
        マxニア'¨¨マ≦ニン≠x、: : :.‘:
        /:.イア,: ': : : 、:ヾヽ: 、: : ヾム: : :‘:          「……あなた方の視力は我々も嫌というほど味わわされてます。
        /: ; ':レ'/:rf: : : ::‘,`、: :.ヽ:.ミマム: : ‘:          その言を信じましょう。
     ,':./:i: : :,' :.{ll';. .'; : :‘,:ヽ: : :.\:.マム: : ‘:
     .!:イ: |: : :l: : l マ: ';: : :‘,:.`:、 : : : 寸ム:_: ‘.        ならば仕方ありません。多少目立つのは覚悟で
     |: !: :!: : :{: : l  マ: ';: : :,.斗七ー=ニ:_:_: ': : : ‘,       船ではなく最大速度で突入しましょう!
      .!:{マ:从 :Ⅳjト.、 マj/斗=ミュ`ー=ミ、`:、..: : \
      !j И Ⅵィf枡ミ    杙z以`リ: : : }:}l l: ト、: : :ヾ`ー=ミ、 私とヴィヴィオさんは魔法で兵隊を焼き払います。
       弋 .〉ハ弋ソ     ¨¨´ ノ: : : }八}: ト、ヽ: : : ヽ`¨丶j その間に他の皆さんはラ・ヴァリエール公を捜索。
         イ: ハ   '      ムイ:/:{:.:.:j: :!:.ヽj: :ヽ: ‘,
        {: l: :.;ヽ、  ‐--  / .V:.|:.:.j: :}!: :..}: : : }: リ   できる夫さんは内部にいるクライン嬢の状況を確かめてください!」
        .〉、:ノ廴ノ;>...、 ,.イ    V!ノ:.,イ:.: ;ノ: : /: /
       ,f´,ヽヽ レ,フ:{:.:_;.ィ}// ,ィア¨¨''マュ:.:!:.:/:.;ノ:レ'
     .xr=} ! .}ノJ/xィfア=f,.ィニf::     ハ}ix':/:.:/


         ,  /    / /  / /  '     }  .∨:::\  l   |
          | ,   '   ' /  / イ  .'    .彡   ヽ:::::\|   |  「……すみません。確かに私も大規模魔法は使えますが
          | ,  '  ! |≧ー- | / -‐≦ 彡  ' |∨::::::i  |   この状況だと市民を巻き込みます」
          |ハ  |l   |Ⅵ弋:::歹 !/ 弋:::歹 .ハ¨`/ | \::|  |
          | ∨Ⅳ |l从  ""  i   ""  }}_ソ  l    `   |   「なら、撃ちもらしの排除をお願いするわ」>レン
             人{ ∨从圦           u. 〈(    |       |
             Ⅳ )〉 \  ^^^   ./ )〉   |   i  |

9972◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:26:57 ID:UdRMdlmo0
                ∩
            ||    ___
            ||   /      \
           /〔|/  ─    ─\
             〔ノ^ゝ   ,(●) (●)、\  「すみませんラクスさん、こちら戦闘が始まりました!
            ノ ノ^,-       __'__    |    そちらの状況はいかがですか!?」
          /´ ´ ' , ^ヽ    `ー´  /
          /     ノ'"\_  ー  ´-、
        人    ノ \/_____ ノ.| ヽ i
        /  \_/ |  \/゙(__)\,| i |
       /    ノ  >   ヽ. ハ  |   ||


    .:;i    : :l .l  .::::/.:     .:  .:::; イ .イ  _..-‐ ´    :
    .:/l    : .::| :l ::::/!::   . :: .:/ '"´/ ...イ ::::/:::::    :: : ザザ……
    :{ .| :.   :.:::l,:jl ::{ l:{   :.::: ::/    '´  j .::/ ./:  .  ::.::
   l::Vl ::.  :::::|ヘ!\:| l八  :.:::i;/      _/::イ ./  .:: .;イィ:::  「……厳しい状況です。(ザザ)人の生存者との接触には成功し、魔王核も見つけましたが
   ヘ:{ ヽ ::、  :::::{斗ニ;=≧ミ、 :::l{ 、 、_..-≦ニ/イ/ィ/  .::: .::// }:/
    ` 八 :ヽ  :::',ヘ {、_ノ::}ヘ \ {  `` 彳__ノ:::j`7/ .::: .:;:':::ヽ/′   その殆どが魔王の欠片の所持者で、魔王核には傷ひとつ与えられません。
     /  丶{:\ ヽ 、ゞ='-   `` ,、  ゞ==''-ノ .:イ::イ::::::::/
    /    }`::::::`i ‐\        i |::ヽ     /-‐/ ".:::l:::::::::::: ::    現在、(ザザ)人の「かけらもちでない生存者」に協力して
   /.    /| :: :::::l.          i |:::::}      /  ::::l:::::::::::::::::
      /::j  :: ::::lヽ        , ヽ/      /  :::::l:::::::::::::::::/   魔王核破壊の作戦を考えている所です。
   _ -' , -'7  : ::::l::丶    _, ‐--‐ 、_    /|. |  :::::|::::::::::::::/
   ‐彡..::::j    ::::|:::::::ゝ、    ー‐    .イ:::::::|| : ::|:::::::::::/    また生存者のな(ザザ、ザー)」
  / .::::::::::l    ::::|::r''"| 丶、      / l丶、l l :: :::l::::::::/
   .:::::::::::::|    :::::lヘ. |   丶、__ 、 '´   |  /|.l : :::l:::::/
   ::::: :::::|    :::::|ヽヽj           { //!l   :::l::/


      ____
     /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
   /( ○)}liil{(○)\   /   /      「? ハ! 召喚に気づいて《消魔》で消そうとしている!?
  /    _'__     ヽ/   /  /  )  まずい! これ以上話していると接続自体切られかねない!
 |     |i|||||||i|     /  /  /  /
 \     |ェェェェ|     /   '` ´  /    とりあえず切ります! すみませんがまたあとで!」
   r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
  /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
 /        -、      }        (  ̄¨´
/           ヽ._       __  \
             `   --‐'´ `゙' 、_.)

9973◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:33:59 ID:UdRMdlmo0
       / ̄ ̄ ̄\
     / ノ    \ \
    /u (●)  (●)  \  「――という状況で、内部班も苦労しているようです。
    |     __´__  u   |   ひとまず、人形部隊と女公を行動不能にして通信が可能な状況にしましょう」
    \    .L:::::ノ    /
    /  u         \


              ,ィzュx,.-…;ィァニユ、_
             ,イア∠こ≧ゝ≦_:_:ノン:.:`:、
             У¨フ,イ;r:.:.:.:.マム:`ヽ、:.:.:.:‘:,
             /:.:,ィア:.;.:.:./}i.:.゚:,マム.:.:.:.ヽ:.:.:.:.}!  「諒解したわ。では各自突破をお願いします」
               /;.くン´:.:;';.:.l{ マ.:.゚:,:マン.:.:.:.:';:.:.:.:}!
           {/!l|:.l:{:-从:{! .マ:,斗‐ヽ、:.:.:}L:.:.}!
           {!.|!':;:::斗-t;j!  j;/,ィ≠ァ}`¨!r`i:lト、
             {:.人f抃}    弋ン/:./:|ノ:.:.:.:‘,
             {:l!:.:ヽ¨´ '    ムイ:.l:.:.:.:.∧:.}`ヽ
              γ´r、r≧=ュ、ニr、_ィ、¨ム',イ:.:,イ|z}:jュ
             {x彡f、ヽ、ヽ ))、}r、ll {、ノ j;/`':マニム
            〉/(  `¨`‐^´ >介:、.{      .:::マニム


           ,,___   , -‐‐、_
          } r-ュγY≦こン::`:...、
          ,.:':〉У/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       ,f:¨':.r,ン´: : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚:.
      ,.:′: : :l|.|: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚.
    /: :..{: : :.l|.{: : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|!  「……魔王の欠片なんて過去の遺物に、
  ,/イ!: :..|: : :.l| {: : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|!
  ̄´ l|: : :.|: : : l|.|!: : :l : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|!   折角過去を振り切り始めたこの国をいいようにされてなるものですか……!」
    l|: : :.ト; :: : l|.|: :/: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l!
    .l|: : l| V: : :V:/: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚.
      .l|: :.| . }V: : l|: : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:゚.
     l|::.{ /: :.V:: j: : : : : ::,}:.:.: : :.:.:.:,}:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|!
      .{!/: :,/V: : : : : :.,∧.:.:.:.:.:.:,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:|!
      {:/,ィ: : : : : ::.:,/:.:.:,}.:.:.:.:,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ノ:.:.:.:.:.|!
      /:/;/: : : : :.;/:.:.:.;/.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:,/.:.:.:.:.;イ:j!
      〃,/: : ::.;/:.:.:.:.:.;/:.:.rУ:.:,.ィ.:.:,.イュ、:.:.;/.j;/
      ,/: :.;∠r=ニニニ二三ムイニj;イ|.|二ニニユュ、
      .j;/fr-‐…‐マニ二二ニニニニ!.{二二ニニニ}
       ./}      マニ二二二ニニ!.|!}二二ニニニ}
       ./j       .マニ二二二ニ!.|.|.|二ニコニニl|
      / l        マニニ二二コ!.| .|.|ニ二コニニl|

6◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:47:45 ID:UdRMdlmo0
【アルトマー王国/王都サンディエゴ】
                                 ....       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                           , -----/::::::ヽー--- 、/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                           /:::::::::::::::l:::ュ::::r::l::::::::::::::/_:.:.:.:.:.:.:.:.:/     ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.
                           l:::::::::::::::::゙.、:::l::::ノ:::::::::::ヽ  `ヽ.:.::/       }:.:.:.:.:.:.:.:
                       , ---、/::::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::/:l` ̄ ̄`}      /`ゝ、:.:.:.:  ザッザッザ……
                   r----l::。::::/::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|.     l!     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                , - 、 |::ヽ::::人::::/::::::/:::ヽ::::::::::::::::::::::::::;イ`ヽ     |    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  , ------、      r--l‐:::‐l:::j:::::l:::::::::::::ト::.、/::l:::::lヽ::::::::__::::,:イ、   l    |  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
 /:,:::l´::`l:::/:     /::::::::ゝ- ゙:::}:::∧::::::::::l  lノヽ::lr゙`::::::::::::::::::::::\ |   l!  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
../::/ヽ::::::/l:::.:.    /:,゙ヽ、::::::::,::゙lヽ| /::::...:|  |  /:::::::::, -- 、:::::::::::::ヽl    |  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
..l l/:::::::::...Y:/    !::| /:::::::::::、| | /::::::::::|! | r゙:::::,zZ゙´    `ヽ、:::::::l-- 、_l   !:.:.:.:.:.:.:.:.<´
 >,/´`ヽ /     | l!r´/´`ヽ| . l/:/´`.ト-| .l.::::l´        l::::::k ̄´ ヽ  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
. ,|:b   b:.k     トj |::l    l!`ヽ:|   ! ヽ|::::!          |::::l     ∨.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..゙-    ゙一    k_ノl::,.、    /l__/.l   l  ,:.:.:l          !.:|    、 ∨|:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
               ̄    ゝ--゙   ゞフ.:.:.:∨        ,.:゙:::lヽュ-、r-ヽ .! !:.:.:.:.:.:.:.:.l
                          ゝ---゙       ゝ--k、ヽ´ ヽ |ト;! l:.:.:.:.:.:.:∧
                                         `ゞヽ`l;/  !:.:.:.:.:.∧

7◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:48:11 ID:UdRMdlmo0
   ,;r────ーュ  ; |l| \`l::.  |  ;γ´     'ヽ     γ´       'ヽ        :,
  ,, || ̄ ̄|| ̄ ̄||   :|l|,、 .:i |::.   | :; || ̄ ̄|| ̄ ̄||    || ̄ ̄|| ̄ ̄||     ;,.:'
,;:.: " ||    ||//  || ~;:|l| \i |::.   |  ||    ||//  ||  ,";; ||    || // || ,'  γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
;   .,;||==||==||  . |ヽ,//'i |::.   | ;: ||==||==|| .;:,   ||==||==||    /.lニニニΨニニニl.ヘ
   ;;||  //||    || ;  | :_ \i |::.   | '' || // ||    ||    ||//  ||    ||  .;:' ,|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ;:,.
 ,  '{ニニニニニニ} ";; |´ヽ\レ::...  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| ;.  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|   :||___||___|| ;:
    : ::::::::::::::::::::::::::::   |\,/´i:\ ::: |:   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;:    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .:'',.; || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||
____________________________|  | ̄| :::::\|____   ∧_∧ _________||___||___||__
_,|__|__|__|____|\|_|::::::::::::|:::::::::: =二 (   ´Д) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||::::
,__|__|__|__|___|::::::::  \ :..|::::::::::::::::::::  と     つ ::::::::::::::::::::::::::::: :::: ||___||___||::::
_,|__|__|__|____|::::::::::::::::::::\|_ =二  /   _〉 ._________||_______,||::::
:: :: :: :: :: :: :: :: :∧_∧: :: :: :: :: :: :: (_/´ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
,三/三/三/三/ 三三(´Д` )三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三
:: :: :: :: :: :: :: :: (つ   ,ノつ: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::  ∧ ∧  :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
,======== 三三 / ゝ 〉´=========    ∧_∧======== (* > 。) =========================
             (_(__)    =二三 と⌒( ,,゚Д゚)  =二 と   つ
                          `>  と_ノ  二三  / _〉   「逃げて逃げて早く逃げて!」
      ∧_∧          =二 /   _〉      (_,/
  二三 ( ´Д`)             (_/        ∧_∧
      (つ  つ         ∧_∧      =二 ┌(  ´Д)
  二三 人  Y´      二三 (; ´Д`)         .し,    `)           ∧_∧
     し (_)         と   ⌒lJ     二三 /   ⌒)       ⊂ ´⌒つ´Д`)つ「イテ!」
             二三 /, て_)        (_/└一
                (__)
ニニニニニニニニニフ       ∠ニニニニニニニニニフ       ∠ニニニニニニニニニフ

8◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:50:49 ID:UdRMdlmo0
      ∧_∧
⊂ ´⌒つ´Д`)つ 「ひ、ヒィ、たすけ……」

                                 ....       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                           , -----/::::::ヽー--- 、/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                           /:::::::::::::::l:::ュ::::r::l::::::::::::::/_:.:.:.:.:.:.:.:.:/     ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.
                           l:::::::::::::::::゙.、:::l::::ノ:::::::::::ヽ  `ヽ.:.::/       }:.:.:.:.:.:.:.:
                       , ---、/::::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::/:l` ̄ ̄`}      /`ゝ、:.:.:.:  ザッザッザ……
                   r----l::。::::/::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|.     l!     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                , - 、 |::ヽ::::人::::/::::::/:::ヽ::::::::::::::::::::::::::;イ`ヽ     |    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  , ------、      r--l‐:::‐l:::j:::::l:::::::::::::ト::.、/::l:::::lヽ::::::::__::::,:イ、   l    |  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
 /:,:::l´::`l:::/:     /::::::::ゝ- ゙:::}:::∧::::::::::l  lノヽ::lr゙`::::::::::::::::::::::\ |   l!  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
../::/ヽ::::::/l:::.:.    /:,゙ヽ、::::::::,::゙lヽ| /::::...:|  |  /:::::::::, -- 、:::::::::::::ヽl    |  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
..l l/:::::::::...Y:/    !::| /:::::::::::、| | /::::::::::|! | r゙:::::,zZ゙´    `ヽ、:::::::l-- 、_l   !:.:.:.:.:.:.:.:.<´
 >,/´`ヽ /     | l!r´/´`ヽ| . l/:/´`.ト-| .l.::::l´        l::::::k ̄´ ヽ  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
. ,|:b   b:.k     トj |::l    l!`ヽ:|   ! ヽ|::::!          |::::l     ∨.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..゙-    ゙一    k_ノl::,.、    /l__/.l   l  ,:.:.:l          !.:|    、 ∨|:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
               ̄    ゝ--゙   ゞフ.:.:.:∨        ,.:゙:::lヽュ-、r-ヽ .! !:.:.:.:.:.:.:.:.l
                          ゝ---゙       ゝ--k、ヽ´ ヽ |ト;! l:.:.:.:.:.:.:∧
                                         `ゞヽ`l;/  !:.:.:.:.:.∧

9◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:51:04 ID:UdRMdlmo0
  ヽ .l  'i  !;;;;;;;;;.     ..;;|;;                  `'''ー、、;.....   ...`".;;;..';  、
   l .! .l l. .l;;;;;        ;;;;.l                  `''-、_;....   .;;.!、...! !-、
  .i .゙'.l、.{;;;;゙k...l.;;     ...;;;;;/;                     `'-、....  ..`'!゙''く;;;`l,
  l、   l,.;;;;..l,.|;;.     ...;;;;|;;                        `'-,,       ;.;゙!、
  l ヽ  ...ト;.;;;゙";;      .;;;.l、                         `'-.,_.....  ... lh,
  ...l,.ヽ. 、;ヽ;;;;;;;;       .;;;∨                              `''-,;;、.. . ..`''、
.t、 \  l .ル」;;;;;;;       : ;;;;;.l                                `ゞ''、、 ヽ,
 ゙ |┐ .`、.l .l;;";         ;;;;.l. :i、                              `'-,;'i|li、
 、 ゙'′ ゙!  l.;;;             ;゙ヘ.lヽ                                 ゙'、ヽ,  .、
  ゙!ミ、.     ヽ;;.          ...;;;゙";|、                              ゙ヽ,ヽ lヽ
   .゙'、゙ \   'l、;;              ;;;;.l.i、 、                              `'ゝ.ゝ.l、
    ´ヽ ,ヽ ゙ll.l;;;               ;゙;;.lリ、                                  :  `.l.
    l,  ゙!l .;:.l,;;;;;;               ;;;;;;゙;;;ヽ
    .リi、   . ヽ、;;;;;;              ;;;;;;;.l
     l;\   l_`'、.i;;;;;;              ;;;;;.!
     ..l;;;;; \ ....l,゙''-..l,;;;;;               ;;;.l、
.Y、    : ゙'ぃ;;;; l,....;ル、;;゙'ヽ;;;               ;;\
 l..ヽ、   : ヽ;;;;;゙'x,;l7;;.....;.゙‐;;;               ;;;;ヽ
  ヽ .゙'←、  ゙く;;;;;..`'ム;;;.  ....;                ;;;;;;ヽ
  .ヽ   .゙l、 ∧;;                     ;;;;;゙゙ヽ.l、  .ト,,  「イヤーッ!」
、、  .゙Y'、. │  今;;;;                          ;;;;;;;´`'、 .ヽ..l
..l,ヽ.   `タ.li、 .;.l;;;;;;;;;;;;;;                       ;;;;;;\..゙'く
 ヽ⊥ _   " 、 ヽ;;;;;;;;;;;...;;                      ;;;;;;;\
..、  `  ゙''.li   ゙'i、 ゙'∴;;;;                         ;;;;;;;;;;\
..リ-,、,       l;`'-ユ;;;;;;;                             ;;;;;;'!、 リ、
 .l  `.l   ..,,,  `l,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                          ;;;;ヽ|;;.l、
  .\ ヽ.   lヽ  `'';;、;;;;;;;;;;;;;                               ";;.l
    ´゙''' lv  l゙│ 、_  ヽ.;;;;;;;;;;;;                           ;;;;.l,
            l |, ..l \ ゙ヽ;;;;;;;;;;                             ;:;;;ヽ

10◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:51:15 ID:UdRMdlmo0
       .l;;i′      /     .!圭/ .イ、圭圭圭/ |圭/       ィ幺才     ,イ゙ .,〃      ィ幺才
       .|/       ノ      .l圭!  l圭圭圭ゝ !Ⅳ           ,,ilr'"     ,i'./        ,ィ幺才 .,.
       :l゙                 | !  /圭圭Ⅳ  /Ⅳ         '″      .,l./        ,,ノ才  ィ幺圭
              _,,          !゙.,,.,i圭圭Ⅳ  .iУ                             ,i'㌢ rィ幺圭圭
   .i}′        / Ⅳ .,      /圭圭Ⅳ   .l″            ,ν         /Ⅳ_ィ幺圭圭圭圭
   `           i"Ⅳ /      /圭圭Ⅳ                il l′         ィ幺圭圭圭圭圭才㌢
           lⅣ  ."、    /圭圭Ⅳ             _    ,,i!!″     . ィ幺圭圭圭才㌢ー'″
          /./    l「    ../圭圭Ⅳ             ,,il″   .´      ィ幺圭圭圭才'"
     .,i''l   .,〃    .〃 /  ./圭圭Ⅳ     .,.     _ /″           ィ幺圭圭圭才 ´        _ン'
    ,lⅣ  〃   .,〃 ./  ,/圭圭/     ./     ,r'./     .,    ィ幺圭圭圭才゛        . _,,-へ.iii
   .〃   ./l   、〃 ,ir /圭圭/    .,〃    .,ノン′  .,,ir'"  ィ幺圭圭Ⅳ'″      ィ幺圭圭㌢''圭圭
   〃  .,ノ~;/  .,/./ .,ノ/ /圭圭Ⅳ .,.. |″    ,i'ン"   ,ii'" .,..-'イ圭圭Ⅳ゛   ___i才"       `'''″
  .il″ /圭Ⅳ ,ィ彰i彡'゙i/'"圭圭圭込才Ⅳ    ,-/'" ,.. ;;/!"._.刈圭圭圭Ⅳ_..-、.,才㌢'"゛
. ,i|′ ,/圭圭レ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭|  ,il!ン''/...-彡 '',゙..ィ幺圭圭圭,ィ幺圭才"'"  「アバーッ」
// 幺圭圭レ゙圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭Ⅳ. |/‐才ンィ幺゙‐'゙圭圭圭圭才゙‐'''^゙゙''″         _..i
/幺;圭圭〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭込ィ幺,iテア´圭圭圭圭圭圭才"      _,,,...i;;;;iv=ゞ´
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才  __..;;メ`-ー'"゛            _,,..ィ幺圭圭圭圭λ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭i彡ィ幺圭才               ィ幺圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'´             _..- _ィ刈圭圭Ⅳ   .゙'''゙゙゙´ ,,-''"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才″_____.圭圭彡''彡丞'"゛        ‐‐‐'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才_,,ィ幺圭圭圭圭才 ゙゙゙̄‐'"゛
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才㌢ ̄,,
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才 '" ̄゛ . _..yrー''“''''"    . _,,.. -;;ニニコニ;;r‐
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭_.-‐'' 二ニ  ―ニニ`-'”'"゛     .,_iiir=`-''''"´

11◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:51:28 ID:UdRMdlmo0
        \       \               \
\         \
  \        \  ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人
    \          ノ                    ヽ
     \       <   ………なんていう事を!?
         \       ヽ                   イ
 \      \       Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y
   \       \
    ヽ       \        \      \ ,.:.::;: .: ;: ;:;、、
                            ,,,、、jNレ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
                           ,〃;:;:;jiト、.:.:::::::::::::::::::::::::::.:.ヽ
                          〃.:;:;:;:;jjト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::ト、
                          !:::::,! リリ^ハ⌒ヾ)`ヾミミミミミミヽヾ
  ,.-‐'''"´  ̄ ``ヽ、              リ:::!          `ヾミミミミミヾ;!
,.ィイ           `ヽ            !::!,,、=イ  ``'''''`ヽミ  トトト;;;;;;;;;;;;!
イ   ,ィィ、       iNi            ヾ! ィホ!   乏ユ、~  トトハ;;;;;;;;!
  ,..ィイハハ   `ヾ  iNi!            ,!  l ,'  ´ ̄  .  ミ  !;;;;/
V V_,,ノ  トトト、、_ ``ヾ i:|;;|  ,.'"´二 `ヽ    l  j!.:,        リ_ノ/V
. Vハrモ  `モュ、 `ヾ;r 、 :l:::! /   ,,     ',   ', /`''''''´ヽ     j ,,ノ;V
.  `1 ノ       l:l l  ! ! ,r彡  ミヽ  .ト、   ! ' rニニユ     /;;;;;;;;/
.   ', `      リソ   ! )`'ソ ''`~  ,イ;;;!   ',  ー      /.:;;;;;;/
   i、 rニュ    ノ  、  ヘ ', /`'''ヽ   H;;ノ    ',.j      ,.イ   ハ、
   |.ヽ   ,. イ i..:l::::::';.::::::', l ! ニニ !  jレ      コ"""""´    /  Vヽ
   |::l:ll:`T´ ,′!::l:::::::',::::::::',ヽ   ,. イ L       /  !      /  /  |\
   |::l:ll:::::|     V::::::::l:::::::::! 「 ̄  / 〉    ,. イ /        /  |
    >_ソ     ` ー-r <〈     /,、-‐'´ / 〈       /    |
 ,. ィ´           // ⌒ヽ ,、-'´      /   ヽ    /       |

12◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:52:17 ID:UdRMdlmo0
   ,;r────ーュ  ; |l| \`l::.  |  ;γ´     'ヽ     γ´       'ヽ        :,
  ,, || ̄ ̄|| ̄ ̄||   :|l|,、 .:i |::.   | :; || ̄ ̄|| ̄ ̄||    || ̄ ̄|| ̄ ̄||     ;,.:'
,;:.: " ||    ||//  || ~;:|l| \i |::.   |  ||    ||//  ||  ,";; ||    || // || ,'  γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
;   .,;||==||==||  . |ヽ,//'i |::.   | ;: ||==||==|| .;:,   ||==||==||    /.lニニニΨニニニl.ヘ
   ;;||  //||    || ;  | :_ \i |::.   | '' || // ||    ||    ||//  ||    ||  .;:' ,|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ;:,.
 ,  '{ニニニニニニ} ";; |´ヽ\レ::...  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| ;.  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|   :||___||___|| ;:
    : ::::::::::::::::::::::::::::   |\,/´i:\ ::: |:   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;:    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .:'',.; || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||
____________________________|  | ̄| :::::\|____   ∧_∧ _________||___||___||__
_,|__|__|__|____|\|_|::::::::::::|:::::::::: =二 (   ´Д) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||::::
,__|__|__|__|___|::::::::  \ :..|::::::::::::::::::::  と     つ ::::::::::::::::::::::::::::: :::: ||___||___||::::
_,|__|__|__|____|::::::::::::::::::::\|_ =二  /   _〉 ._________||_______,||::::
:: :: :: :: :: :: :: :: :∧_∧: :: :: :: :: :: :: (_/´ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
,三/三/三/三/ 三三(´Д` )三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三/三
:: :: :: :: :: :: :: :: (つ   ,ノつ: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::  ∧ ∧  :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
,======== 三三 / ゝ 〉´=========    ∧_∧======== (* > 。) =========================
             (_(__)    =二三 と⌒( ,,゚Д゚)  =二 と   つ
                          `>  と_ノ  二三  / _〉   「て、そんな事言ってる暇ない!
      ∧_∧          =二 /   _〉      (_,/
  二三 ( ´Д`)             (_/        ∧_∧      早く皆逃げるんだ~!」
      (つ  つ         ∧_∧      =二 ┌(  ´Д)
  二三 人  Y´      二三 (; ´Д`)         .し,    `)
     し (_)         と   ⌒lJ     二三 /   ⌒)
             二三 /, て_)        (_/└一
                (__)
ニニニニニニニニニフ       ∠ニニニニニニニニニフ       ∠ニニニニニニニニニフ

13◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:55:57 ID:UdRMdlmo0
      、____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::\  ノ
       ーァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー‐==彡
        ,. ´:::::::::::/  く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\::::::::::::::::‐=ミ
      /::::_/::::::::::7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|:::::::::::::::::::_\
.   /:::://::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::∧:::ィ:::::|\/:::::::::::::::::::::::\`ヾ
  /:::://::::::/::::::::::::::::イ:::/!:::::/⌒¨'|::|::::\|::::::::::::::::::::\:::::\
  // /:::::/:::::::/::::::::/ |:/ .|:::::|    |::ト、::::::::::::::::::,::::::\i\:::::',
    /:/′:::::: |:::::::/  .| i |:::::{    |::|  \ヽ::::::::::,:::::::::\ \}  「ああ! クソ! 何だアレは!
    〃 /:::::::::/|::::::' \レ  ,:::::|    !/  -‐∨::::::::::::r=ミ::::::',    多すぎる! 強すぎる!
   /  | :::::: ∧f|:::::|ーrテ=ミ、 V∧ く ーzrテ==Vハ:::::::::V }::::V
.      | ::: /  '.|:::::|ハ乂rシ ヽV∧ / 乂rシ ∨ハ::::::::Yヽ:::|    俺達近衛じゃ数も質も足りないぞ!」
.      |::::/  /ト、:{ `ー一  \:,   ー‐=彡 Vハ::ヘ::|__ }ノ
.      レ′  |{ |:,         ノ} ヽ         V:}:| |:| |
           | ヽ八        ヽ -        |::|::| レ .}__
      .  ‐=/|  |:::|\    r、── 、    人|::|   ∧   ─-  . 
 . ‐=       {  .|:::|\\    V ̄ ̄´ 〉  /./ |::| .//          `ヽ
´        ',   |:::|  ヽ ` .  `ー一'´ /___/ |::| /′
          ', |:::|   {\ > _  イ ̄| |  |::|



                ―=. -、\、
             .  ―― 、ヽ::ヽ )ヽ 、
          -‐ _´==‐-、::::ヽl::::::':::::} j\
    、   /_.- ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ニニ.ヽ
    `、 ― ´_::::::::-‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.      `フ´::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /´ア::::/::::::::::/:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::l
    /  .':::://::::://:::::::/:::::|::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::l/\  「だがやるしかあるまい。そしてできるはずだ。
     /:::/:::/::///::: /::::/::::::::l::、::\::::::::::::::::l:::::::::::::::   それがガンダムだからな」
    ノ::ィ::::ィ:::'::l/:::/:/:::::::::: /:|:::l\::ヽ::::::::::::l::::::、:::::::
   ´ ̄ l::/ |:::|::l:/彳::::::/::イ:/l/l≦≧|::l:::::::ム、:::≧z
.       |:l |:::|::::ヽ从l、:::l::/ノ'´ナ弋zリ |::|::::/ノ ノ:/
.       |:l ゝ:ヽ::::ヘ弋fトN     一”ソ::l::/_/::/
.       `l  ヽ:l\:≧” ノ      /‐ナ |:::::N
           ソ  }:∧ ヽ.        , ノl::::|
                l´ \ f―-、  / ´ /:l::|
                丶.    ´   l八:|、

15◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 16:59:22 ID:UdRMdlmo0
            \、______ ― 、、
             \__    `ヽ \ヽ
            _  ´ ̄ ̄`ヽ   \j|
          ,  ´. -          レ ´ ̄\
         / /                 ヽ
   \__/ /     /  , イ              ∧
     `¨¨ア / '  /  /  、          ∧  「それに、幸か不幸かもうすぐ増援が来る。
   ー=≦/, / / /  / /  ,ヽ \    ヽ   ∧
       / ,  / ,/ イ   /   / | \ ヽ 丶 '    | それまで防御と避難誘導に徹すれば、勝機はあるだろう」
.     / イ    ̄ |    |/  . ヽ | . | |   V ∧
     l./ |   | /|. |    l/  / .ヘ| . | |\ ゝ \_,
     |{ |   |||‐V |、|  / ィ /―| l | ム 、\_` ≦,
.       ゙l ∨   Vト|Tfヘlヘl //ナfTi汀| , | |/ > ≧- ̄
        ∨  ヘゝ.ゝツヽヽl´   弋ツイ/ l// /
        | ∧ l ゝ ̄   l \   ̄ ノ イ 「 /l/
.         ノ´ \、∧   ヽ ,      イ ||
            `} /\  ー- 、   / /ィ∧|
              ノ´   >.、   / ノ´{{ `
                -ヘ`¨¨´     `ー-


   /  /   /    /  i                ヽ
  /  /   /   / /   ハ                  !
 / //   /     /  ,イ ! ! `⌒ヽ \     ヽ        ヽ
 l/ l  //   〃 /、l /| !    ヽ ヽヽ   ヽ     ヽ\ ヽ
   l / /   /l  /_ヽ!{ ! |    ヘ l ヽ   lヽ    ト ヽl  「最後の最後は他人頼みしかないとはなぁ!
   |/   !    ハ! ,| l ハくヽ! l   _ -! |=ヽ   ! ヽ   リ、ー--
   |  _ j    l ̄l l'l ヽ辷ハl l ー 7T j/jヽ`7!  リ  !  ノl' ハ    つーかしんがりって完全な貧乏くじじゃないか!
  ,. イ´  ヽ   |   〉l、  ̄ ヽヽ   ゞ-゚ 'ノ ! 〃 j! !  l Y ハ lヽ
/      ヽ. |   ハヽ  ノ   \      //l l リ / /./ ヽ l   ええい! いいよ! やればいいだろやれば!」
、         ヽ|  | l\ `ヽ_ ,.._ヽ   /´ l  | ク´/ /  ,! !
. ヽ       ヽ l |  \ l` 7´`ヽ    /|  |' , '/  /|  l
  ヽ        l |    \ヽ! _ ノ  /  ,.l  レ'/    / l  l
   ヽ   |     ヽ l    iヽ_, r<´  /, ヘ |'    /
\   ヽ.  !     | lヽ、   |ヽ  ヽ ヽ レ' /l !    /
  ヽ、 ヽ l       l | \  | ヽ_ ヽ  { /  ハ !    /
    ヽ. ヽ!       !.l     ヽ|   - 、Y  ヽヽ   |
     ヽ. |     l l     l     l  rーヽヽ

16◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:02:09 ID:UdRMdlmo0
  =≠ュ
   ̄`マニュ、          ,:;r==≠≦ア
      `マニユュ、   , ィイ二二ニニア´                 _
       `マニセ イィマニニア´ ̄       ,イ           ̄`¨マニニユュ、
         ムニニニIンニニI         ,イ /   ,イ  .,イ,イ      `¨'マニニユュ、
         スアニニア´ ア         / /  .,イ / ./ / /        `マニニニ
           マニコ        ___,/ .ム__/ ./  レ'レ'          `マニニ
            ア         .ヽ==, ,.--―., .二7 マニアニアイニニ=ュ、
                       ./ /  ./ /   `マニニニア'´ ̄`¨''≧
                           /″  / /      マア
                          / /           ィニニュィュィュ_
zzュ、_  _                 ./'´___     ≦¨´ ̄ア¨´ ̄
ニニニニュイニニニユュ              ,:;:::<ニニニ /ュ
 マニアマアマニア          .,::-<>'"´  //ニニニニアィニニュ、
                  <>´  / 7//    マニア¨'¨¨¨≧
  =ュ、                   / ´ /      マア
   ケハ ィ                / /´      イニニュ、
    マニニイ,ィニニュ          ./ /        ̄`¨'マハ        ,ィュ   イニュ
-=ニユュ、¨マニアフイニハ        ./'´   ___     Iハ   .Iュ、 ,:ィニニニュ,イニニハ
  `マニュ、_,ィニニニニ≧=ユ    _,,..:;:<二二二,/  ,イニアマIハ  ,Iニニア'¨¨¨'マニニニニ二ハ
    `マニニニニニア¨´ ̄ ´,..::<>::‐::'::´ ,/ ,/  ,イア イアマユイニニニハ    マニアマニニコ
      `マニア´    <>'´   / 7/ ,/ マユ=イア ィア  .`マア `マュ   マア マニク
       ,::ワコィニァ        ./   ,/    `¨Iア           `ク      Iク
  _,,:ィ二ニア´        _,z/ ./´   __
二ニ二ニニニア´ ==ユュ、  ,::イニ/ /__  ,:ィニア≠≧
ニニニニニニニニニユュ、  ̄`マ土ア'¨/ /.マニア´
ニニニニIマア  `マニユュ、 `マI /./   ア     ,ィュ  Iュ、
ニIマア ア     `マニニユュ、 /″  ≦=ュ、_ .,:イニハ_,イニニハ
ア  ニュ       `マニニユュ、     `¨マニア_ マニニニニニハ
    マニハ      `マニニニュ、      ,イア仁アニニアマニハ
              マニニニニュ、   . ア  ア  マア マク
               マニニニニハ         ア__Iク,:;ィニユュ、
                マニニニハ ,イ    ,:.ィニニニニニニニア´ ̄
                マニニニニIイコ_,,::ィニニニニア¨´ ̄

17◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:03:13 ID:UdRMdlmo0
                                 ....       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                           , -----/::::::ヽー--- 、/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                           /:::::::::::::::l:::ュ::::r::l::::::::::::::/_:.:.:.:.:.:.:.:.:/     ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.
                           l:::::::::::::::::゙.、:::l::::ノ:::::::::::ヽ  `ヽ.:.::/       }:.:.:.:.:.:.:.:
                       , ---、/::::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::/:l` ̄ ̄`}      /`ゝ、:.:.:.:  「……?」
                   r----l::。::::/::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|.     l!     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                , - 、 |::ヽ::::人::::/::::::/:::ヽ::::::::::::::::::::::::::;イ`ヽ     |    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  , ------、      r--l‐:::‐l:::j:::::l:::::::::::::ト::.、/::l:::::lヽ::::::::__::::,:イ、   l    |  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
 /:,:::l´::`l:::/:     /::::::::ゝ- ゙:::}:::∧::::::::::l  lノヽ::lr゙`::::::::::::::::::::::\ |   l!  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
../::/ヽ::::::/l:::.:.    /:,゙ヽ、::::::::,::゙lヽ| /::::...:|  |  /:::::::::, -- 、:::::::::::::ヽl    |  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
..l l/:::::::::...Y:/    !::| /:::::::::::、| | /::::::::::|! | r゙:::::,zZ゙´    `ヽ、:::::::l-- 、_l   !:.:.:.:.:.:.:.:.<´
 >,/´`ヽ /     | l!r´/´`ヽ| . l/:/´`.ト-| .l.::::l´        l::::::k ̄´ ヽ  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
. ,|:b   b:.k     トj |::l    l!`ヽ:|   ! ヽ|::::!          |::::l     ∨.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..゙-    ゙一    k_ノl::,.、    /l__/.l   l  ,:.:.:l          !.:|    、 ∨|:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
               ̄    ゝ--゙   ゞフ.:.:.:∨        ,.:゙:::lヽュ-、r-ヽ .! !:.:.:.:.:.:.:.:.l
                          ゝ---゙       ゝ--k、ヽ´ ヽ |ト;! l:.:.:.:.:.:.:∧
                                         `ゞヽ`l;/  !:.:.:.:.:.∧

19◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:04:39 ID:UdRMdlmo0
ー .._,;ゝ..,,、 `'-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.l- i、、゙ゝ、,、ヽ、   .i〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;/゛  '"  .,..-/!彡'".りシ',゙_      _..-
    ゙'''-、`'-、  `'-_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`'ミ〟 `'''.lシ、  .l.;;;;;,i∴;;.″ ,- , ;;ソ」彡"  .,ノ".`--│  _..-'";;;;;;;
       `'''''≒  .`'-、;;;;;;;i..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ゙〈ヽ、  .゙'、"x. l;;;;;|. ..!./  / .,rシ",il'"    亠    ._iir㍉;;;;;;;;;;;;;;;
...,,、            `''-_ヽ`'-、;;;;;;;;;.;_;;;;;ヽ,  ゙'ヘ   . l;;;丶;;;;} `  .,;;ソ゛               ´  /゙;;;;;;;; /
ー 二゙゙ヽ ,,、         `'!‐ `'-,;;;{. `'-、;゙!、    .l-'、.l.;;;;;;;;;.!  .,il″               _,, -'";;;;;;;;;;;`¬
..,,..........フ;;;;;;;;`''‐ ,,、             ,゙li/、  `'、.l,    .`'/'./ ;;;;;l゙゙ ./               , r二-''''" ̄ ̄´゙''y;;;;;
^゙゙゙゙゙゙'''''".'''''.'''ヽ-..;,゙ニ_        `゙゙''''>x, ゙ ll、    .!、/.l;;;,! i'               ''"          `-¬'''
             `'''`-ヽ,,       |、`''ニi几     ″|;;'!
..,......xi,            `'''ミ;;x、    ´   .` l、     l、;.lz'ア   .,i;;|lrl!!!!¨'″   ,,,
  ̄  ..,,u..-..、          `''スッ、  y ..、   !li     `l/ l/   ..il′       ,,il'"´
:ニニ;;;;ュix..,,,,,_. .`'s、           ゙''く、 |;,_}   .ゝ    .″,l′.,,         .,.″ .=  .r!″ '.ly
      . `''-゙二;;;;`゙''''、             ゙" ″          iリ.,〃          , .` j,i′         l!
___,________i;;;;;;;;;;;;"― ..,_                       l;;リ"  i、    .,ij" _,/.l_、 ,,irー     .∧ ._.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.xッ----`-=- ..               i|'" -`--ミヽ、..,,ノ;フ'"゙'-ぃ〈 ̄.コ;;-、___,.. -";;;;;~゙ィ
.,ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..一'''''''ー、,;;;;;;;;`'ー- ..,,、     「グワーッ!」 ゛      `'.lミ,゙゛      \;;ヽ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./       `くv-¬'''"゙゙´                      !.i''~lュi,,、     ヽ,,,,゙' \ ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐′                                      !;ヽ   `'L     ゙".! ! `ぃix,;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       : _,i〟                _..〟              |;;;;;;;゙''-、、.リi    !>   ゙'i lヽ.;;
;;;;;;;;;;;;./      ,..r/「″         ,,rj″     Y''フ'´  .▽       ,i";;;;;;;;;;;;;;.l'!ミiv 、   ,.l|x,    ヘ.l.ヽ
;;;;;./     .,r彡'"           '!レ'"      .//   .,r、           f'"`''./ ;;;;;;;;\.゙'-、''-..,,,};;;;;ヽ    l"l,.
/       ´            、     ,ノ;/    ¨゛     .,,〟    .ヽ;;;;;;;;.l゙'!)i、`\;;;/'''''-\,  ∨
                  ,,、   ,,〃   .,..;;ニi /              ´       ヽ;;;;;;;゙;;、 `   ゙'ミ、   ゙゙'ニ;;、
             ,i彡   /│    ″.,〃   .,i;;    .,-、   .i;;;;;i     .l.;;;;;|..゙'|l、   ゙'li、    ゙'ミ
               ,iク゛    l";!I ., ―--グ  .n /゛    l/     .゙‐'"     .l;;;;;.l .゙'f、   ゙.lx    ゙'

20◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:06:55 ID:UdRMdlmo0
                          ,ィニ二≧、
                           /ニニニニニハ    イニニュ、
             =ュ、           マニニニoニニハ     ̄`¨'マハ        ,ィュ   イニュ
    =≠ュ        ケハ ィ        .rIニニニニニニハ      Iハ   .Iュ、 ,:ィニニニュ,イニニハ
     ̄`マニュ、     マニニイ,ィニニ≠≦ニハ≧=≦ニニくス    ,イニアマIハ  ,Iニニア'¨¨¨'マニニニニ二ハ
        `マニユ-=ニユュ、¨マニアフイニハ, ナ ,仁ニニニニニユ} .,イア イアマユイニニニハ    マニアマニニコ
         `マニセ`マニュ、_,ィニニニニ≧ニニニニニニニニコユ=イニニア  .`マア `マュ   マア マニク
           ムニニニIン`マニニニニニア¨´イニニニニニニIマニニニアマニス=ュ  Iュ、    `ク      Iク
           スアニニア´ `マニア´   ,仁ニニニニニニI Iニニユュ、_,:スニハ_,イニニハ
     ,.ィIク      マニコ  ィュ、   ,ィ= .I二ニニニニニニハ.Iニニユマニア_ マニニニニニハ
     IニI      ア    `マニニア  .,イ二ニニニニニニニマニニニ≠アニニアマニハ
     IニI   ,ィI         `ア  .フ二ニニニニニニニニニニア `ア  マア マク
     IニI  .,IニI            ,:イ二ニニニニニニニニニィニI     ア  Iク
     Iニュ  IニI          ,:イ二ニニニニニニニニニニニモく
     IニニzzニニI   _;_;zzzニニI二ニニニニニニニニニニニニニニハュ  「お待たせしたわね。瞬間さん、あと一般兵の人」
     マ二二二ニIニニニニア´¨フ二ニニニニニニニニニニニニニニニニク
   .,.ィニニニニニニア ̄   ,ィイニニニニニニニニニニニニニニニニニニニトュ
.,:イニア'´⌒マニニア     Iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニユzュ   「刹那だ」
       マニニニュ、_ィI   `マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニI     「おい! 戦闘員Aみたいな言いかたすんな!
        マニニニス、    マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニア      っていうか誰だよ!」
         マニニニユ、    `:マニニニニニニニニニニニニニニニニニク
          マニニニユ、      ̄` マニア¨マニニニニニフ'´
           マニニニユ、        Iニア      IニI
            `マニニニユ、      ,イニI       .Iニュ
             .`マニニニユ、   ,:ィIニコI       .Iニハ
               `ママニニユ、 I仁二ニン        Iニア
                `マニニ、             マア

22◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:09:22 ID:UdRMdlmo0
                    ==ニニ二¨> 、
                         `` 、> 、
                             ヽ、、ュヽ      _, イ
                         r 、    ヽマニュヽ  ,/__ノ
                         `ヽ、 ー=ニンニニニュ//
                               `ヽ`マニニ//、ヽ
                   rニ=、ィ=ニンミ     ヽ> /ニニム':、
                  . 〉:/:.:.ヽ:.:.:.ヽ:ヽ   //ヽヽ;ニニニニム',
                  /:.:{:.:{ヽ从:.::ム:.:l, //   `-‐‐-、'マ:ム':,
                   {:.l.:.:行 忙}:.:lノ、:.:.ニ=-       } }二ム':,
                   ヽ从 ' _, .ノj/:.:.ヽ、:.:.ヽ       /_/ニニ=ム':,   「レン、駐バビロン大使よ。
                     ヘ::{>イ,.ィ''ヽ:.:}!l:.:}ノ       ヽ.マニニム',
                      /. f:///ア⌒.ソjノ           ヽ マニニ=ム',   たまたま帰国する用があったんで
                 r'ヾ//::{/アfー-、, .}}           .ヽ.マ=ニ=ム',  助力させてもらうわ。
               r´'У/f-、{lア/ー介、/イ           .ヽ.マニニム',
              />ノ/ /   > 、 {l.l}//イ               ',.マ=ニ=|.l  人形の片付けは私がやるから
            ,// .`ヽx、       ./Vア               ',.マニニ|.l   あとの打ちもらしお願いできるかしら?」
          ,//     /ノ-tニュ.、,  ノ {/lア‐‐--、            ',.マニ|.|!
         ,//     ./-' /l{{  ヽ____,>'"ヽ ̄¨´人_.         ',.Vニ|.|!
      //      /  /ハ.{   .r‐-rf´`)ヽ}"< `ー=ミ、         | |ニ!|!
    .//       ./  //::::{.{,   7ノ}‐くン } }  > 、-、`ヽj.      | |コ |!
  イ./        ,/zzz:ン::::::::∧ヽ  ``´   ノノム     >、}/、     | lコ.|!
/__ノ        ,.イア   {:::::::/  .Vニニzzzzzニン//ム      .}ヲ      | |ア.|!
         r-'"ア´ .  .{:::/   マ/////  マ///ム     ./ヲ     } ア/
         ヽヽ   .  レ'    .マ////    `マ/ム    /ヲ      .} /
         ヘ ヘ          マ///      `マ}  /ヲ      .j/
           ヘ,ヘ,_       .マ//        r-fン
            ヽノこコ-、,     V       ,ノヲ´
                 ヘニ=yzrzrzr=ニ=ュ_rニン′
                    ̄ ヽ l   | `¨´
                      ':,}  |
                      <ニ=zノ}
                       |.フ/{ヽ
                       }//!},ノヽ
                       }ヽ,l.|! ./ ト,
                     __ノニ¨¨}_ン./r'
                   r''"'ー-‐'"´ }ニン´
                  .{z______zュノ‐'
                   `¨¨¨¨´

23◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:12:26 ID:UdRMdlmo0
            \、______ ― 、、
             \__    `ヽ \ヽ
            _  ´ ̄ ̄`ヽ   \j|
          ,  ´. -          レ ´ ̄\
         / /                 ヽ
   \__/ /     /  , イ              ∧
     `¨¨ア / '  /  /  、          ∧  「いいだろう。お前ができるというならできるだろうしな。
   ー=≦/, / / /  / /  ,ヽ \    ヽ   ∧
       / ,  / ,/ イ   /   / | \ ヽ 丶 '    | だが、どうもこいつら無尽蔵に沸いて出るぞ?
.     / イ    ̄ |    |/  . ヽ | . | |   V ∧ それに対する対策はあるのか?」
     l./ |   | /|. |    l/  / .ヘ| . | |\ ゝ \_,
     |{ |   |||‐V |、|  / ィ /―| l | ム 、\_` ≦,
.       ゙l ∨   Vト|Tfヘlヘl //ナfTi汀| , | |/ > ≧- ̄
        ∨  ヘゝ.ゝツヽヽl´   弋ツイ/ l// /
        | ∧ l ゝ ̄   l \   ̄ ノ イ 「 /l/
.         ノ´ \、∧   ヽ ,      イ ||
            `} /\  ー- 、   / /ィ∧|
              ノ´   >.、   / ノ´{{ `
                -ヘ`¨¨´     `ー-


                , -‐- 、
       r‐‐-- 、, -‐//⌒ヽヽ_
       { r'">=ニ{_7/三ニニンニュ`. 、
       { {/彡´/   `ヽ>: : : ヾ,: :.ヽ
        〉,イ__/: : : : : : : : : : ,: ヽ:`ヽ:.ヾ: ヽ
      〃: : : : : : l ∧ヘ: : : : :l: : :ヽ: :'; : '; : l,
      .l|: : : : : : : :l:.{   マ: :l: : l: : : l}: :.',: :';: :.l,  「ええ、一応。私達は人形片付けだけでなんとかなるわ。
      l|: : {: : : |: :.l:.{   マ: L斗-: ∧: :}: :.}: :∧  残念なことに、私が関われる話じゃないけどね……」
       .l|: :.l|: : l:l_L:{ム_   }:/}: /z} /ュ}:./:イ}: ヽ:∧
      .l|: :.l|: :.トj V ヽ  j/ }/f示テアレノV| }: ヽ:∧
      ∧:.ヽλf示テァ     ゝ-'´7: : ハノ:ヽ: :ヽ:ヽ
     ./: :人从从弋ツ       ムイ: :.:}: : :ヽ: :.}ヽ}
    ./: :/: /: : :∧    '      /: : :λ}: : ト、:.:}/:.}
 -=ニイ:./:.l:.{:.:l:.:.{:.:人   ー ‐'   /: :ノノ:.ノ: }: }:.}:.:.:.:/
   l|: /{:λヽV´l`ヽ:.:{>ュ.、 __ イ: 7:T:.:.:.:ノ:.:/:;':.:.}:/
   {:./ .l:.{ヽ:.:.:ヽ,;L!ェ=ニニュ、   {=ュ、,:.:イ、:./:ノ:.:ノ/
   .{(_,ヽゝ_;,;,イニニニニニニユュ、_ .マニュ、ゝニ==-'
   ..`ー'´  ,イ三{/ .`マニニニニニニ}ト、ニニュ、
       ,イニ三{    マニニニニニ}「::¨¨``ー--、
      ,イ:三三{    { マニニニニ}L::::`ヽ::::::::::::`ヽ

25◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:16:49 ID:UdRMdlmo0
【一方そのころ/王城付近】
ttp://www.listenonrepeat.com/watch/?v=RoQBWVdKZtM

                     -=ニ   \
                    ,.ィエ=<三  ̄  ̄ミ≧、
                __,..< ,.<         ーニ二三\
                ,イ  /ノ    i::.   ー=二三三三>、
             -‐=V i /イ   ,イ |:::. ! ー=ニト、ニ二三三∧
            / .....,,,,,M{  /  / | |::: . |ー=ニ!l ∨二三三∧  __,,,...ィ
          / ,ィチ二三代   ̄/./ .! 人、 .|三Ⅵ  ∨二三厂 ̄   ,.<
   __   /,.イ三二二三厶.  /イ  | `ゞム|三/ ,ィエliⅥil三|  ,.イ爪ミx、
   > ` ̄Ⅵミア´__ィ=x,.    `<j/. ∧ ヾヘli/ く≦ソ }!=三|,.イ´  ̄ `ゞx、
    {i  ィ彡ミ{-<>て/    /:/ ,.イミ∧  ,       ./三/ _,.ィ≦{| }≧x、 \
   气/ 〆 ̄ \       / ´ ハ洲州ト、     /: /ィ≦三三li{ |三三ミx、\
 {vイチ>x   \.  >ェ __. /  ./ Ⅵ洲:::∧ ´` ,イ:.:/ 爪>>´  ̄ ̄` <圭ミx、∧  「バラバラに
/ ∠、   V.  \.   ̄∨/ -‐<   Ⅵ洲州≧乏レシ,ィ彡´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..`ゞミ、 }  引き裂いてやろうか!」
` ̄ ̄´   } /  \   \{      `マ洲州洲洲  /,ィ===<>===x、ヾ_>,
       /      \  三二ニ=イ   ` ≦洲州圦/::.: |  / ̄     ̄ヽ  \ /
        ̄ ̄V     \     /       ̄`>´フ,イ ≦三三三三三≧  /
             }  /.   \   >、___-ニ三-/:.:.:.:.:{  _______   /
            //       \<ニ二三二7:.:.:.:.:.:/_.∠_______>./
        / ̄ ̄ヾ       \    _,.ィT入 ̄ ̄ T> 、   __      /
                }  /     { ̄.. ..::::::::::}}>::::::::::il}:.:.:.:.\ \\    /
                 //       弋,_::::::_.,:; へ、::::::::::リ:.:.:.:.:.:.:.\ \\. /
             /       \    ̄     ` > 、 ./.:.:.::>、 \>,
              ∠ -‐x、       \             \:.:.:.:.:.:.}  ./
                 Vli       \           ∧ェ=xレ´
                  V!         \          ∧:.:.:|
                 }!                    ∧,ノ
                   i|!                        ∧
                   i|入                     ∧
                ∨.\          \          ∧
                 \. \         \            ∧
                      \ \         \        ∧

26◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:17:09 ID:UdRMdlmo0
        _____
           ゙゙̄¨¨''''''ニニ二二"'''''¬―- ....,,,,,_
                       ´゙"''ー ..,,,、    . ̄''''― ..,,_
                       ──==ニニ二三.,,       `゙'''ー ,,、
                               `''-、、        `゙''ー..,,
                                  `'-、           ゙゙'-、、
                                    三               `'-、
                                      ヽ                 \
                              ──==ニニ二三               ヽ
                                       !                   }
                                      二                     l
                                     /                    /
                                      二三                 ,/゛
                                   ,,/゛                _.. ‐'´
                               ニニ二三               _,,..-‐'"
                      ──==ニニ二三″             _,,,.. -‐'''"゛
                    _.. -'''"       ._,,,.. -ー'''"´
                 ニ二三. __,,,.. -―''''"゙´
           __,,,,,ニ二二ー'''''゙゙゙´
           ̄´

28◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:17:23 ID:UdRMdlmo0
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、MVvvMvyvMV    vvMvyvMVvvMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、MVvvMvyvMVv
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^      -^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.ヘ
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ        __Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,. 「グワーッ!」
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ_        _,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.ヘ
 /\___/ヽ   /\___ /\__          _/ヽ  _/ヽ /\___/ヽ /\___/ヽ   /\___ /\_
/        \/      /                      \  /        \   /        \  /        \
|           |       |                       |  |           |  |           |  |           |
|           |       |                       |  |           |  |           |  |           |
|           |       |                       |  |           |  |           |  |           |
\        /\      \                     /    \        /   \        /   \        /
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐           ‐―´\   /`ー‐--‐‐―´      /`ー‐--‐‐―´\   /`ー‐--‐‐―´\

30◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:20:00 ID:UdRMdlmo0
              _二=二_
          _ ゝ " ̄_ ̄_ `ヽ、
         /    ̄    俐l心、
        i `、        ヾ洲ト,ヽ
        'i   ヽ       ヾ:.寸ト、.ー丶、  「ほし! 道は開いてやったぞ!
         'i : ヽ        ::::..Ⅷト、、 ヽ  俺はここでメイン盾としてこいつらの援軍を防ぐ!
           ヽ:   i       .:::::::洲少、ヽ 'i  塩ニーたちはこの先のあそこにいる女魔術師を倒せ! そいつがボスだ!」
          l'  ',      ..:::::::::;俐洲斧、ヾ
         /   '、 . . : : ::::::::;ィ洲洲斧斗、ゝ、       , === _
         ゝ、   ヽ   ,.ィ俐洲洲洲、 : -‐へ _ _ _ゝ、    ̄ヽ:.ヽ、
            >ッ=-ュィill斧洲洲洲洲斧、ィ心、ヾ俐俐斧、::ヽ     ::::: :ヽ
          >" ̄   :`゙ ミ洲洲洲洲洲洲洲斧ト、,ヾ洲洲||):::::}     ....::::/            , -‐===‐ .、
        l       , ヾ-‐ヾ==俐洲洲洲洲洲洲斧洲洲ト、:/   .::´:::/       lヽ  > ´       、 `ヽ、
        从   > ´  `゛ヾミ、゙::`寸洲洲洲洲洲洲洲洲洲./    :::::/         l: :ヾ    ,,       ヽ:::::::::.ヽ
        /ハ ハ       ∧:::::::::.寸洲洲洲洲洲洲小ゞ´ , -===、ヽ、   _. ==ニ"l: : :ヽ,...::/            ヽ
     ,ゝ,´斧ト、::ハ       ∧:::::::::::::..寸洲洲洲洲洲), /〃 ̄ (::: : :ヽヾ゙ ̄=,-::::   l:: : : :〉"    ,,    ヽ        ヽ
    /,俐少壬ミ、ハ        ゙` '' ‐-,::::>‐-斧洲洲叨洲 _ =ゞ==ヽi<´   .. .:::::l: : :/  ,,   , / /    `ヽ    、ヽ
    .{ 斧ゝ-‐ゞ斧ト.ム             /.::::::::::::::::. ゙俐洲洲リ/ '"´゛:||:"`゙' ヽ,、ゞ、:/.:::::::::l::/  .〃  /',/l ./          ,`\
   〈     ヘ:::.` 昨人、        /〃"  :::::::::: 洲斧ゞ"     ∥:   / ヾ| l..::". // ,//. /:、' '、/ /l:      ゝヽ .l
    ヽ     `ゞ"‐"゛ ̄ミ::....     l∥   ..::::::::/斧叨         少:、 〃∧ヾl.///:/ 〃: : l: / 心ヾ、/:.l        ,ヽ .l
   ,ヘヽ  > ´      "'''::::::ミヽ、∧lヽ  "  〃斧ン'     /:::::::::::/  l ヽヾlヽl': : :/: : : : : l': ヾ、_i/l': :l   ./     l ヾ.l
  ∨俐心 〈              `ヽ:::::ミヘ ミ=〟_ /,,乍∥     ,イ::::::::::::イ   l ヽヾlヽ: : :l: : : _ : : : : : : ヾ: |::/  〃   ∥ゝ|
  | 俐洲心 ∨            ヾ:ゞ>-‐‐- <俐||∥  /::/::::::/ i'    l  ヽ ∧: : :|: /∠゙l: : : : : : : : /_: /:/   /l / ヘ、|
  ヽ洲洲|||心\          /./::::::::::.: : : ..寸||∥  /::::::::. //  /    俐 ヽ  \:l: l l::::ヘ`、: : : : : :,ヘュソ:/ ヽ,俐 ∥ヽ
  /゙´ :::::::(俐心、         ∨//    ::::: : : ..寸′ /:::::::::/俐/:::::/    洲ハ ヽヾ-〈》ヽヾ、彡=ヽヽ: /: ∠" 人l 少l /
  ヽ  >`゙´    `ゝュ、,    .l l||     : : : :l Ⅱ  :::::::::/:::::/: : :/    /洲|) l. ∨´ゞ=ヽ:=- " ̄ _ //, / ̄// /´
   〉´          ゙ヾミ心、 l. ゙|、 ...::::::: : : ://小、_ _ /::::/: : : 〈    /彡 ミ )l.:.∨厂コ′     ̄´/"   ‐"  ′
   \          ヽ::.....::ヽゝヾ,、゙゙゙::::::' ',、俐洲洲|〃:::::::l: :./     /巛 ,、ュl::::::l洲ト、\
     >、         `"::"リ洲心ll皿壬洲洲洲||〃::::::::::〃     ./ .⌒ Ⅲl::::::l俐{{心:::\
    _ > ´\ュ-〟、       ∥/ノ〆俐洲洲洲洲|〃:::::::::〃/     / )鉄) 〉).l: : :l´ ゙: : :ヘ::::::ヽ
    {_ _ <-‐ヾ熱ミ:\_ >=昨"洲洲洲洲洲洲/:::::::::::〈‐〈 .     ,ヽゝ-"〆::/.  |l、  : : 〉:::::ヘミ:、
     ̄       巛||心::::::\  寸洲洲洲洲少"':::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ: . : : : . .:.ヽ ‐ ヾ   l心、  : :}"゙ ヘミ》、

31◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:23:00 ID:UdRMdlmo0
.    //:/:::.::::∧:::ヘ:、:::::::: \:::::::::\:::::::::::/::/:::::::::::::\
  / /:/:::/:::/.ミシ∧ヽ;::::::::::\:::::::∧:::::::::::::::__:::::::::::::::: \
 /  /:/ :/:::/; l  V:∧ ∨::::::: ∧V:::∧ :::::: : \`ヽ::::::::::: : \
   /:/ :/:::/ ; {.   V:∧ ∨:::::::::∧V:::/|ヾ:::::::: : ヽ V::::::::::::::::\
.   / i:| /:::/;;;;;;;;..   ',:://マ::::::::::∧V::::l::::::::::::::::: :} / \::::::::::::::::  「いや、ブロントさん、彼らじゃ見えませんよ。
  | l:|'::::::l;;;;;;;;; ',.   /./::/. }:::::::::::::::} l:::: l:::::::::::::::::::i::::::::::::\::::::::::::  じゃあ私が案内しますから皆さんついてきてください。
    `\::| / .へ. _, ノノ //ハ:::/ //.l::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::\:::::::
.      ` |/ / \ `ヽ /  レ′'.   |:::::::::::::: |: : ∨`゙'<:::::::  ただ、私は指揮タイプなので殴り合いは期待しないでくださいね」
.       /  '  ´ ̄ヘ   ノ'.         l:::::::::::::: : |::: :..|   //
.        |    了` }           u. l:::::::::::::::::/::::::::::|   / /
.        |     lゝく            l:::::::::::::::/:::::::: : l   l l
.        |    /゙> > . --、    l:::::::::::::/::::::::: : /.  i i
.        |     / l|/::::::::::: ≧ュ.、、/ l:::::::::::/:::::::::::: /   / /←魔神の契約がなくなったので武力は10弱。十分強いけど。
.        |     ! /::::::::::::: /     ヽl::::::: /::::::: : /.. //


        ⌒> / /  /       .イ八    ヽ |人
        / /  / :/ /   ' /  /从ハハ  i|  i|从 乂__
,__      /, /  /: :/: :/: : / /: :/. イ: :〃   刈 : :|  i| | \乂__
ニニ=ー/∠/  /: :/: :/ / /:/: :/ '. :|: :i|     | : : i|  i| |: :\ 乂 __
.ニニニ./Ⅵ/ : : : : / :/ / |/| ' //| 从    」| : : '|: : i|八: : 乂ニニ  「おう! 行くぞレヴリアス!」
ニニニ/ニ|/ : .イ: : ' イ弍≧ト.」/ /  Ⅵ」L斗i≦ |: :/ |: : i|</∧ーニニ
ニニニニ///,|: : |: :|  弋ヒツト、   」x代チツ. リ/: : : :八/| | |ニニニニ
ニニニ゚/| | |//|八| ∧   `¨¨´ ノ}:::.   `¨¨´ イ/: ://∧//| | ト、ニニニ
ニニ::/ :| | |//|  | i|∧            ノ/イ/イ/////| | |∧ニニ
ニニニ/: ::| | |//|/∧ |i |ゝ    r -== 、   イ// / |////| | |: :‘,ニ
ニ-/ : : | 八///] ハ八い\  { :.:.:.:.:.:.: }   イ/'   ∧'/// //:|: :‘,ニ
二{. .: :::|《/∧//l _     丶` ー‐‐ .イ   ___ ∧/// //:| |:.|: }ニ
ニニヽ : : ∨/,∧/|      \} ` ー'’ {/    ∧// //: :| L|.イニニ
 ノ `ヽ :∨/,∧ト,      `        ´     / ////}:: :|イ´i|ニニ

32◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:24:09 ID:UdRMdlmo0



【そして】

34◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:25:31 ID:UdRMdlmo0
ttp://www.listenonrepeat.com/watch/?v=rdKlPOTb7oM
              _ _
            , ´      ` ヽ
              /   /`´ ヘ `ヽ
         /, ,   / ヘヽ \ ヽ ヽ
        ./ ./ l  |  ヘ ヽ  i 、 ヘ         __
       / / | |  |   、\リ`、ノ lヘ ヘ、       //
       l .l ハヘ  |`' 、_ ヽ >'リ | ゝ、 ` ‐ - - ‐''//''ヽ、
       ,} 、l ノ、ヘ_,ri=ミ、 `リ"ィr=デ |} `゙''<, ,r、//、,,,  ヽ
 , ´ ̄'''‐-'-‐彡ノ l'i叭辷テ   ゝ‐' l  {、_ _,, - ‐<,r'∠,  `゙''''ヽ、,,
/ r"-‐=''ニ-"彡 >|.ヘ     '   ノi //´i´ 、 ヘヽ<"´       `゙'、
  | ,r‐"´''"_,r"/::/ ノ )‐=,,_.¨_,∠/ rf 。>、_`_=‐'''´ ゙゙̄''ヽ,      )
 l/   r''"´ /:::::/ ノ /::;::`'":;/´   ゙,=-" 、,,_        )   /  「……まさか、休んでいる間に
.(  ハ ( '" ,; ‐"´  .ノ::;:::::/   _,,,x ' "`''‐---‐'''''"゙゙゙'''''' '''"'‐--=,,
 ゝ-トニゞ,/   _,/::::::::r"  , r"_ノ´:::::゙ゝ、,,_  _,,,,,    ,-‐ ‐- 、 ` ,  こんな所まで突破されるなんてね……」
 r"i´ / _,,r‐'7´::::::::::::/て:;/::::;、ヾ、::::::::::::::::`゙゙\   rヘヘヘヽ    `ヽイ
  |,/_,='"  ./::::::::::::::/  ,/:::/iヘ::ヾゝ:::::::::::::::::::::ヽ、 }   /ァ  、   `、
 / ," /  /::::::::::::::ノ  レ"  .|ol ゝ;:::::::::::::::::::::::::::::;、|  /"´   )   i
/  l . |''"/:::::::::::::/:.|      | l  `''‐-=;;;:::::: _/(´゙'‐/、/  /    l
   i .|::/:::::::::::/: : : :|      l o|   刈 ,,f'"´   `'ノ ノ /     /
   | キ:::::::;/ヾ、: : : :}     l |  ,/ |"´     ,,/´ヽr' (:::` 、 _   /
ヾ  ヘ ゝ<: : : ノ )  l   /   |ol   ( l、_ ,-‐'' ´: : : : : :ゝ、_,,`ゝ、::::` 、
 ゝ、.ヘ _   , ノ : | ,/   ノ 〉   刈: : : : : : : : : : :: : : ヘ: : : :`''=、;:::` ‐
.´: : 〉、゙ヘ、  ̄´: : : : :ノ/    / / /  `゙゙''7: : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : :`゙゙'、:::
: : :/: :. ̄`: : : : : : /       /' ´     /: : : : : : : : : : : : : ',,: : : : : : : : :`;:
: :/: : : :r、,f='''ニフ:ヘ      /`'、    /`゙''=‐、_;,;,;_; : : : : : {: : : : : : : : :
: : : : :_/:::;:‐'"r''":::::;:ヘ   /:::i:::::::::ヽ /:::`:'::‐-:::;;r-‐:`、 : : : : {: : : : : : : : :
: : : : ヘ:::::r":::::::::;/::::::` ":::i`:::''-:::‐‐::'`"ヘ::::::_,r''"::::::::::;ノ": : : : : l: : : : : : : : :
: : : : : ゙'‐ニ、:::::r´::::::::/::::::::::|:::::: ヘ:::::::::ヾ::::::::::イ:::::::::::::;r"´: : : : : : : :l: : : : : : : : :
: : : : : : : : :ヾi"、;::::::〈::::::::::::l::::::::::ヘ::::::::::ヽr'´/:::::;;=‐": : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :`>、ト、;;:::::::l;;;::::::::;;r゙''''"´  /ニ´: : : : : : : : : : : : ;r-―‐、: : : :
: : : : : : : : : : : : / ヘ  `'''´ `i'´     /  `\: : : : : ;r - ‐´     ヽ : :
: : : : : : : : : : /   ヘ       |      /    `ー ‐´         ノ: : :
: : : : : : : : /     ヘ_    ,ト、,  ,,,,,,/                 }": :
: : : : : : /       ヘ:`::::::´:|::::`:´:::::/                 /: : : :
: : : : /         ヘ:::::::::::l::::::::::::::/                  |: : : : :

36◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:29:06 ID:UdRMdlmo0
            . -=ミー―==ミ
         / : : /ヽ: : : : : : : : :\
        . ': : : : :/ :/: : : : :`ヽ: : : : : ヽ
      / : : : : : .' :′: : : : : : : : 、: : : : :.
       /: : : : : : :{ :{: : : : : : !: : : : :\: : : :.       「く……少女とは思えないほどの魔力と畏怖!
     {/ : : /: : : Ⅵ : : : : : ト、: : : : : :ヽ: : :.
     {: : : /: : : :人:ノ: : :、: { \: : : : : \:|       これが……魔王核の力だというのか!?」
 _     、:乂: :ー==≦Ⅵ: : {≧==ミ ー=ミゝ: ヽ     イ
/:r ` ..: ´ : : イ 、弋リ〉 . :八'弋リ ′}、: : : :\:≧=彡'
ゝ==≠彳:/:ハ      \: ヽ   . /:ー-: : _:ヽ
    ( ( 从 : : :.     i  ヽ: :.、 ∧〈: : : :ト、 `ヽ
     ゝY ノ : 八   ,   、  ー=メ: :ヽ\: :} ,}从:}
    >‐‐< : : :丶、`ニ¨  イ} :}: : }:\ヽノ}  リ
   .′:.:.:.:.:.:.:.ヽ: : : : ≧ー‐ ´ |ハ/: :/:>、-=ミ
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ: ー')   `ヽ__ムr-≦ミ 、}}:.:.:.ヽ
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.ミヽ}:、  ゝ-{ 、ヽ ヽ ヽ }}.:.:.:.:.:.


           ____
          /     \
       / \   /  \
      / (●) (●)    \  「ラクスさんは気になりますがまずは戦力確認です!
      |    ___'___       |
        \  |li!|!li|       /   お借りしてきた照魔鏡起動!」
     ⊂ニ,⌒ヽ ̄ ̄, ̄゛~⌒ヽ
     ⊂ネ、ィr、___゙___,  |
         ̄l´            |
           |          |

37◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:30:10 ID:UdRMdlmo0
              _ _
            , ´      ` ヽ
              /   /`´ ヘ `ヽ
         /, ,   / ヘヽ \ ヽ ヽ
        ./ ./ l  |  ヘ ヽ  i 、 ヘ         __
       / / | |  |   、\リ`、ノ lヘ ヘ、       //
       l .l ハヘ  |`' 、_ ヽ >'リ | ゝ、 ` ‐ - - ‐''//''ヽ、
       ,} 、l ノ、ヘ_,ri=ミ、 `リ"ィr=デ |} `゙''<, ,r、//、,,,  ヽ
 , ´ ̄'''‐-'-‐彡ノ l'i叭辷テ   ゝ‐' l  {、_ _,, - ‐<,r'∠,  `゙''''ヽ、,,
/ r"-‐=''ニ-"彡 >|.ヘ     '   ノi //´i´ 、 ヘヽ<"´       `゙'、
  | ,r‐"´''"_,r"/::/ ノ )‐=,,_.¨_,∠/ rf 。>、_`_=‐'''´ ゙゙̄''ヽ,      )
 l/   r''"´ /:::::/ ノ /::;::`'":;/´   ゙,=-" 、,,_        )   /
.(  ハ ( '" ,; ‐"´  .ノ::;:::::/   _,,,x ' "`''‐---‐'''''"゙゙゙'''''' '''"'‐--=,,
 ゝ-トニゞ,/   _,/::::::::r"  , r"_ノ´:::::゙ゝ、,,_  _,,,,,    ,-‐ ‐- 、 ` ,
 r"i´ / _,,r‐'7´::::::::::::/て:;/::::;、ヾ、::::::::::::::::`゙゙\   rヘヘヘヽ    `ヽイ
  |,/_,='"  ./::::::::::::::/  ,/:::/iヘ::ヾゝ:::::::::::::::::::::ヽ、 }   /ァ  、   `、
 / ," /  /::::::::::::::ノ  レ"  .|ol ゝ;:::::::::::::::::::::::::::::;、|  /"´   )   i
/  l . |''"/:::::::::::::/:.|      | l  `''‐-=;;;:::::: _/(´゙'‐/、/  /    l
   i .|::/:::::::::::/: : : :|      l o|   刈 ,,f'"´   `'ノ ノ /     /
   | キ:::::::;/ヾ、: : : :}     l |  ,/ |"´     ,,/´ヽr' (:::` 、 _   /
ヾ  ヘ ゝ<: : : ノ )  l   /   |ol   ( l、_ ,-‐'' ´: : : : : :ゝ、_,,`ゝ、::::` 、
 ゝ、.ヘ _   , ノ : | ,/   ノ 〉   刈: : : : : : : : : : :: : : ヘ: : : :`''=、;:::` ‐
.´: : 〉、゙ヘ、  ̄´: : : : :ノ/    / / /  `゙゙''7: : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : :`゙゙'、:::
: : :/: :. ̄`: : : : : : /       /' ´     /: : : : : : : : : : : : : ',,: : : : : : : : :`;:
┏【ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール】━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値
┃【指揮】20 【知略】25 【武力】25 【天運】10
┃戦術
┃【速攻】20 【反撃】20 【特殊】80

┃スキル
┃《魔王核:暴食》
┃ 周囲で死亡、あるいはこのキャラクターに屈服したキャラクターの能力を魔力に変換し、吸収する。
┃また、魔王核以外の魔王の欠片による能力を任意で無効化する。
┃但し、このキャラクターは精神を魔王核に乗っ取られる。
┃このキャラクターが死亡した場合、このスキルは近辺の最も適性の高いキャラに移動する。
┃(正確に言うと、近くにいるキャラを食って乗っ取る)

┃《シャドウ》
┃ このキャラクターは本人ではなく、
┃心の奥底にある本人が認めたくない精神を魔王核が具現化させたものである。

┃《魔王色の覇気》
┃ 戦闘における勝率を+200%。また、また、戦術の値を4倍にする。

┃《爆破》
┃ 視界内の《レギオン》をもつキャラクター、および兵力50以下の兵を任意で消滅させる。

┃《消魔》
┃ 魔力に関わるあらゆる効果を打ち消すことができる。
┃また相手が【特殊】で不利をとった場合、その時点で対決に勝利できる。

┃《転移》
┃ 一度でも言ったことのある場所に転移できる。輸送量は好きなだけ。

┃《魔力人形》
┃ 自らに忠実な兵隊を作ることができる。能力は気分次第。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

39◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:33:06 ID:UdRMdlmo0
         ,___
       /     \
      /  \   / \
    /    (●) (●) \   「何か他に色々ありますがとりあえず戦力としてはこんなものです!
    |       ___'___    |    事前情報と変わりません!
    \       |il!|!il|  /
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  では、行きましょう!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃   頼みましたよ! ミストさん! レイセンさん! 大妖精さん! レジスさん!」
     |            `l ̄
.      |          |


        ⌒> / /  /       .イ八    ヽ |人
        / /  / :/ /   ' /  /从ハハ  i|  i|从 乂__
,__      /, /  /: :/: :/: : / /: :/. イ: :〃   刈 : :|  i| | \乂__
ニニ=ー/∠/  /: :/: :/ / /:/: :/ '. :|: :i|     | : : i|  i| |: :\ 乂 __
.ニニニ./Ⅵ/ : : : : / :/ / |/| ' //| 从    」| : : '|: : i|八: : 乂ニニ  「言われなくても!」
ニニニ/ニ|/ : .イ: : ' イ弍≧ト.」/ /  Ⅵ」L斗i≦ |: :/ |: : i|</∧ーニニ
ニニニニ///,|: : |: :|  弋ヒツト、   」x代チツ. リ/: : : :八/| | |ニニニニ
ニニニ゚/| | |//|八| ∧   `¨¨´ ノ}:::.   `¨¨´ イ/: ://∧//| | ト、ニニニ
ニニ::/ :| | |//|  | i|∧            ノ/イ/イ/////| | |∧ニニ
ニニニ/: ::| | |//|/∧ |i |ゝ    r -== 、   イ// / |////| | |: :‘,ニ
ニ-/ : : | 八///] ハ八い\  { :.:.:.:.:.:.: }   イ/'   ∧'/// //:|: :‘,ニ
二{. .: :::|《/∧//l _     丶` ー‐‐ .イ   ___ ∧/// //:| |:.|: }ニ
ニニヽ : : ∨/,∧/|      \} ` ー'’ {/    ∧// //: :| L|.イニニ
 ノ `ヽ :∨/,∧ト,      `        ´     / ////}:: :|イ´i|ニニ


             ,,.. -‐::-‐::‐: 、,   _
    ァ‐‐-、 ,.. -::''":´ :: :: :: :: :: :: :: :: `v'´ `ヽ、
   〈  ,.::'´ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i  >、  ヽ,
    Y :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ゝく ::i   ';
    / :: :: :: :: :: :: :: :: / :: :: λ :: :: :: :: :: :: :: l    i
   ;':: :: :: :: :: :: :: :: ;イ:: :: :: ;ハ_;:イ´ :: :: :: :: ',    ':,
   i:: :: :: :: :: :: :`メ、|:: :: ;/ ,.ゝ=L_:: :: :: :: :: ',    ヽ、      __
    l::.:: :: :: :: ::.;ノ-r、 l:: ;/ '´i  r'i `!、:: i :: :: `r、    "''ー-、 ,.:'´ )  「任せてください!」
   '; :: :: :i :;イ i  リ レ'   '、__り  ' lヽ!:: :: :: l ヽ、,  r-、 / /
    ':,::: ::l/ i  ゝ-'   ,     ''"" ノ :: :: :: :: !   ,ゝ/ ノ'´  /
    `:、:: :: ハ ''"    ,.-,‐‐、   ,:'´:: :: :: :: :; -'‐ァ7/ / ,. '´`)
     ノ、 ::' :;ゝ、.   !/  _ノ  /::_;:ィ:-‐''"´:::::/ /   ) ゝ,_ノ )
       `ヘ:ノ、;、;`:;> r- -‐ ,.:';´/:::::::::::::::::::::::! l '、    (__,.イ
            ,.:i´>r‐''´/:::i::::::::::::::::::::::::::::::'、ヽ、`>ーr‐`ー‐'
          ,.;'´ノ>'ーiヽノ:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::`':.,`,.=‐'
         /:::!:/´: .:ノ,.::'´,::':::::::::::::::::::::::::_:; -‐ ''

41◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:36:14 ID:UdRMdlmo0
                         . -― =ミ 、   ィ≠ミ、
                         -==x≦: : : : : : :≧=ミヽ/:/   ヽ
                   _  /: : : : : : /: : : : : :Ⅵムへ   }
                   {:r'/ : : :-一/: : : : : : : :ノノ : ハ: ハト、 ハ  「いいだろう!
                     乂`ー―: :イ: : : :_: : : : 彡:': ノ: ノ': :}: V: :}   グレートアクシオン! 全砲門開け!」
              ィ≠=≦: : : >: 彡: : : : :´:_:`ヽー≦彡イイ イ:ノ:イ
            〃   /: :/: : : : : : : : :/Y_r心/: :/ミー{、:|: ムイ
             {{  {:{/ : ー{==≦: : : : :/ ー=彡 イ´rッ }: }八 :ノ
               乂ー<:_:_:_:_:_: :イゝ       } `彡ヘ: : ヽ乂         ノ ̄
             {: :{ >:――一 :´:/八     __  '  人: :ヽ: :ー `      x≦ _
               ヽ:〉人:Ⅵ: :{ { : : ':{  \  こ ン  /、: \: \    .. ァ.:´.:.:.:.:.:.:`ヽ
            -―<: : :` <:ヽ、: : :乂  \   イ: :ヽ}\: : ー':}-イ:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
         /:≠=ミ:.:`ヽ.:.:.:.:.ハ:}: : \: :≧、 /ハ ´: :.|: : :ノ}  ヽ ̄.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. -―<
       /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\/: イ: : : : ヽ   ヽ/ }、 ー=彡':.:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:_:.:.. ´
      /.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.{V´}: :ハ: : : } /{ヽ|}\: :`ヽ:./:.:.:./.. ´


                 ____,.'´ ̄`ヽ/|
             , 、 --─\   `ヽ.   ', /
         ,  '"/  \     〉  ‐-,ハ   |.>
       , '´   ,'      <._,,.イ |    !
     /     ,!    ,ハ ─-/   ヽ.|   ', 、
     ,:'      /|   / _| __,∧   |  ','、   ヽ.\   「さて、折角だから全力のスペカで
   /   /   7 ̄.!  / ::,ァ7テ=ト.  |  ! ヽ.   ':, ヽ.
    |  .,'   ,'ァ=r、|/::::::: |  i|  /  |   ,ハ.   ', ハ  街を暴れてる奴ごと消し去ってあげるとしましょうか」
    |.  !  /イ i l ..:::::::::.. ゝ‐ '|/   .|   |   |  |
    |、 '、 ,ハ` ゝ'  ,       /     !  ./7    ,! /
    レ'\| \ |     _ _   ,'   ,   !/|/   /レ'       ト 、
      ./人     ̄´   ! ./|  ,ハ ,'   ./      _,.ノ  ':,
     ,.' /  `> 、.,  _,. イ|/`|/、|/|  /     , '"´ `ヽ   |
      /   /l´ / ヽ ̄,|  /  /:::::::\レ'´    /      .ノ   !
     .レ'´∨  ∨   |.///   /:::::::/ `ヽ  /     -‐''"    ,'
                / /、   /::::::/     Y´          ./
             /レ{_」.\ ./:::::://    |          /
          /)|/::/ !-‐'´::::::/      ハ__,,,... - ''"´
         //),'::/ |::::::::::::::{ 、_       ノ   `ヽ

43◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:40:14 ID:UdRMdlmo0
                /     /                     \
             l .:.:. /  .:.:.:./              ヽ    \
             |.:.:.:.:.:,′.:. /                  \    ',
             |.:./.:.:| .:.:./.:.       .:.:.:/       !.     :ハ: ヽ.:. |
             |/.:.:.:.| :.:,'.:.:.:.     ..:.:.:.:.:.:{    ヽ   |:..     |:.:l:  |:.: j  「何を勝った気でいるのか知らないけど……
            / :.: .: |.:.:l:./:.:.:.   .:.:.:.:.:.:. /.:.    |.:i |:.:..  .:.}.:.|.:.:.:j∨
           / .:.:/|.:.:|:|.:.:.:.:.: .:.:.:.:.://:..:.:.  :.|人 |:.l.:.: :.:/.:.j.:.:/     いいわ、私は寛容だから不問にしましょう」
            / .:.:.:./.:.:.:|.:.:|ヘ.:.:.:.:./.:.:.:/:::/:./:.:.::.‐<  >‐:./.:.:/イ
        / ..:.:.:.:.:.{:.:.:/|:.  \:.{\.:{<:./ .:.:.:.: /`Y´Vj;イ -=7 八
          / . :.:.:. _斗''´ |:.    ト   \∠.:.:._/    !    |:  |:.:.:.:.\
       {  .:.:.: l´  l. /  ,' .:ト 、:::::::::      :::::::::: イ   |\ :.:.: \
        ヽ :.:.:.:|   ∨   / .: | l>   (^ーっ   イ.:.:.:|:   l ∧ :.:  }
         ) :.: |   /  / .:.:.:.:| l \. >ーz<  ∧.:.: '、  ∨ `ー、ノ
       /..:.:.:.:|.  /  ..:.:.:.:.:.:.:| | /^\ /ヘ  / ヽ.:.: \  \  │


                    /  /  /         {        \
                 l  ,′ /      /   `、        :',
                 | :l   ! :.:.:./、   ノ     :ヽ/、    \.:.:|
                 | '!  :| :.:.ハ:.\/{.:/  .:.:ヽ/ヘ.:.:l  ヽ  :|.:.!
                 |/ |  .:ヽ.:{ ハ.:.:{\{.:.:.:..:.:./}.:.:.八:|.:. .:.:}.:.:.:.jV
                / :l   :ァ癶、_ ∨ヽ∧ヽ:.:/:∧/__斗z.:.:ハ.:.:/     「何しろ、たった5人でそれだけの魔力を
                  /  .:|  :.:.|ヾ _戈ミテァ ∨.:./ィrチテ_ ' /ノ.:Ⅳ{      持ってきてくれたんだものね!
               /  .:.l   :.:.:|  ´´ ̄    j/   ̄`` { :.: | 八
              /  .:.:.:ハ  :.:.:| ////   '  ////,'.::.:.:|.:.. \    ふふふ、まさか神に等しき魂を持つ者が5人も!
             /  .:.:.:/.:.ハ  :.:.|\    l^ーー1    .イ :.:.: |.:.:.:..  \   今日は厄日かと思ったけど、なかなかいい日じゃない!
             /  ...:.:.:.〃 .:._ム  :.:.V :`ト   ヽ   ノ   .<:.:i :.:.:. |ヽ:.:.:.   ヽ
            /   .:.:.:.:.:.:{i.:./::::::ヘ  :.:.ヽ┴-=≧‐-‐≦こ/  :.:.:.:.:|.:.:}.:.:.:.   ', さあ、あなた方には私になる栄誉をあげるわ!」
         {   :.:.:.:.:.:/⌒ヽ::::_ヘ  :.:. \   /∨^ヽ {.:   .:.:.:.{<:.:.:.:.:.:.  |
         ヽ   :.:.:.:.j/^\:::::ヽ/⌒Y' ヽ\//⌒\∧  r‐、/⌒ヽ.:.:.:   |
          \ :./::::::::::::\/  /⌒ヽ ).:∨¨¨¨゙マ} ヽ | /⌒\.  \  ノ
            )/::::::::::::::::::::: l /  /^Y  :.∨\/V::::::::YV⌒\ ヽ.  }:(
          /.:l::::::::::::::::::::::八     '⌒ヽ :.:l\ハ/::::::/!:{- 、  ヽ  /.:.: ヽ
          /.:.:.:.:|:::::::::::::::::::/::::::\   ′-rく :.:.|:::::V:::/:::::| ト、 ヽ   /.:.:.:.  ヽ
         / .:.:.:.:.:∧::::::::::::/::::::::::::::>、    ).:.:j::::;小ヘ:::::::::Yヾ'-  ィく.:.:.:.:.:.:  ノ
【というわけで、戦闘を開始します!】

45◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:44:12 ID:UdRMdlmo0
【のまえに、ののワさんから大切なお知らせです】
      ,────ヽ
      ∞      ∞ )
     / 凵凵凵凵 .| /  「お前らは私がルイズの戦術値を0にするアイテムだと思っているようだが……
     | | の  の | | |
     ノ (  ワ   レ′し  別に他の願いをかなえてやってもいい」
     ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
     / .|      |) )
     し|      ε/
      .|      |  スッ
      |  /⌒ヽ .|
というわけで、ここで選択肢です。
1:ののワさんを利用してルイズの戦術値を0にする(ぶっちゃけ照魔鏡もあるし自動勝利です)
2:ののワさんには他のことを頼む(戦闘後に殴り合い安価で願いを頼めます。街を直すとか犠牲者の復活とか)
【どちらがいいですか?】
↓5分間の多数決、これが決まったら一旦休憩といたします

46◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 17:45:13 ID:UdRMdlmo0
あ、いや、休憩じゃなくて戦闘まで言っても大丈夫かな?
ともかく、もうすぐ一旦区切ります。

47名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 17:45:40 ID:j3JC.vXw0
2で。
ののワさんの力を借りなくても照様から借りた鏡のおかげで9割がた勝てるし、アフターフォローに使っちゃおう

48名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 17:46:23 ID:Lyg6KaYM0


49名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 17:46:53 ID:2mMxeis20
犠牲者復活で良いんでね?
と思ったが戦力値4倍でどのぐらい勝率変わるんだろう?

50名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 17:47:16 ID:6niNWTqA0
2でいいか

51名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 17:48:06 ID:hpWFYUv60
2希望だが、犠牲者復活って絶対神四文字クラスの奇跡なきもするw

54◆M4.b5ow8xE2013/05/19(日) 17:56:03 ID:UdRMdlmo0
【では「ののワさん温存」で決定しました! 改めて戦闘開始です】
      ,────ヽ    ほ
      ∞      ∞ )    き
     / 凵凵凵凵 .| /     ゅ
     | | の  の | | | ヽ
     ノ (´ /⌒i  レ′ !   ほ
     ̄ || (ニノ _,  |   き
       し\  レ′_ノ    ゅ
       (  ( ̄( (
        `ー`  `ー`   ののワさんは力をためている……。


                           ,
        ,___             //
      /     \         //
     /  \   / \      //
   /    (●)  (●) \   //  「とりあえずあの一発芸は気にしないようにしましょう!
   |       __´___    |  //    どうやらののワさんにも考えがあるようです!
   \       |il!|!il|  /.//
.   /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,)/       というか、こっちはほぼ速攻安定で、向こうもそれはわかってるでしょう。
   |  ,___゙___、rヾイソゝ        8割がた反撃できます! とはいえ、わかってても速攻かけないと危険なんですが……」
   |            `l ̄
自陣戦術合計:【速攻】28/【反撃】23/【特殊】69/[戦力]550
敵陣戦術合計:【速攻】20/【反撃】20/【特殊】80/[戦力]450
【では、1回目の行動を指定してください】
↓3~7の多数決(決まらない場合、6以降でサドンデスを行います)

57名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 17:57:23 ID:6niNWTqA0
速攻

58名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 17:57:27 ID:j3JC.vXw0
速攻

59名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 17:58:52 ID:2mMxeis20
速攻

60名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 17:59:17 ID:H2ndM3uI0
速攻

61名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 17:59:29 ID:dBKGpyEk0
速攻

63◆M4.b5ow8xE2013/05/19(日) 18:02:23 ID:UdRMdlmo0
そういえば勝手に「メイン:ミストさん/サポート:大妖精、シオニー」にしてた。
まあいいですよね! それが明らかに最強ですし。
◆M4.b5ow8xE→#反撃のみ
自陣/1回目:【速攻】
敵陣/1回目:【反撃】
→敵陣の有利! [戦力]+20!

自戦力=550
敵戦力=470=450+20

         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●):::::(●) \  「宮永さん! もう一度力を借ります!」
     |       ___´__    |
      \      |r┬-|  ,/、
     , -‐ (_).ヽ`ー'´   ィヽ
      l_j_j_j と)         i
       ̄`ヽ        | l

         ____\    \:::::::::::::::::{    \
      __>::::::::::::::::::..     \::::::::::::::.    \             }\
      \:::::::::::::::::::::::::::::::::::...    \::::::::::.     \   \       ,  , /\
       \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..   \:::::l \     \   \ヽ/⌒7  ′ ′  ,         |      li\
        /::::: -‐/ ̄ ̄ ̄/ ̄\  \}  }\     \   } ∨ /   ∧ ,  ′ /{ }\   | \   l|  \
      / /  /      /     y'⌒ヽ\人::/\    \_}/ ,/ ̄ / ∧   ∨,√|   \_}  \__}   \
   _ -‐    /   -‐       /  /../ / ̄ ̄ ̄\    ∨  }  ′/ ∧  | ∨ l|   }i
-‐         //           {  ,.../  {       \   |  |  |  / i|   |  l ll|   |li
、        /           \/l  l...|  |          ∨ |  |  |                   ii|    i|
 丶     ,′    >‐-      八 ll...|  |___        |   l|  |  |l    ill|   |  l ll|   |lli    ii|    i|
   \    | -‐      {.:.:ト---≠ ┴ァ‐- {/ ̄  ‐-  __|   l|  |  |li                      ii|
    \   |          ∨∧\{/∨:/ f´}/)        -=ニ   |  |lli  illl|   |  l              iii|
\    \ |        _∨∧彡クj://)-} /ヽ.            ̄}  |llli  illll|   |  l ll|   |lli    ll|    i|
.:.:.:\_____|______/.:.:.:/i⌒}/,〈 ´~ (/ 〉           ,  |lllli illlll|   |  l ll|   ii|lli    ii| ll|| i|
、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /:\  \   `~´{_              ′ lll|い√ ̄} | ∧ l「` -=i|ll|     ii| ill| /
. \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< ̄ ̄  _/.:.:.:/l__//>--  \             ,  l| )ノ   l| |,/  l i    リ^i\   } /^}/}
    ̄\.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー‐‐.:.:.:.:.:/,/ ̄ ̄\ト、 }   \         ′リ    l| |′ l |       \从,/   | /
      \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ,/       ̄ `ー-  _〉                 リリ   リ′             }′
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  |                           '′
.       |.:              |  |
      〈/〉-‐=ニ二ニ=-- _,,| ∧
       }ニ=-  ̄ ̄ ̄ -=ニ=- _〉
       〈  }           ̄「\
【というわけで、相手は【特殊】を使ってくるとわかりました! それを踏まえて戦術を選んでください】
↓3~7の多数決(決まらない場合、6以降でサドンデスを行います)

65◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 18:03:05 ID:UdRMdlmo0
あ、トリップ変わってましたが気にしないでください。相手は特殊使います。

66名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 18:03:07 ID:j3JC.vXw0
特殊

67名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 18:03:31 ID:2mMxeis20
特殊

68名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 18:03:37 ID:hpWFYUv60
特殊

71◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 18:05:46 ID:UdRMdlmo0
自陣/2回目:【特殊】
敵陣/2回目:【特殊】
→自陣の有利! [戦力]+69!

自戦力=619=550+69
敵戦力=470
戦力差:+619-470=149%

【判定の余地なし、自動勝利です!】

といったところで、一旦休憩として演出は20時以降とさせていただきたく思います。
なにとぞご了承くださいませ。
それでは、一旦お疲れ様でした!

77◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 18:28:11 ID:UdRMdlmo0
皆さんの準備がオーバーキル過ぎたんですよ!
あれだけやればそりゃオーバーキルになりますよ!
最初からなんども難易度ヌル目だっていってるじゃないですか!w

83名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 18:53:41 ID:9iYKA5PM0
結局のところゲームに例えるなら

通常プレイでは時間制限があるからルート突入が不可能
もしも突入できたとしても難易度が高すぎて攻略不可能のルートを
攻略本でも見てきたのかってレベルで最速クリア+最速準備を整えたってことか

85名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 19:52:48 ID:9iYKA5PM0
アルトマー貴族とかは丹念に食われたからさすがによみがえるかどうか不安だけど
願いだけなら大丈夫かな?

というか12月時点で確証とかww おお神よ、あなたはなぜこの時代に
20を超えるステの持ち主をこれほどまでに集中して生まれさせたのです

86◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:03:07 ID:UdRMdlmo0
>>83
 大体そんな感じです。
「舞台設定だけ作ったけど、折角だからそこまでデータとストーリー作っとくか」
ってノリの隠しストーリーですね。

>>85
 生まれたんじゃないよ! 勝手に育ったんですよ!w

さて、ではそろそろ始めようと思います。
折角なので、人集めもかねて「ののワさんが何の願いをかなえてくれるか」決めてしまいましょう。
時間安価なので適当に提案とか雑談してもダイジョブですよ!
       ,.  -───-  、
     /            \
     / ▽           ▽
    / △            △|
    |  |  |ノ|_∧_∧_ト  |   ______
    > . |  |/Τヽ  /Τヽ| |   | お す な |
  _/   |   |ヽノ __ヽノ (| |   |//// ./|
  `Z____ヽ |、_ \ ノ   ノ| /   |/| ̄ ̄ ̄|/|
      /\|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄つ○  |/|
   _/  /|        / ̄ ̄\_ノ___|/|
  /   / |       /     |/// / /|
  ヽ_ノ   |       /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /⌒  ___ ̄ヽ
       >  <     |  /
      (__ノ     ヽ_つ
【ののワさんはどんな願いをかなえてくれるでしょうか?】
↓10分以内で最後から2番目のレス

90名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 20:11:02 ID:9iYKA5PM0
この事件の被害者の蘇生や怪我の治療

92◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:16:52 ID:UdRMdlmo0
【この事件の被害者の蘇生や怪我の治療】を行います。
なおののワさんなので、全員治療はしません。何か適当に治します。

         _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄`-ゝ
        r ´∞       ∞ ヽ、
       ,'              ',i
      _i  凵凵凵凵凵凵凵凵イ i |   /  「ではその願いかなえてやろう」
    __ レ i  の    の   )| .|、i |/ ̄/
      \!Y !    ___    「 !ノ i |/ rへ,ノ
 __>-ノ . ',.    |  |   L」 ノ| |ノ  :.\_
       ̄.从へ、.゚  ノ  o.ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :|


        ⌒> / /  /       .イ八    ヽ |人
        / /  / :/ /   ' /  /从ハハ  i|  i|从 乂__
,__      /, /  /: :/: :/: : / /: :/. イ: :〃   刈 : :|  i| | \乂__
ニニ=ー/∠/  /: :/: :/ / /:/: :/ '. :|: :i|     | : : i|  i| |: :\ 乂 __
.ニニニ./Ⅵ/ : : : : / :/ / |/| ' //| 从    」| : : '|: : i|八: : 乂ニニ
ニニニ/ニ|/ : .イ: : ' イ弍77∨777ハ-ハⅥ777777|: :/ |: : i|</∧ーニニ  「何か急に喋った!?
ニニニニ///,|: : |: :|∨///////r-////////リ/: : : :八/| | |ニニニニ
ニニニ゚/| | |//|八| ∧ヽ/////ノ}:::.ヽ/////イ/: ://∧//| | ト、ニニニ   しかも“その”って何だよ!?」
ニニ::/ :| | |//|  | i|∧  ̄       ̄  ノ/イ/イ/////| | |∧ニニ
ニニニ/: ::| | |//|/∧ |i |ゝ    r -== 、   イ// / |////| | |: :‘,ニ
ニ-/ : : | 八///] ハ八い\  { :.:.:.:.:.:.: }   イ/'   ∧'/// //:|: :‘,ニ
二{. .: :::|《/∧//l _     丶` ー‐‐ .イ   ___ ∧/// //:| |:.|: }ニ
ニニヽ : : ∨/,∧/|      \} ` ー'’ {/    ∧// //: :| L|.イニニ
 ノ `ヽ :∨/,∧ト,      `        ´     / ////}:: :|イ´i|ニニ

94◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:24:26 ID:UdRMdlmo0
           ___
         ,/      \
      ,,---、   ノ  ヽ、\ ― 、
      l   l ( ○)}liil{(○)\  |
      |   |   _´_    |  |  「ミストさん! それよりまず女公を行動不能にしてください!
      |   | ヽ |!!il|!|!l| //  /
     ゝ      |ェェェェ|     /    くれぐれも殺さないように!」
彡    \          /
    彡  /          |
       ./              |


        / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
.   ` ー=≠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
      〃: : : : : : : : : : l : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :',  「チ! 余裕もいいところじゃない!
     /: : : : : : : : |:: :: :{: : : :{: : l: : : ヽ: : : ',: : :∧ : : ',:: : :,
.      ハ : : i: :: :: : :{:: :: :|: : : : ',: |: : : : 从: : :斗匕 : : : }: : :i  戦闘中におしゃべりとはいいどky――」
     { : : : |: : : ',\:ヽ: :!、: : : :ヽ: : : : :i l/ : 从:ハ : : |: : :',
    八: : : ',: : ハ: i` ト、_∨: : : : : : }/, xzz≦ノ: :}: : :|: :ヽi
      ヽ: : ∨: : ',x≧≠=z、',: : : :〆' 爪__,ィ 刈ヾノ: : :}: : : :\
      ノル' : : 乂从 圦_,ィ ヽ : ノ 匕:::リ 从,/:: :: :i : : : : : :\
        ∨ゝ: :弋 ∨,斗 ノ'´  └ ┴   /: : : :人: : : : : : : :` ヽ
           ハ: :∧        !          ,' : : : /rf千⌒ヽ: : : : : : \
.          /: :l: :ハ                 /: : : :∧_//////`}: : : : : : : ヽ
        〃: : :',:: : :ト.    r‐==´=ヽ/ : : : //////////≧、: : : : : : :}
      /:: : : : :i : : : : |`  、  ̄   ´/: : : : :,∧/////////////}: : : : : :ノ
      ,': : : : : : :ハ:: :: : :|///|   ‐ .´/ : : : ,爪///////////////}: : : : /
      /: : : : : : /::|:: :: : :|_//ハr ⌒ヽ/: : : ://////////////////∧ : : {

95◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:27:19 ID:UdRMdlmo0
                 ____,.'´ ̄`ヽ/|
             , 、 --─\   `ヽ.   ', /
         ,  '"/  \     〉  ‐-,ハ   |.>
       , '´   ,'      <._,,.イ |    !      「ククク、バカめそやつらは囮よ。
     /     ,!    ,ハ ─-/   ヽ.|   ', 、
     ,:'      /|   / _| __,∧   |  ','、   ヽ.\                スタンクラウド
   /   /   7 ̄.!  / ::,ァ7テ=ト.  |  ! ヽ.   ':, ヽ.  食らえ! 最大タメ《麻痺の雲》!」
    |  .,'   ,'ァ=r、|/::::::: |  i|  /  |   ,ハ.   ', ハ
    |.  !  /イ i l ..:::::::::.. ゝ‐ '|/   .|   |   |  |
    |、 '、 ,ハ` ゝ'  ,       /     !  ./7    ,! /
    レ'\| \ |     _ _   ,'   ,   !/|/   /レ'       ト 、
      ./人     ̄´   ! ./|  ,ハ ,'   ./      _,.ノ  ':,
     ,.' /  `> 、.,  _,. イ|/`|/、|/|  /     , '"´ `ヽ   |
      /   /l´ / ヽ ̄,|  /  /:::::::\レ'´    /      .ノ   !
     .レ'´∨  ∨   |.///   /:::::::/ `ヽ  /     -‐''"    ,'
                / /、   /::::::/     Y´          ./
             /レ{_」.\ ./:::::://    |          /
          /)|/::/ !-‐'´::::::/      ハ__,,,... - ''"´
         //),'::/ |::::::::::::::{ 、_       ノ   `ヽ


 / .:./       \       ヽ    i      |i:.   i
./ .:./           ヾ、 ヽ   .:',.:.:.:. .:l       |l:.:.   l
i .:./| .:.:.:       :.:ヽヽ ヽ.  .:.l:.:.:.:._ -ト      | |.:.   l
.:.:/ l .:l.:.:.  .:.   .:.:.ヽ ヽ.:.ヽ.:._-ト‐´:.:.:.!     l l:.:.   l  「な……!」
!.:|   l.:.:!ヽ.:.:.  .:.  :i.:.:.| ヽ_}-l  |、.:.:.:.:ハ     / l:.:.   l
f ト、_ l.:.| ヽ.:.:.:. .:.:. .:|l.:/ /}リ_l=/ヽ--/!‐   / l.:.:   l
ヾ!==ヽ:i|、.ヽ.:.:.:.:.:../lソニ=リ ̄l:/ |.:./ ,'    / イ.:.:.   l
. ヽr 、 ̄ヾヽ ', l 〃/リ ̄ r-,  /  l/ ./.:.  .:./  / ヽ    ',
  {:i:} _ノ   j | /  ヽ、{:!:i    //.:. .:./  l:.:.:.:.\  ヽ
_-―ニ     ソ    ‐テ=―‐ ´ /:.:. .:./   /.:.:.:.:.:.:.ヽ、 \
   ‐´               U /:.:.:.:./    ト、.:.:.:.:.:.:.:. \  ヽ、
         ,           /.:.:.:./.    {::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  ヽ
               _ノ、  /.:.:.:/:      ト、::ヽ‐、.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ ヽ
   ___,  ----―‐=_ニソ /.:.:.:./:.      l:::l::::l::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ ',
‐-、 `ー==-------―  ̄   _-/.:.:.:/.:.       ',:::i:::|::::::::',.:.:.:.:.:.:.:.:.  ヽ l
  ヾ ‐ 、     ̄    ィ ´ /.:.:.:/:.:.          !:::/::r、::::l.:.:.:.:.:.  .:.:. ヽl
   \ ` ゝ‐ - ‐ ´ /   〈.:.:.:,':.:.:.         ヾ::/:::ヽ::ト、 .:.:.:.:.:.:.:. リ


             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
          /            \
            |l l          、 ヽ
           ljハ  /〃 ヽ ヽ} |  │ ',
          l∧!イハ  从|\j  |、 ハ  ドサッ……
          ハ..ノ.  V     !  |ノ ヽ \
            リ ⊃ 、_,、_,⊂⊃  .ト、  ヽ ヽ
            /"./⌒l、 __ イ{.   Vl    }  }
.           \ /  ̄/:::Y Y:::::!.   ヽヘ  {  {
         ノ |.   l::::::∨:::::ノ.   }::::\.\丶、

97◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:30:48 ID:UdRMdlmo0
                 ____,.'´ ̄`ヽ/|
             , 、 --─\   `ヽ.   ', /
         ,  '"/  \     〉  ‐-,ハ   |.>
       , '´   ,'      <._,,.イ |    !
     /     ,!    ,ハ ─-/   ヽ.|   ', 、    「うちのおばあちゃんは言っていた……。
     ,:'      /|   / _|_ ∧   |  ','、   ヽ.\
   /   /   7 ̄.!  /ァ'"l ̄ヽ|   |  ! ヽ.   ':, ヽ.  『とりあえず初心者はユダ使ってバニ振ってりゃえーねん』
    |  .,'   ,'ァr=、|/   j__rソ|  /  |   ,ハ.   ', ハ
    |.  !  /イ | ,ハ       xx |/   .|   |   |  | 歌丸です」
    |、 '、 ,ハ. ゝ゚' '__    /     !  ./7    ,! /
    レ'\| \ |xx   l/ ̄ `  ,'   ,   !/|/   /レ'       ト 、
      ./人    、  _.ノ  ! ./|  ,ハ ,'   ./      _,.ノ  ':,
     ,.' /  `> 、.,  _,. イ|/`|/、|/|  /     , '"´ `ヽ   |
      /   /l´ / ヽ ̄,|  /  /:::::::\レ'´    /      .ノ   !
     .レ'´∨  ∨   |.///   /:::::::/ `ヽ  /     -‐''"    ,'
                / /、   /::::::/     Y´          ./
             /レ{_」.\ ./:::::://    |          /
          /)|/::/ !-‐'´::::::/      ハ__,,,... - ''"´
         //),'::/ |::::::::::::::{ 、_       ノ   `ヽ


/: : : : : : : : : /: : : // :/
: : :--==≦`メ ー=彡イ:イ: :
: : : :/{ rッヽ / :/ー-}:、:  「ネタが混ざりすぎてて何がなんだかわからなくなってるぞ!」
: :イ   ` ¨´/: /'rッヽ八: :
廴;  ー=彡 ´ : `¨ イ : ヽ
:/ {      __ ヽノ   八: : : :
{ 圦   (  `マ   ノi : \: :
ト、 \    ̄  ィ〔 : ト、: : ヽ
辷z一 ≧z イ: :|:ハ: :}::::\ :


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}≧=≦弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ   「それよりできる夫!
         |:.∧ハ   j     /イ:.:./ソ:/      ラクスからの通信はまだか!?」
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ   _ _    /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\ ヽ  _ン  ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|

98◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:34:10 ID:UdRMdlmo0
                ∩
            ||    ___
            ||   /      \
           /〔|/  ─    ─\
             〔ノ^ゝ   ,(●) (●)、\  「今やってます。ちょっと待ってください――」
            ノ ノ^,-       __'__    |
          /´ ´ ' , ^ヽ    `ー´  /
          /     ノ'"\_  ー  ´-、
        人    ノ \/_____ ノ.| ヽ i
        /  \_/ |  \/゙(__)\,| i |
       /    ノ  >   ヽ. ハ  |   ||


                  N . :-=ニッ―  . : : : .  . : : : : }ヽ/i,
                  | : : : {/. :___/. : : : : . . : : : ,://l-
                  ゝ`.=´=ィ彡/__∠:∠ニ/ : : /'ン∧:  「ああ、できる夫どの!
            ,. -―――‐` =― : ´ : / こf-iトン: : , : イ彡' : }:
           /≠ ニZ  ̄. . : : : : , イ: /   `ン-‐彡豕l/: ,l: /_   さきほど急に魔王核の動きが鈍くなりました!
.  ,  -―――/, -‐=== ァ ¬7フl/:イ          , kン: ィ/|/: :
  〈       {/      /   T:T T´ \   _  _ イ´:ノ: :' : : :  これを期に一気に決めます!
  ヽ     |         /. : :|:.:l !    \  `ヽ<リ、: : : : : : :
   i 、            / : : l:.:.、_ゝ‐¬イ:.l> ァ': : : 八` ー――  ……といっても、戦うのは私ではありませんが……」
r― / \             l: : : :l:.:.:.:.:.: ̄l |_」_彡 ' : : : /  \
 _ン.:.:.:.:.:.:.〉        l: : : :l:.__:.-=≠ ´. . : //    丶、
 ゝ_:.:.:.:.|           l: : , ≠-‐____z彡 ´l           >
..........:.:.:.:.:.:|           /: /-.‐.:.:´:.:./:.:.:.:.:.:./: : |      /

99◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:38:05 ID:UdRMdlmo0
  .l.    ..l      !     !   .|   .l   │  |   .!    l   .l   !     !      ./    ./
   l    l      !     .l   !   l   │  |   |    l   .|   .l     !      ./    /
   l    l      .l     .l   .l   .l    l   |   !   .|   ,!   |     .l゙     ./    ./
   ..l,    .l     │    .!  │  │   .l   !   .|   .l   ,!   l     .l゙     ./    /
、   . l    l      !     l   .!   !   .!  ,!  │   .!   !   l     /     /    /
ヽ    .l.   ..l     .l     |  │   l   .!  |   .!   l   l   l゙    /     /    /    ,>
. ゙l,    .l    .l     .!    .l   !   !   .,!  !   l   ,!   .l   |     !     ./    /    ,/
  ゙l,   ..l,    l     l    .l   !   !   .|  |   l   l   l   !    .!     ./   ./    /
  .ヽ   .l,    l     .l    .!  .!   .|   .,!  .|   !   .|   !  l    /     /   ./   ./
   ヽ   . l.   .l.     l    l  .!   .|   .|  .,!  .!  │  .l  /    !     /   /   ./
ヽ   l    l.   .l     |    l  .!   .!  │ :!  .!   |   .|  ,!    .l゙    /   ./   /    ..
. ヽ   l    l   .l,    .!    .l  l   .}  .|  :!  l   .|   .!  !    /    /   ./    /   /
  ヽ   l   .l    !    . !    .!  !  │  !  |  l  │  ,!  .l゙    l゙    l   ./   ./    /
   ヽ   .l   . l   .l    l.    l  !  │  .} :!  !  .l   .!  .l    /    l   /   /   /  ./
   .ヽ  ..l,   ヽ   l    !    !  .l..........!  .! : l゙  .|.-....,!   | .._.l    /    /   /   ./   /  /
    .ヽ  .l,   .l  ,., !    .l´´― l  .l‘゙゙゛ l  .厂]  .!`´ ,!   ! ''┤   .il;;―-..,/   ./   ./   /  /
ヽ    ヽ  ...l   .l,゙ -‐' l    ∟.._,.|  .!."." l  テ‐}  |.‐゙"l   l゙‐ /   /  .゛"/   ./-..,、/  ./  /   .,.
 ヽ    .゙ッ.lニ. l   .l. ii..│   |.lyi │ }ニir !  .'l!リ  .!ニニ|   l: -.!   ilvニ;;-./   .iニ=../   ,i′ /   ./
  ヽ    . l´'' l  ..l / . l   .l''"´ .! .| -‐l  lヤ} .|、' ┤  .l゙ .l   il \ .゙/   ./._..;;〃  ./ ゙' /   ./
   .Λ    ヽ ...l,  .l /..l   .l,,..,ニた l ..、. |  .∟|  |...".l   !.コ7   .i" ゙'ッ,./   .i{, ゙く./  ./ .ヽ/  ./
   .! ヽ   .ヽl゙ . l   ll .{、.l   l/゙ー ! .!.ノソ|  .| ! .|  'l   !.、.l   l゛  /   / ! ./  ./  ./   l゙
   l  .|ュ   ゙!l、 ゙゙、  .'ヒ、.゙!iリ、  l.lii、、l. |.'" l  .| イ .l'/^l  .|.'‐l   !._..;;//   / ./ /  ,i′ /   ./
    \. `!.   ゙.l'-..l、 .l,`'ー⊥  .l,,. >| .!‐.i、|  ,!..| .l.ニi|  .!勹   ,llr''彡′ ./‐゙,,./  /  ./   /
     `'-、,    ヽ ヽ  .lー- l   リ「、_:.l |  . |  | :! l.│  ,!.│  i!",゙,../   /'" /  /_..-'^_ /
        .`''ー ..,_.ゝ ..|, . l.`゙''''.l  .|'‐; "} .l.....、.! .|│ l´...!  l ,゙l   ,!´.''''/  ./ .,,,/ ._,゙ .'''´
            `"ヾ- ...゙‐'‐ λ  l _、.l !゙゙ゞ.| .| | l;;iネ  ! .l゙  / : -/ ._,....ニ.‐‐'"´
                    ` ." '"丶~!-ゞ゙´゙". ニゝ:!`゙! .--´゙! ‥‘ " ゙゛

100◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:38:36 ID:UdRMdlmo0
.                「\ r‐- 、/|
.       ト、    _,,,.. -‐-|  ∨   `ヽ|
       _| >''"´      \ '7  |   |
      </    r- 、      |/`ヽ!   |
      /  /  |       `ヽ. ハ   ',
    ∠.,'  /|   八.  |/-‐\。 ハ  |\  \.ト 、
     | /o| -‐|イ\| -─と二 ヽ、ヘ  ト 、 ',. \
    O ∨/)'´ ̄       "ゝtニ.  \  ハ !  ハ  「うわ何!? 急にルイズの下から魔法陣が光りだした!?」
  ∧  // /ハ"   rァ'⌒ヽ u,ハ八.   | ) ) |/   !
  ,'  \ト、  `ヽ、  、   ノ ,.イ/,r`ー'´| イ  ).   i
  i     \ゝ.__)こ7ァr</ヽ:::/ ト、__,ハ `ー'.   ,'
  .'、 (_ソハ    !/| /ム\ |::| !     !     ./
   \  | `'ーヘ::レ'/  ';::∨::| |    |    /
    `'ァ|.     |::く__r‐‐':::::::::ト、'、   /    イ
     ヽ.ヘ     |::::::::!゚:::::::::::::::∨ヽ- <   /
       ヽ-‐ァ':::::::::|゚::::::::::::::::::〉--─ ''´
         ,`:::ー---r‐:::''"´:::\
        r/:::::::/::::::::::|:::::::::::::::::::::::\
      [7:::::::::::;':::::::::::::|:::::::::::::::';::::::::::/]


                        , -─‐ 、  __
                    ,.イ /! /   / ̄ ̄`ヽ
                  ////⊥::::r'::; -───-
            _,. -‐ァ'´ /  /    \:::::::::::::::.......
        _,. -‐''´   /,. '´ __/`ヽ、    ``ヽ、:::::::::_
       /,.ィ    // , -‐ '´     、\     \:::::
      ///..::: ...::/ィ´ .:  .:    ヽ ヾ:、:..  :. :. :. ::ヽ:  「ああ、できる夫どの!
    〃/ .:::::/::/ .::::/:: ,ィ   .::. .:   |:::. |::::::::..:::. .::::. :::
      //::::/::::|/::::/┼ト!.::  :::::::    ト、::. |::::::::::::::::::::::::...:   何とかこちらの核は破壊しました!
     |/|:::/|:::::||:::/ |L..|:::::. .::|::::::. .:  jニ|::/::::::::::::::::::::::::::::
     l! |/ |::::/|ヽ! 'l」ヾl:::::||::||:::::::::. /--lハヽ::::::::::::::::::::::/:   あとはそちらの処理をお願いします!
        ! |:/ |:::〉 |:レ ヽ:::||::|ヾ!::::::ム   )} }::::::::::::::::::::/:::
        !,.  '′ '´   ヾ!|:! ||::/::ヽ--' 人::::::::::::::::::::::::   おそらく、魔法陣のようなものが現れているはずです。
        ヽ、         !  l/:::::::ヽ'´  ゝ:::::::::::::::::::/   それを叩けば魔王核を破壊できるはずです!」
          l___         ヽ  :::::ヾ::、   ヽ::::::::::::/
          ヽノ        ヽ  ::::ヽヾ:、 j|::::::/
             ヽ      /ヽ  :::::ヽ \/y'′
            ',    __   ヽ、 ::::ヽ /
             `  ̄´ | :::`ヽ、ヾ、 :::ヽ    , -─
                 ',l :::::::| >、 >、:::ヽ  /
                 '!ヽ:::::|/ /7 ヽ  :',/
                   ヽ::| |/   ヽ :',
                    !:| 〃    ∧ l
                    |:|/    /  ! !

101◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:39:28 ID:UdRMdlmo0
            ____
           /     \
          / \   / \
        /  (●)  (●)  \  「とのことです! おねがいします!」
      |         ´      |
      \      ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \
   (「    `rノ          \
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}≧=≦弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ   「おう! 任せろ!」
         |:.∧ハ   j     /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ   _ _    /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\ ヽ  _ン  ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|

102◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:40:11 ID:UdRMdlmo0
/:.:.:.:/:./.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:ハ:.:ノヘ:l/∠ 、l:.:.:.l:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:l⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:./ ヘ:.l/∠ヽ / l:.:.:.l:.:.:.从:l:.:.:.:.:ハ个ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
:.:.l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:./ l:.:.ハ:.:.:.:l、/人ゞメ ´  l:.:.:.l:.:./:.l:.:l:.:.:.:.:.:lゝヽ )ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:l:.:/:l.:.:.:.:.:/=-l:/-ハ:.:.:.l`´ ´ ⌒/´´ l:.:.ハ:ソ レl:.:.l:.:.:.:.:.:ハ) ゝ ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.l:.:ハ:.l:.:.:.:i  / 广 ヘ:.:l     ´     l:.:ソ ソ / l:.:.l:.:.:.:.:ノl:./ /:.:.:.:.:.:.:.:./
:.l.:ハ:.ヘ:.:ヘ /入ソ/ lヘ:.l        l:/ /   l:./l:.:.:.:/ レ ノ:.:.:.:.:.:.:.:./
:.l   l:.:ヘ:l:ハ `´  丿           /     ソ l:.:.:/  /⌒l:.:.:.:.:.:.:/
:.:l  l:.:.:ハ:.:ハ    \              /  l:.:/   /   W:.:.:./  , _
l:.l  l:.:从:.:.:ハ        = ‐ -          l:/     , _V:,:,/r<
ハ:l  l:.ソ:.l:.:.:.:ハ   _,/  _ ´ ´ `ヽ      /   _..--<
  l  / l:ハ:.:.:.ハ    ヾ´:/       i      /"""/
     l/ l:.:.:./ \   ヽl      ノソ     {..-- {          ,_
     /  l:.:/   `丶、 ゝ= 二 /     /{:::::::::{      , _ ,r<
        /       \ `  ̄ ´     /  {:::::::::{    /
_______________
|/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:.i|         \_____________
|:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:.j| ミスト
|∧ぐセオ}    弋ダノイ.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .ハ   j       /イ | 「 いくぞ! レヴリアス!
| .八  <、      /イ|  ブレイブ・クラーーーーッシュ!!」
| ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ .|
|./リ;;;\  -    ′..|
|.//;;;;;;;;ヘ   ./  / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

103◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:42:36 ID:UdRMdlmo0
\\
 . \\
   ,. \\从/
.     そ   て
     ゝ,    そ
     "`/'^r  \
        .    \\
.            \\
                \\
                 \\キンッ
                  \\
                   ..\\
                    \\从/
                     そ   て
                     ゝ,    そ
                       "`/'^r .\
                             \\
                             \\
                             \\
                                  \\

104◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:42:47 ID:UdRMdlmo0
                                          為、
         心                               ,攷心       為
 k       為心        ,ィ劣心         ,為心      刈圭心、     為丞
 圭      為圭心     ,ィ劣圭ミ心       ,為圭心     炸淤圭心    ,劣圭心
代l圭     為圭圭心、  ,ィ劣圭圭圭圭心、   ,為圭圭心、_,ィ劣圭圭圭心、 ,ィ劣圭圭心
圭l圭垈、 /淤l圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭心
圭iア代、心圭圭圭_ ,,... -‐心‐ ー ----──,.-- 、──----- ‐- ...,, _圭圭圭圭圭圭圭圭 l{。.
圭ミi圭llミ  >''__´___為ll心_____,.__'´___`__、________`¨ ''_<_圭圭圭,ィ劣  ヴヴヴ……
圭ミl|l圭ミ´    ゛ '' ‐-為l圭心   ,. '´        ` .、    _ ,,... -‐ '' "´   `丶、,ィ劣圭
圭圭圭圭        為lll圭心゛'' ‐- ..,,_      _ ,,... -‐ ,'' "       ,ィ劣心    ),ィ圭圭ミ
圭圭圭淤t      /淤l圭l丞/      `>‐<´_     \      刈圭り心、,ィ劣圭圭圭
Ⅵ圭圭圭ヘ    /淤圭圭圭圭_,..-‐'''"~     ,ィ劣"'' ‐- ,,.._\  代 /淤圭圭圭圭圭圭圭III)
 `寺圭圭圭><圭圭圭圭圭圭圭心、_     ,ィ劣圭圭ミ、   ゛''為圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
   `''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミゝ、 ,ィ劣圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
     `゙''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
        > 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭斧:㌢´

105◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:42:58 ID:UdRMdlmo0
                                                    二-ー'''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙"'''ー-..,
                                                     / .,....r=ニニミ厂゙二ニニッ 、..`'‐.
                                                  / ...-'゙゛     i! l'i .l     `\、゙'-、
                                             / / .,巛┘._.. /.i;;;;.l...l ,,、...テ''i  .\ \
                                             / .,i". ヽ.゙,.,シ彡'"゙/ /  l .l゙゙'''ミ-.".- .,, \ ヽ
                                            / /  `´'!シゾ 〈) ./ l ".゙ ゙L.l ,i .`' !./ ″  ヽ ゙.l
                                             / i冖'''''''''''!''¬''''''''.'" 冖''''''''''".`'''''''''''''"冖''''''''.''). l
                                            / l`'‐、'-//  、 .,! /..‐二ミヽ.l .l. ._,,  l.l..‐'.,/.! l
                                            V ,!   `ッi,゙'-,,..″ / /./ . iiii.`、.l l ".,/ /   | 〔
                                            | l、 ,l . !.! `'-,゙'-/ /| | .,ii, iii !.,!i ゙='"..‐゙〕.! ,iく,,、! l
        ! |ヽゝ ! .!.! .,.`i ._ゝ).\,,,,,,,/iシ'" l´,r>/,!.ヾ .,i'| ,!
           l |'、'./ ,八.l ` / / `‐、゙'くニツ“ / .l, .l //i'ッ‐ノ,/ l
            l, lヽヽ . ヽ> l .〉 〟 ,ゝ _ .く、 ty .l ゙t/゙.l/゙ノ,i'ゞ /
            ヽ ヽ'、ヽ" .゙' ! !  ,/./゙、`'-..\,,.. l、 l. .,i'ノ/ ./
           ヽ. ヽ)_ヽ / i∨゙__r'_,_,,゙,,,,.. ;;>.,゙'' ! l,i'〃 /   ヴ/……ン……
               \ ゙ヽ li′...‐゙、 .゙,゙,゙'''''''^'二..、  \ ,ノ"../
                ゙'-、`'<、 ゞ " ゙Ψ  '! = .,, / ゛,/
                 `'ッ ,,_`"―-----―'''"゙_,,,イ″
                    ´゙'''''――ーー'''"´

106◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:45:29 ID:UdRMdlmo0
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「よし! これで破壊できたかな!」
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  、‐-‐ァ +/イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\  ニ´   ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|


            _,,..-─-、.,√|/|
          ノ"´     `/⌒ヽ
          /,'  , ,  、 、ヽ  !,ヘ, ))
  ((  ,ヘ,  | レλノナλナシ弋 ./ /
      '、 .'、 i !ル ○   ○ ル/ //7
     √ヽ ソV弋""r-‐¬""イ/__/し ,'  「おー、ホントに真っ二つだ。流石脳筋、魔王核まで切っちゃった!」
    弋 (メ   :ゝヽ、__,ノ_ノ   )  ノ
     ', \弋、  イ;;|/ムヽ|;;入 ノ/ ,'
      \ ヾ`弋〈:::く∧」:::〉-イノ /
        \ ヾ:ノ::::::::::.:::::λ  /
          弋く;r'ー--、;:_>_ノ
           /:::::::::::::::::::::::::ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ト、


        ⌒> / /  /       .イ八    ヽ |人
        / /  / :/ /   ' /  /从ハハ  i|  i|从 乂__
,__      /, /  /: :/: :/: : / /: :/. イ: :〃   刈 : :|  i| | \乂__
ニニ=ー/∠/  /: :/: :/ / /:/: :/ '. :|: :i|     | : : i|  i| |: :\ 乂 __
.ニニニ./Ⅵ/ : : : : / :/ / |/| ' //| 从    」| : : '|: : i|八: : 乂ニニ  「おまえそれ誉めてないだろ!」
ニニニ/ニ|/ : .イ: : ' イ弍≧ト.」/ /  Ⅵ」L斗i≦ |: :/ |: : i|</∧ーニニ
ニニニニ///,|: : |: :|  弋ヒツト、   」x代チツ. リ/: : : :八/| | |ニニニニ
ニニニ゚/| | |//|八| ∧   `¨¨´ ノ}:::.   `¨¨´ イ/: ://∧//| | ト、ニニニ
ニニ::/ :| | |//|  | i|∧            ノ/イ/イ/////| | |∧ニニ
ニニニ/: ::| | |//|/∧ |i |ゝ    r -== 、   イ// / |////| | |: :‘,ニ
ニ-/ : : | 八///] ハ八い\  { :.:.:.:.:.:.: }   イ/'   ∧'/// //:|: :‘,ニ
二{. .: :::|《/∧//l _     丶` ー‐‐ .イ   ___ ∧/// //:| |:.|: }ニ
ニニヽ : : ∨/,∧/|      \} ` ー'’ {/    ∧// //: :| L|.イニニ
 ノ `ヽ :∨/,∧ト,      `        ´     / ////}:: :|イ´i|ニニ

107◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:49:26 ID:UdRMdlmo0
                ∩
            ||    ___
            ||   /      \
           /〔|/  ─    ─\
             〔ノ^ゝ   ,(●) (●)、\  「ラクスさん! こちら終わりました!
            ノ ノ^,-       __'__    |
          /´ ´ ' , ^ヽ    `ー´  /   そちらの脱出は大丈夫ですか!?」
          /     ノ'"\_  ー  ´-、
        人    ノ \/_____ ノ.| ヽ i
        /  \_/ |  \/゙(__)\,| i |
       /    ノ  >   ヽ. ハ  |   ||


         /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/  }' l
         / :.:.:.:.:.:.:.:.:      :.:.:.:.:.:./   / .ト.
        .{   ..:::.:.:.:  ...::::    ... /  __ノ  /:ハ
        ./::::.:: :.::::.::::/::::::/::: .:. ..:::::/L/   ノ:.:.::}
       /::::::::::::/::::l::::{::::::/::::::.:.:.::;:::/ L  ィ::´:::.:.:.::ハ  「ご心配なく。どうやらやる夫王陛下が
       l::/:::::::::i::::/V_l::/_{::::::::::/i/ _.. -─j:://:::.:.:.: }   事前に封印されていた出口を発見済みだそうです。
       {ハ:::l:::::::N'斗≠㍉l::::::://  ィ≠テ㍉i/:::.:.:..:. l
        ヽN、:::ハ ト‐'::::} l::::/    ヒ::::::ノ /:/:/iハj   魔王核さえ破壊すれば後は何とかなるそうですから、
          ハ\l. ` ̄´ V i   ` ̄´∠j:/:::l:ハ   そちらから脱出するといたしますわ。
          ,:::::r、l`      l      /ィj }::.:.|::ハ
         ,'::::::{ゝ.\   、_:_,.    /ィ/:.:.:.l:::::ヽ  何かあったらそのときは召喚よろしくお願いします」
         .,:::::::::lヽ∨y丶、  ‐   .  ´ハ//:::.:.: |::.:丶、
       _ j::::::::::ハ V .l .} `丶 __. '  / //H:::.:.:.:lー- 、ヽ
   . イ ´   l:.::::::/ ヽ .l .',       / l l  l::l:::::l    `
   /       l::::::/   ll ヽ丶      / イ/  .l::l:::::|
         l::::/   .ll ハ ヽ    , /ll   .l::l:::::l
         |:/    ll  ヽヽ  /, '  ll   l::l:::::|


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  「え? 何か今すごいことを聞いた気がするんですが。
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/   まあ無事ならいいです。お早いご帰還お待ちしています」
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

108◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:51:42 ID:UdRMdlmo0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ::      ,────ヽ     ::
       :::    ∞      ∞ )    ::
_______  / 凵凵凵凵 .| /:__∧,、______________
 ̄ ̄ ̄  ̄  ̄    | | の  の | | |  ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ノ (  ワ   レ′し  ::
     ::        /     ヽ    ::
    ::         | |     | | ::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ∩
    //
   //∞´ ̄`∞.       ∞´ ̄`∞.
   | |! 凵凵凵凵      | 凵凵凵凵 !
   | || | の の| |      | | の の| |
   | |ヽ!  ワ )ヽ     ノヽ!  ワ  )ヽ  「では、願いを適当にかなえておいた。
   \::::::::::::;\  ̄     `/:::::::::::;\´
     |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |    それでは、さらばだ……」
     |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
    /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
    |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
    |::::||:::|  | |,-─‐-| |  |::::||:::|  U
    |::::||::|   ∞凵凵凵∞ |::::||::|
     | / | |   | | の の| |  .| /.| |
    // | |   ヽ!  ワ )リ // | |
   //  | |    | /| |  //   | |
  //   | |    // | |  //   | |
  U    U   U  U  U     U


      . :    : .
     :        :
    ::   のヮの   : :
     : :        : :     シュワァァァァ……
      .      :    : :
    :  :    : :
          :   のヮの  : :
   .のヮの      :     : :    ::
  .      :    : :       : :
   : :    : :       : :

111◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 20:53:51 ID:UdRMdlmo0
       _    __,,,,....,,,__
      ,:'´ ,>'"´ :: :: :: :: :: `' v‐-、
     /  i/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ.`、
    ,'   i :: :: :: :: :: ハ :: :: ノ :: :: :: ::', i
    i   !:: :: :: _;∠イ :: ハ :: :: '; :: ::!l     「何か変なこと言うだけ言って消えちゃったんですけど……」
    l   |: :: :: ,:'_,.,_ l ::/ !ー、:: !: :: !i 。
    !   l :: ノ´;'´ハ レ'  ノ,=;、ノ,:: ::| !  o
    /    !イ ! '、_ソ    i_リ iヽi:: ! | o
  .〈     /:: i ''"   ____'  '' ノ ;: ;ノ .!  。
    ヽ.,_,ノレヘ;トv,、., _└‐_',.r<;ノK,_,ノ
        /´`'ー、7_>、/r-、ヽ、


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   「気にしたら負けです。とにかく脱出しましょう」
        |       __´ _     |
        \       ̄     ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |  ※ 後の「のヮのんボール」である。
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

113◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 21:00:37 ID:UdRMdlmo0
【外】
           /                     \
           /                           \
            ,'                             ハ
                     i     \  ヽ.            '
         /  <  ̄ `. > 、 .|  i.     \ N从、 i         '
       /   \ `マ.>. >.|  |. /    Ⅳ` ‐-リ、    / ' .i  「おう、おまえらか。
      ∠ イ      \ \  |  |Ⅳ    | ゚マラ7. Ⅵ  / / |
        /.       \ \.,|  |/   .ト、!  `¨   |,ィ赱 .从  ここを押えておいたわけだが、何か光ったかと思ったら
         /           \ |.      Ⅳ          l  .|    人形が突然消えて、その辺の死人や怪我人が治って行ったわけだが。
      /      / .     `|!    .ト、 |               ∨ゞ
      / イ      i .∧ ∧. !!   |. ヾ          ィ´     これはお前らが勝ったって事でいいんですかねえ?」
      ´ ./ .,イ ∠=- |/ j/ ∧ |.∨  .|       , - ―- ,
      ./// ,イ   ,.イ  / ヾ. ∨ .|            /
     / / ,  ! レヘ Ⅳ    ∨ .!\            /
           //| ./Ⅵ/        ', .|:::::::>        ,′
          /  レ /> 、      ゞ::::::::::::::::≧ ー 一
        ____/:.:.:.:..  > 、::::::::::::::::::::::/
      ,ィ≦洲州>.....、:.:.:.:.:.:.:.:.:.. >  ,__∧
     {洲洲州洲州≧ェz`、 <:.:.:.:.:.:.>:.┐ へ
     从洲州洲州洲洲洲ミ≧ェ、>ー-:::/ ,  `ミム、
   ,ィ彡 ´   ̄ ̄ ` ミ洲州洲洲>.、/  | ,イ洲ミi}ミx.、
  /      __        `ヾ洲洲洲州>.、 !,イ州洲州心、i!
  -ー <      > 、     `ヾ洲州州州ミ>、洲洲洲州.|i
              \    Ⅵ洲洲州洲ミ>、洲州州.l.!_
   > ―― 、.__      \   Ⅶ洲州洲州洲.\洲洲.|.l∧
 > ´      /          \  Ⅷ洲洲州洲州洲洲洲!.| ∧


          /: : : /: : : :/: :ハ: : : : }: : : : : \
      ー=彡 : :/: : : メ、ノ }: : : 八 : :メ : : ヽ
         ′: :--=彡芹苅 .′ /,ィ斥ァ: :\: ハ    「少なくとも女公、正確には女公の形をとった
        イ : : :/ : : :イ`¨¨ /: /{ ゞー' 、: : :`ーzイ   魔王核は破壊しました。
     ,ノ:乂` ‐一: :/   / ´  :    }:\: :乂__
  ー=彡 { : :/ : : : :イ  ノ   ヽ'    人 : \/´    なんらかの関係があるとは思いますが、
       从': : :/ 小、    , -_ー、  / : }\: :ヽ    流石に『これ』とは断定できません」
    ー=彡 イ: :/::{  \      /:ー=彡 ハ : }
         ハ:/ {込   ≧z -彡 : : : : : ノ ': }:/

114◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 21:06:39 ID:UdRMdlmo0
イ f``ヾー "´´ | |   l |   │    !
| |        | |   l |   │   ! !
| |       | |   l |   │   ! |.
| |_      、__| |   :j ! |    |   |i| |.
!ニf'"    ヾにj≧kムj、|     j   リ| |.  「では、我々は早々に船に戻りましょう。
l {        / /  /丁7    /   / | |.
       フイ''テ圷、/   :/  ,' / j/     アルトマーにこれ以上居座っていると
        { f:::::`イハ>┬='_/ノ       市民にまた喧嘩を売りにきたと思われかねません。
          V^t::::::'  /!¨´  「
           ゝ=='´ ./ i    |        細かい仕事は商人とアルトマー人に任せて
     !         / !   |        我々は目立たないうちに撤収しましょう」
    __       /  i    |
  /´ ∨     ,. イ  i     |      (KSKSTもなかなかあなどれないわね。
  ` ー'  ., ィ<1/  /     i|           国境が隣接してなくてよかったわ)
  、 __,. < l //  /     i|
          | {/   /     八


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  「私も同感です。早めに帰りましょう。
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/   あ、大妖精さん、とりあえず徒歩ですよ。
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     他の方に情報伝える必要もありますし」
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |   (テレポとかあんまり人に見せたくないですし)
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


           .|\_/|
      _,,,.....,,,__|._/⌒ヽ
   ,. '"´´       ヽ   i
  /   /l、 i i    `; |
  |   --t'\ト-+     | |/⌒|
  i   />_ <ヽ   l i   /  「オッケー!」
   ソヽ o ヽ ) o(つ / ./ /
   i   >‐v‐<(つ イ//
    )┌く:::::|o::::::(__づノ~ ./
   / ../::/o::::::)  l~ ̄
 (´<  <::::::::::::::::::\.ノ\
  ヽノ/::::::::::::::::::::::::\___)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

115◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 21:08:06 ID:UdRMdlmo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

  こうして、魔王核の事件はその本来の規模からは考えられないほど
            小規模な事件として幕を下ろした。

▲――――――――――――――――――――――――――――――▲

116◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 21:09:46 ID:UdRMdlmo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

 全てとは行かないまでも、大多数の死者や怪我人が何事もなかったように
 あっさりと復活したことから、むしろ「幻術か何かの類」と人々には認識され

▲――――――――――――――――――――――――――――――▲

118◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 21:11:50 ID:UdRMdlmo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

  そんな事よりももっと切実な「真冬における物資不足」という現実の前に
          この事件と当時活躍した英雄たちは

▲――――――――――――――――――――――――――――――▲

120◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 21:13:46 ID:UdRMdlmo0
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

       関係者や酔狂な趣味人といった一部の例外を除き
    誰からも興味をもたれることはなく、次第に忘れられていった。

▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
to be continued......

121◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 21:17:02 ID:UdRMdlmo0
というわけで、ラスボスというかエクストラボス戦イベントはこれにて終了です。
皆様、お付き合いくださり真にありがとうございました!

で、この勢いのままエンディングに行くと絶対に明日に響きますので
申し訳ありませんがここで一旦切って、1週間かけて少しずつ後日談を記そうかと思っております。
皆様、もうしばらくの間お付き合いくださいませ。

131◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 21:23:32 ID:UdRMdlmo0
こんなに色々人を動かした大規模戦闘を描写したのは初めてかもしれない……。
いや、他の方の偉大さがよくわかる話です。

132名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 21:26:21 ID:Sjq11c860
前スレ埋めていいのか

137◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 21:31:53 ID:UdRMdlmo0
>>132
 お願いします。流石にあの残りレス数で何かやれる余裕はないかと。

参考:のヮのんボールとは
「のヮの」のマークが内部に描かれた透明上のオーブであり、
7つ集めて合言葉を発すると「真・ののワさん」が不特定数あらわれ
願いを気分次第でかなえてくれるのだ!
    (⌒⌒)
     ii!i!i
    ノ~~~\
,,,,,,,/のヮ の\,,,,,,,,,,

139◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 21:33:47 ID:UdRMdlmo0
あ、別に7つじゃなくても5~6個でもいいや。ののワさんだし。

138名無しのやる夫だお2013/05/19(日) 21:33:35 ID:MxbEAPVc0
不特定多数ww 奇跡がその年起こるんかww

142◆75LBJGs9C62013/05/19(日) 21:35:15 ID:UdRMdlmo0
>>138
 但し、現れたののワさんがその人にとって益になることをするとは限らない。
                / ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ___       ノヽ/i      \
    /    \       /,-、 \/'     \
  /ノし   u;  \  / (ノ ヽ   \,_     ヽ
  | ⌒        ) /       ,-、  ソ、|\ _ i
  |   、       ) i    'ヽ  (ノ ) / ̄ヽ,/
  |  ^       | \   、ノ    / /  /
  |      u   |   \      / /  /
  |  ;j        |   /\-^^n∠_/   \
  \       /  /  / ̄~ノ    ヽレ ̄
  /      ⌒ヽ   |  i/  /    i  |
 /       r、 \ | /  ./     i  |

151◆75LBJGs9C62013/05/20(月) 19:46:03 ID:fEoDQhM20
こんばんは。
本日はちょっと昨日の余韻(疲労とも言う)があってなかなか後日談が思いつきません。
というわけで、折角ですので「誰から書いてほしいか」の希望を取ろうかと思います。
なお「この人と絡ませた方が面白そうだな」と思ったら組を変更する可能性もございます。
予めご了承くださるとともに、希望があるならご提案くださいませ。善処します。

1:外国勢(アイリスフィール、ヴィヴィオ、シックス、ウルトラマン)
2:クライン財閥組(ラクス、ダイジョーブ博士、絵理、尾崎さん、新斗さん)
3:教会関係者(春香さん、言峰神父、プッチ神父)
4:同僚パラディン(花村、杏、上条さん)
5:先輩パラディン(眼蛇夢、片桐さん)
6:できる夫たちの協力者(トルネコ、パピヨン、ザクII一門、宮永照、やる太、レーベンバッフェ)
7:KSKSTその他(ロベスピエール、グラハム、ののワさん、あとなんか忘れてたら)
8:おい、何か忘れてないか?(その他、後日談を希望される方を指定してください)

なお、できる夫達の後日談はこれが全部終わってからになります。
↓とりあえず21:00までの多数決

152◆75LBJGs9C62013/05/20(月) 19:47:50 ID:fEoDQhM20
そういえば忘れていましたのでご連絡を。
【21:00、集計が終わったら意識を基準とした今後のKSKSTを決める判定を行います】
【判定結果は基本最後の最後まで非公開としますので、予めご了承ください】

153名無しのやる夫だお2013/05/20(月) 19:48:25 ID:CWcF5w1E0
とりあえず4かな

154名無しのやる夫だお2013/05/20(月) 19:52:28 ID:.e0b0SrU0
6

155名無しのやる夫だお2013/05/20(月) 19:58:45 ID:Kh.H2G.U0
1かなー
アイアンマンさんやちひろも気になるし

156名無しのやる夫だお2013/05/20(月) 20:08:26 ID:fco6EE2I0
1希望
遠いトコから順番に身近なキャラの描写に移ってく感じで

157名無しのやる夫だお2013/05/20(月) 20:13:00 ID:xh/1q3lI0
1で~

158名無しのやる夫だお2013/05/20(月) 20:18:04 ID:qsA1Fb9U0
1でお願いします

159名無しのやる夫だお2013/05/20(月) 20:20:05 ID:s6rVyUjs0
4かな。
他のメンバーのその後はわりと「背景の世界情勢」と密接になりそうだけど、
パラディン仲間なら、協会とkskst内部でまとまりそうだし。

161◆75LBJGs9C62013/05/20(月) 21:00:47 ID:fEoDQhM20
では、そろそろ集計に入ります。しばらくお待ちください。

162◆KObYFbVC6Q2013/05/20(月) 21:09:51 ID:fEoDQhM20

1:4票
4:2票
6:1票

というわけで【まずは外国勢から描写することに決まりました!】
そして、次は意識による判定の時間です。
現在意識は【274】、今世代による政府の許容までは確実です。
今回行う判定に成功すれば、それに加えて「KSKST市民が自ら政府を望む」ようになります。
そこまで変わるのは本当に数十年後でしょうが、政府を作ろうとするたびに襲撃されることはなくなるでしょう。

では、判定と参ります。
まず《逆転運命》があり、2つまでの範囲安価を行うことができます。
最後の判定ですので、これはもう使用するものとして扱いますね。

で、討論ショーが成功したので失敗しても1回は振りなおすことが可能です。
振りなおすかどうかは、後日談の最後の最後判定結果を提示するさいにお聞きします。
まあ、範囲安価の数字次第では元数値見る前から成功が確定するかもしれませんが……。

では、【0~99までの整数を記述して下さい。その数とトリップの和の下二桁が出目です】
↓4~5(無効なレスだった場合は有効な値が出るまで下にずらします)

166名無しのやる夫だお2013/05/20(月) 21:13:21 ID:bUegotxI0
83

167名無しのやる夫だお2013/05/20(月) 21:13:24 ID:fco6EE2I0
31

172◆75LBJGs9C62013/05/20(月) 21:25:02 ID:fEoDQhM20
【83と31が数値として予約されました!】
……あれ? これもう中の数値がなんでも成功確定してね? まあいいか。
それでは、ご協力ありがとうございました!
続きは出来次第発表してまいります。6月になるまでには全部つくりたいなぁ……。

失敗国家の聖騎士なんだができる夫はもう限界かもしれない ~第41話:五臓六腑を撒き散らしても、生き抜いてみせろ!①~

9628◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:04:52 ID:wmxBBghw0
  ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

   【安価】失敗国家の聖騎士なんだができる夫はもう限界かもしれない【金策】

  ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲

      ~第41話:五臓六腑を撒き散らしても、生き抜いてみせろ!~

9629◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:05:02 ID:wmxBBghw0
━━【時間の流れ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一年の流れ(1ヶ月を上旬/中旬/下旬の3ターンに分割)
・01月:上旬/中旬/下旬
・02月:上旬/中旬/下旬
・03月:上旬/中旬/下旬
・04月:上旬/中旬/下旬
・05月:上旬/中旬/下旬
・06月:上旬/中旬/下旬
・07月:上旬/中旬/下旬
・08月:上旬/中旬/下旬
・09月:上旬/中旬/下旬
・10月:上旬/中旬/下旬
・11月:上旬/中旬/下旬
・12月:上旬/中旬/【下旬(イマココ)】

各ターンの流れ
A:オープニングフェイズ(ネタをやったり、頼まれごとを提示されたりする)

B:情報収集フェイズ

C:交渉フェイズ

D:行動フェイズ(1回だけ、一度に行える行動は1つまで)

E:ランダムイベントフェイズ

F:固定イベントフェイズ(あれば)

G:成長フェイズ(能力成長はランダム、スキル成長はキャラごとにほぼ固定)

H:コミュフェイズ(今まであったことのある人と会話。やっぱりフレーバー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9630◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:05:15 ID:wmxBBghw0
―【ステータス】―――――――――――――――――――――――――――
|現在:12月下旬(最終ターン)

|★パラメータ
|意識:244(最後にこれを成功確率とした判定を行います)
|自由:027(これが0になるとゲームオーバーです)


|★コネクション/関係
|【ミスト・レックス/相棒】【レイセン/保護】【シオニー/仲間】【大妖精/仲間】
|【トルネコ/仲間】【上条当麻/協力】【レンダーバッフェ/幼子】【武装集団ザクII一門/部下】
|【エンリコ・プッチ/信頼】【天海春香/信頼】【水谷絵理/協力】【ラクス/同志?】
|【北方警備隊/貸し】【GGRKS商工会議所/貸し】【アイリスフィール/貸し】
|【グラハム/貸し】【ロベスピエール/取引】【片桐早苗/先輩】【宮永照/利用】

|★通常召喚に同意(同行する仲間以外、抜けがあったら仰ってください)
|【上条当麻】【花村大介】【水谷絵理】【ラクス・クライン】
|【天海春香】【レンダーバッフェ】【アイリスフィール】【宮永照】
|【マジンガさま(魔法契約による束縛)】

|★限定召喚に同意
|【宮永照(照魔鏡)】【マジンガさま(ひかりのかべ)】

|★特記事項
|・資金調達はトルネコに任せてあります。
|・ヤマト帝国、バビロン、KSKSTでの開拓事業が始まりました。
|・吹雪の竜レンダーバッフェの名付け親になりました! 召喚にも応じてくれます!
|・弱者に対する教育制度の研究が始まりました。
|・おめでとうございます! KSKSTはあと100年内に統一政府が誕生します!
|・最後の判定、失敗した場合一度だけ振りなおすことが可能です。
|・疫病のワクチン(みたいなもの)にはアルトマー産のダイオウイカが不可欠です。
|・アルトマーで貴族ルイズによりアンタイクーデターが起こされました!
|・ルイズは魔王の欠片に侵食されており、現在王城に封印中です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――

9631◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:05:26 ID:wmxBBghw0
┏【できる夫】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】21/A 【知略】20/A 【武力】03/D 【天運】07/D
┃戦術
┃【速攻】10 【反撃】10 【特殊】10
┃クラス:ネゴシエイター/サモナー

┃成長点:177

┃スキル
┃《神の恩恵》
┃ 各ターン毎に、成長点を追加で1点得る。
┃また、参加者が知っているメタ情報を「神の声」という理由で知っていてもよい。
┃(少なくとも【】で囲まれた情報は確実だと「できる夫は」理解できる)

┃《神の御言葉》
┃ 特に理由がない限り、このキャラクターは出会った相手に信用される。
┃但し、既に敵対的である場合は効果がない。また損得勘定を越えられるかどうかは状況次第である。

┃《根回し》
┃ 交渉の「最低限の落し所」が事前にわかる。但し、それが最善の結果とは限らない。

┃《雄弁は銀、沈黙は金》
┃ 会話安価において「何を言ってはいけないか」が事前にわかる。
┃また1ヶ月に1回、会話安価時に使用を宣言することで「言うべきこと」を自動的に言ってくれる。

┃《通常召喚》
┃ 今までに「通常召喚すること」に同意したキャラクターをその場に呼び出す。
┃但し、呼び出すたびにそのキャラクターの同意が必要。
┃呼び出したあと何をするか、呼び出すために代償として何が必要なのかは別に契約すること。

┃《限定召喚》
┃ 「限定召喚を行うこと」に同意したキャラクターのスキルや能力の一部を使用する。
┃具体的に何がおきるか、代償に何が必要かは別に契約すること。

┃《魔法契約》
┃ 魔法的な契約を結ぶことができる。この契約を無断で破ることはできない。
┃但し、このスキルを習得しているキャラクターも契約に縛られるので注意すること。

┃《COMP召喚》(ランクBアーティファクト)
┃ 無詠唱で、即座に《通常召喚》や《限定召喚》を行うことができる。
┃また大召喚を事前準備なしに行うことができる。但しその際の安全は自力で確保すること。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【ミスト・レックス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】08/A 【知略】02/C 【武力】25+1/E 【天運】09/A
┃戦術
┃【速攻】13 【反撃】13 【特殊】04

┃成長点:141

┃スキル
┃《従心所欲不踰矩》
┃ 大規模戦闘で[2+【指揮】÷5](最低3)部隊まで指揮できる。
┃また、パラディンとしての理想にそう行動を取っている限り、あらゆる判定に+25%。
┃何を理想とするかはGMが判断するが、そわない行動だと判断した場合は判定前に警告が入る。

┃《ブレイブ・クラッシュ》
┃ 戦闘に関するあらゆる判定に+50%。

┃《絆》
┃ 1ヶ月に1度、自陣が敗北したときに「被害なし」とすることができる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9632◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:05:37 ID:wmxBBghw0
┏【レイセン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】04/D 【知略】11/B 【武力】06/D 【天運】23/S
┃戦術
┃【速攻】10 【反撃】15 【特殊】05

┃成長点:140

┃スキル
┃《第七感》
┃ このキャラクターが参加するあらゆる判定、
┃および自陣全員が振る敗北した際の【天運】判定に+20%。

┃《幸運のウサギ》
┃ 周りに大きな幸運を与える。またこのキャラクターが参加している陣営の【天運】判定に+20%。
┃このスキルは自身が判定に参加していなくても有効である。

┃《因果逆転》
┃ 1ターンに2回、d10で決める表の結果を±1までの間で自由に操作する。
┃同じ表に2回適用して±2移動させてもよい。

┃《逆転運命》(ランクSアーティファクト)
┃ 1月に1回、参加した判定の出目を2つの範囲安価としどちらか任意の値を採用できる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【シオニー・レジス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】09+1/S 【知略】25/E 【武力】06+2/C 【天運】04/B
┃戦術
┃【速攻】10 【反撃】10 【特殊】10

┃成長点:140

┃スキル
┃《星》
┃ 自分が参加したあらゆる判定の成功確率を+30%。

┃《愛》
┃ サポートキャラとして判定に参加している場合、成功確率を+30%。

┃《運命の輪》
┃ 何かが必要になった際、それを持っていたことにできる。但し入手に必要な資金などは消費する。
┃また、自由1を消費することで、判定の成功率を+50%。1回の判定に消費できる自由は1点まで。
┃このスキルは自身が参加していない判定にも有効である。

┃《言語理解》
┃ 古今東西、魔族の言葉やノムリッシュ語に至るまであらゆる言語に精通している。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【大妖精】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】07/D 【知略】03+1/D 【武力】18/A 【天運】15/A
┃戦術
┃【速攻】05 【反撃】00 【特殊】25+30

┃成長点:139

┃スキル
┃《妖精女王》
┃ 自陣の判定に+20%の修正を与える。この効果は自身が判定に参加していなくても有効である。

┃《スペルカード》
┃ 【特殊】を+30。さらに戦闘で【特殊】を選んだ場合、有利不利に関わらず[戦力]を+20。
┃また、大規模戦闘時に敵陣の部隊の兵力を一時的に-10する。
┃但しこの効果で兵力が0以下になった部隊は消滅する。

┃《妖精郷の扉》
┃ 日常生活の助けになるほか、水の流速を変えたり天候や周囲の地形を変更したりできる。
┃また、仲間や荷物と一緒に一度いったことのある場所に一瞬で移動できる。輸送可能量は適当。

┃《妖精の涙》
┃ 癒しの光を発し、浴びた対象の怪我、毒や病気、データ的な重傷や軽傷を治療できる。
┃光の範囲は本体から半径5m程度。
┃また、光を集中的に与える事で1年に1人までこのターンに死亡したキャラクターを蘇生できる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9634◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:08:39 ID:wmxBBghw0
【新たな溜まり場、新市街の商店】
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  「さて、もうすぐ今年も終わりです。このスタートダッシュでKSKSTも
    |     ___'___      |   随分と様子が変わってまいりました。
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    ……それはさておき、アルトマーの魔王核を何とかしないと
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |    それはそれで問題がおきそうですけどね」
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


       _    __,,,,....,,,__
      ,:'´ ,>'"´ :: :: :: :: :: `' v‐-、
     /  i/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ.`、
    ,'   i :: :: :: :: :: ハ :: :: ノ :: :: :: ::', i
    i   !:: :: :: _;∠イ :: ハ :: :: '; :: ::!l    「なんだか問題が山積みですね……。
    l   |: :: :: ,:'_,.,_ l ::/ !ー、:: !: :: !i 。
    !   l :: ノ´;'´ハ レ'  ノ,=;、ノ,:: ::| !  o  都会ってこんなところなんでしょうか?」
    /    !イ ! '、_ソ    i_リ iヽi:: ! | o
  .〈     /:: i ''"   ____'  '' ノ ;: ;ノ .!  。
    ヽ.,_,ノレヘ;トv,、., _└‐_',.r<;ノK,_,ノ
        /´`'ー、7_>、/r-、ヽ、


             __   rー- 、
            ..::´:::::::::::::. ̄ヾヽ:::::ヽ
         /.::/:::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::|
.        /::::::/::::::::::::ハ::::::::::::::::::::ヾノ
.          i::::::::|:::::::_:_ノ |::::::::、::::::::::::ト.
        |::::::::|:::::::/  リヽ::::ナ.ー:::::::! ヽ
        |:::::::::!::::≠≡  ≠=ヽ::::::::|/
.         }:::::::从||il     , l|i|l {::::iハ!   「ないない。明らかに最近はおかしいから」
.        |:::::::::ト.    fー-;   ハ::!
          从::::::ト、.>   ̄_ イ:::::|`
        /::::ヾ::ト、 `ヽ/_  |:::::|!::::!
.      / ̄ ̄`!::\∧yヘ |::::| j/
.       /,  :. /77ハV::| !|:iリ
    /|    :;/////|!lヾ! |
   //|   _! _  し')J|ヾヽ.
 // 〈::r´ ハ   /り |_) ゝ
./ /    |`|./   /`:::::7´ 「´

9635◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:14:01 ID:wmxBBghw0
                  ____
                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,    「いやまあ、現在の状況をたとえると
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'     『今まで棚上げにしてたのをできそうだから
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.     一気におろしたらゴミ屋敷みたいな状況になった』
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}  というのが正直な所だがな。
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ   しかもこれ幸いと近隣諸国がいっぺんにはじめたから
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ   国際的な大混乱に陥っているわけだ。
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ    こんなこと言ったら何だが、正直巻き込まれただけの
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ    ヤマト帝国がかわいそうになってくるな」
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,


       ____
      /     \
    /  \   / \
  /  (●)  (●)  \  「あの国はあの国で『金属資源不足』という時限爆弾を抱えてましたし
 |       __´___       |   ある意味同じ『同時に問題を棚卸始めた仲間』と言っても間違いじゃないですけどね。
 \      `ー'´    /
 /     ∩ノ ⊃   /    ……我々と違って、そんな急いでやることでもなかったでしょうけど」
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |
   \ /___ /

9637◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:18:12 ID:wmxBBghw0
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「そういえば、そろそろ魔王核の研究も一段落つくんだったか。
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/     結局どうするんだ? というかどうなるんだ?」
          ト、:ヘ   _    /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\└―`  ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \ 「我々が行かないという選択肢はないでしょう。
    |     ___'___      |  ミストさんも気になるでしょうし、僕も気になります。
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   研究結果に関してはそろそろ結果が出ているはずですが……」
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



>カランカラン

      {:::l:::/  \::| \:::::\:::\l::::}::::::i
      |:::|/ ̄`ヽ \´ ̄`ー-lニニネ:::::|
      ∨|t‐ァミ    =ァェ--、|:::::::::ト、:::l  「ドーモ……お邪魔させてもらう?」
       .|::! マタ     ヤタ_, l:::::::::l/::/
       |::i   l          l:::::::/:::/
       j∧            /|:::::i:::/
         \  -   _//::::/l:::{
              \__,  ´  /:::/::∧|
           _/:::|   _/:::/:::イ
     ,r───'/ |:/{--イ //|/ /\
   _/ {     「::`rィ:: ̄::フ/   /   `ヽ
  /く  i  ///:/ト、:::::〈/   /   -- 、\
. /  \l  >/::::::/ |:::\ノ   / /

9638◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:22:10 ID:wmxBBghw0
                ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |  「おや絵理さん! お久しぶりです! 元気でしたか!?」
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::   __´___  :::::\|   l
  |      `ー'´       |  /
  \             //
  / __        /
  (___)      /


      <:::::::::::::::::::::: >
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::.
  ./:::::::::::入::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶:::',
  .:::::::::::/   、:::::::::、::::::::::::::::/ ヘ:::
  !::::::::::'     \:::::ヽ` - < /::::ハ!  「おかげさまで……非常に多忙な毎日をおくらせてもらっている。
  !:::::::::i ___ \::i___i!、:::::!
  !:::::::::| |   |    ` |   | |::::ヽ!   とうとう役員待遇にされて残業代すらでなくなった」
  マ:::::::l l             l i::::::::i
.   マ::::ハ   - ´      ` -   l::::::::l
    ヽ:::ト、            , !:::::::;
      `  >_   _   _ < !::::/
      l乂 ` 〈-〉 ´ 乂 ! i::/
      l  〉  i i  〈  l '
      i  ` - ´ ` - ´   !
      l  i  V/   i   !
      l  !  〃   i   !


        ___
       /     \
     /  ⌒   ⌒\
    /   ( ー)  (ー) \  「ええっと……おめでとうございます?」
    |  u      ___´__   |
    ヽ、    `ー '´  /
     ノ          \

9641◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:30:00 ID:wmxBBghw0
                    _.......-‐…‐-.
                  ,..:::´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::...
                 /:::::::::::-..‐::¨.::¨: ̄:¨::¨.‐::::、::::::..
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ::::::::.
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ:::::::..
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ:::::::.
.           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ:::.
         ,::::::::::::::::::::::::::::/∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::㍉::|  「それで……今回はクライン財閥から代表代行として
          |::::::::::::::::::::::::::/  \::::ヽ ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:|   ラクスさんの伝言を伝えに来た。
.         l::::::::::::::::::::::::/    `ヾ:::ヽ ` ミ:::::::::::::::::::::://::::|
.         ',::::::::::::::::::::/          ミ:...   ミ:::::/ /::::::::|   SPW財団との共同研究の結果、
.          '::::::::::::::::l 示三=ェ‐     ‐xァェ三示ヽ:::::::::::::::|   内部の異界に取り込まれた人の中に
.           ヽ:::::::::::|《 ハ"::::i ヾ      〃::::i )ハ 》:::::::::::::::|   未だ抵抗を続けている人たちがいるらしい。
            | ∨::::: 弋 ビ ノ/      ヽビ__ノ.〃|::::::::::::::|
         弋 ∨:ヘ    ̄                   |:::::::::::::|    同時に……まだ数少ない適合者が必要とは言え
.            `ゝヽ:ヘ        ,         |:::::::::::::|    内部に潜入し、情報や物資を渡す手段も完成のめどが立った。
               `',:ヘ                丿:::::::::::|
             ',:::'.、                 /ヘ:::::::::::|     その内部潜入者と連絡を取り合い……内外両方から魔王核を破壊。
              ∨::ヽ      ⌒     イ:::/|:::::::::::|     それが……今回の作戦になりそう?」
                 l::::::::::ヽ 、       .イ::::::::::/ |:::::::::::l
               |:::人‐|  ` - ‐ ´ ト:::::::::,' |:::::::::,'
                    |::::リ Y          ノ ヽ:/  |::::::::,'
                    l:乂 \        /.  ヽ  |:::::::,'


        ____
      /     \
    /  -     - \
  /   (●)  (●)  \  「その作戦で行くなら、たしかに適合者の方と召喚契約をして
 |      __´___     |   情報を交換できるサモナーの僕が必要……というか適任でしょうね。
 \      `ー'´     /   異界まで通信が可能かどうかはともかく。
 /     ∩ノ ⊃   /
 (  \ / _ノ |  |     それで、その適合者の方はどなたで同行をちゃんと了承してらっしゃるんですか?」
. \ “  /__|  |
   \ /___ /

9643◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:35:04 ID:wmxBBghw0
            ,  -‐…‐-
         , -'":::::::::::::::::::::::::::::::::: \
         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::゙、
       /:: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶
       :: :: ::::::::::::::::::::::|、::::::::::::::::::::::::   |
      ,′.:::::::::: : ∧::::::| \:::::::::::::::::.... :::|
.    i::: : ::: : /_ V::i  \ _ _   :::::|  「因みに……現在適合者はラクスさんしか見つかってない?
      ∨  y __  V      __ ヽ :::::.|
...    ∨ . |Y.{::::rリ|`    ゙|ト:::::}Y |::::::l   残念なことに……本人はやる気十分。
..     ハ |.ゝゞ゚ィ′     ゞ゚-‐' |::::::l
.       ヽヾ;!      ,       |::::::|   どうも気まぐれな神である行火神の加護が必要らしくて
        `‐ヘ            刈:::: |   他の適合者を探すのは……どう考えても非現実的?」
        ';::::\   ⊂⊃     '::ハ.::::: |
        ヽ::: ::丶.      イ ::/ . |:: : i
            Y∧.|  ` ´  |.ハ  |::::::l
           l/ハ        / i  ! ::l
.           /  \   /   ト i:::::/
     _,..-.  へ、   ∧∧  / |: /. ー ._.
.     /.: :. :. :./:.:.|..\./__.|. ヽ.‐.、 |/',: : : : :∧


         ___
         /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\          ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒ __´___ ⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

9649◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:41:23 ID:wmxBBghw0
       ____
     /       \
    /  _,ノ   ー \   「と、驚きはしましたけど確かにラクスさんならやるでしょうね。
  /   (●)  (●) ヽ
  |  u.    '      |  相変わらず突拍子もないというか、命知らずな方です」
  \       - ―    /
   /            \


      {:::l:::/  \::| \:::::\:::\l::::}::::::i
      |:::|/ ̄`ヽ \´ ̄`ー-lニニネ:::::|
      ∨|t‐ァミ    =ァェ--、|:::::::::ト、:::l  「私も……そろそろ諦めた。
       .|::! マタ     ヤタ_, l:::::::::l/::/
       |::i   l          l:::::::/:::/   それで本題としては……儀式の準備が終了するのが
       j∧            /|:::::i:::/    本当に都市をまたぐかその辺になりそうだから
         \  -   _//::::/l:::{     遅くともそこからは通常召喚でラクスさんと連絡を取り続けてほしい。
              \__,  ´  /:::/::∧|
           _/:::|   _/:::/:::イ      できれば……外部から魔王核を破壊する部隊に参加してほしい。
     ,r───'/ |:/{--イ //|/ /\     ラクスさんは突拍子もなくて人使いも荒いけど……悪い人ではない。
   _/ {     「::`rィ:: ̄::フ/   /   `ヽ
  /く  i  ///:/ト、:::::〈/   /   -- 、\ できる夫さんたちが協力してくれるなら……少しは安心?」
. /  \l  >/::::::/ |:::\ノ   / /    /


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「まかせとけよ! 市民が命を懸けてるのに、
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/    パラディンが何もしないなんてことはないさ!」
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  、‐-‐ァ +/イ   |`ヾヽ キラリーン☆
         /リ;;;;\  ニ´   ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|

9644名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 15:35:31 ID:kSPh0h3o0
そういやラクスが向こうで死んだ場合こっちでどんな大惨事が起こるんだ?

9651◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:47:56 ID:wmxBBghw0
>>9644
 莫大な財とコネクションを持ち、聖戦派をなだめられて、真剣にKSKSTを何とかしようと思っている人がいなくなります。
まあいままでの建国ブームもふきとんで聖戦でも起きるんじゃないですかね?

          /: : : /: : : :/: :ハ: : : : }: : : : : \
      ー=彡 : :/: : : メ、ノ }: : : 八 : :メ : : ヽ
         ′: :--=彡芹苅 .′ /,ィ斥ァ: :\: ハ   「簡単に言ってくれる。
        イ : : :/ : : :イ`¨¨ /: /{ ゞー' 、: : :`ーzイ  ……とはいえ、確かにその通りではあるな。
     ,ノ:乂` ‐一: :/   / ´  :    }:\: :乂__
  ー=彡 { : :/ : : : :イ  ノ   ヽ'    人 : \/´   絵理もラクスも色々世話になった仲だ。
       从': : :/ 小、    , -_ー、  / : }\: :ヽ   確約は出来ないが、可能な限り力を貸そう」
    ー=彡 イ: :/::{  \      /:ー=彡 ハ : }
         ハ:/ {込   ≧z -彡 : : : : : ノ ': }:/


                 ___      /|
   _       /|     \   `\/⌒ヾ |
   \ ` ̄ ̄\/ _|,.. -──-ヽ、___/    | /
     ,> 、>''"´          `/!     |'
   ∠.,__/             / ,|      !\
     /     ,       , ∠..,,,__」    i |  \
    ./      /_|  /|  /!  i    !    ! !─--ヽ.
    i  /   ハ_」`メ. |  /、」__,/ ハ  |    | |     (まあ誰に頼まれなくても教会かどこかから
    | 八  7´ i'`ヽ !/'´i⌒メ`ヽ.! !    ! !      赤紙がくるでしょうけどね~。
    レ' ,ハヽ|、 j_,り    j__,り ノ| |    ∨
      /  !7,,    .        ,, ! ハ、    \     これが蘭学で言う「恩に着せる」ってやつかな?)
     / ,   ト、    rァ‐-、  u / / |\    ハ
 __/ /|   | /`> 、` ー'  /  /|/  ) / /
  \ヽ| ̄\ |⌒,.ゝ‐ァ'`i''7"´/  /⌒ヽ イ‐''´ レ'_,,,... --─ァ
   ` 、   `/´   ,| /ム'"´!,/     `Y´ ̄ア`)      /
     \/    /|// ,ハ、//       !  (´      /
      l     !:::/   |::::::|        |      /
     ,〈 ゝァ‐-、,|く_r‐'‐、〉::〈 、___/   〉--─ ''"´
    / `/   ,!:::::::::::::::::::::::ソ´  `'y-'´\
  ∠..,,_/   /:::::::::i::::::::::::/     /!   (´ \
【とりあえずオープニングフェイズ終わり】
【なお、活動は増えてないません。あとで再掲します】

9652◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:49:31 ID:wmxBBghw0
とりあえず活動案です。もう情報収集も終わってるんでそれごと掲載しておきます。
┏【活動計画:自由主義者への情報操作】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃■活動場所■
┃ GGRKSのどこか

┃■意識の変化■
┃成功+30/失敗-15

┃■内容■
┃ 急進的自由主義者は基本的に各所の噂から情報を得ているらしい。
┃となれば「こちらが向こうの敵ではない」ということが向こうに伝わるようにすれば、
┃今のような襲撃騒ぎも多少は収まり、同時に意識改革にもなるのではないだろうか。
┃悪く言えば情報操作だが、こちらも向こうも命がかかっている。多少強引な手段も利用しよう
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
単純に今までのコネを利用して情報をばら撒く。
使用能力:【指揮】【知略】
難度:-220
判定回数:6
目標値:【指揮】2【知略】2
成功すると[成功数-3]ヶ月間急進的自由主義者の襲撃がキャンセルされる。


┏【活動計画:ダイオウイカ確保】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃■活動場所■
┃ アルトマー

┃■意識の変化■
┃成功+30/失敗-15

┃■内容■
┃ アルトマーの混乱の所為でダイオウイカの輸入が滞り始めた。
┃ある程度の在庫は用意してあるが、アルトマーが安定化しない限り根本的解決にならないだろう。
┃また聖戦が始まる前に、何とかして輸送ルートを確保する必要があるだろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ とりあえず、アイリスフィール経由でアルトマーの輸送ルートを独自に確保する必要がある。
・継続判定
使用能力:【指揮】【知略】【天運】
難度:-220
判定回数:6
目標値:【指揮】1【知略】1【天運】1
成功すると[成功数-3]回、ルイズに敗北して逃亡しても“アルトマー以外には”ダメージがなくなる。

9654◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:51:39 ID:wmxBBghw0
━━【B:情報収集フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
状況や人物に関する情報を収集します。

「メインキャラ1名、サポートキャラ2名」を指定して
【知略】を用いた判定を1回行い、成功すれば該当する情報の詳細全てが手に入ります。
失敗した場合は、大雑把な情報しか手に入りません。

ペナルティは情報1つにつき“-50%”です。

一回の行動で複数の情報を得てもかまいません。
但し、その場合成功確率に全ての情報の難度のペナルティを受けます。

また、情報の数が多ければ多いほど失敗した場合に得る情報がより大雑把になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【調査済の項目に関して聞きたいことがあったら仰ってください。可能な範囲でお答えします】
【ついでに、形ばかり最新情報を調べると称して3人の成長点を+1することも可能です】

【情報項目は「活動名」「人物名」「団体名」ぐらいのざっくりしたもので結構です。詳細に決める必要はありません】
お勧め? ……正直、好きなもの調べればいいんじゃないですかね?
もう知らないと困るようなことは全部公開したような気がしますし。
抜けがあったらむしろ指摘していただけると幸いです。

【では、人集めも兼ねて少し相談タイムといたしましょう】

9653名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 15:51:01 ID:2zGWIY2g0
どちらの活動計画をやるかで交渉相手が変わるね。
自由主義者への情報操作ならロベスとかザクIIあたりか.
ダイオウイカの確保ならアイリスフィール

9659◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 15:53:49 ID:wmxBBghw0
>>9653
 もう何の事前交渉をしなくても100%成功が約束されてるようなものですけどね……。
なお、活動で選んだ以上は「一応事前に話は通した」ということにします。
交渉フェイズであうのは「事前にそれ以上の便宜を図ってほしいとき」だけで十分です。

9663◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 16:02:42 ID:wmxBBghw0
正直、活動は好みでいい気がします。
アルトマーが元に戻ればダイオウイカ流通は普通にできるようになりますし。
では、そろそろ安価とまいりましょうか。少し長めに取りますが、タイムがほしいなら仰ってください。

【情報収集フェイズでの行動と、それを行うキャラを指定してください】
↓10分間の多数決

9664名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 16:03:59 ID:2zGWIY2g0
アルトマーの状況
各国の最終判断
宮永照さんの動き
チーム上条さんの動き
チーム花村さんの動き
自由主義者さんの動き

必要な情報上2つ。残りは結構個人的な趣味

9665名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 16:06:04 ID:gXJqYhiM0
>>9664
自由主義者にロベス入るかな?
入らないなら、趣味でロベスの近況も知りたい

9666名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 16:07:56 ID:H7/LRVaE0
メンバーは以下の通り、情報はほかの人に任せる。

最新情報の収集(フレーバー) レイセン(M) ミスト 大妖精
情報収集 できる夫(M) シオニー レイセン 20*10+(25+11)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>=480%

9667名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 16:08:41 ID:2zGWIY2g0
最新情報の収集(フレーバー) レイセン(M) ミスト 大妖精
情報収集 できる夫(M) シオニー レイセン 20*10+(25+11)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>=480%

アルトマーの状況
各国の最終判断
宮永照さんの動き
チーム上条さんの動き
チーム花村さんの動き
自由主義者(ロベス含む)さんの動き

ごめんなさい,メンバー忘れてました.>>9664をこれに差し替えます

9668名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 16:09:52 ID:mjqWw.v60
>>9667

9669名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 16:10:12 ID:gXJqYhiM0
>>9667 で

9673◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 16:16:30 ID:wmxBBghw0
最新情報の収集(フレーバー) レイセン(M) ミスト 大妖精
情報収集 できる夫(M) シオニー レイセン 20*10+(25+11)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>=480%

アルトマーの状況
各国の最終判断
宮永照さんの動き
チーム上条さんの動き
チーム花村さんの動き
自由主義者(ロベス含む)さんの動き

にきまりました! つってもどういえばいいのやら……。
しばらくお待ちください。

9674◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 16:17:39 ID:wmxBBghw0
聖戦派とグラハムはまったく違う派閥なので、どっちかだけ追加します。
とりあえず他の情報を整理している間にどちらか希望を決めて置いてください。

9675名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 16:18:11 ID:2zGWIY2g0
じゃあハムで

9676名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 16:21:01 ID:gXJqYhiM0
ハム希望

9677名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 16:22:38 ID:UY55QlVoO
はじまってたー

ハムさんの方で

9681◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 16:27:05 ID:wmxBBghw0
【アルトマーの状況】
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \ 「王城が崩れ、曲がりなりにも仕事してた貴族が全部いなくなり、
    |     ___'___      |  その家族は粛清を恐れて雲隠れ、市民だけが残されています。
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   アルトマーは封建制の気風が強くある程度自給自足ができるので
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   そこまで壊滅的な状況じゃありませんが……
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   まあそれは悲惨な状況になっていますね」


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}≧=≦弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「具体的には!?」
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ   __     /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\´ - `  ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|


          /: : : /: : : :/: :ハ: : : : }: : : : : \
      ー=彡 : :/: : : メ、ノ }: : : 八 : :メ : : ヽ
         ′: :--=彡芹苅 .′ /,ィ斥ァ: :\: ハ    「冬越しの食料や薪が不足しているところがある。
        イ : : :/ : : :イ`¨¨ /: /{ ゞー' 、: : :`ーzイ
     ,ノ:乂` ‐一: :/   / ´  :    }:\: :乂__   特に都市部で深刻だな。
  ー=彡 { : :/ : : : :イ  ノ   ヽ'    人 : \/´
       从': : :/ 小、    , -_ー、  / : }\: :ヽ    ラクスのやつがちょっとまえに色々回ってなかったら
    ー=彡 イ: :/::{  \      /:ー=彡 ハ : }    大量の餓死者や投資者が出てたかもしれん。
         ハ:/ {込   ≧z -彡 : : : : : ノ ': }:/    ……まあ、それでも出てるだろうがな」

9682◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 16:32:18 ID:wmxBBghw0
.                _,,,....,,,_,
           /⌒〆    ヽ/⌒ヽ
          ノ  ノ    -=== i  _ ヽ
    ((  ,ヘ,. (  ノレ イ-λ/ヽ`y .!/_| ))
       '、 ソヽiハ.2i ○   ○ リ;;;;;;;;7   「なお、王様は崩れた王城の近くで臨時政府というか
        く;;;;;;`ヽゴ""r-‐¬""ハ;;;;;;;/    臨時行政府をつくってヒーロー部隊と対応していますが
.        \;;;;;ヽウゝヽ、__,ノ_ノ;;;;;;;;/
          `r;;;;;;;;/;;;;k_7_/;7^ヽ/     はっきり言って焼け石に水です。
           \;〈;;;;;;〈|/;;;;;;;.〉.__ゝ
             ノ;;;;;;;;i:;;;;;;λ       人間で言えば失血死寸前の状態に
.            く;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;ゞ       無理矢理最低限の輸血してとりあえず完全に死なないようにしてるって感じです」
.            // `T´ヽ \
.          / /   |  ヽ. \


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「くそ! どうしてこんなことに……!」
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  _,,-‐''ヽ  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\  -‐´   ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  ./  レク:ノ.:|

9684◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 16:42:22 ID:wmxBBghw0
【各国の最終判断】
                __.. -―: : : :==ミ
           __/: : : : : : : :ー-ミ: : :\
           {: r : : ー-ミ: : : : : : :\: : :ヽ
          /\ヽ : : :、:\ : : \ : : 、 : ‘,}`
            イ: : : :ー`: : :\ : : : : :\: :ヽ: :V:ノ   「それはもう【とりあえず魔王核を潰そう】で一致してるな。
          {{ {: : : :}、ヽ-‐ , ≧==ー――<:_:L才
            Ⅵ: /ム ー\代り' \: : :、\: : :`ヽ、  国境付近は軍勢で固め、
            { ゝV 代リ   ヽ、   `ト、:ヽ: \: : :}:}  軍勢率いられる魔術師組はルイズの人形軍勢に備えて後方待機、
         ー=イ八 {          ノ ハ: :} : : ヽ:乂  その後、直接戦闘力のある……ぶっちゃけ我々が異界組とタイミング合わせて討伐だ。
            .小 : ヽ ,. _-‐  /!:/: }:ノ: : :イ:ハ
           {:八: /: :丶、__ /  V :/: :/´ '    とりあえず今回のどさくさでアルトマーの領土を削る動きはない。
              ` 彡' ー =≦} _ -‐ ∨:_/
             ///:.:.:.:ム-ミム x≦:.:.:.:.≫┐    あとの戦後処理でふんだくればいいと考えてるんだろう」
           /:.://:.:.:.:〃`ヽ >:´:.:.:.:.:./´:.:.:.}


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  「デンジャラスデイナーは平和条約を結んだばかり、
    |     ___'___      |   とりあえずそれを違える気はないみたいです。
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    あとでふんだくればいいやとは考えてるでしょうけどね」
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

9686◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 16:51:28 ID:wmxBBghw0
【宮永照】
        ___
       /     \
     /  ⌒   ⌒\
    /   ( ー)  (ー) \ 「自説を展開させつつ名前を売ってるみたいですね。
    |  u      ___´__   |
    ヽ、    `ー '´  /  あと後援会組織したりとか、とりあえず政治家として動く準備をしてます」
     ノ          \


            _,,..-─-、.,√|/|
          ノ"´     `/⌒ヽ
          /,'  , ,  、 、ヽ  !,ヘ, ))
  ((  ,ヘ,  | レλノナλナシ弋 ./ /
      '、 .'、 i !ル ○   ○ ル/ //7
     √ヽ ソV弋""r-‐¬""イ/__/し ,'  「あまり政治に興味がないというか、普通の生活している人に
    弋 (メ   :ゝヽ、__,ノ_ノ   )  ノ   感情や視覚に訴える選挙活動をしてるわね。
     ', \弋、  イ;;|/ムヽ|;;入 ノ/ ,'
      \ ヾ`弋〈:::く∧」:::〉-イノ /   異界の知識って奴かしら?」
        \ ヾ:ノ::::::::::.:::::λ  /
          弋く;r'ー--、;:_>_ノ
           /:::::::::::::::::::::::::ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ト、

9687◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 16:58:06 ID:wmxBBghw0
【チーム上条さんの動き】【チーム花村の動き】
                  ____
                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l    「どっちも普通に試練をつづけてるぞ。
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.     我々が途中でヤマトとの交易をサボった分をカバーして
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.  結構な所まで行っている。
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一   ……急進的自由主義者やらの矛先が全部
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ    我々に向いたから、かなり自由に動けてるみたいだな」
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「そうか、それはよかった」
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\ `ー'´  ′  !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
【とりあえずこれくらいしか言うことはありません。何か聞きたいことがあったら仰ってください】

9689◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 17:03:54 ID:wmxBBghw0
【ロベスピエール含むとりあえず話のわかる自由主義者の動き】
        ____
       /      \
     / ⌒    ⌒ \
    /   (●)  (<)  \ 「基本的には『政府ができることは避けられそうにないので、
    |      ___'___     |  ならばどうすれば政府の圧力や暴走から自由を守るべきか』という
     \     ` n´   ,/  考えにシフトしつつあるみたいですね。
    /     | |    \
..         ノ .ュ       政府ができることを歓迎しているかどうかは個人によります」
         { ..ニj
        . | "ツ


                __.. -―: : : :==ミ
           __/: : : : : : : :ー-ミ: : :\
           {: r : : ー-ミ: : : : : : :\: : :ヽ
          /\ヽ : : :、:\ : : \ : : 、 : ‘,}`
            イ: : : :ー`: : :\ : : : : :\: :ヽ: :V:ノ    「誘導して行った我々が言うのもなんだが、
          {{ {: : : :}、ヽ-‐ , ≧==ー――<:_:L才
            Ⅵ: /ム ー\代り' \: : :、\: : :`ヽ、   大分意識も変わったもんだな」
            { ゝV 代リ   ヽ、   `ト、:ヽ: \: : :}:}
         ー=イ八 {          ノ ハ: :} : : ヽ:乂
            .小 : ヽ ,. _-‐  /!:/: }:ノ: : :イ:ハ
           {:八: /: :丶、__ /  V :/: :/´ '
              ` 彡' ー =≦} _ -‐ ∨:_/
             ///:.:.:.:ム-ミム x≦:.:.:.:.≫┐
           /:.://:.:.:.:〃`ヽ >:´:.:.:.:.:./´:.:.:.}

9691◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 17:10:25 ID:wmxBBghw0
では、グラハムの動きを追加します。
【グラハムの動き】
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |       __´ _     |  「『旧来の恩讐を超えて』と称して隣接している公爵領などに
        \       ̄     ,/   人道支援や行政指導を行っているみたいです。
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ  武力こそ伴ってませんが、傍から見たら実効支配する気と思われても
  \>ヽ/ |` }            | |  仕方ないくらいの介入具合ですね。
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |  狙いは『恩赦というかたちではない、正式な家名認可』あたりですかね。
    \. ィ                |  |  勿論、それ以上むしれるならむしる気満々でしょうが」
        |                |  |


                 //   ,.-‐,ニ==-
                ,.--、 l l   //´
              / ,..、ヽl_,../ /-‐‐- 、
                // ,.フ、 ll レ'     ミォz、
                 // / l ト、    \ \ヾヽ、
               // / /Vア\\\: \ ヽ:ヽ  っ
             / ,/ / / ノ l '.  \\\: ‘, ‘,!、
        _z≦-ァ'/ / // /l :l \ ∧ '. \‘, l l``==‐-  「戦バカだが脳筋ではないんだよな、あの男」
        {{   〈ノ λ:l:l〃 l '.ヽ、\∧ '. ヽYl l八 _,.ノ
         ヾ、乂__/,.イトlLL斗ヽミ=-二ー---==彡<_
     `ミー‐''"´_,.ィフl::(ノl!ィて,ヽk、_二=r'',テiァト トミニ=-ヽ
        ``ー"/ / ///∧.ヽ、ン ヾミ ヽ-'ノ/!ヾ!:::ヽ:::ヽ、}_,.ノ
           / / /l /l ∧       、    /ノ、:\::ミz,_
          ./ /i乂/l  lハ        /、ヽヽ\\lヾゝ
          .{ !i/  l   '.ミ>  ‐_- /l /l ハ }`<l
         `l::::::へ l ト、'.Y o ≧ー≦/ul/. Y | l   ’<
         〈.:::::::\ヽ ヽヾ!z、 ヽ゚ /   〉"ノ/// r,ミ' |
         |:::::::/〉  ヾ! ヘ /,.イ<>ヾ////_::::::::::::::ノ{
          l :::::::::::::::::::::: ヾ/ <三<./V.レ-‐''‐-、ヽ   {
          ./:l   ::::::::::::::::::`ヽ、 ,ィ州l!/ / ::::::::::::::::.\) ‘
        / / / ::::::::::::::::  .ヽ州州!/:::::::::: l: :::
【情報収集フェイズ終わり。長かった……w】

9693◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 17:12:48 ID:wmxBBghw0
では、次は交渉フェイズです。これ終わるか始まったら一旦休憩を取りましょう。
━━【C:交渉フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
既知のキャラクターと会って交渉します。必要な判定は状況によって異なります。

場合によっては一切判定がない場合や、会話安価が発生することもあります。

また、どうしても必要なら複数のキャラを設定して会合をセッティングすることも可能です。
但し、コネクションの関係や影響によって会合自体が失敗する可能性もあります。

なお【無理に行う必要はありません。迷うようならスキップしてください】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【交渉可能な対象】
先輩パラディン:片桐早苗/田中眼蛇夢/山崎九郎衛門
新人パラディン:上条当麻/双葉杏/花村陽介
上司など:天海春香/プッチ神父

取引相手:北方警備隊/YLNT同盟/GGRKS商工会議所/地方教会の連合/蝶人パピヨン

国家:アルトマー王国/バビロン王国/ヤマト帝国
他国の人:ウルトラマン/イデオン(ヴィヴィオ)/シックス/アイリスフィール/ジャギ/井之頭五郎

その他:水谷絵理/ダイジョーブ博士/ロベスピエール/トルネコ/ラクス・クライン/少佐/レンダーバッフェ
逸材:宮永照/やる太/ザクII一門
【というわけで、しばらく質問・相談タイムを設けます】

9694名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:14:42 ID:2zGWIY2g0
目に見えて効果があるのは春閣下かな。自由は下がるけど1d10ならまるで問題なし。
依頼について話しを通しかつ何かを得ようと思うなら、別の人へ,ってところか

9695◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 17:17:23 ID:wmxBBghw0
>>9694
つ「ダイジョーブ博士」

9699名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:23:11 ID:H7/LRVaE0
春香さんとダイジョーブ博士を両方呼ぶことはできないかな?

できる夫、ミストさん、大ちゃんはこのターン成長あるから、
上がる能力指定の祝福を受ければ、できる夫指揮21、ミストさん武力25は確保できるけど。

先にダイジョーブ博士をやって、そのあとに祝福の内容決められるなら
上がる能力指定じゃなくて、ランダム成長がいいけど。

9700名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:24:29 ID:kSPh0h3o0
祝福でダイジョーブ博士の成功を確定するって無理?

9703◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 17:30:09 ID:wmxBBghw0
>>9699
 同時に呼ぶなら可能です。春香さんもダイジョーブ博士から情報ききたいでしょうし、まず間違いなく両方揃います。
順番は任意としましょう。お互いそこまで疎遠なわけでもなし。

>>9700
 ありとしましょう。その場合ランダムに+1に乱数調整するなら-1d10
9に乱数調整するなら-2d10へらしてください。これは奇跡による能力成長とは別とします。

9705◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 17:33:23 ID:wmxBBghw0
では、交渉フェイズで会う人を決めてしまいましょう。
できれば何を要求するかまでは決めたいw
【交渉フェイズに誰と交渉しますか?】
↓10分間の多数決

9706名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:34:50 ID:2zGWIY2g0
んー、悩むけど春香さんのみ

9707名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:36:01 ID:gXJqYhiM0
閣下と博士とヴィヴィオと交渉
閣下の祝福で博士の人体改造を成功させて
そのkskst人民の優れた医学技術をヤマトに見せつける

9708名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:40:42 ID:nSyDrK9M0
はるかさーん

9709名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:41:56 ID:0JBH4rk60
最終決戦だし春香さんのみでええんでね?

9710◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 17:49:34 ID:wmxBBghw0
【では、春香さんと交渉いたします】
.            乃r/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.乃ヘ : :.:..、
.          rくr/:..:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: jノヽノ⌒Y.:..
.         弋/:.:./:.:.:.:.:.: /:.:./: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:〈  ノヽ,ノ`ヽ.
           /:.:./:.:.:.:.:.: /:.:.イ: :/⌒!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.\{_,ノ⌒Y´:.:.
        /:.:./:.:.:.:.:.: /: :/ |.:.′ |:.:i:.:.i:.:.i: :.|: :i.:.:.:.:.:.:} `ーrーく:.:.:.:.:
.         ,.′:.i: :.:.:.:.:/: :、| l:.i   |:.:|: :|:.:.|: ,:|: :|:.:.:.:.:.:.}  |   }:.:.:.:i  「来ましたか。聖戦士できる夫」
.        / i:.:.:N:.:.:.:.:/l: : : l\ |   |:.:|: :|:.イ: :|: :|:.:.:.:.:.:.}  |   }:.:.:.:|
        ′|:.:.:l:L:_:_j从:_:_:j,_ jノ   }从´|:.:.|.: :|: :|:.:.:.:.:.:.}  |   }:. : :!
      {  |:.:.:l:::::::::.  ィf芹ミメ    メ ー―'ヽ|:.:.:.:.:.:.}  |   }: .:.,
        \|:.从::::::::::. {{ rし}      yf芹ミメ、,|:.:.:.:.:.:.}  |   }:.:/
          |:| |::::::::::::i ^ ヒツ         r'しi} 犲 :.:.:.:. }  |   }/
          |:| |::::::::::::|  ::::::         ヒソ ノ゙|:.:i:.:.:.:.}_,,|__}
          |:| |::::::::: i|    ′         ::::::  |:.:l:.:.:.:.:.:.:. |:::/、
          lノ |::::: : 八               |:.:l:.:.:.:.:.:.i. |/:::::::>
         从 ::::::::::::..   ( )         |:.:l:.:.:.:.:.:.l. |ー<
.            ヽj::::::::/\          _イ|:.:iニ= =ニ |:::::::::::>
               }:::::/ ノ:.\    . .<ニニア´      ` 、´


      ,────ヽ    ほ
      ∞      ∞ )    き
     / 凵凵凵凵 .| /     ゅ
     | | の  の | | | ヽ
     ノ (´ /⌒i  レ′ !   ほ
     ̄ || (ニノ _,  |   き
       し\  レ′_ノ    ゅ
       (  ( ̄( (
        `ー`  `ー`


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  「あの、ところでののワさんはなんであしでパンをはさんで食べてるんですか?」
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ             「手を使わないで食事するかくし芸らしいですけど……」>春香
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
【というわけで、何を頼みますか?】
↓5分間提案を聞き、その後どれだけ自由が減るか決めます

9711名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:49:54 ID:2zGWIY2g0
仲間を成長させてください

9712名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:50:41 ID:gXJqYhiM0
全員成長の祝福
能力指定まではしなくて良いかな

9713名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:52:24 ID:H7/LRVaE0
能力指定なしで、成長の祝福かなぁ

9714◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 17:57:57 ID:wmxBBghw0
#22963mil
では全会一致でランダム成長のようですので、ひとまず成長だけさせてしまいましょう。
とはいえ、実は大ちゃんだけは前回の分が余っているので固定成長なんですが。

┏【能力成長/できる夫】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃0:【指揮】
┃1:【指揮】
┃2:【指揮】
┃3:【指揮】
┃4:【知略】
┃5:【知略】
┃6:【知略】
┃7:【知略】
┃8:【武力】
┃9:【天運】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【能力成長/ミスト・レックス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃0:【指揮】
┃1:【指揮】
┃2:【指揮】
┃3:【指揮】
┃4:【知略】
┃5:【知略】
┃6:【天運】
┃7:【天運】
┃8:【天運】
┃9:【天運】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【能力成長/レイセン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃0:【指揮】
┃1:【知略】
┃2:【知略】
┃3:【知略】
┃4:【武力】
┃5:【天運】
┃6:【天運】
┃7:【天運】
┃8:【天運】
┃9:【天運】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【能力成長/シオニー・レジス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃0:【指揮】
┃1:【指揮】
┃2:【指揮】
┃3:【指揮】
┃4:【指揮】
┃5:【武力】
┃6:【武力】
┃7:【天運】
┃8:【天運】
┃9:【天運】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0~9までの数字を指定してください。それとトリップに隠された値の和の一の位を参照します】
↓2,3,4,5、6(不適切な値の場合そこだけより下を参照します。最後は自由減少です)

9716◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 17:58:43 ID:wmxBBghw0
あ、トリップじゃなくて上に書いちゃった。まあいいやこのままでw

9715名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:58:32 ID:2zGWIY2g0
3

9717名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:58:46 ID:2zGWIY2g0
3

9718名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:58:50 ID:D2W8lXw60


9719名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 17:59:20 ID:DFODvIAE0
0

9720名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 18:00:18 ID:mG9zLFA60
9

9723◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 18:02:48 ID:wmxBBghw0
#22963mil で、不適切な箇所だけ下を参照するから
3+2→5 知略上昇
3+2→5 知略上昇
5+6→1 知略上昇
0+6→6 武力上昇
9+3→2 自由2点減少 現在25
となりました!
最後、大ちゃんの成長だけ決めて、演出や会話は休憩のあとといたしましょう。
【大妖精の成長させる能力を決めてください】
↓5分間の多数決

9724◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 18:04:24 ID:wmxBBghw0
なお、安価がなかった場合私が適当に成長させます。

9730◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 18:08:51 ID:wmxBBghw0
では武力を成長させます。これで今回の成長で武力が出たら20か……これは召喚獣やでぇ……。
といったところで、休憩とさせていただきます。再開は20時を予定しております。
一旦お疲れ様でした!

9733◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 20:02:01 ID:wmxBBghw0
さて、ではそろそろ再開いたしましょう。
人はいらっしゃいますでしょうか?

9738名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:06:24 ID:QH4faSTw0
いえーい

9739◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 20:12:00 ID:wmxBBghw0
では再開いたします。
                   ,.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             /  .:.:.{ ̄\:./ ̄} .: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                 ′ .:.:.:.{____[]____}:.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、
              ..:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /} ,{: :/:.: / .:.:.:.::.:.:.:.:.:.;ハ:.:.:.:.:.:.:. !.:.:.:.:.:.:.:. V
              ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /:.:} ,{:.:|:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:l 「聖戦士できる夫。そうして動いているということは
               i:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /.:.:.:} ,{:.:|:/:.:.:.:.:.:.:.:/l: /   |:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:. : i  現在アルトマーに起きていることもご存知でしょう。
                .:.:.:.:.:.:.:.〈_/:.:.:.: }_,{:.:|:/}: :\/ j/    :.:.:./_;ハ:.:.:.:.:.:.∧j
             .:.:.:.;´ _`|.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   ー‐' \     l/_:_/,,`l:.;ハ:./    既に各国が魔王核の破壊に向けて全力を尽くしています。
               ヽ:{ 〈 l|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  ,.斗=≠ミ     ´斗ャ=ミ刈jルi    わが国も当然何もしないわけにはいきません。
.                 八 ヽ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 〃 ヒダ        ヒゾ/ ::::::i |
              ー=彡:.:.:.ヽ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   `¨¨        `¨.::::::::::::i |    とはいえ、アルトマーの混乱を考えれば
             `¨ア.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|          ,  i :::::::::::i |    おいそれと軍を出すわけにも行きません。
.             __彡.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|                爪 :::::::i |
.             ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:j|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|         ⌒   イ::l:::::::::::i |    申し訳ありませんが、皆さんには先陣を切って
               `¨ア´八 :.:.:.:.:.:.:.:|` : .           |:::! :::::::::i |    魔王核破壊の使命に赴いてもらうことになります」
              . .イ:. : : 〈 丶 .:.:.:.:.:|    : ,. __ イ丶、从!:::::::::::N


        ____
      /     \
    /  -     - \
  /   (一)  (一)  \  (……)
 |      __´___     |
 \      `ー'´     /
 /     ∩ノ ⊃   /
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |
   \ /___ /
【何か言うことはありますか?】
↓人集めもかねて10分間のチョイス

9741名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:12:30 ID:gXJqYhiM0
うん、しってました

9742名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:13:13 ID:jVF47T4s0
わかりました。ただ現状、確実な勝算があるとはお世辞にも言い難い。
こちらとしてもなにか支援は欲しいところ

9743名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:14:18 ID:9d1T4i7.0
今の流れを阻害しないためにも必要なことです
我々も皆諒解しています

9744名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:15:04 ID:maAbABsQ0
準備は出来ています。
いつでも行けます。

9745名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:16:10 ID:8pZ3a0b.0
わかりました
聖騎士でもない一人の民間人が身命として動いているのです
私たちは子どもたちが夢描く聖騎士として
守りたい人々のために身命をかけて挑んで参ります

9746名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:16:37 ID:H7/LRVaE0
ええ、そんなこともあろうかと、特殊な能力を持つ転生者や遺跡の守護者と召喚契約を結んでおきました。
ドラゴンとも召喚契約は済ませています。呼んだら大惨事になるので可能な限り避けるつもりですが。

戦力は期待していただいて良いですよ。

9750◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 20:26:29 ID:wmxBBghw0
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  「なんというか、だいたいしってました。
    |     ___'___      |   今回うかがったのも確認や事前準備のためですし」
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


       _ - ''::::: ̄::::`::ヽ、
    / 〉':::::::::::::::::::::::::::r-、_,,/ヘ
   / /:::::::/|:|:::::||:::|ヘ::',|   i  .',
   .し':::::://||_|:::::',',::',ゝ:弋_ノ',ヘ-r'
   ./|::::::|/_|| ゝ;;;_',',ゝゝ|:::::| ', ゝi   「ですよねー」
  .<:::|::::::|!. ┃     ┃ |::::レ,-'::::|
   .`i::::::||. ┃     ┃ |:::::::::|:::::::|
    ',::::| |        .|:::::::/:::::::ヽ、
    ',::| ゝ_  ヽ 7   |:::::/::::::_,,:-‐'
     ',:| ∠>-'-‐ '' |::/:r,,:ゝ-
     ヾ   7 ,,|-" |/ 〉ヽ
       /彡|/  |ヘ /  ',
      ./,,-∨~/>_i彡''.ヘ
      /〈`''/  /`-,,,∧   ',

9751◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 20:28:21 ID:wmxBBghw0
        ____
      /     \
    /  -     - \
  /   (●)  (●)  \   「今のKSKSTの流れを阻害しないためにも必要なことです。
 |      __´___     |    我々も諒解してます。
 \      `ー'´     /
 /     ∩ノ ⊃   /     ただ、やるからには失敗は許されません。
 (  \ / _ノ |  |      確実な賞賛を得るためにも、何かしら支援をいただきたいところです。
. \ “  /__|  |      あと具体的な作戦などがあるなら教えていただけると幸いです」
   \ /___ /


           . -、     , -、
         〃ア:}.-―‐┴ミ、tュ、_
     r'ニニ>:1´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ヾニミ:}
.     `7.:|r′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|:`ヽ
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.     /.:.:.:.:.:.:.:/|l:.:ハ:.:.ハ:.l:.:ハ:.||:.:.:.:}.:.:.:.:.:,   「いや、そりゃ支援は全力でしますけど
      ;.:.:.:.:.:{:_/L|L:| L:| L|_| L|L_:_:|:.:.:.:.:.:|    こっちもそちらに何かが欠けてて何がほしいか把握してるわけじゃないので
      |:.:.:.:.: !'-―'´     `ー―- !:::::::::::!    よければ具体的に『何がほしい』って言っていただけると助かります。
      |:.:.:.:.:.| ,-=-    -=-、 |:::::::::::|
     |:.:.:.:.:.|            |::::::::::;    ひとまず、皆様に祝福を授けておきますので
.     l:.:.:.:.:.',      `       ,::/.:::::,′   他何か必要なら今のうちに申告しておいて下さい。
      ',:.:.:.:.∧   ⊂⊃    /:/.::::/
..     ヽ:.:.:、{:::...、      ,..<j/.:/イ      それから作戦ですけど……正直未知の部分や不確定要素が多すぎて
.     /l\{:::::::::l` - ´ l_:_:///.::.ヽ      そこまで具体的な内容は立てようがないんですよ。
..    ´―|:.:,'ヽ―ノ     L/イ/{::.ヽ:_:ゝ
         レ/ ヽ′      /_  丶_{_     というわけで、各国から少数精鋭を出して、あとは現場の判断というう
     ,  -/ / ∧     ト、 ` 、 ∨ll ヽ、   わりとマルナゲな状態になりそうです。
    / ll /'´  ト、l___|/.!   \|. ll  l   対人戦力を考えると、まず間違いなく皆さんが魔王核破壊を任されるでしょうけど」
.   / ll ____|__|: +: : :x |__|___ ll   |

9754◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 20:32:53 ID:wmxBBghw0
            ____
           /     \
          / \   / \   「身に余る光栄です。私たちは子どもたちが夢描く聖騎士として
        /  (●)  (●)  \
      |         ´      |  守りたい人々のために身命をかけて挑んで参ります。
      \      ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \  ……支援内容は、あとで不足分を調べて必要なら申告します」
   (「    `rノ          \
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \
【というわけで、何かほしいことがあるなら予め仰ってください】
【教皇に任せるなら、GMからてっきとーに支援をします】

9755名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:34:15 ID:jVF47T4s0
指揮と武力は足りてる。てるてるのおかげでじゃんけんもなんとかなる。
あと欲しいのは純粋な勝率補正+だな。ののワさんは無理かもしれないw

9756名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:34:32 ID:QH4faSTw0
ののワさんにも共に参戦して貰いたい

9757名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:37:17 ID:gXJqYhiM0
計算班の苦労を無にするアイディア
「決戦は4人参戦可能になる祝福下さい」

9758名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:37:23 ID:H7/LRVaE0
バビロンに、敵の位置がわかるアーティファクトを使ってくれと、教皇から依頼してほしいとか?

9759◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 20:37:31 ID:wmxBBghw0
        ____
      /     \
    /  -     - \
  /   (●)  (●)  \  「ところで話は変わりますが、どうも最近はKSKST統一政府論が流行ってまして
 |      __´___     |   おおよそ『人々が代表を選んで、教会がそれに権威付けをする』という形式で落ち着きそうです。
 \      `ー'´     /
 /     ∩ノ ⊃   /    ……その辺、いかがお考えですか?」
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |
   \ /___ /


                          . . -‐=ニ二¨¨二ニ=‐- . .
                     ___,. : ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.: .、
                       乃r/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.乃ヘ : :.:..、
                     rくr/:..:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: jノヽノ⌒Y.:..
                    弋/:.:./:.:.:.:.:.: /:.:./: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:〈  ノヽ,ノ`ヽ.
                   /:.:./:.:.:.:.:.: /:.:.イ: :/⌒!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.\{_,ノ⌒Y´:.:.
                /:.:./:.:.:.:.:.: /: :/ |.:.′ |:.:i:.:.i: : : :.|: :i.:.:.:.:.:.:} `ーrーく:.:.:.:.:  「それでひとつの国として今回のような国難に当たれるなら
                    ,.′:.i: :.:.:.:.:/ _:_| l:.i   |:.:|: :|: : : :.|: :|:.:.:.:.:.:.}  |   }:.:.:.:i   素晴らしいことだと思いますよ。
                   / i:.:.:N:.:.:.:.:/l´: : |`ヽ|   |:.:|: :|:._:_: :|: :|:.:.:.:.:.:.}  |   }:.:.:.:|
                ′|:.:.:l:L:_:_j从:_:_:j,_ jノ   }从´l:.:.: ::`ヽ|:.:.:.:.:.:.}  |   }:. : :!   人として生きるべき道を説く教会が
              {  |:.:.:l:::::::::.  ィf芹ミメ    メ ー―'ヽ|:.:.:.:.:.:.}  |   }: .:.,   世俗的権力をも持ってるのは個人的に好ましくないと思いますし」
                \|:.从::::::::::. {{ rし}      yf芹ミメ、,|:.:.:.:.:.:.}  |   }:.:/
                  |:| |::::::::::::i ^ ヒツ         r'しi} 犲 :.:.:.:. }  |   }/
                  |:| |::::::::::::|           ヒソ ノ゙|:.:i:.:.:.:.}_,,|__}
.          Y'¨Y    |:| |::::::::: i|    ′           |:.:l:.:.:.:.:.:.:. |:::/、
          |  l     ,jノ |::::: : 八               |:.:l:.:.:.:.:.:.i. |/:::::::>
          |  |       从 ::::::::::::..  丶 __,         |:.:l:.:.:.:.:.:.l. |ー<
          |  |       ヽj::::::::/\          _イ|:.:iニ= =ニ |:::::::::::>
.      ___ ___|  |     ,     }:::::/ ノ:.\    . .<ニニア´      ` 、´
     / ̄\ \ \!    / \   }::/ '⌒ーイ`千ヘ_:_:_:_/(/          \
.    / rヘ |  | (,l ̄ ̄〉   \j/      ノ:::ノ _}二ニ=-/             \
   { ´  ー'ー'ー' ̄ /      `ー――=彡'´ ノ‐-=ニ〈                \
.    l         /|                 /     \               \

9762◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 20:42:35 ID:wmxBBghw0
         r―-y'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝt-く__
         >ーく! i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! {-、く
        // /:.:.iヘ}: : : : : : : : : : : : : :`′ヽヾ.
       // :/:.:.: |:.:.:/i!:.:.|!:.:.:|:.:.:|:.:.i.:.:.:.:|:.:.:.:ハ '.ハ.
      .イ/:::.i:.:.:.: |!::/.,':.i :|!:.:.:|:.:.:|:.:.|!:.:.:.:|!:.:.:.::i:.:.N}
      レ'::.::.|!:.:.:.:.|,ィ ム/!:.i!:::.:|:.::.|::.:|i::ヾ:.|!::.:.:.:|::.|
       ゝ-!:.:.:.:.:|  ̄`゙  ̄  ̄ '¨´ ̄Y!.:.:.:.|!_:}   「大体、宗教的な責任の上に王様としての責任とか
           |:.:.:.:.:|! ┬:┬     ┬:┬ i!::.:.:.::|     どんな罰ゲームですか。
         i:.:.:.:.:i!.  ¨   ::.   ¨  /:.:/:.:,'
         ヽ.::.i::ハ.           .イ::/:.:/      このままだと誰もならなさそうだから覚悟しましたが
          ゝ:!:.Nヽ.  ヽ ̄ノ   . '/::/:.:/i!      市民が自力で国を動かしてくれるというなら
          ムヘ:i:.!::.i゙ > . __ . イ!::/!:/::イム     わざわざそんな貧乏くじ引きに行く気はありませんよ」
           , -、i人リ´`ー'大'ー¨´!/_コ!ト、_
         ,ィ::::::::::::::::i::、::::::/i⌒N::::/:::Y::::::::::ハ.
        /:::::::::::::::K!:::\,'::I_:_iI:ゝ'::::::i!::::::::::::::i
          i:::::::::::::::::::::|:::::::::::::'!: :!::::::::::::|:,=ニニニト.
        Yニ二ニヽ!::::::::::::|:: :|!::::::::::{ rf ̄ ̄Yi
         !_, -―-、I|!:::::::::::|: : :l::::::::::>f≦二ミソ
          Y_, -―-、}::::::::::::l: : ::l::::::::::レ':::::::::::::::i
            |::::::::::::::::::|:::::::::::|: : : |:::::::: |:::::::::::::::::|


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |     ___'___      |  「ですよねー」
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

9765◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 20:48:21 ID:wmxBBghw0
ふむ。勝率補正がお好みか。とはいえアーティファクトなんて価値のあるものが動かせるなら
そもそもあんな試練を始めてることもないでしょうし……。
となると、能力成長かこいつかになりそうですな。
      ,────ヽ
      ∞      ∞ )
     / 凵凵凵凵 .| /
     | | の  の | | |
     ノ (  ワ   レ′し
     ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
     / .|      |) )
     し|      ε/
      .|      |  スッ
      |  /⌒ヽ .|


                      xュ_____/斧か  ィ^ュ、
                  r彡彡::::::::::::`ー=^`ー=、-.、
                ,..ィ//::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ:::::::` \
              ,.ィレイ::|:::::::i::::::: i:::::::::|i:::ヽ::::::::::ヽ::::::::' \
             /./ ::::::: |:::::::|::::::::|:::::::::|i::::::::ヽ::::::::::', ::::::',  \
           / / ' ::::::: |:::::::|::::::人::::::八孑==-  i::::::::::,\_/  「ふむ……
             \ / ,:::::::::::::|:::::/'"~ ̄`    ,. -=、  ::::::::::.,  〉   『どうやら私の力が必要なようだな』?
                ' ;:::/〉:: | :/ ,x=、    んzx ハ |::::::::: :, /
               〈 //::::: V んて       戈::ソ  !::::::::: ;/    ののワさん、彼らと一緒に戦ってくれるんですか?」
           -'"/::::::::::::::ヘ ゞ::::う              !::::::::: ;
         - "   〈 !:::::::::::::::::ヘ  ̄     ,       /::::::::::.;
      '"     ミ} ' :::::::::::::::::ヘ      0   /:::::/::::/ゝ、
     '        ミ/  ’:::::: ;::::' : ` .        /::::::: /::::/:::::::: =-
   |       r=.'  /::〉::::\\ミ=- アニ彡==/:::/:::,:'::::ゝ、
   |  -ァ=彡'    /イ ヽ:::::\ミ=-////∧ ∨/从ノ:\___
   ,ィ!___ ,ィ∧         /\ \xナ'" ̄ ̄ア\ ̄ ̄\V∧
  '     ,ィ∧        /    丶≧  0  ////≧x , '" ̄ ̄`


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |     ___'___      |  (あれ? ……何も言ってないですよね……。
     \    `ー'´    ,/   ああ、奇跡か何かか。うん、そういうことにしておこう)
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

9768◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 20:56:12 ID:wmxBBghw0
                       - ̄ ̄ ̄ゝ
                      ∞     ∞
                      //_/_/_/_/| ヽ     ______
             /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄| の の | ||    _____
            / 、      ノ(  ワ  レ´しヽ
      ,────ヽ /  /⌒ ̄ ̄ ̄|⌒ ̄;⌒ゝ | |   そしてキミたちと同様に私も進化した。
      ∞      ∞ ) /       \ \ \ ∪ ))   今までと私と同じとは思わないほうがいい。
     / 凵凵凵凵 .| / /          \ \ \
     | | の  の | | |             (  (   |     ___
     ノ (  ワ   レ′し            |     |      ________
     ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄           _|___|
     / .|      |) )          ∞'    ∞ ゝ
      し|      ε/  ___     /LLLLL   |
      .|       | ∞′   ∞ヽ    | |の の|  |
      \/ωヽ .| /LLLL   |   ( ワ( /⌒> し   ______
       ((⊂`  | |の の| | __/ ̄/ /´||    ____
         | |_ ( ワ   レ し    ⌒ /  ||    _________
          `ー― 、 ⊂ニニニ,,___/((⊂/
┏【真・ののワさん】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ランクSSアーティファクト(この世に存在してはいけないレベル)
┃スキル

┃《のワの》
┃ 勝手に動いたり増えたり減ったりする。喋ることもあるが、意思疎通できてるかは不明。
┃また、自らが認めた相手の願いをののワさんの気分次第でかなえたりかなえなかったりする。
┃とりあえず今回は魔王核の戦術を0にしてくれる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ののワさんの加入か、全員の武力(ミストさんだけはカンストしてるから指揮)+1かどちらかを差し上げましょう。
【どちらがいいですか?】
↓3~7の多数決

9769◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 20:57:17 ID:wmxBBghw0
あ、要するにルイズの戦術を全部0にしてくれます。

9772名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:58:20 ID:H7/LRVaE0
おおぅ、なんか、すごい方向で進化してる
せっかくだから、ののワさんも参戦しよう。

9773名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:58:42 ID:8pZ3a0b.0
ののわさんで

9774名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:58:51 ID:jVF47T4s0
ののワさんはのスキル《のワの》の効果は装備者が参戦してないと効果が発揮しないのかな?
YESなら大妖精にののワさん装備
NOならレイセンにののワさん装備

どちらにせよののワ加入でお願いしやす

9775名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 20:59:02 ID:mG9zLFA60
加入~

9781◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 21:06:49 ID:wmxBBghw0
【では、ののワさんが勝手についてきます!】
所有者? ああ、ののワさんを所有する必要はないですよ。
【勝手に動いて気分次第で願いをかなえてくれます】
そういう意味では、もうアイテムとは呼べないですね。
                                ,.へ
 ___                             ム  i
「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
ト ノ                           i  |
i  {                             |   i
i  i            ,────ヽ          i   }
|   i           ∞      ∞ )      {、  |
|   |.        / 凵凵凵凵  | /     ,ノ    ,!
i   ゝ、_       | | の  の | | |   .,. '´    ,!
.ヽ、    `` 、,__  ノ (  ワ   レ し "     /
  \        ̄                 /
      ヽ.                     ,. "
       `ー 、               r'"
         |               |
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 |       <<ののワ>>         .│|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


                      __
                  /ヽ_,. ´: : : : : : `ヽ,へ
              r―‐〈/: : : : : : : : : : : : く  }>‐-、
              {r‐./: : : : : : : : : : : : :、: : `ヽ<__/
             `|: : : : /: /l: /l: : ト、: : :.V: : : : : :|ヽ
                 | : : : l: /i |:,l |.:.:.|├-ミ」\: : : :.|: |  「というわけで、ののワさんといっしょに
                 |: : .斗七¨l_l |.:.:.|│_|`ヽl:.:. :.:|.:.l   よろしくお願いしますね!」
                 |:.:. :.{ト_| _   ̄  __   |: :. :.|: |
                 |: : : :l 〃 ̄`    ´ ̄`ヽ.|: : : l:/
                 |:.l: : :l xx  __  xx  l: : :/{
                 |∧: :.>、   ∨  }   ./|: :.l::::\
                 l| \:.ト、>  `_, イ_`/l: /_lニ⌒
              ∧'¨|`\j r┤    i/ .j/ ∧:\
             / V∧   lト、_   //.   ∧V¨´}
               l: : : V∧   ハ ` ´. / / ∧V.:.:.:l


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  「アッハイ」
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
【というわけで、交渉フェイズ終わり】

9787◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 21:10:33 ID:wmxBBghw0
魔王核は犠牲になったのだ……合体事故で生まれたののワ(ミュータント)にな……!
━━【D:行動フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下に記載された行動を1つだけ行うことができます。
何人で向かってもいいですが、一度の判定に参加できるのは
「メインキャラ1名、サポートキャラ2名」であることには注意してください。

1:情報収集
 情報収集フェイズと同様に様々な情報を収集します。判定方法は情報収集フェイズと同様です。

2:交渉
 交渉フェイズと同じことを改めて行います。詳しくは交渉フェイズと同じです。

3:潜伏
 目立たない行動をして自由を回復させます。
 【もう面倒なんで全員4点成長して自由+3でいいです】

4:活動
 意識改革のための活動を行います。必要な判定は活動毎に異なります。
1ターンに同時に行える活動は1つまでです。

5:その他
 思いついたものを適当に提案してみるのもアリです。
但し、実現不可能な場合は無効とする可能性がありますのでご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在可能な活動は
【活動計画:自由主義者への情報操作】
【活動計画:ダイオウイカ確保】の二つですね。
正直どっちでも好みでしょうし、さくりと決めてしまいましょう。
【行動フェイズの行動を指定してください。なんでしたら判定を事前に書いていただいてもかまいません】
↓5分間の多数決

9788名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:11:45 ID:maAbABsQ0
【活動計画:ダイオウイカ確保】
指揮 できる夫(M) ミスト シオニー 21*10+(8+10)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-220<難度>=185%
指揮 できる夫(M) ミスト シオニー 21*10+(8+10)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-220<難度>=185%
知略 できる夫(M) ミスト シオニー 20*10+(2+25)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-220<難度>=220%
知略 できる夫(M) 大妖精 シオニー 20*10+(4+25)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-220<難度>=205%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 23*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-220<難度>=225%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 23*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-220<難度>=225%

9789名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:12:00 ID:jVF47T4s0
【活動計画:ダイオウイカ確保】
指揮 できる夫(M) ミスト シオニー 21*10+(8+10)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-220<難度>=185%
指揮 できる夫(M) ミスト シオニー 21*10+(8+10)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-220<難度>=185%
知略 できる夫(M) ミスト シオニー 20*10+(2+25)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-220<難度>=220%
知略 できる夫(M) 大妖精 シオニー 20*10+(4+25)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-220<難度>=205%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 23*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-220<難度>=225%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 23*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-220<難度>=225%

まあ保険はかけとくか

9795◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 21:18:30 ID:wmxBBghw0
【活動計画:ダイオウイカ確保】
指揮 できる夫(M) ミスト シオニー 21*10+(8+10)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-220<難度>=185%
指揮 できる夫(M) ミスト シオニー 21*10+(8+10)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-220<難度>=185%
知略 できる夫(M) ミスト シオニー 20*10+(2+25)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-220<難度>=220%
知略 できる夫(M) 大妖精 シオニー 20*10+(4+25)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-220<難度>=205%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 23*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-220<難度>=225%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 23*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-220<難度>=225%

に決まりました!
   ∞      ∞ )
  / 凵凵凵凵 .| /
  | | の  の | | |  <後ろからイキナリ!
  ノ (  ワ   レ′し
   /       ────
.   /     /( ○)  (○)\
.   |     /  ⌒(n_人__)⌒ \     ナデナデしてくれたよ
.   |   |、    (  ヨ    |
   |    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドスッ!
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
            .|         |  ∞′   ∞ヽ
          |    /ωヽ .|. /LLLL   | <Do-Dai
                ((⊂`  | |の の| |
                   | |_ ( ワ   レ し

9796◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 21:19:31 ID:wmxBBghw0
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                           /             \
                             /              \
             ,.、                / '´ ̄`   " ̄ ̄`    ヽ
.           ! |            l ;::ィ=ミ    ィ=ミ      l  「いやあ、ののワさんがダイオウイカをしとめてくれるんで
.           ! |            |  ´"' ,    ""      |   割と楽に素材を確保できそうですね」
      ..,-〈`ヽJ .!             l      ヽ             !
     /´⊂´ ̄ヽ |              \   、__,__,      丿
    ヽ_弋 入 ` }              \_         _,/
      / /    /                 _,./ / i! :   .: / ヘヽ、
      | {    /        _...... .-.:::::´::/:::::/  ヘ、    /  l:::::ヽ、、
      ヽ    _丶     ハ´::::::::::::::::::::::::/:::::::l!   /i   /    !::::::::l::::::`::.- ... _
      |_,..-´ /::}    /:::i:::::::::::::::::::::::/:::::::::l;:!/:! .,L __ノヘ  /!::::::::::l:::::::::::::::::::::::::`::ハ
     ,zi_,..-´:::::::|     |:::::l::::::::::::::::::::/:::::::::::l;:;:i\\i ! ノノヘ//::::::::::::l ::::::::::::::::::::::::/::::!
     |。|::::::::::::::::::|  /::::::l::::::::::::::: /___:/::i;:;:;!  Y⌒Y  /;:i`ヽ::__! ::::::::::::::::::::/:::::::!
     |::::|::::::::::::::::::.|/:::::::::::::l::::::::::::::::::/::::::::!;:;:;l  :L::_ノ  /;:;:;i:::::::::\ ::::::::::::::::::::/:::::::::l
.     |。|::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::l:i::::::::::::::i::::::::::::l/;l  ,':::::', /\:;i::::::::::::::/::::::::::::;':::/::::::::::::l
     |::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::i!::::::::::::::l:::::::::::l;:;:;:;:! ,':::::::::',/;:;:;:;:;i::::::::::::/::::::::::::/::/:::::::::::::::l
.     |::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::i!::::::::::::l:::::::::::l:;:;:;:;i,':::::::::::;i!;:;:;:;:;i::::::::: /:::::: i:::/::/:::::::::::::::: !
      |:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::/;:::::::::::l:::::::::::!ヽ;:;:i::::::::::::j;:;:;:;:; イ:::::: /::::::::::l/::/::::::::::::::::::::i


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「現実逃避しても問題の解決にはならないぞ」
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ   _    /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\└―`  ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|

9797◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 21:23:41 ID:wmxBBghw0
.                _,,,....,,,_,
           /⌒〆    ヽ/⌒ヽ
          ノ  ノ    -=== i  _ ヽ
    ((  ,ヘ,. (  ノレ イ-λ/ヽ`y .!/_| ))
       '、 ソヽiハ.2i ○   ○ リ;;;;;;;;7   「とはいえ、勝手についてくる分には害もありませんし
        く;;;;;;`ヽゴ""r-‐¬""ハ;;;;;;;/    ひとまずアイリスフィールさんに通行許可をもらった分は
.        \;;;;;ヽウゝヽ、__,ノ_ノ;;;;;;;;/    もの運びをお手伝いしましょう!」
          `r;;;;;;;;/;;;;k_7_/;7^ヽ/
           \;〈;;;;;;〈|/;;;;;;;.〉.__ゝ
             ノ;;;;;;;;i:;;;;;;λ
.            く;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;ゞ
.            // `T´ヽ \
.          / /   |  ヽ. \


                  ____
                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l    「許可と言っても、行きに冬越しに必要な物資を積んで
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'     関税代わりに各地に配るだけで飲んでくれたしな。
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.  これくらいなら、最初のルートさえ確保すればあとは
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}  ザクII一門に任せても問題ないだろう。
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ    戦争が始まったらどうなるかわからんがな」
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,

9798◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 21:28:29 ID:wmxBBghw0
                 ___      /|
   _       /|     \   `\/⌒ヾ |
   \ ` ̄ ̄\/ _|,.. -──-ヽ、___/    | /
     ,> 、>''"´          `/!     |'
   ∠.,__/             / ,|      !\
     /     ,       , ∠..,,,__」    i |  \
    ./      /_|  /|  /!  i    !    ! !─--ヽ.
    i  /   ハ_」`メ. |  /、」__,/ ハ  |    | |
    | 八  7´ i'`ヽ !/'´i⌒メ`ヽ.! !    ! !   「いやあ、KSKSTでも武闘派の連中だよ?
    レ' ,ハヽ|、 j_,り    j__,り ノ| |    ∨    軍隊ならともかく、混乱程度の暴徒ならなんとでもなるっしょ。
      /  !7,,    .        ,, ! ハ、    \
     / ,   ト、    rァ‐-、  u / / |\    ハ  ……ああ、だからこそ戦争になったら締め出されるのか。
 __/ /|   | /`> 、` ー'  /  /|/  ) / /  そんな外国勢力国内でうろついて欲しくないもんね」
  \ヽ| ̄\ |⌒,.ゝ‐ァ'`i''7"´/  /⌒ヽ イ‐''´ レ'_,,,... --─ァ
   ` 、   `/´   ,| /ム'"´!,/     `Y´ ̄ア`)      /
     \/    /|// ,ハ、//       !  (´      /
      l     !:::/   |::::::|        |      /
     ,〈 ゝァ‐-、,|く_r‐'‐、〉::〈 、___/   〉--─ ''"´
    / `/   ,!:::::::::::::::::::::::ソ´  `'y-'´\
  ∠..,,_/   /:::::::::i::::::::::::/     /!   (´ \


                   -‐く¨¨¨¨¨ミ
                 /           `ヽ
              / / }  、 \ `ヽ ハ  }.
            ′/  ハ、 {\_\ 乂__jノノ
               { :/  7ー \´r匂、 ー― く    「ご名答。
              i/  / f匂  \ ト、`ー‐ 、 ヽ    さて、じゃあ帰りは街を通る義理もない。
             /乂 { ハ  '     }i }\\ ) ノ    大妖精、門を開いてくれないか。
              {{  ハ` 人  ‐-  リ/ :ハ`ー`     さっさと原料を届けて、KSKSTを安定させよう」
              { 人 ≧=- 彡' /`ー― 、
                八 ゝ xク、/ /   /   \
              {  ヽ/ / イ  {    {       \
              人 /{ / ,{  人           \
                〃´ `ー-く/ `ヽ  )   ⌒ <    ヽ
             /{      {  。{ }/  /       〕=-   〉
【というわけで、意識が+30されました! そしてボス戦で3回敗北が許されます!】
【行動フェイズ終わり】

9799◆rbYrDyrRCs2013/05/18(土) 21:32:43 ID:wmxBBghw0

━━【E:ランダムイベントフェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何かしらランダムでイベントがおきます。基本的には自由が減るタイミングとお考えください。
こちらで用意した0~9の数値+安価で決めた0~9の数値を足し
その和の下一桁とイベント表を照らし合わせたイベントが発生します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     /
    /
    |                                       |
    |    |      | .|     ||     ||   |     |   |
    |    |     ||     ||     ||   |     |   /
    |    |     ||     ||     ||   |     |   |
    |    └―――┘└―――┘└―――┘└――┘     |   |
    |   |     _             _       .|    |  |  「おのれ魔王核め!
    |   |    / |`\          / |`\     |    |  |
    |   |   |   |   }        |   |   }    |    |  |  ゆ”る”さ”ん”!」
    |   |   {  /  ノ        {  /  ノ    |    |  |
    |   |   ヽ_ノ  /         ヽ_ノ  /     |    |  |
    |   |                           .|    |  |
    |   |                          . |    |  |
    }   /         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           .|    |  |、
    /   /                 /           .|    ノ   ヽ
   /   {                 /           .|   /     {
 ./    ヽ               /            | /      ヽ、/;
/      \_          ーー´              |/         /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏【ランダムイベント表】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃0:何者かの襲撃を受ける。敵の強さや数は現在の自由によって決定される。
┃1:自由-5
┃2:自由-4
┃3:自由-3
┃4:自由-2
┃5:自由-1
┃6:特に何もなし
┃7:仲間全員は成長点を1点得る(これにより4を超えることはない)
┃8:自由+1
┃9:グッドイベント! 安価で指定したことが起きる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0~9までの整数を指定してください。それとトリップに隠された値の和の一の位を参照します】
↓4(無効なレスだった場合は有効な値が出るまで下にずらします)

9802名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:33:17 ID:jVF47T4s0
6

9804◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 21:36:09 ID:wmxBBghw0
◆rbYrDyrRCs→#0てつを
6+0→とくになにもなし
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /             ∞´ ̄`∞
  / /  _,,| |     ./            /! !凵凵凵ヽ
 レ1 |  /のの└、  ∠             .| | |の の| |
   .|__|  ヽワ/^     ,/           、_ノ !、.l  ワ  ) !、
      __       /           r'⌒と、   jヽ
   [二二_  ]    /          ノ ,.ィ'  `ヽ /
       //    {          /       i!./
     / ∠___     ̄フ       (_,.         //
    ∠____  /  /         く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
      _,,__/ /  \          ``''ー--‐-‐'
     /の の /   /
     ヽ ワ/    \
【ランダムイベント終了】
で、少し変則的ですがまず成長フェイズからやってしまいましょう。
とりあえずリザルトはこちら。
―【ステータス】―――――――――――――――――――――――――――
|現在:12月下旬(最終ターン)

|★パラメータ
|意識:274(最後にこれを成功確率とした判定を行います)
|自由:025(これが0になるとゲームオーバーです)


|★コネクション/関係
|【ミスト・レックス/相棒】【レイセン/保護】【シオニー/仲間】【大妖精/仲間】
|【トルネコ/仲間】【上条当麻/協力】【レンダーバッフェ/幼子】【武装集団ザクII一門/部下】
|【エンリコ・プッチ/信頼】【天海春香/信頼】【水谷絵理/協力】【ラクス/同志?】
|【北方警備隊/貸し】【GGRKS商工会議所/貸し】【アイリスフィール/貸し】
|【グラハム/貸し】【ロベスピエール/取引】【片桐早苗/先輩】【宮永照/利用】

|★通常召喚に同意(同行する仲間以外、抜けがあったら仰ってください)
|【上条当麻】【花村大介】【水谷絵理】【ラクス・クライン】
|【天海春香】【レンダーバッフェ】【アイリスフィール】【宮永照】
|【マジンガさま(魔法契約による束縛)】

|★限定召喚に同意
|【宮永照(照魔鏡)】【マジンガさま(ひかりのかべ)】

|★特記事項
|・資金調達はトルネコに任せてあります。
|・ヤマト帝国、バビロン、KSKSTでの開拓事業が始まりました。
|・吹雪の竜レンダーバッフェの名付け親になりました! 召喚にも応じてくれます!
|・弱者に対する教育制度の研究が始まりました。
|・おめでとうございます! KSKSTはあと100年内に統一政府が誕生します!
|・最後の判定、失敗した場合一度だけ振りなおすことが可能です。
|・疫病のワクチン(みたいなもの)にはアルトマー産のダイオウイカが不可欠です。
|・アルトマーで貴族ルイズによりアンタイクーデターが起こされました!
|・ルイズは魔王の欠片に侵食されており、現在王城に封印中です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――

9806◆x.mwWBShFg2013/05/18(土) 21:39:51 ID:wmxBBghw0
━━【G:成長フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
成長点が5の倍数に達したキャラクターは、その分だけ成長安価を行います。
また、15の倍数に達したキャラクターはそれに加えてスキルの獲得、または成長が発生します。
なお、各ターンに得られる成長点の上限は原則4であり、複数成長はまずありません。
該当するキャラが誰もいない場合、このフェイズはスキップされます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
できる夫:177→182
レックス:141→145
レイセン:140→144
シオニー:140→144
大妖精 :139→143
この状況なので、成長するのは「できる夫」「ミストさん」「大ちゃん」の3人です。
ついでにできる夫は割りとどうでもいいスキルを覚る予定だったんですが……
折角だしあとでオリジナルスキルを考えてもらいましょうか。
┏【能力成長/できる夫】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃0:【指揮】
┃1:【指揮】
┃2:【指揮】
┃3:【指揮】
┃4:【知略】
┃5:【知略】
┃6:【知略】
┃7:【知略】
┃8:【武力】
┃9:【天運】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【能力成長/ミスト・レックス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃0:【指揮】
┃1:【指揮】
┃2:【指揮】
┃3:【指揮】
┃4:【知略】
┃5:【知略】
┃6:【天運】
┃7:【天運】
┃8:【天運】
┃9:【天運】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【能力成長/大妖精】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃0:【指揮】
┃1:【知略】
┃2:【武力】
┃3:【武力】
┃4:【武力】
┃5:【武力】
┃6:【天運】
┃7:【天運】
┃8:【天運】
┃9:【天運】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0~9までの数字を指定してください。それとトリップに隠された値の和の一の位を参照します】
↓2,4,6(不適切な値の場合そこだけより下を参照します)

9808名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:40:13 ID:we58qTLM0
8

9810名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:40:30 ID:jVF47T4s0
1

9812名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:40:54 ID:QH4faSTw0
3

9814◆x.mwWBShFg2013/05/18(土) 21:42:27 ID:wmxBBghw0
◆x.mwWBShFg→#782ペル
8+7→5 知略成長(無理矢理指揮にずらすことも出来ます)
1+8→9 天運成長(ずらせません)
3+2→5 武力成長(天運にずらせます)
さて、どうするかおよび【できる夫のオリジナルスキル案】を提案していただくことにいたしましょう。
↓5分間(ずらすかどうかは多数決、スキル案はとりあえず案を募集するだけ)

9815◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 21:43:20 ID:wmxBBghw0
因みにデフォルトで覚える予定のスキルはこれ。

┃《強制送還》
┃ 対象の同意なしに、通常召喚したキャラクターを元いた場所に戻すことができる。
┃但し、契約でこれを行わないことになっているキャラクターには無効となる。

9816名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:45:14 ID:QH4faSTw0
ずらさなくていいかと

9817名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:46:15 ID:jVF47T4s0
このままでいい。

《強化契約》
通常召喚同意済みの者が判定に参加している場合、1人につき成功率+5%

地味だけどこんなのとか

9819名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:47:50 ID:maAbABsQ0
ずらさなくてOK。

9821名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:49:57 ID:UY55QlVoO
ずらさない

9829◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 21:58:04 ID:wmxBBghw0
ではずらさずに、とりあえずできる夫のラストスキルを選択していただきましょうか。
ちょっとオーバーしてましたが、ひとつくらいはいれておいてもいいでしょう。
┃《強制送還》
┃ 対象の同意なしに、通常召喚したキャラクターを元いた場所に戻すことができる。
┃但し、契約でこれを行わないことになっているキャラクターには無効となる。

┃《強化契約》
┃召喚に同意済みの者が行う判定の成功率+5%。自身が判定に参加していなくてもよい。
┃また召喚に同意済みの部隊ならば5部隊まで指揮することができ、それぞれの兵力を+10する

┃《嘘八百》
┃あらゆる対決の最終的な成功率を+10%
┃また会話安価にてどんな非常識な嘘でも信じさせることができる。
┃但し、洗脳するわけではないのでその後の情報収集で真実に気づくことを妨げることは出来ない。
【この中から習得させたい者を選択してください】
↓10分間の多数決

9830名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:58:44 ID:jVF47T4s0
《強化契約》
これで

9831名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:59:02 ID:QH4faSTw0
《嘘八百》

9832名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:59:44 ID:gXJqYhiM0
《嘘八百》
ネゴシエイターというか、詐欺師にすすんだなw

9833名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 21:59:56 ID:maAbABsQ0
《嘘八百》

9834名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:00:24 ID:zUD1z5pE0
嘘八百

9835名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:00:29 ID:eNXg5Deg0
《強化契約》かな

9836名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:00:41 ID:UY55QlVoO
《強化契約》

主人公がバフ使いとゆーのも良いね

9837名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:01:52 ID:H7/LRVaE0
《強化契約》

9838名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:01:52 ID:1z4a6C960
強化契約

9839名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:02:32 ID:we58qTLM0
《強化契約》

9840名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:03:51 ID:JdQV8Ms.0
嘘八百

9843◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 22:10:54 ID:wmxBBghw0
現在集計中です。しばらくお待ちくだしあ。

9845◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 22:13:52 ID:wmxBBghw0
《強化契約》8票
《嘘八百》5票
というわけで《強化契約》を習得します!
┃《強化契約》
┃召喚に同意済みの者が参加する判定の成功率+5%。自身が判定に参加していなくてもよい。
┃また召喚に同意済みの部隊ならば5部隊まで指揮することができ、それぞれの兵力を+10する

9846◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 22:20:45 ID:wmxBBghw0
で、順番は逆になりますが固定イベント……とはいえ、これ以上やると明らかに深夜に突入しそうですし
ここはひとまず「各地から集められた精鋭」を決めて、明日にその方たちと会話するイベントを入れることにいたしましょう。
あくまでルイズと戦うのはできる夫達ですが。

というわけで【各国から呼ばれることになる精鋭の候補を紹介してください】
↓15分間(初登場でもいいですが、その場合元ネタ、所属国、身分を明記してください。また採用率は下がります)

9847名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:22:16 ID:jVF47T4s0
レン(英雄伝説シリーズ)

バビロン・アルトマー間のパイプ役で前作で魔神討伐の経験がある。この子が来ないのはおかしいだろう

9848名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:24:34 ID:1z4a6C960
ヴィヴィオ

鎧もあるし、ヤマトの方から他にくる人材はウルトラマンくらいなんだよなぁ

9849名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:24:50 ID:Iwzx1MH60
ブロントさん 恩着せに参加してもおかしくないと思ったので

9850名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:25:08 ID:maAbABsQ0
エヴァンジェリン

バビロンなら彼女を送るだろう。

9851名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:25:15 ID:phpLW4420
RX(の、鎧を来たエヴァ)
やはり1作目からスポット参戦するならこやつしか

9852名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:25:26 ID:gXJqYhiM0
朝倉涼子(涼宮ハルヒシリーズ)
デンジャラスデイナー代表として

9853名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:25:34 ID:Iwzx1MH60
おっとsage忘れてた

9854名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:25:59 ID:UY55QlVoO
朝倉涼子
前作の件もあるし、名誉挽回の為にも出てきて欲しい
比較的蛮族っぽくない外見とゆーのも理由のひとつ

9855名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:26:38 ID:we58qTLM0
ブロントさん
ナイトがいないパーティーに未来はにい

9856名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:26:40 ID:eNXg5Deg0
シックス
高位魔族レベルらしいしヤマトから来るならこの人だろ

9857◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 22:29:04 ID:wmxBBghw0
ヴィヴィオが来るって、ぶっちゃけほぼ「山向こうの戦力確認」ですよね……。
勿論、多少は人を送り込んで本気具合を見せたいってのもあるんでしょうけど。

9858名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:30:21 ID:jVF47T4s0
ところでレンちゃんとシオニーって面識があるんだよね。
見違えたシオニーを見てどう思うのだろうかw

9859名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:30:29 ID:gXJqYhiM0
後はkskst国内の有志も良いのかな?
ミスター・ブシドー(ガンダム00)
グラハムの代わりにアルトマー救援(という名の切り取り)したがる謎の仮面

シャーロット・イエーガー(ストライクウィッチーズ)
レイセンの同郷。幸運の妖精枠としてどこかの軍に雇われてる

9860名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:30:40 ID:H7/LRVaE0
kskstが精鋭5人を送り込んでるんだから、他国も同じくらい送るとすると、
ジャギ、エヴァ、リオンは来そうかな。
兵士率いるならリン、エリーあたりも。
率いないなら、羽生、ちひろさんかなぁ。

9861名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:31:41 ID:UY55QlVoO
敢えてヤマトから新キャラ出すなら…ネウロとかかな?
あとはサキュバスっぽいキャラか

9862名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:35:18 ID:QH4faSTw0
伊藤誠(school days)
ヤマトの大臣補佐官

9866◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 22:48:50 ID:wmxBBghw0
さて、ではとりあえず軍勢をひきいて国境を固める人とかも全部含むと多すぎるので
「あくまで王国に突入する人」で選出しますね。あと流石にKSKSTからはこれ以上出せません。
アルトマー王国
・レン

バビロン王国
・ジャギ
・エヴァンジェリン
・羽入
・千川ちひろ

デンジャラスデイナー
・ブロントさん
・朝倉涼子

ヤマト
・ヴィヴィオ
・シックス
・ネウロ(初)
・伊藤誠(初)

ぐらいですかね。では、新規キャラは除いてとりあえずこれくらい参加するとして
できる夫達と会話して、戦闘で重要な役目を担う人を決めましょう。レンはシードとして、残り4名くらい
【というわけで、イベントに参加させたいキャラを選択してください。できれば上をコピペしてくれると助かります】
↓10分間の投票で上位4名(1ID1票)

9867名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:49:40 ID:jVF47T4s0
・レン

シードだけどあえて彼女に投票する

9868名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:50:03 ID:maAbABsQ0
・エヴァンジェリン

9869名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:50:34 ID:gXJqYhiM0
・朝倉涼子

9870名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:50:36 ID:we58qTLM0
・ブロントさん

9871名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:50:40 ID:eNXg5Deg0
ネウロ

9872名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:51:38 ID:JdQV8Ms.0
・ブロントさん

9873名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:52:33 ID:1z4a6C960
・ヴィヴィオ

9874名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:53:13 ID:UY55QlVoO
・朝倉涼子

9875名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:53:30 ID:D2W8lXw60
・ヴィヴィオ

9876名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:54:24 ID:QH4faSTw0
伊藤誠

9877名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 22:55:54 ID:mG9zLFA60
千川ちひろ

9878◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 23:00:20 ID:wmxBBghw0
さて、では集計いたします。しばらくお待ちください。

9880◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 23:04:13 ID:wmxBBghw0
ヴィヴィオ、ブロントさん、朝倉涼子が2票で確定。
エヴァンジェリン、千川ちひろ、ネウロ、伊藤誠が1票なので
新キャラの方は補正でご退場いただいて、エヴァと千尋さんの決選投票としましょう。
つまりなぐりあいです。
【エヴァとちひろ=サン、どちらがお好みですか?】
↓3分以内で最後から2番目のレス。このレス、および無効レスだった場合どっちもでません。

9881名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 23:04:16 ID:ni16Drz20
・エヴァンジェリン

9882名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 23:05:02 ID:eNXg5Deg0
エヴァ

9883名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 23:06:23 ID:UY55QlVoO
ちひろ
課金兵よ、集え

9884名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 23:06:59 ID:QH4faSTw0
エヴァ

9885名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 23:07:11 ID:mG9zLFA60
ちひろ

9886名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 23:07:13 ID:JdQV8Ms.0
ちひろ=サン

9887名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 23:07:15 ID:we58qTLM0
・千川ちひろ

9888名無しのやる夫だお2013/05/18(土) 23:07:34 ID:QauSvZe20
ちひろ

9893◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 23:13:30 ID:wmxBBghw0
【ちひろ=サンに決定しました!】
              ...  -──‐- ..
           . : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
          /:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.          .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
.          /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
        /.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
.       /{.:. //.: /.:.:.:/  /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
      /.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.  「後方支援が主なので、補給係として私が参戦しますね!
      {.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/       ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:}
      八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ        }.:.|:.:.:.:.}:.リ   エヴァンジェリンさんまで出したら流石に
...    {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃       ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{
     从.:.乂.:.:.:{:.:.:{            〃〃 八.:.:.{.:.从   うちの防衛線が崩壊しますんで。
      {.:\.:.\八.:{        ’   /}.:.:./⌒ヾ
      八:.:.:.\.:.Y.:.圦   { ̄ `ヽ   /   }: /      大丈夫です。お金は国(予定ではアルトマー)が出してくれます」
     {\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ /   }/
       \.:.:..:.:.}.:.:.:}   >-  r  ´
     /⌒\.:.:⌒ソ_    {\___/⌒\
..   /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
    |................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
    |.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂//   }.. / '   l| !
.     V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/}  八{     l| !
    ∨........... \.........\{\{..... \∧...{     l| ト、
.      ∨................「ちひろ丁........./..../\  i| |..∧
.     ∨.....\ └‐─‐‐┴‐<../.......... \,ノ j....∧


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  「アッハイ」
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/  (何かを感じる……圧倒的な何かを……!)
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

というわけで、結局話しに絡む(予定)なのは
「レン」
「ヴィヴィオ」
「ブロントさん」
「朝倉涼子」
「千川ちひろ」
の五名になるようですね。

9896◆75LBJGs9C62013/05/18(土) 23:15:17 ID:wmxBBghw0
ちうわけで、具体的な戦闘やイベントを考える時間もいただきたいことですし
今回はここでヒキとさせていただきます。

皆様、本日はお付き合いいただき、ありがとうございました。
また明日、予定では15時ごろから続きをやる予定ですので、よろしければまた参加くださいませ。

失敗国家の聖騎士なんだができる夫はもう限界かもしれない ~第40話:なんということでしょう、あんなに混沌としていたKSKSTが~

9289◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:02:17 ID:uJctaSNU0
  ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

   【安価】失敗国家の聖騎士なんだができる夫はもう限界かもしれない【金策】

  ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲

  ~第40話:なんということでしょう、あんなに混沌としていたKSKSTが~

9290◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:02:29 ID:uJctaSNU0
━━【時間の流れ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一年の流れ(1ヶ月を上旬/中旬/下旬の3ターンに分割)
・01月:上旬/中旬/下旬
・02月:上旬/中旬/下旬
・03月:上旬/中旬/下旬
・04月:上旬/中旬/下旬
・05月:上旬/中旬/下旬
・06月:上旬/中旬/下旬
・07月:上旬/中旬/下旬
・08月:上旬/中旬/下旬
・09月:上旬/中旬/下旬
・10月:上旬/中旬/下旬
・11月:上旬/中旬/下旬
・12月:上旬/【中旬(イマココ)】/下旬

各ターンの流れ
A:オープニングフェイズ(ネタをやったり、頼まれごとを提示されたりする)

B:情報収集フェイズ

C:交渉フェイズ

D:行動フェイズ(1回だけ、一度に行える行動は1つまで)

E:ランダムイベントフェイズ

F:固定イベントフェイズ(あれば)

G:成長フェイズ(能力成長はランダム、スキル成長はキャラごとにほぼ固定)

H:コミュフェイズ(今まであったことのある人と会話。やっぱりフレーバー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9291◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:02:41 ID:uJctaSNU0
―【ステータス】―――――――――――――――――――――――――――
|現在:12月中旬(残り2ターン)

|★パラメータ
|意識:214(最後にこれを成功確率とした判定を行います)
|自由:029(これが0になるとゲームオーバーです)


|★コネクション/関係
|【ミスト・レックス/相棒】【レイセン/保護】【シオニー/仲間】【大妖精/仲間】
|【トルネコ/仲間】【上条当麻/協力】【レンダーバッフェ/幼子】【武装集団ザクII一門/部下】
|【エンリコ・プッチ/信頼】【天海春香/信頼】【水谷絵理/協力】【ラクス/同志?】
|【北方警備隊/貸し】【GGRKS商工会議所/貸し】【アイリスフィール/貸し】
|【グラハム/貸し】【ロベスピエール/取引】【片桐早苗/先輩】【宮永照/利用】

|★通常召喚に同意(同行する仲間以外、抜けがあったら仰ってください)
|【上条当麻】【花村大介】【水谷絵理】【ラクス・クライン】
|【天海春香】【レンダーバッフェ】【アイリスフィール】【宮永照】

|★限定召喚に同意
|【宮永照(照魔鏡)】

|★特記事項
|・資金調達はトルネコに任せてあります。
|・ヤマト帝国、バビロン、KSKSTでの開拓事業が始まりました。
|・吹雪の竜レンダーバッフェの名付け親になりました! 召喚にも応じてくれます!
|・弱者に対する教育制度の研究が始まりました。
|・おめでとうございます! KSKSTはあと100年内に統一政府が誕生します!
|・最後の判定、失敗した場合一度だけ振りなおすことが可能です。
|・疫病のワクチン(みたいなもの)にはアルトマー産のダイオウイカが不可欠です。
|・アルトマーで貴族ルイズによりアンタイクーデターが起こされました!
|・ルイズは魔王の欠片に侵食されており、現在王城に封印中です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――

9293◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:02:54 ID:uJctaSNU0
┏【できる夫】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】20/A 【知略】20/A 【武力】03/D 【天運】07/D
┃戦術
┃【速攻】10 【反撃】10 【特殊】10
┃クラス:ネゴシエイター/サモナー

┃成長点:172

┃スキル
┃《神の恩恵》
┃ 各ターン毎に、成長点を追加で1点得る。
┃また、参加者が知っているメタ情報を「神の声」という理由で知っていてもよい。
┃(少なくとも【】で囲まれた情報は確実だと「できる夫は」理解できる)

┃《神の御言葉》
┃ 特に理由がない限り、このキャラクターは出会った相手に信用される。
┃但し、既に敵対的である場合は効果がない。また損得勘定を越えられるかどうかは状況次第である。

┃《根回し》
┃ 交渉の「最低限の落し所」が事前にわかる。但し、それが最善の結果とは限らない。

┃《雄弁は銀、沈黙は金》
┃ 会話安価において「何を言ってはいけないか」が事前にわかる。
┃また1ヶ月に1回、会話安価時に使用を宣言することで「言うべきこと」を自動的に言ってくれる。

┃《通常召喚》
┃ 今までに「通常召喚すること」に同意したキャラクターをその場に呼び出す。
┃但し、呼び出すたびにそのキャラクターの同意が必要。
┃呼び出したあと何をするか、呼び出すために代償として何が必要なのかは別に契約すること。

┃《限定召喚》
┃ 「限定召喚を行うこと」に同意したキャラクターのスキルや能力の一部を使用する。
┃具体的に何がおきるか、代償に何が必要かは別に契約すること。

┃《魔法契約》
┃ 魔法的な契約を結ぶことができる。この契約を無断で破ることはできない。
┃但し、このスキルを習得しているキャラクターも契約に縛られるので注意すること。

┃《COMP召喚》(ランクBアーティファクト)
┃ 無詠唱で、即座に《通常召喚》や《限定召喚》を行うことができる。
┃また大召喚を事前準備なしに行うことができる。但しその際の安全は自力で確保すること。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【ミスト・レックス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】08/C 【知略】02/D 【武力】24/S 【天運】09/C
┃戦術
┃【速攻】13 【反撃】13 【特殊】04

┃成長点:137

┃スキル
┃《従心所欲不踰矩》
┃ 大規模戦闘で[2+【指揮】÷5](最低3)部隊まで指揮できる。
┃また、パラディンとしての理想にそう行動を取っている限り、あらゆる判定に+25%。
┃何を理想とするかはGMが判断するが、そわない行動だと判断した場合は判定前に警告が入る。

┃《ブレイブ・クラッシュ》
┃ 戦闘に関するあらゆる判定に+50%。

┃《絆》
┃ 1ヶ月に1度、自陣が敗北したときに「被害なし」とすることができる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9294◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:03:08 ID:uJctaSNU0
┏【レイセン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】04/D 【知略】11/B 【武力】06/D 【天運】22/S
┃戦術
┃【速攻】10 【反撃】15 【特殊】05

┃成長点:136

┃スキル
┃《第七感》
┃ このキャラクターが参加するあらゆる判定、
┃および自陣全員が振る敗北した際の【天運】判定に+20%。

┃《幸運のウサギ》
┃ 周りに大きな幸運を与える。またこのキャラクターが参加している陣営の【天運】判定に+20%。
┃このスキルは自身が判定に参加していなくても有効である。

┃《因果逆転》
┃ 1ターンに2回、d10で決める表の結果を±1までの間で自由に操作する。
┃同じ表に2回適用して±2移動させてもよい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【シオニー・レジス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】09+1/S 【知略】25/E 【武力】05/C 【天運】04/B
┃戦術
┃【速攻】10 【反撃】10 【特殊】10

┃成長点:136

┃スキル
┃《星》
┃ 自分が参加したあらゆる判定の成功確率を+30%。

┃《愛》
┃ サポートキャラとして判定に参加している場合、成功確率を+30%。

┃《運命の輪》
┃ 何かが必要になった際、それを持っていたことにできる。但し入手に必要な資金などは消費する。
┃また、自由1を消費することで、判定の成功率を+50%。1回の判定に消費できる自由は1点まで。
┃このスキルは自身が参加していない判定にも有効である。

┃《言語理解》
┃ 古今東西、魔族の言葉やノムリッシュ語に至るまであらゆる言語に精通している。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【大妖精】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】07/D 【知略】03+1/D 【武力】18/A 【天運】15/A
┃戦術
┃【速攻】05 【反撃】00 【特殊】25+30

┃成長点:135

┃スキル
┃《妖精女王》
┃ 自陣の判定に+20%の修正を与える。この効果は自身が判定に参加していなくても有効である。

┃《スペルカード》
┃ 【特殊】を+30。さらに戦闘で【特殊】を選んだ場合、有利不利に関わらず[戦力]を+20。
┃また、大規模戦闘時に敵陣の部隊の兵力を一時的に-10する。
┃但しこの効果で兵力が0以下になった部隊は消滅する。

┃《妖精郷の扉》
┃ 日常生活の助けになるほか、水の流速を変えたり天候や周囲の地形を変更したりできる。
┃また、仲間や荷物と一緒に一度いったことのある場所に一瞬で移動できる。輸送可能量は適当。

┃《妖精の涙》
┃ 癒しの光を発し、浴びた対象の怪我、毒や病気、データ的な重傷や軽傷を治療できる。
┃光の範囲は本体から半径5m程度。
┃また、光を集中的に与える事で1年に1人までこのターンに死亡したキャラクターを蘇生できる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9295◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:03:25 ID:uJctaSNU0
【新市街の商店】
          /: : : /: : : :/: :ハ: : : : }: : : : : \
      ー=彡 : :/: : : メ、ノ }: : : 八 : :メ : : ヽ
         ′: :--=彡芹苅 .′ /,ィ斥ァ: :\: ハ
        イ : : :/ : : :イ`¨¨ /: /{ ゞー' 、: : :`ーzイ 「というわけで、いまやKSKSTでは天下国家を論じるのが
     ,ノ:乂` ‐一: :/   / ´  :    }:\: :乂__  一大ブームとなっている。
  ー=彡 { : :/ : : : :イ  ノ   ヽ'    人 : \/´
       从': : :/ 小、    , -_ー、  / : }\: :ヽ   これに乗じて、うまいこと天下を取ろうと考えているやからも
    ー=彡 イ: :/::{  \      /:ー=彡 ハ : }   少なからず現れ始めたみたいだな」
         ハ:/ {込   ≧z -彡 : : : : : ノ ': }:/


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「苦労が身になったと考えると感慨深いが……
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/     なんだか、横から手柄を掻っ攫われるみたいで複雑な気分だな」
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ   -ー-、_  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\ `ニ´   ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|

9296◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:03:55 ID:uJctaSNU0
.              /ヽ、
.              |\/ . |
           | /⌒ヽ、ノ
       ,.-'" ̄ `"ー 、  ヽ、
     /        ヘ   ヽ
      / i !rハ ハ }r ト、 i|   |
 .    レ ハレ○  ○ | | },  .| 「だったらミストも天下取りに名乗り上げたら?
 .   く iニハ"  r┐ ",l=リレ  /  『KSKST王に俺はなる!』って感じで」
     `'{irT≧-r ハ"ヒ イ  /
~~ ど(_リ < >:::::V ゛レ_ノ
~~     >:::::::|o:::::::l   ノつ
~~   /::::::::::::::::::::゙i ̄
     'ー`,::::::::::::::::::::::|
         `i-r-ー'


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「……いや、やめておく。俺は王って柄でもないし、
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/     何より今より忙しくなるのが目に見えてるしな」
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\ `ー'´  ′  !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|

9297◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:04:25 ID:uJctaSNU0
>バタン
        l /       / l/ l /l :::: ::/ .:::/| ::::: l    ::.:;::::i::::ハ
        j'´     .:   :/   |, ' j :/:::.::/i;l.::/ '!.::i:: l  .: :j:/::;イY::::}
        /       ::|  :. |   '  l,イ::::;:' i!l/  |;イ:::/ .::: .::j' /j!:l:::人_:..
.       /       :::i i ::. '、    ' j/_,.-‐''´ ̄ l:/ :::: ://ト;::/l:::}イ::`ヾヽ:...
      |,l    :i :::i;:ト、::、:.'、  `ー'"´ _z,.ィヘf;=ミ'イ :/:::;〃::|`}:/:::/j、::::::::::`ヽ、
      |l|  ::: ::', :::iヾ',>=ゞ‐     〃t‐''::::::シ !.:/;:イ/::::::| j/:;イ/\\::::::::::::`  「失礼。こちらにいらっしゃると聞いて
.       ';:l|  :::i, :::ヽ く _zミ、       ゞ‐''´  !〃/ : ::::j/::;::/:::::::::`::、ヽ;:::::::   ご挨拶に伺いました。
 _,,..-===ヾ゙、 ::lヽ ::ヽヾ,fヘr'':::`,`          ´ //  .:::j'/イヽ::::::::::::::\\::
  _,,..-‐''" ̄ ̄ヽ ::lヾ;、::`メ、 ゞ''´  l ::::::.       //  :::/''丈:::ヽヽ::::::::::::::::ヽヽ   留守中に色々なさってくださったそうで
            ヾ, ヾ`'';、ミヽ    ' :::::::      , '/  .:::/彡'ヽヽ::::;:;:::::::::::::::::::ヽ   皆様には感謝のしようもありません」
 .........        ``  / ::i:ヽ     ` _  _,.ィ  ,.' '′ /:∧ヽ彡'ヽヽ:;:i:::::::::::::::::::::
 `ー::-::::_::::::::::......  /  ./::::/ヽ、    `'''彡´ /  .:: .:/;〃´ ,.ユヽノ:i::}:il:::::::::::::::::::::
 `::ー::-:::::_`:::ー:::::_::,.'   /:::/:::::::::`:::‐....._  / .:;ィ":;/ /   ∨//:::::::::::::::::::::
 ==-:、::::::::`::=、:/  .:::ノ、__;::-‐彡`>' ..::;: ', ';:〃 /     `ヾ;;::-、:::::::::::;_
  ̄ ̄`''゙ ==、;ィ′ ..;::∠-::――‐;ニ-'7´,.ィi´/'´ ,/        /  `''ー'ー
     -==彡' ..:;ィメ、_:::: ̄ ̄ ̄:::::;: '// /!/ /         /


.                _,,,....,,,_,
           /⌒〆    ヽ/⌒ヽ
          ノ  ノ    -=== i  _ ヽ
    ((  ,ヘ,. (  ノレ イ-λ/ヽ`y .!/_| ))
       '、 ソヽiハ.2i ○   ○ リ;;;;;;;;7
        く;;;;;;`ヽゴ""r-‐¬""ハ;;;;;;;/  「ドーモ、クライン=サン。お久しぶりです」
.        \;;;;;ヽウゝヽ、__,ノ_ノ;;;;;;;;/
          `r;;;;;;;;/;;;;k_7_/;7^ヽ/
           \;〈;;;;;;〈|/;;;;;;;.〉.__ゝ
             ノ;;;;;;;;i:;;;;;;λ
.            く;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;ゞ
.            // `T´ヽ \
.          / /   |  ヽ. \

9299◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:04:44 ID:uJctaSNU0
       ____
      /     \
    /  \   / \
  /  (●)  (●)  \  「わざわざこちらにいらっしゃるとはありがたい話です。
 |       __´___       |
 \      `ー'´    /   帰国なさってたと知っていたらこちらからご挨拶に伺うつもりでしたが」
 /     ∩ノ ⊃   /
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |
   \ /___ /


      ./: : : : : : : : : : : : : : : : : :./L.. ィ '     ,. イ
      /: : : : : : : :,': : : :.,: : : : : : :/.   └┬─ ' ´: : : :',
     /': : : : : : : :': : : : {: : : : /: '      .}: :ト,: : : : : : :.',
     /: : : : : : : : :ト、: : ハ: : : :ト::{    .__,' .ハ: : : : : : ':.}
    /ハ: : : : :': : : {_ヽ:从-ヽ: :{ リ   .'´_/ '`/イ: : i: : : トl  「それは嬉しい話ですわね。
    l:{ ',: : : : :\: :',.z=テ㍉ヾ',   zテ ̄テ㍉/: :/: : :/:ト!
    ',i l: : : : : : ヽ〃!_,r'::} `  `   iト‐'::ノ/: ィ: : : /:ハ{   ――ところで、本日は皆様に2つほどお土産を
     '! }: ヘ: ヽ、: \ゝ‐'‐   .    ̄ ̄' ´ /: : : イ\`   持って参りましたの。
      /::,イヽ'、',``      !       ./!: : : : |ヘ::\   多目的ホール管理の謝礼代わりに、ぜひお受け取りくださいませ。
    /:::,.ヘ!.}|: : : : !、.      '      ./,': : : : :|:{ ヽ;::\
   ., '::::/  /:|: : : : |: ヽ、   ‐---‐   /: !: : : : :|: !  ヽ;::丶  まずひとつは――この魔動鎧『レヴリアス』です」
  /::::,.'   /: :|: : : : |: : :|`ヽ、  ‐  ,  イ.: : :.l: : : : : |: ',   ヽ;::ヽ
  ∨   ノ: : :|: : : : |: : :|__.l  ` - '   .|__.|: : : : : |: : \   `´
   ヾz=ニ イ: :.|: : : : |: :∧: !       .|: /.|: : : : : |: : : : ヽ、___,.
      /: : |: : : : |./: ヽ.}      , | /: |: : : : : |: : :`‐- ..、- '
     /: : : : |: : : : :|: : :∨ヽ、   ∧/: :.|: : : : : |: : : ` 、_ ``ヽ
_,... - '─.┬' ̄!i: : : : |: : : : : \ ./: : : |: : : : : :ト: : : : : : \ ``
      .|::::::::l ト: : : :|: : : : : :.`/: : : : |: : : : : :|`!ヽ、: : : : :',


                  ,r7_.  ,r7
                ,--iir===//I
   ___,,,ー,    ノニ〆I巡ソIヨ イ>
 ∠ー―――ゝくrnヘ´|=ゝーp={ト=彳f ゙゙゙Τi-z。
 丶ー―――ヘッヶっッrゝーヘ_ゞ豆个lョ=ゝ-、,ミッ
    ̄ ̄ ̄`゙゙ー``´ ゙ー、ク夕r,=トiLIPゝ、.  ゙
              ノ!」につyヾvYzス
              とホヒチ   γ呼ミ-、
              ヽ-一゙     ̄ ̄ ̄
┏【レヴリアス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ランクBアーティファクト(世界に一品しかなく、能力もSSクラスだが、需要の関係で価値はB程度)
┃スキル
┃《ミスト・レックス専用機》
┃ ミスト・レックスの【武力】+1(上限なし)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9300◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:05:48 ID:uJctaSNU0
          {/            .:: ..... / |ノト、
         〃      .: :    .: .:::..:::; - '´ _/ / }
         /   . : .  .::::::   :..::::/イ_ ィ ´  _/  ハ        「アルトマーの一地方、アトリームにおいて
        // .:  .: :: : :::i::i :  .:::::/   /, - i´    } :',        作られた心の力で動くと言うアーティファクトです。
         {,{ :{ :: ::{:::.l, :::ハハ{:  ::::::{ _....'´........}/: .:::  .:: }        ただ、現在に至るまで誰も扱えるものがおらず
        lハ ::i:. :. ヽi{,ゝ{=;ミヽ. ::::i{ -z=;ミ、}::/ .::..::;へ        そのまま貴族のコレクションになっておりました。
        /ヽ::、:::、:::〃{-‐'::}` \::{  ´{-‐':::}彳 .::::::ノヽ: \
       /: : ; へ{\ヽヽ ̄ ̄   ,``   ̄ ̄ノ..::::;; ィ 1  \: :\    色々あって支払い金代わりに頂いたのですが
      /: : /  / | :`ヾ゙`           フイi´  ! ',    \: :\  私が持っていても仕方のないものです。
.   /: : /   / j ::::|ヘ      '      /1:  |  ',     ヽ: : ヽ ミストどのならあるいはと思い、こうしてお持ちしました」
 /: : /   //::l  :::|:::}ヽ、  ー = 一  /:::::|::  l: 、ヽ      \: :\
 \/  _// .::::j  ::::|/7/}ヽ、  ̄  /{トト、::!::  |:. ヽヽ       ヽ/
   ‐=  ィ .::::::::l| :::::|::rr=1  ` ー‐ '′ ト、:::::|:::  l::::. ヾ`
     /'/ . .:::::::リ ::::::!ハヽ }          {_/ハ::|:::: l|::::.. : \
    / ノ  ::::::::::| :.:::!|} ヽヽ/ヽ  /ヽ// }`l:::: !|:::::::::.  ヾ丶
    __{,,. -――} ::::ハ|   ヽ人ヽ /./} /  ! l:::: : l,lー- ,,__ ヽ
 ‐''"~       /! :::{ l      ∨/ ~   ||:l::::: ll!      ̄`丶、
          / j ::::lハ     /./       /| l/::::: lヽ


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「アトリーム……俺の故郷のアーティファクトだと?
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/     ……というか、アーティファクトなんて本当にもらっていいのか?」
          ト、:ヘ  _,,-‐''ヽ  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\  -‐´   ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  ./  レク:ノ.:|

9301◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:06:05 ID:uJctaSNU0
             ┌=く_/ `ヽ、/ヽ\
           _, ェ彡!__{zr――-、 ∧ヽヽ
          {'´//´             `∧: ト.}、
          ィ ´ /           .ノ .},ィ、 丶、         「かまいません。もとより私には不要のもの。
       /> 7         . . /´ _ .イ jハ丶 丶         それに……おそらく、皆様には遠からず必要となるでしょう。
      / /   {    .: .: : :  : :./7__, . : '´: : !  .ヽ ヽ       皆様だけでなく、様々なものの命運をかけた戦いのために。
     / /    .ハ . .{ : { :Nハ: : . ::/  __j,ィ. : : : !   ヽ ヽ
   / /    {:i: : : ヽ、トr==ミヽ:ト{  ,r≠ミイ: : : }:ト、   '.  '.      ならば、それに助力するのは私の自衛のためでもあります。
   .' '    /.∧: {: 、:'.⊥"⊥ ヽ ⊥'⊥/: :イイヽ.ヽ    '. .'.     どうぞおきになさらず」
  .' '     ././  `ト!-トヽ     !:::    イイ: i':.! ヽ.ヽ   '. .'.
  .' '    /./   .' :| :ハ       '      イ : i: :!  .ヽ 〉   '.  '.
 .' '、   ∨   ノ . ! :.| :丶、 ´ ̄` ィ: : | :i| :ヽ、  `    レ! !
 ' ' \    イ' :j{ :ト!: :イ!`  - ´ トィ!i! :ト!: ヽヽ、   / i .!
. i !   \  /  :/| |!_ハノ       ∨ト| . ハ: : \  /   ! i
. ! .i    ._ >‐‐ ´ ̄! :.!:|:.:.:ヽ∧ ∧ノ/:.:j|:./}` ー- .∨_    ! .!
..! !r‐ "´         ト、:!.ト、:.:´ヽ∨/`´:.:/!!/ |       `.‐-、! .!
.i! ハ          } ヽ!:.ヽ:.:.:/./:.:.:.:./.{ リ .j           /! .!


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「……その口ぶりだと、流石に状況はわかってるか。
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/     まあある意味自然か。アルトマーに直に行ってきたらしいしな」
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ   -ー-、_  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\ `ニ´   ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|

9302◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:10:02 ID:uJctaSNU0
    .:;i    : :l .l  .::::/.:     .:  .:::; イ .イ  _..-‐ ´    :
    .:/l    : .::| :l ::::/!::   . :: .:/ '"´/ ...イ ::::/:::::    :: :
    :{ .| :.   :.:::l,:jl ::{ l:{   :.::: ::/    '´  j .::/ ./:  .  ::.::
   l::Vl ::.  :::::|ヘ!\:| l八  :.:::i;/      _/::イ ./  .:: .;イィ::: 「皆様ほどではないでしょうが、流石に多少は聞いております。
   ヘ:{ ヽ ::、  :::::{斗ニ;=≧ミ、 :::l{ 、 、_..-≦ニ/イ/ィ/  .::: .::// }:/
    ` 八 :ヽ  :::',ヘ {、_ノ::}ヘ \ {  `` 彳__ノ:::j`7/ .::: .:;:':::ヽ/′ ――もうひとつの土産は、魔王核に関する情報です。
     /  丶{:\ ヽ 、ゞ='-   `` ,、  ゞ==''-ノ .:イ::イ::::::::/
    /    }`::::::`i ‐\        i |::ヽ     /-‐/ ".:::l:::::::::::: ::  結論から言うと、魔王核は小さな異世界と言うべきものを形成し、
   /.    /| :: :::::l.          i |:::::}      /  ::::l:::::::::::::::::  その内部に死者の魂、あるいは生物そのものを閉じ込めて
      /::j  :: ::::lヽ        , ヽ/      /  :::::l:::::::::::::::::/  そのものの力を吸収しているようです。
   _ -' , -'7  : ::::l::丶    _, ‐--‐ 、_    /|. |  :::::|::::::::::::::/
   ‐彡..::::j    ::::|:::::::ゝ、    ー‐    .イ:::::::|| : ::|:::::::::::/    さながら、ウツボカズラのように」
  / .::::::::::l    ::::|::r''"| 丶、      / l丶、l l :: :::l::::::::/
   .:::::::::::::|    :::::lヘ. |   丶、__ 、 '´   |  /|.l : :::l:::::/
   ::::: :::::|    :::::|ヽヽj           { //!l   :::l::/


        ____
      /     \
    /  -     - \
  /   (●)  (一)  \  「ほう。つまりその異世界に、魔王核を壊すヒントがあると?」
 |      __´___     |
 \      `ー'´     /
 /     ∩ノ ⊃   /
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |
   \ /___ /

9304◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:14:46 ID:uJctaSNU0
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,. - '    ,-'   | 丶: i
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |   ,. - ' ´     |: : ヽ}
             /': : : : : : : : : : , : : : : : : : : : : :L__/´      _,. - ': : : :',
            /: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : / L__,,...-‐ '´: : : l: : : : :.|
            .l: : : : : : i: : : :/: : :/: : : : :/: /    .}: : i: : l : : : : : : l : : : :.|
            .l': i: : :i: イ: : : ト; : :イ: i : : i: /    /: :/l:,.イ: : : : :l: : :|: : : :.|  「……随分あっさり信じていただけるのですね。
            .{: l: : : リ 丶: l-ヽl‐i: :{: : :トl  -─./.∠/'._./ィ: : : :}: : l\: /
           /::::l: : i!: : : {丶==!㍉、: {`   ,,イ==.、/' l: : : :ハ: ∧:::ヽ、   何故そんな事を知ってると驚くか
          /:::::::∧:{ヽ: : :l " !ト‐'::ノ` ヾ'、  ' iト‐'´::ノヾ ./: : イ: リ: : 〉,:::::丶  多少はお疑いになるかと思ったのですが」
         /:::::/  丶ヽ!、', `ー‐'‐   ,    ゝ─'‐ /:/: |: : : :!/ \:::
        ./::::/      |: : l`.      !        ノ'イ: : : |: : : : |
        ヽ/       |: : :',      、        ./|: : : |: : : : :l
                |: : : :l\     _       ./: |: : : :|: : : :ト;丶
                |: : : :|: : >、 ' ̄`   ,. -'/: : : |: : : :.|: : : :l丶,ヽ、
               /|: : : :|:∧' ´} `丶._,. -‐'   .|``ヽ|: : :i: :|: : : :.\ ``
           _,.- ' ,. 7|: : : :|∧ l:::::|         l:::::::::::|: : :i: |: : : : : : :\
            ̄  ./::|: : : :|'::::', ',:::j        .{:::::::::,イ: : :ト;|: : : : : : :ヽ:
            _,. -' ´.|l: : :| l:::::::', ',' /',     /丶/ /|: : l !l丶、: : : : :`
   _,. -─ '  ̄     .|: l: :| l:::::::::ヽ`/, ',    / ,∧.,/:::}: :.l リ: :l `丶、: :
 <、            |: :l: :|: :l:::::::::::::':::::::::', ',  ./ ./::::::'::::::l: :/: : : :|    `
    \          |: : ',:|: : l:::::::::::::::::::::::丶∨ /:::::::::::::::l: /: : : : :|


                __.. -―: : : :==ミ
           __/: : : : : : : :ー-ミ: : :\
           {: r : : ー-ミ: : : : : : :\: : :ヽ
          /\ヽ : : :、:\ : : \ : : 、 : ‘,}`
            イ: : : :ー`: : :\ : : : : :\: :ヽ: :V:ノ    「――ラクス・クラインという人間は
          {{ {: : : :}、ヽ-‐ , ≧==ー――<:_:L才   ここでそんな何の益もない嘘をつきはしないだろう。
            Ⅵ: /ム ー\代り' \: : :、\: : :`ヽ、
            { ゝV 代リ   ヽ、   `ト、:ヽ: \: : :}:}   というか、真偽が気になったら勝手に裏を取るさ。
         ー=イ八 {          ノ ハ: :} : : ヽ:乂   その辺も、こちらを信じてくれるとありがたいな」
            .小 : ヽ ,. _-‐  /!:/: }:ノ: : :イ:ハ
           {:八: /: :丶、__ /  V :/: :/´ '
              ` 彡' ー =≦} _ -‐ ∨:_/
             ///:.:.:.:ム-ミム x≦:.:.:.:.≫┐
           /:.://:.:.:.:〃`ヽ >:´:.:.:.:.:./´:.:.:.}

9307◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:24:50 ID:uJctaSNU0
    | .::. ::ヽ::丶 \ /                   ヽ
    :|:::::.:::::ヽ::::\//..:/ /:/     ..:::::  .:..       ヽ
    : :|:::::::::::::ヽ:::://.::/:/::/ / / .:/ .:::::::// .::::.       |
   ..: :|:::::::::::; --/ |::::|/::::| / / ::/:::::::::///::::::|:/ .::. :  .:: |
   .:: ::|::::/ '⌒| |::::||:::::|ル'1::j|..::::::///::::::::/ /::::..:. .:. .:: |  「失礼、それはそうですわね。では改めまして。
  ..::: ::|:::{  r' | ||::ハ::::::::::::ハ|`i::::/|/|::::::::/::/::::::::,イ:: .:::/
  .:::: ::|:::ヽ   (|: !:::: ヽ:::::::|ミ「l:::iヾ、``|:::::/:::/:::::::/ |::/l/    その異世界と魔王核破壊の関連ですが、単純です。
  ::::: :::|::::::ヽヽ|::    ヽ;::|ヽlハしjヾ j///:::::::/ j/〃
  .:::::: ::::l::::://‐|::      | ヽ!  ヾ′ 〃 r'イ:::/  /      【魔王核によって異界に捕らえられた人物が、
 .:::::::: ::::||::||:! |:::    |         ! ´           自力でその異界を打ち壊せば魔王核はその不滅性を失います】
 .:::::::: :::::|`ヽ、 .|:::  |  |            ヽ
...::::::::: ::::::|   `|:|  |  |     、   ,.. --'           その後、改めて外側から破壊すれば魔王核は破壊できるとか。
:::::::::::: ::::::|   |:|  |  |     `_y'′
:::::::::::: .:::::::j   |:!| |:.  |     //               とはいえ、一度形成した魔王核の異界に干渉する方法はまだ不明です。
:::::::::::..:::::::/     ||l |:::. | ヽ、__.ノ::|                今の所私たちにできることは、内部にいる方の活躍を祈るだけですね」
:::::::〃:::::/---、  |∧|::::::..| ||::::::::|::|
:::::/:::::::/     ̄`''-ヽ、:::| ||::::::::| |
/::::/          `ヽ.||::::::::| |
::::/              ヽ:::::::| |


::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::::.:.:.:.:.:::{:::::::::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:|/  }:.:.:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.::.:.:::.:.:.::::/!::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:::ハ/::.:.:::::
::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:./:::::.:.:.::./ {:::::::::.:.:.:.:.:.:.:./::/  .}:::::.:.i:::
:::/::::::::::::::::::::::::::.:.:.|、::::::/|:{__...V::::::.:.:.:.::.: /:./´ ̄.|:::::::.:}::  「何かヒントにならないかと思ってその異界に生贄を捧げたと思しき
::{:::::::::::::::::::::::::::::::::i¨∨:|¨リ  V:::::::::::::/::/ィ≠ ミ|::::::::::ハ
::|::i::::::::::::::::{::::::::::::| zN≠テ㍉ ∨::::::::ハ/ 'ト-'::} |::::::::::}    儀式跡、というか地下牢(ダンジョン)を兼ねた鉱山を調べてきましたが……
::N|\:::::::::::\:::::::{〃  し'´::}  ヽ:::::l   `¨¨7::::ィ/
:{   |\:::::::ハ\::ヽ ─┴…'´   ヽl ヽ、 ∠..ィ::く     残念ながらそこから改めて異界に侵入する手段はわかりませんでした。
:ヽ  .|::::::`¨\\` `            ヽ  .,::::::::\
、_、_|::::::::::::::::\ヽ、             , ' ∧:::::::::::   その儀式を解析したおかげで今までの情報がわかったので、無駄ではありませんでしたが」
∠:::::::|::|:::::::::::::::\`ヽ               ∧:::::::::::::
 /:/|:从:::::::::::::::::ヽ        _.. -‐ ' / ヽ\:::::
./' /{::::ヽ::::::::.:.:.:.:.:ヽ         - . '      \  【※ まあ要するに次回作はそういうお話と言う事でございます】
  |、: :\{ハ:::::::.:.:.:.:.:.::ヽ、_        /
  \: : : \:::::::::..:.:.:.:.:.:\  `┌─- '

9309◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:29:30 ID:uJctaSNU0
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「話はわかったが……それを俺達に伝えても
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/     結局どうしようもないってことがわかって終わりな気がするんだが」
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ   _    /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\└―`  ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|


          {/            .:: ..... / |ノト、
         〃      .: :    .: .:::..:::; - '´ _/ / }
         /   . : .  .::::::   :..::::/イ_ ィ ´  _/  ハ       「それは確かにそうですわね。
        // .:  .: :: : :::i::i :  .:::::/   /, - i´    } :',
         {,{ :{ :: ::{:::.l, :::ハハ{:  ::::::{ _....'´........}/: .:::  .:: }       ただ、皆様に教えればさらにこの先もつかんでくださるかもと
        lハ ::i:. :. ヽi{,ゝ{=;ミヽ. ::::i{ -z=;ミ、}::/ .::..::;へ      そういう期待を込めての情報提供です。
        /ヽ::、:::、:::〃{-‐'::}` \::{  ´{-‐':::}彳 .::::::ノヽ: \
       /: : ; へ{\ヽヽ ̄ ̄   ,``   ̄ ̄ノ..::::;; ィ 1  \: :\  それでは、長々とお邪魔いたしましたわね。
      /: : /  / | :`ヾ゙`           フイi´  ! ',    \: :\ 此度はこれくらいで失礼させていただきます」
.   /: : /   / j ::::|ヘ      '      /1:  |  ',     ヽ: : ヽ
 /: : /   //::l  :::|:::}ヽ、  ー = 一  /:::::|::  l: 、ヽ      \: :\
 \/  _// .::::j  ::::|/7/}ヽ、  ̄  /{トト、::!::  |:. ヽヽ       ヽ/
   ‐=  ィ .::::::::l| :::::|::rr=1  ` ー‐ '′ ト、:::::|:::  l::::. ヾ`
     /'/ . .:::::::リ ::::::!ハヽ }          {_/ハ::|:::: l|::::.. : \
    / ノ  ::::::::::| :.:::!|} ヽヽ/ヽ  /ヽ// }`l:::: !|:::::::::.  ヾ丶
    __{,,. -――} ::::ハ|   ヽ人ヽ /./} /  ! l:::: : l,lー- ,,__ ヽ
 ‐''"~       /! :::{ l      ∨/ ~   ||:l::::: ll!      ̄`丶、
          / j ::::lハ     /./       /| l/::::: lヽ

9311◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:32:22 ID:uJctaSNU0
>バタン
                  ____
                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l    「……本当に用件だけ終えたらさっさと帰ったな。
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.     まあミスト、とりあえずそのレヴリアスつけてみろ。
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.  動いたらもうけものだ」
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧、___}   、___,ノイ:.:.:リ }}ソヾ  「ああ。だが、多分これは動く。
         |:.∧ハ` ̄¨j    ` ̄´イ:.:./ソ:/     よくわからないが、そんな気がするんだ」
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ   __     /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\´ - `  ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
【なおレヴリアスはしっかりミストさんが装備しました。現在装備込みで武力24+1です】

9313◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:35:15 ID:uJctaSNU0
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \ 「さて、で、正直もうこれ以上は意識を高めると言うより
    |     ___'___      | 【市民のレベルを上げて自発的に国づくりに動いてもらう】という流れになります。
     \    `ー'´    ,/ 勿論、治安の向上は市民のレベル上げと言ってもあながち間違ってませんが。
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   ちょうどよくカ・ポツーン遺跡も浮上しますし、できることはこれくらいですかね」
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
┏【特別計画書:カ・ポツーン遺跡探索】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃■活動場所■
┃ カ・ボツーン遺跡

┃■意識の変化■
┃成功+30/失敗-15

┃■内容■
┃ 偶数月の満月には西方にあるカ・ポツーンに沈む都市が浮上する。
┃公共事業がわりに、これを利用して失業者に臨時収入を与えると同時に
┃秩序だった団体行動の重要性を理解してもらうきっかけにできないだろうか?
┃(※ この活動は偶数月の中旬にのみ可能です)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【活動計画:自由主義者への情報操作】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃■活動場所■
┃ GGRKSのどこか

┃■意識の変化■
┃成功+30/失敗-15

┃■内容■
┃ 急進的自由主義者は基本的に各所の噂から情報を得ているらしい。
┃となれば「こちらが向こうの敵ではない」ということが向こうに伝わるようにすれば、
┃今のような襲撃騒ぎも多少は収まり、同時に意識改革にもなるのではないだろうか。
┃悪く言えば情報操作だが、こちらも向こうも命がかかっている。多少強引な手段も利用しよう
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏【活動計画:ダイオウイカ確保】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃■活動場所■
┃ アルトマー

┃■意識の変化■
┃成功+30/失敗-15

┃■内容■
┃ アルトマーの混乱の所為でダイオウイカの輸入が滞り始めた。
┃ある程度の在庫は用意してあるが、アルトマーが安定化しない限り根本的解決にならないだろう。
┃また聖戦が始まる前に、何とかして輸送ルートを確保する必要があるだろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【といったところで、オープニングフェイズ終わり】

9315◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:38:36 ID:uJctaSNU0
ところで、このラクス=サン「私が原作から鑑みて好きに動かした結果」ですよ……?
なんだろう、なんで男爵さんとあんなに違いが出るんだろう……?
━━【B:情報収集フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
状況や人物に関する情報を収集します。

「メインキャラ1名、サポートキャラ2名」を指定して
【知略】を用いた判定を1回行い、成功すれば該当する情報の詳細全てが手に入ります。
失敗した場合は、大雑把な情報しか手に入りません。

ペナルティは情報1つにつき“-50%”です。

一回の行動で複数の情報を得てもかまいません。
但し、その場合成功確率に全ての情報の難度のペナルティを受けます。

また、情報の数が多ければ多いほど失敗した場合に得る情報がより大雑把になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【調査済の項目に関して聞きたいことがあったら仰ってください。可能な範囲でお答えします】
【ついでに、形ばかり最新情報を調べると称して3人の成長点を+1することも可能です】

【情報項目は「活動名」「人物名」「団体名」ぐらいのざっくりしたもので結構です。詳細に決める必要はありません】
で、活動は全部出てるものなのでわかるのは難易度くらいですね。
交渉フェイズで春香さんに助力を頼むなら、特別に
「自由が減るとどれくらい難易度修正を受けるか」を情報項目として追加いたしましょう。
正直、こんだけ判定地が高いならもう気にする必要はない気もしますが。

【面倒なら「活動」だけ調べれば十分なバランスになっています。無理に詳細な情報を捻出しなくてもかまいません】

【では、人集めも兼ねて少し相談タイムといたしましょう】

9316名無しのやる夫だお2013/05/10(金) 22:41:39 ID:TXJQpuLg0
さて、どうする?
上条さんに会いに行く?

9319◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:46:25 ID:uJctaSNU0
>上条さん
流石にガチっと作ったわけではありませんが、少なくとも戦力自体は
間違いなく「シオニーがサブではいった」方が高いです。

9325◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 22:54:39 ID:uJctaSNU0
というか、だから無理に埋めなくても……。
では、そろそろ安価をとりましょう。
【情報収集を行うキャラクターと、調べたい項目を指定してください】
↓5分の多数決

9327名無しのやる夫だお2013/05/10(金) 22:55:02 ID:Iy/wPluw0
最新情報の収集(フレーバー) レイセン(M) ミスト 大妖精
情報収集 できる夫(M) シオニー レイセン 20*10+(25+11)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>=480%

【特別計画書:カ・ポツーン遺跡探索】
【活動計画:自由主義者への情報操作】
【活動計画:ダイオウイカ確保】
「自由が減るとどれくらい難易度修正を受けるか」
「上条当麻」(現在の武力と話術サイドの使用状況)
「天下取りの動きについて」
「魔王核の異世界」

9328名無しのやる夫だお2013/05/10(金) 22:55:37 ID:dAM8xlwY0
最新情報の収集(フレーバー) レイセン(M) ミスト 大妖精
情報収集 できる夫(M) シオニー レイセン 20*10+(25+11)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>=480%

【特別計画書:カ・ポツーン遺跡探索】
【活動計画:自由主義者への情報操作】
【活動計画:ダイオウイカ確保】
「自由が減るとどれくらい難易度修正を受けるか」
「上条当麻」(現在の武力と話術サイドの使用状況)
「天下取りの動きについて」
「魔王核の異世界」

9333◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 23:02:21 ID:uJctaSNU0
では
最新情報の収集(フレーバー) レイセン(M) ミスト 大妖精
情報収集 できる夫(M) シオニー レイセン 20*10+(25+11)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>=480%

【特別計画書:カ・ポツーン遺跡探索】
【活動計画:自由主義者への情報操作】
【活動計画:ダイオウイカ確保】
「自由が減るとどれくらい難易度修正を受けるか」
「上条当麻」(現在の武力と話術サイドの使用状況)
「天下取りの動きについて」
「魔王核の異世界」
といたします。

とりあえず例によってデータだけは提示しておきましょう。
【特別計画書:カ・ポツーン遺跡探索】
・全能力を使用する継続判定
使用能力:【指揮】【知略】【武力】【天運】
難度:250
判定回数:6
目標値:4
基本何で判定してもいいが、それぞれ成功すると下のようなボーナスがある。
【指揮】:[意識]が上に書いてある分だけ増加する。複数判定しても関係ない。
【知略】:自分達も報酬ダイスを振れる。複数判定しても関係ない。
【武力】:ボスであるマジンガさまとの戦いをスキップできる。複数判定しても関係ない。
【天運】:報酬ダイスの出目に+【天運】で成功した回数。知略判定による判定が前提。

で、成功するとマジンガさま×2との戦闘があったりなかったりし、勝利すると下のような表を振れる。
実は既にマジンガさま×2には確実に勝てたりする。
┏【ランダムイベント表】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃0:特に何も見つからなかった。参加者の参加費用も払えず意識向上もキャンセル
┃1:とりあえず「皆共同で何かひとつのことをする」という体験にはなったか。
┃2:ひとまず財宝が見つかり、参加者の移動費用を考えればトントン。
┃3:ひとまず財宝が見つかり、参加者の移動費用を考えればトントン。
┃4:貴重な財宝が見つかり、現地の人や参加者にもかなり余裕ができたか。自由+1
┃5:貴重な財宝が見つかり、現地の人や参加者にもかなり余裕ができたか。自由+1
┃6:おや、これは……?(安価でちょっとしたマジックアイテムを発見)
┃7:おや、これは……?(安価でちょっとしたマジックアイテムを発見)
┃8:ま、まさかこれは……!?(安価でアーティファクトを発見)
┃9:ま、まさかこれは……!?(安価でアーティファクトを発見)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【活動計画:自由主義者への情報操作】
単純に今までのコネを利用して情報をばら撒く。
使用能力:【指揮】【知略】
難度:-220
判定回数:6
目標値:【指揮】2【知略】2
成功すると[成功数-3]ヶ月間急進的自由主義者の襲撃がキャンセルされる。

【活動計画:ダイオウイカ確保】
・継続判定
使用能力:【指揮】【知略】【天運】
難度:-220
判定回数:6
目標値:【指揮】1【知略】1【天運】1
成功すると[成功数-3]回、ルイズに敗北して逃亡しても“アルトマー以外には”ダメージがなくなる。

自由が減ると受けるペナルティ
自由が以下の値になると活動の邪魔が入りこんなペナルティを受けます。
20未満:-050
15未満:-100
10未満:-150

9334◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 23:03:03 ID:uJctaSNU0
あ、遺跡の難度は250じゃなくて「-250」です。
お詫びして訂正いたします。
【あとは少しお待ちください】

9340◆IhSJQdbCJ22013/05/10(金) 23:10:47 ID:uJctaSNU0
「上条さん」
※ メタ空間「
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \  「武力は今サイコロ振って簡単に計算したら10まで上がりました。
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/   話術サイドは……では、運試しと行きましょうか」
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
【0~9の任意の値を指定してください。トリップと同じ値なら未使用です】
↓4(無効なレスなら容赦なく使用済みということにします)

9344名無しのやる夫だお2013/05/10(金) 23:11:47 ID:dAM8xlwY0
3

9347◆IhSJQdbCJ22013/05/10(金) 23:15:12 ID:uJctaSNU0
◆IhSJQdbCJ2→#2そげぶ
残念ながら使用済みのようです。
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |       __´ _     |  「流石に向こうも無茶したみたいで、
        \       ̄     ,/   こんな年末まで残してる余裕はなかったみたいですね」
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


            _,,..-─-、.,√|/|
          ノ"´     `/⌒ヽ
          /,'  , ,  、 、ヽ  !,ヘ, ))
  ((  ,ヘ,  | レλノナλナシ弋 ./ /
      '、 .'、 i !ル ○   ○ ル/ //7
     √ヽ ソV弋""r-‐¬""イ/__/し ,'  「ぶっちゃけ私達がリソース残しすぎなのよね!」
    弋 (メ   :ゝヽ、__,ノ_ノ   )  ノ
     ', \弋、  イ;;|/ムヽ|;;入 ノ/ ,'
      \ ヾ`弋〈:::く∧」:::〉-イノ /
        \ ヾ:ノ::::::::::.:::::λ  /
          弋く;r'ー--、;:_>_ノ
           /:::::::::::::::::::::::::ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ト、

9349◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 23:18:50 ID:uJctaSNU0
「天下取りの動き」
                  ____
                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l    「今の所やってるのは情報誘導だな。
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.     そういう意味では、意識改革の時点から動いてた
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.  ラクスたちにかなりのアドバンテージがある。
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}  あとは教会に近い奴が工作をしてたりする。
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ   ……その気になれば、我々もかなり有利な位置にいるな」
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,


       ,. -―- 、
      /        \
    /  -‐    ‐-  \
   i  ::(◯)ililili(◯)::: ヽ  「このうえ国のトップとか、どんな罰ゲームですか」
   {       `      }
    ゝ   `‐‐--   ノ
     >ー       ゝ、
   /´             ヽ
   l    i          l  i
  .l    l        .l  .i
  l    l         l  .i

9353◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 23:23:38 ID:uJctaSNU0
「魔王核の世界」
               r:≠=ミ 、
            . :‐{: {: :{ ̄: ≧ー=ミ
           ィ≠ 八 {ゝ!ハ: : : `ヽ:\
        〃/: :/: :iヽ:、: : :}: : \ : \ヽ
        {{/: : : : : }: : :ー:/ \ : \ : ヽト.、 ト    「行方不明者とのタイミングを考えると……
         .′: : : : 人: : :〈 ィ´_≧x、ヽ : \} |}
         .′ : : /-‐_\ ヽ込斗  \ :、: :ー':/    【やる夫王を含めた行方不明者は
     :一:Y : : : ,〈 ィ斧ツ } ー==ミ: .、}: :ヽ\:ー′、    魔王核の異界に放り込まれた可能性が高い】な。
    /: :ムイ: : /: ハ     ヽ     `メヽ : } : }: ー=ミヽ
   乂_ : : :イ: : : :八     , 、   イ: :リ :ムイ : : }     あと、他の行方不明者は魔王の欠片持ちが殆どだ。
    ∠:イ八: : :/: : ヽ      /ムイ: :/ :}リ: : :メ、
      ー=彳: :ゝ/:\: :、≧:┬___ !ムイムイ {:/、_}}   因みに、おそらくだが魔王核が魔王の欠片の力を
.       乂_:_:ノ、: :/:ヽ:〉: 厂 /八ヽ \:!: /: :ハ `¨    無効化するのは無効でも同じだろう。
         __ソ: : /} く //.天ヽ\ }:/: :イ :}
        /:.:∨: / ハ:\'/ /:.:ハ V´: //:/、_     間違いなく魔王の欠片を吸収するための措置だな」


       _    __,,,,....,,,__
      ,:'´ ,>'"´ :: :: :: :: :: `' v‐-、
     /  i/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ.`、
    ,'   i :: :: :: :: :: ハ :: :: ノ :: :: :: ::', i    「えっと、つまり【例外的に放り込まれた魔王の欠片持ちじゃない人が
    i   !:: :: :: _;∠イ :: ハ :: :: '; :: ::!l     なんとかしないとどうしようもない】ってことですか?」
    l   |: :: :: ,:'_,.,_ l ::/ !ー、:: !: :: !i 。
    !   l :: ノ´;'´ハ レ'  ノ,=;、ノ,:: ::| !  o
    /    !イ ! '、_ソ    i_リ iヽi:: ! | o
  .〈     /:: i ''"   ____'  '' ノ ;: ;ノ .!  。             「まあ、そうなる」>シオニー
    ヽ.,_,ノレヘ;トv,、., _└‐_',.r<;ノK,_,ノ
        /´`'ー、7_>、/r-、ヽ、

9356◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 23:26:05 ID:uJctaSNU0
                __.. -―: : : :==ミ
           __/: : : : : : : :ー-ミ: : :\
           {: r : : ー-ミ: : : : : : :\: : :ヽ
          /\ヽ : : :、:\ : : \ : : 、 : ‘,}`
            イ: : : :ー`: : :\ : : : : :\: :ヽ: :V:ノ    「あとは、異界に外部から干渉する方法を
          {{ {: : : :}、ヽ-‐ , ≧==ー――<:_:L才   研究してもらうくらいだが……
            Ⅵ: /ム ー\代り' \: : :、\: : :`ヽ、
            { ゝV 代リ   ヽ、   `ト、:ヽ: \: : :}:}  【多分それはもうやってるだろう】
         ー=イ八 {          ノ ハ: :} : : ヽ:乂
            .小 : ヽ ,. _-‐  /!:/: }:ノ: : :イ:ハ   あとは結果待ちだ。【年末にはわかる】んじゃないか?」
           {:八: /: :丶、__ /  V :/: :/´ '
              ` 彡' ー =≦} _ -‐ ∨:_/
             ///:.:.:.:ム-ミム x≦:.:.:.:.≫┐
           /:.://:.:.:.:〃`ヽ >:´:.:.:.:.:./´:.:.:.}


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧、___}   、___,ノイ:.:.:リ }}ソヾ  「とりあえずは、それまで色々準備、か……」
         |:.∧ハ` ̄¨j    ` ̄´イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ   __     /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\´ - `  ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
【情報収集フェイズ終わり】

9355名無しのやる夫だお2013/05/10(金) 23:25:28 ID:CEvou0ss0
……向こうの世界に能力値25のやる夫がいっちゃったから酷いインフレ発生してないかなw

9358◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 23:29:21 ID:uJctaSNU0
>>9355
 天運だけ25であとは0の人間なんて、別に「まあいればいいんじゃね?」で終わりという説もありますが……。
━━【C:交渉フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
既知のキャラクターと会って交渉します。必要な判定は状況によって異なります。

場合によっては一切判定がない場合や、会話安価が発生することもあります。

また、どうしても必要なら複数のキャラを設定して会合をセッティングすることも可能です。
但し、コネクションの関係や影響によって会合自体が失敗する可能性もあります。

なお【無理に行う必要はありません。迷うようならスキップしてください】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【交渉可能な対象例】
先輩パラディン:片桐早苗/田中眼蛇夢/山崎九郎衛門
新人パラディン:上条当麻/双葉杏/花村陽介
上司など:天海春香/プッチ神父

取引相手:北方警備隊/YLNT同盟/GGRKS商工会議所/地方教会の連合/蝶人パピヨン

国家:アルトマー王国/バビロン王国/ヤマト帝国
他国の人:ウルトラマン/イデオン(ヴィヴィオ)/シックス/アイリスフィール/ジャギ/井之頭五郎

その他:水谷絵理/ダイジョーブ博士/ロベスピエール/トルネコ/ラクス・クライン/少佐/レンダーバッフェ
逸材:宮永照/やる太/ザクII一門

お勧めは、ボーナスがほしいなら春香さん、パピヨン、ダイジョーブ博士でしょう。
他にも何かできる人がいないわけではないんですが、
その辺誰も情報収集してませんでしたし、接触も出来ないでしょうしね。

【というわけで、しばらく質問・相談タイムを設けます】

9364◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 23:34:37 ID:uJctaSNU0
どうせパピヨンのリスクなんてもうあってないようなもんだし、一緒でもいいようなきもしますがw
では、とりあえず決を取りますか。
【交渉フェイズに会いに行く方を指定してください】
↓5分間の多数決

9366名無しのやる夫だお2013/05/10(金) 23:36:58 ID:kxipWGIA0
春香さんとパピヨン

9367名無しのやる夫だお2013/05/10(金) 23:37:32 ID:jF13P4cw0
閣下とパピヨン

9368名無しのやる夫だお2013/05/10(金) 23:37:56 ID:TXJQpuLg0
春香さん、ののワ、パピよん

9371◆75LBJGs9C62013/05/10(金) 23:45:52 ID:uJctaSNU0
【では、春香さんとパピヨンの会合をセッティングします】
                      __
                  /ヽ_,. ´: : : : : : `ヽ,へ
              r―‐〈/: : : : : : : : : : : : く  }>‐-、
              {r‐./: : : : : : : : : : : : :、: : `ヽ<__/
             `|: : : : /: /l: /l: : ト、: : :.V: : : : : :|ヽ
                 | : : : l: /i |:,l |.:.:.|├-ミ」\: : : :.|: |  「はじめまして、ののワさんを作った錬金術師の
                 |: : .斗七¨l_l |.:.:.|│_|`ヽl:.:. :.:|.:.l   パピヨンさんですね」
                 |:.:. :.{ト_| _   ̄  __   |: :. :.|: |
                 |: : : :l 〃 ̄`    ´ ̄`ヽ.|: : : l:/
                 |:.l: : :l xx  __  xx  l: : :/{
                 |∧: :.>、   ∨  }   ./|: :.l::::\
                 l| \:.ト、>  `_, イ_`/l: /_lニ⌒
              ∧'¨|`\j r┤    i/ .j/ ∧:\
             / V∧   lト、_   //.   ∧V¨´}


             .{:.:r、ーol:j_  ヽ o、  `゙`"く彡彡j:::::::::::ヽ
              ハゝ_}oj":/ヾ\  '.  i  ,-o  "''ヾ!::::::::::::::
           /::/:!`ヾ:i::/-、ーヽミ  ∨r/  ,, - "  ̄ヾヾ ̄
             i::ハ:`- 、ヾ゙ヾ:_::ト、 i ./.イj一 "       ノノ:.:イ }
              i::i __}ゝ.`ヾ `ー .ニry' "/, - <´ ̄` ヽ.ィ/`ーミ  「うむ、教皇聖下に覚えて抱けているとは光栄だな。
            .i:l!\ ン^二ィ:.ニ" __イ .ハ`ヾf:::ヽ /:::ノ:、`ー 、/
            .|! _oZ二"ヾ:.:フ  ./ヾ  ゙ミ、` …'//ヽ.二ンノ   ……で、単に私を紹介するだけが目的ではあるまい?」
          ∠__/!:::::i ̄`¨´   /   k_f:.:.:.r‐x:.r'⌒゙ヾテ"
             |  ヽ:::! \- .、`´  ヾ\ヾゝ.___]シ三 .}
              ト:j.   \. ゙ー 、   〉:.ヾ!i゙:.:Zコ i リ
              | 、      ̄  ̄/:::::ン<⌒ゝ__/
              | ヽ     ./一"/ヾ 「 ̄
                  }  ゝ __ ,. 一 '' ./  ヽ!
                 i          〈
【ちうわけで、何を頼みますか?】
特にないなら、普通に祝福を受けてランダムアイテムチャート振ってもらいます。
↓5分間のチョイス

9372名無しのやる夫だお2013/05/10(金) 23:47:14 ID:BXQKJDRE0
いえ、次回に予定されている困難を打ち払うべく力が欲しくて
というような目的に関して礼儀正しく挨拶しておく

9373名無しのやる夫だお2013/05/10(金) 23:48:03 ID:NOLGhPNAO
ランダムアイテムに祝福したらどうなるんだろ…

9374名無しのやる夫だお2013/05/10(金) 23:49:40 ID:dAM8xlwY0
春香さんには、魔王核決戦に向けて可能な限りの支援をお願いする。
まあ、頼む必要もなく支援してくれそうだけど、一応形式的には。

パピヨンは春香さんに紹介しておこう、困難でも技術は便利だし。

もちろん祝福とアイテムチャートはやる。

9375名無しのやる夫だお2013/05/10(金) 23:49:47 ID:jF13P4cw0
パピヨンに魔王核話した方が良い? 話しちゃってイイ問題かな?
良ければ閣下に許可取って状況説明して、
対抗策として閣下の祝福とパピヨンのオシャレアイテムのダイス振る

9378◆75LBJGs9C62013/05/11(土) 00:02:31 ID:1uXNZoQI0
         ____
       /      \
      / ─    ─ \  (会議の結果……パピヨンさんのいる場所で聞くことじゃないですね。どうせ結果も推測つきますし)
    /   (●)  (●)  \ (魔王核も、私が支援を頼むことじゃないでしょう。向こうから言ってきたときに頼むのが筋です)
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/ 「勿論紹介が主ですが、それ以外に今後ちょっと困難が予想されるので
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   お二人に助力をお願いしたいと思いまして……」
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


            、----------- ,_
              ∧::::::::::::/l:::::::::::::::::\
              /:::ハ:::://」 !::::::::::::::::::::::ヽ
          亅::l/У}]{ /」l::::::::::::::::::::::::::!
             l:::::l./,.ヘ. /」)r‐ 、:::::::
             l::N{/_,,ィヘ∠フ)!レ/::::::  「同組織である教皇聖下はともかく、私までこき使うとは
             l:ハ人≦i}]=ヮ )lトヘ::::::   よっぽどのことだな。よかろう。貴様らには色々協力してもらった。
            `〈  `ー┬、ーく__     深くは聞くまい。最近思いついた面白いものをくれてやる」
            ` にヲ´ !::/フー┘
                ヽ  レ'イ
                ̄  ヽ  /
                  _〉/
                /://::/
                /:::/__./::/:l
              ///:/イ/::/:.:l::
               ////く/:l::::l:.:.:l::
                 |:l//,イ::::!::::ヽ:.:
                l:レく./::::::!::::::::::
              !j/|:::::::

9379◆75LBJGs9C62013/05/11(土) 00:08:17 ID:1uXNZoQI0
.            乃r/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.乃ヘ : :.:..、
.          rくr/:..:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: jノヽノ⌒Y.:..
.         弋/:.:./:.:.:.:.:.: /:.:./: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:〈  ノヽ,ノ`ヽ.
           /:.:./:.:.:.:.:.: /:.:.イ: :/⌒!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.\{_,ノ⌒Y´:.:.
        /:.:./:.:.:.:.:.: /: :/ |.:.′ |:.:i:.:.i: : : :.|: :i.:.:.:.:.:.:} `ーrーく:.:.:.:.:  「なるほど、わかりました。
.         ,.′:.i: :.:.:.:.:/ _:_| l:.i   |:.:|: :|: : : :.|: :|:.:.:.:.:.:.}  |   }:.:.:.:i
.        / i:.:.:N:.:.:.:.:/l´: : |`ヽ|   |:.:|: :|:._:_: :|: :|:.:.:.:.:.:.}  |   }:.:.:.:|   ならば、私も全力で支援しましょう」
        ′|:.:.:l:L:_:_j从:_:_:j,_ jノ   }从´l:.:.: ::`ヽ|:.:.:.:.:.:.}  |   }:. : :!
      {  |:.:.:l:::::::::.  ィf芹ミメ    メ ー―'ヽ|:.:.:.:.:.:.}  |   }: .:.,
        \|:.从::::::::::. {{ rし}      yf芹ミメ、,|:.:.:.:.:.:.}  |   }:.:/
          |:| |::::::::::::i ^ ヒツ         r'しi} 犲 :.:.:.:. }  |   }/
          |:| |::::::::::::|  ::::::         ヒソ ノ゙|:.:i:.:.:.:.}_,,|__}
          |:| |::::::::: i|    ′         ::::::  |:.:l:.:.:.:.:.:.:. |:::/、
          lノ |::::: : 八               |:.:l:.:.:.:.:.:.i. |/:::::::>
         从 ::::::::::::..   ( )         |:.:l:.:.:.:.:.:.l. |ー<
.            ヽj::::::::/\          _イ|:.:iニ= =ニ |:::::::::::>
               }:::::/ ノ:.\    . .<ニニア´      ` 、´
【ではまず、春香さんの支援内容を指定してください】
↓まず5分間で候補を作成

9381名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:09:52 ID:4uVHzTNU0
全員の任意の能力を成長……このぐらいなら大丈夫かなぁ?

9382名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:10:13 ID:lLhgyulg0
ミストさんとシオニーと大ちゃんの次の成長を武力で確定

9383名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:10:25 ID:EuVDZ7VQ0
ダイジョーブ博士の強化練習
9:素晴ラシイ成果デース!(それぞれに安価で指定したいい能力がつく)
と同じ結果。

1回も出てなかったから、ここでやってみたい。

9385名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:11:02 ID:SVsHH0us0
意識が増える

9387名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:12:34 ID:LCVPwxhQ0
成長祝福。任意はさすがに閣下でもこのレベルは厳しいか

9389◆75LBJGs9C62013/05/11(土) 00:17:38 ID:1uXNZoQI0
ではこれくらいですね。意識が増えるのは流石になしで。
祝福はいくらでも出来ますが、それだけ教会の力を借りるので目をつけられるのでする。

1:全員の能力をランダムで成長(自由が-d10されます)
2:全員の次の成長を任意指定(自由が-d10されます)
3:全員の能力を任意で成長(自由が-2d10されます)
4:やっぱいいです(特に何も減りません)
では、どれがいいか選んでください
↓5分間の多数決

9390名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:18:05 ID:uFk9vQgY0


9391名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:18:23 ID:n.BJZA5k0
この中なら2かな

2

9392名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:19:27 ID:AN44qixQ0
3でギャンブル!

9393名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:19:51 ID:YbBWt2CQ0
1でいーんじゃねかな

9394名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:19:58 ID:4uVHzTNU0
2流石に2d10は重いが指揮は21確定させたい

9395名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:20:24 ID:xCB/biKk0


9396名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:21:13 ID:rdZ2Kaa60
2

9397名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:21:26 ID:EuVDZ7VQ0
12月下旬の活動がラストイベント固定なら自由下がってもいいけど、
12月下旬に普通に活動できて、固定イベントフェイズにルイズ戦だと、
自由が下がりすぎると、活動に成功できないので注意。

で、選択は1

9400◆sVDwW57Xv62013/05/11(土) 00:27:46 ID:1uXNZoQI0
1:2票
2:4票
3:1票
4:1票
というわけで【全員の次の成長を任意指定】に決まりました!
では、パピヨンのギフトも含めてさっさと振ってしまいましょう。
┏【パピヨンの新作】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃0:使ってたら突如爆発! 近所に迷惑をかけ、自由-d10
┃1:とりあえずただの道具だが、センスがとってもパピヨン。悪評が流され、自由-1
┃2:なかなか便利な道具だ……センスがパピヨンなのを除けば。
┃3:なかなか便利な道具だ……センスがパピヨンなのを除けば。
┃4:珍しくしゃれたデザインで使い勝手もいい。
┃5:珍しくしゃれたデザインで使い勝手もいい。
┃6:能力強化のあるマジックアイテム(任意の能力+1、上限5)だ。能力と誰が持つか決めよ。
┃7:能力を強化するBランクアーティファクト(任意の能力+1、上限10)だ。能力と誰が持つか決めよ。
┃8:能力を強化するAランクアーティファクト(任意の能力+1、上限15)だ。能力と誰が持つか決めよ。
┃9:こ、これはまさか!?(ほかの効果があるアーティファクトです。安価で効果を決めます)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0~9までの整数を指定してください。それとトリップに隠された値の和の一の位を参照します】
↓4(減る自由)、6(新作表)(無効なレスだった場合は有効な値が出るまで下にずらします)

9404名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:28:35 ID:n.BJZA5k0
7

9406名無しのやる夫だお2013/05/11(土) 00:30:14 ID:uD.aNtic0


9409◆sVDwW57Xv62013/05/11(土) 00:37:36 ID:1uXNZoQI0
◆sVDwW57Xv6→#5神4蝶
7+5→2 自由が-2されます!
1+4→5 珍しくしゃれたデザインで使い勝手もいい。
まあ、流石にこれはずらしませんよね?
                           _,,.. -─────---- 、
                        ,. ‐'"::::::::::::::::::::;: ‐'"´`ヽ:::::::::::::::i
                       /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::├─- ..,_
                     /::::::::::::::/``ヽ、 ':::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::;:::::::::::::::::``ー-.、
                       /::::::::::::::::{  iヘ、.\:::::::::::::::::::/`:ヽ:::::::;:::::::::::::::::;:へ:::::i
                       .,'::::::::::::::::::/ ヽ、_ゝ o,ゝ、::::::/、::、::::`、:::::;::::::::::/:/:::::l:::|
                   ,,':::::::::::::::::::{ ,.ヘ o //  ヽ,へヽ、ヽ、:::::ヽ::;::::/::::/:::::::|:::!
                     .i:::::::;: -、:::::} ヽ_ ヽ. | !   ヽ `ヾ、ヽ:、::::',/:::::::/::::::::l:::|
                    .!::::/ へ }i{ r-、``o| |    ゙、   `ヾ、//〃/:::::::::i:::l  「では、長旅でも疲れない
                   .i::::{ ⌒)〉!:}.ヽ、_ゝ ./‐- 、   ゙,  9  ,o `` `/:::::::::,':::,'   靴をデザインしてやろう。
                    /::::::い l.〈 |::{. r‐、 o i. r-、 、\   ',  |! /   /::::::::::/:_/_   地味だが、こういう旅装が
                   ''"´゙, \}.|:::}ヽ、_ゝ | {::::::\ヽ.ヽ ゙, /7   ,/ィ-‐_ニ, ノ    長い目で見ると生死を分けるぞ」
                    人  ヽ_, |:::{ へ、.oヽ`ー='._ヽ } ', i/{::レ '" _ノ。. `ー'/
                      \/.....| i:::ヽヽ、_) oヽ、___'_.」 / /.:ァテ'フ。 ニフノ
                     从. .|. !:::::ヽ、__  ___-‐_'´. !r/='‐',ノ。=ニ)_ノ′
.                 ∧ / Y.  i, ┴‐。'´==‐、ヾ,.-‐─``レヘ ̄。__ニ) ノ:::/          ______
            .   .   /  V   _∠∠フ/i`'''‐---'´.     {トr'n.,ニイフ/::/       ./        /
       /⌒ヽ }辷==| ;┐!       ヽ i::::|  ヽ、-、_   ;:r-‐ソヽ'〈::/ /:/         ./        /
.     r‐{r‐   ヾ辷='| | | |       .ヽヽ|   、ヽ...>‐ , '´/::::{n:i  /'′      .r‐ /   __  /
    ー={  `    __ \X| | | |≫x      .\    `  / /::/ヾ!/       | ,/ / }   }\
/     \      ̄ ̄| | | |XX≫x    ``ヽ、 _,./  /''"            |/  ノr‐=≦j> \
        \        [    ]XXXX≫x    /                        .| ーイ/ヽ ̄ ̄  )ハ


                      __
                  /ヽ_,. ´: : : : : : `ヽ,へ
           
  r―‐〈/: : : : : : : : : : : : く  }>‐-、
              {r‐./: : : : : : : : : : : : :、: : `ヽ<__/
             `|: : : : /: /l: /l: : ト、: : :.V: : : : : :|ヽ
                 | : : : l: /i |:,l |.:.:.|├-ミ」\: : : :.|: |  (あ、この人カッコは変だけど普通のものも作れるんだ)
                 |: : .斗七¨l_l |.:.:.|│_|`ヽl:.:. :.:|.:.l
                 |:.:. :.{ト_| _   ̄  __   |: :. :.|: |
                 |: : : :l 〃 ̄`    ´ ̄`ヽ.|: : : l:/
                 |:.l: : :l xx  __  xx  l: : :/{
                 |∧: :.>、   ∨  }   ./|: :.l::::\
                 l| \:.ト、>  `_, イ_`/l: /_lニ⌒
              ∧'¨|`\j r┤    i/ .j/ ∧:\
             / V∧   lト、_   //.   ∧V¨´}

9413◆75LBJGs9C62013/05/11(土) 00:42:20 ID:1uXNZoQI0
では、ちょっと変則的ですが土日はちょっと用事があって準備が必要なので
申し訳ありませんがここで中断とさせていただきます。
次回は早くとも月曜になるかとおもいます。どうかご了承ください。

9421◆75LBJGs9C62013/05/11(土) 00:45:49 ID:1uXNZoQI0
ありがとうございます。
それでは、お疲れ様でした。本日もお付き合いくださり誠にありがとうございます。

9427◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 19:43:44 ID:0eFDDrAI0
こんばんは。
本日は22時からちょっとだけ投下したいと思います。
行って12月中旬までかとは思いますが、よろしくお願い申し上げます。

9431◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 21:59:30 ID:0eFDDrAI0
では、そろそろ始めようと思います。
人はいらっしゃいますでしょうか?

9438◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:05:15 ID:0eFDDrAI0
では、続きと行きましょう。
たしか12月中旬の行動フェイズでしたね。
━━【D:行動フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下に記載された行動を1つだけ行うことができます。
何人で向かってもいいですが、一度の判定に参加できるのは
「メインキャラ1名、サポートキャラ2名」であることには注意してください。

1:情報収集
 情報収集フェイズと同様に様々な情報を収集します。判定方法は情報収集フェイズと同様です。

2:交渉
 交渉フェイズと同じことを改めて行います。詳しくは交渉フェイズと同じです。

3:潜伏
 目立たない行動をして自由を回復させます。
 【もう面倒なんで全員4点成長して自由+3でいいです】

4:活動
 意識改革のための活動を行います。必要な判定は活動毎に異なります。
1ターンに同時に行える活動は1つまでです。

5:その他
 思いついたものを適当に提案してみるのもアリです。
但し、実現不可能な場合は無効とする可能性がありますのでご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひとまず、できる活動は
【特別計画書:カ・ポツーン遺跡探索】
【活動計画:自由主義者への情報操作】
【活動計画:ダイオウイカ確保】
の3つです。
それでは、人集めもかねて相談・質問タイムといたします。
むしろ計算タイムといったほうがいいかもしれませんが……。

9445◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:10:01 ID:0eFDDrAI0
あ、予め申し上げておきますが
【決戦は12月下旬の成長フェイズが終わってからです】
ぶっちゃけエクストラボス戦だと思っておいて下さい。

できる夫が戦うべきはあくまで「KSKSTの闇」ですので。

9447◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:14:33 ID:0eFDDrAI0
因みに、今計算したがどうあがいてもマジンガさま×2ではミストさん+大ちゃん+シオニーに勝てない……。


と、それはさておき、ではそろそろ決めちゃいましょう。
【12月中旬の行動フェイズに行うことを宣言してください】
↓5分間の多数決(書くなら判定まで書いちゃって下さってもかまいません)

9448名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 22:15:31 ID:F/CsON6o0
【特別計画書:カ・ポツーン遺跡探索】
指揮 できる夫(M) ミスト シオニー 20*10+(8+10)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-250<難度>=145%
知略 できる夫(M) ミスト シオニー 20*10+(2+25)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-250<難度>=190%
天運 レイセン(M) 大妖精 ミスト 22*10+(15+9)*5+25<従心所欲>+20<妖精女王>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=175%
天運 レイセン(M) できる夫 シオニー 22*10+(7+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=145%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 22*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=185%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 22*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=185%

9450名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 22:16:04 ID:t6s2Fw/60
【特別計画書:カ・ポツーン遺跡探索】
指揮 できる夫(M) ミスト シオニー 20*10+(8+10)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-250<難度>=145%
知略 できる夫(M) ミスト シオニー 20*10+(2+25)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-250<難度>=190%
天運 レイセン(M) 大妖精 ミスト 22*10+(15+9)*5+25<従心所欲>+20<妖精女王>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=175%
天運 レイセン(M) できる夫 シオニー 22*10+(7+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=145%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 22*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=185%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 22*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=185%

9451名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 22:16:43 ID:EoYi0igI0
【特別計画書:カ・ポツーン遺跡探索】
指揮 できる夫(M) ミスト シオニー 20*10+(8+10)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-250<難度>=145%
知略 できる夫(M) ミスト シオニー 20*10+(2+25)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-250<難度>=190%
天運 レイセン(M) 大妖精 ミスト 22*10+(15+9)*5+25<従心所欲>+20<妖精女王>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=175%
天運 レイセン(M) できる夫 シオニー 22*10+(7+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=145%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 22*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=185%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 22*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=185%

9455◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:21:39 ID:0eFDDrAI0
【特別計画書:カ・ポツーン遺跡探索】
指揮 できる夫(M) ミスト シオニー 20*10+(8+10)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-250<難度>=145%
知略 できる夫(M) ミスト シオニー 20*10+(2+25)*5+25<従心所欲>+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>-250<難度>=190%
天運 レイセン(M) 大妖精 ミスト 22*10+(15+9)*5+25<従心所欲>+20<妖精女王>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=175%
天運 レイセン(M) できる夫 シオニー 22*10+(7+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=145%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 22*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=185%
天運 レイセン(M) 大妖精 シオニー 22*10+(15+4)*5+30<星>+20<妖精女王>+30<愛>+20<第七感>+20<幸運のウサギ>-250<難度>=185%
に決まりました! というわけで、マジンガさまと決戦です!

''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,;''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,'';;''';;';';;'';;;,''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;'''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';
';;';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';;';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';''';;
';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;'''';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;''';;';'';';';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;
;';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;';';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;';'';''';';';;';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;''; 「仕事に来ました」
vymy vymyvvvymy vymyvvvymyvwymyvymyvyvymy vymyvvvymy vymyvvymyvy
MVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyMVvvMMVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^-^
  ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ__Λ ヘ_ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ 「仕事に来ました」
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ  /__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ   /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 「仕事に来ました」
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- '.....:::::::|   `-=ニ=- ' :::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´.....:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´\

9456◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:21:53 ID:0eFDDrAI0
.                「\ r‐- 、/|
.       ト、    _,,,.. -‐-|  ∨   `ヽ|
       _| >''"´      \ '7  |   |
      </    r- 、      |/`ヽ!   |
      /  /  |       `ヽ. ハ   ',
    ∠.,'  /|   八.  |/-‐\。 ハ  |\  \.ト 、
     | /o| -‐|イ\| -─と二 ヽ、ヘ  ト 、 ',. \
    O ∨/)'´ ̄       "ゝtニ.  \  ハ !  ハ  「アイエエエ!? フエテル! フエテルナンデ!?」
  ∧  // /ハ"   rァ'⌒ヽ u,ハ八.   | ) ) |/   !
  ,'  \ト、  `ヽ、  、   ノ ,.イ/,r`ー'´| イ  ).   i
  i     \ゝ.__)こ7ァr</ヽ:::/ ト、__,ハ `ー'.   ,'
  .'、 (_ソハ    !/| /ム\ |::| !     !     ./
   \  | `'ーヘ::レ'/  ';::∨::| |    |    /
    `'ァ|.     |::く__r‐‐':::::::::ト、'、   /    イ
     ヽ.ヘ     |::::::::!゚:::::::::::::::∨ヽ- <   /
       ヽ-‐ァ':::::::::|゚::::::::::::::::::〉--─ ''´
         ,`:::ー---r‐:::''"´:::\
        r/:::::::/::::::::::|:::::::::::::::::::::::\
      [7:::::::::::;':::::::::::::|:::::::::::::::';::::::::::/]


                  ____
                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l     「そりゃまあ、3度目ともなれば
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'      そろそろ味を占めた奴が大量発生するだろう。
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.   国内でも国民の福祉云々みたいなものが
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}   芽生えたり芽生えなかったりしているしな」
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,

9458◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:23:23 ID:0eFDDrAI0
          ____
        /      \
       _ノ  ー     \
      ( ●)  ( ●)     \ 「それはいいのですが、流石にこれだけの数だと、
      |    '            |  マジンガさまから逃がすのは無理がありますよ。
       \  ̄`        /
        /          ヽ  ……そろそろ、決着をつける必要がありそうですね」
       /


                       ト..   ト
              ヽー- :一 ´:: `:: :`ヽ}::Vハ
                _..>:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :}イ
              ⌒>:: :: :: :: :: :: :: :: /}:ハ:: :く
              /: /:: :: ::.イ :: ::/:: イ ヾ}:: ::ハ
              〈イ:: :: ::/≧x{イ: /ハx≦.Ⅳ:: {
                  {イ:: ::.{弋ツ ヽ{ 弋ツ }:}:: ::ゝ  「何、今の俺達なら大丈夫さ!」
                   ムイ八    ノ、  イ::八ト
                  イ:: :ヽ ー .. 一 イ/
                 Ⅵ:i:i\   / .ト、
           ___ r:i´:i:i:i:i:i|  ー '   }i:i:≧x
         . : ´〃 : : : {i:|:i:i:i:iノ}  ヽ   /  Li:i:i://Y´ ̄: `: .、
         {: : : {{: : :/ ヾ<            >'/ ヽ: : : : : : :ヽ
         八: : :ヾ / ,r 厂∨` ト:.:.rー 、―:.:.イ 厂L 、 V : : : : : 八
         { rヽ=≠ミ 《○  {  !:.: 乂!ノ  }:.:.:}/ ノO}} }: : : :/  ヽ
       / `¨∨: {  ヾ}   !  |:.:.:.:.:i!   !:.:.l /  i! r==≠ミ     }
     r ´    =-Ⅵ!  / :.  |  |:.:.:.:.:i!  .|:..:l /  〃/: :/ `ヽ}  {
  rィ⌒ヽ、    ヽ{∨: 八  | |:.:.: i!   .|:.:.}′ イ{./: :/  ̄  ‐- ミ、
  /{:.:.:.:.:.:ハ:ヽ    }ー ´  \!  l:.:.:.: i!   .!:./ /乂:_:ノ_ ー-  ム、
 八.、:./  ∨ :.  ノ、      ヽ. }:.:.:. i!   l:.:{/    /  `   イ:{:.:.:.ヽ、

9459◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:25:59 ID:0eFDDrAI0
__________________________________
               ,:'´ ,>'"´ :: :: :: :: :: `' v‐-、
              /  i/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ.`、
             ,'   i :: :: :: :: :: ハ :: :: ノ :: :: :: ::', i
             i   !:: :: :: _;∠ l :: ハ :: :: '; :: ::!l  「――! できる夫さん! 来ます!」
             l   |: :: :: ,:'_,.,_ l ::/ !::、:: !: :: !i
             !   l :: ノ´;'´ハ レ':::::ノ,=;、ノ,:: ::| !
             /    !イ ! '、_ソ::::::::::: i_リ iヽi:: ! |
           .〈     /:: i ''"      '  '' ノ ;: ;ノ .!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
         /\  /\    r ⌒j
       /( ●)  (●)\  /   /
      /u.   ____´___    \/   /   /  )   「よし! では僕が避難指示をしつつ指揮をとります!
   _rーn|     |i|||||||i|    u./  /  /  /
  i j j j j\     ` ー'´     /   '` ´  /      戦闘準備をお願いします!」
  {   'つr´u. (⌒'ー―- イ′     ´廴
  入  人     > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
   \_/\     -、      }        (  ̄¨´
         \     ヽ._       __  \
           >     `   --‐'´ `゙' 、_.)

9460◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:26:52 ID:0eFDDrAI0
                                   ||\
     _ ∧ ,,-'/                      .|| ヽ
    \/ | |`''、                        | |  |
      |   ̄`  |                       | |  |
    <ニニ!   (ニ>                     |`'´   |
      ヽ_─ ,,-´                       |`    .|
       |_/     iヽ         /|          | |   |
         | |      | .|        | ,|         | |   |
      _|_|       .| | /ニニニニヽ| |.           | |   !  「おいですったみたいですね!」
     ///|ヽ\     |  |!二二二 |  |    /.   | |   |
     ||_|__j \\, ー-,、|  |ニニニニニ|  |,,-‐‐//    | |   |
     ヽ'!_| ヽ  /    / |  `'''''''''''´  |ヽ    ヽ    .| |   |
     (--) ヽ_|_,,,、、 .|  .|      .|  |    |    | |  |
      \   !j,,-‐jj | _ |_ ,----、_.|__  |    |    | |  |
        ─'´`'-_|<__| | |. ○ .| |_>|_,,,‐´  ∠ ̄'''-、
              \  |`'''''''''´|   /\ヽム--‐(/三|  |
             </i`! | ` ̄ ̄ | |´ヽ>  ||__    >三 | |
            _,,,-- ! ヽニニニニニ/ ||`'''─,,,,,、''''''''' | | ノ |
          =ニ,,,,,,,,,,,,j \`ー-‐´ / !!,,,--‐‐ ''''  |ニニ,,丿
               ヽ,__ `|○|´ ,==、 /       | |
               / ノ  ` ´ !!  \       |/
             /,,,-´ `-┬─‐`'' - _
             ̄  / ̄ヽ\/`─_
              .||    \ `─'_/`ヽ
            ,-  ||_    \    ヽ/|
         < <=|_ ̄ ̄''''''フ,,,___ノ__ |
           ` - ||   ̄'''''''─',,,,,,,,,,!_!__ノ
              ||    /
               \  /
                 ̄
┏【マジンガさま】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値
┃【指揮】10 【知略】05 【武力】20 【天運】10
┃戦術
┃【速攻】10 【反撃】10 【特殊】10

┃スキル

┃《宝物の番人》
┃ 戦闘における最終的な勝率を+50%する。

┃《機械の身体》
┃ 【武力】15以下のキャラクターしかいない場合、敵陣営は自動的に敗北する。
┃また【指揮】15を下回る指揮官に指揮されているか、兵力20以下の兵の戦力を全て0として扱う。

┃《ひかりのかべ》
┃ 敵陣営の【特殊】を0として扱う。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こいつが2体います。

9461◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:29:54 ID:0eFDDrAI0
とはいえ、さすがに「じゃあ勝ったで」では面白くないので、少しパズルと行きましょう。
                           ,
        ,___             //
      /     \         //
     /  \   / \      //   「今の僕たちなら確実に勝てます!
   /    (●)  (●) \   //
   |       __´___    |  //       焦らずせめて行きましょう!」
   \       |il!|!il|  /.//
.   /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,)/
   |  ,___゙___、rヾイソゝ
   |            `l ̄
【というわけで、「どういう手段なら確実に勝利できるか」を記述してください】
【沸かない場合は戦闘に参加するキャラクターを指定してください。そのまま戦闘に突入します】
↓5分間に正解がいれば勝ち、いなければ多数決で決まったキャラで戦闘です

9462◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:30:46 ID:0eFDDrAI0
流石に5分は短いですな。
10分としましょう。正解者が出たらその時点で切りますが。

9464名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 22:33:41 ID:t6s2Fw/60
ミストさん、大ちゃん、シオニーちゃんで参戦。じゃんけんを考慮しない勝率は以下の通り。

味方武力=25*10+(18+5)*5=365
敵武力=20*10+(20)*5=300
勝率=50+365-300+50<ブレイブ>+25<従心所欲>+30<愛>+30<星>+20<妖精女王>-100<宝物の番人*2>=170%

マジンガさま×2で
【速攻】20 【反撃】20 【特殊】20
初手と2手目両方負けても-40%なので、130%以上の勝率が確定。

9468◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:40:03 ID:0eFDDrAI0
はい。パズルといいましたが単純な話です。
>>9464 =サンを仰るとおりで【もう単純に2不利とられても勝率が100を切らない】んですよね。
というわけで、勝利しました!
                    , -- 、
                __,,.. ト 、|    `ヽ/|
        ( 、,_,,. ''"´   }   \    ' /
         ,> ´./      '、___,ヘ    \
        /   /     l    / ∧  '、 `''ー- 、.,_
     , '    ;     ハ   /__/ハ '、   \       `ヽ、  「オラー! 今まで逃げてた恨みじゃー!
     / ./   ./|     /_」二、ハ.    ;  \  `''  、       ';
    /  {   /_ム    /´ h ハY|    |   `'rー- 、 \__    ;  カオスイクプロージョン
  ´ ̄|  '、  ;',rt、 、  ;  弋cンノ;    ハ    '、  \ '; `ヽ /   《虹色の光》!」
     '、  \| l! hハ\|     "/  /|リ     ヽ   ヽ|   ´
      \   ハ ゞ゚'       ∠ イ  ;     |    ;       ,. ',.二二二、ヽ
       `ア |"   lァ  ̄ヽ  ;  /  ノ  ; 、   |  ,. -‐'"/       \`''ー- 、
      /  人    、 ノ  / ./‐-く  / ハ.  ;  / _ く         `''ー-、 \
     ,:'  /  ,> 、    ,. イ/    ∨/、|/ .// )ノ             \ ',
     レ'"  {/{ ./`て´l ∨      |::::::::\//                    } }
            ∨   r/        '::::::::::/, '               _,,.. -‐.、 //
                く{         }::::::::l」         _,,.. -‐<´く     ∨
               /ゝ、       ノ::::::::::::`ヽ.,__,,... -'''"´    ノノ \\
              く/ トlァ- 、_ノイ::::::::::::::::::::::::::::\_     ´    \\
                `X7    /\_/::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄`"''   、     ':, ':,
                 //    /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"'':::...、     \    } }


/: : : : : : : : : /: : : // :/
: : :--==≦`メ ー=彡イ:イ: :
: : : :/{ rッヽ / :/ー-}:、:  「おい! さすがに意味のない魔法使用はやめろ!
: :イ   ` ¨´/: /'rッヽ八: :   レベル上がったんだから普通に物理で殴れ!」
廴;  ー=彡 ´ : `¨ イ : ヽ
:/ {      __ ヽノ   八: : : :
{ 圦   (  `マ   ノi : \: :
ト、 \    ̄  ィ〔 : ト、: : ヽ
辷z一 ≧z イ: :|:ハ: :}::::\ :

9470◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:42:23 ID:0eFDDrAI0
                 ____,.'´ ̄`ヽ/|
             , 、 --─\   `ヽ.   ', /
         ,  '"/  \     〉  ‐-,ハ   |.>
       , '´   ,'      <._,,.イ |    !
     /     ,!    ,ハ ─-/   ヽ.|   ', 、
     ,:'      /|   / _| __,∧   |  ','、   ヽ.\               カオスイクプロージョン
   /   /   7 ̄.!  / ::,ァ7テ=ト.  |  ! ヽ.   ':, ヽ.  「ククク、ばかめこの《虹色の光》は囮よ。
    |  .,'   ,'ァ=r、|/::::::: |  i|  /  |   ,ハ.   ', ハ
    |.  !  /イ i l ..:::::::::.. ゝ‐ '|/   .|   |   |  |  行け! ミスト! 唯一の取り柄を見せてやれ!」
    |、 '、 ,ハ` ゝ'  ,       /     !  ./7    ,! /
    レ'\| \ |     _ _   ,'   ,   !/|/   /レ'       ト 、
      ./人     ̄´   ! ./|  ,ハ ,'   ./      _,.ノ  ':,
     ,.' /  `> 、.,  _,. イ|/`|/、|/|  /     , '"´ `ヽ   |
      /   /l´ / ヽ ̄,|  /  /:::::::\レ'´    /      .ノ   !
     .レ'´∨  ∨   |.///   /:::::::/ `ヽ  /     -‐''"    ,'
                / /、   /::::::/     Y´          ./
             /レ{_」.\ ./:::::://    |          /
          /)|/::/ !-‐'´::::::/      ハ__,,,... - ''"´
         //),'::/ |::::::::::::::{ 、_       ノ   `ヽ



        ⌒> / /  /       .イ八    ヽ |人
        / /  / :/ /   ' /  /从ハハ  i|  i|从 乂__
,__      /, /  /: :/: :/: : / /: :/. イ: :〃   刈 : :|  i| | \乂__
ニニ=ー/∠/  /: :/: :/ / /:/: :/ '. :|: :i|     | : : i|  i| |: :\ 乂 __
.ニニニ./⊿/ : : : : / :/ / |/| ' //| 从    」| : : '|: : i|八: : 乂ニニ  「唯一じゃない! ええい! それはいい!
ニニニ/ニ|/ : .イ: : ' イ弍≧ト.」/ /  Ⅵ」L斗i≦ |: :/ |: : i|</∧ーニニ
ニニニニ///,|: : |: :|  弋ヒツト、   」x代チツ. リ/: : : :八/| | |ニニニニ   いくぞ! レヴリアス!」
ニニニ゚/| | |//|八| ∧   `¨¨´ ノ}:::.   `¨¨´ イ/: ://∧//| | ト、ニニニ
ニニ::/ :| | |//|  | i|∧            ノ/イ/イ/////| | |∧ニニ
ニニニ/: ::| | |//|/∧ |i |ゝ    r -== 、   イ// / |////| | |: :‘,ニ
ニ-/ : : | 八///] ハ八い\  { :.:.:.:.:.:.: }   イ/'   ∧'/// //:|: :‘,ニ
二{. .: :::|《/∧//l _     丶` ー‐‐ .イ   ___ ∧/// //:| |:.|: }ニ
ニニヽ : : ∨/,∧/|      \} ` ー'’ {/    ∧// //: :| L|.イニニ
 ノ `ヽ :∨/,∧ト,      `        ´     / ////}:: :|イ´i|ニニ

9471◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:45:08 ID:0eFDDrAI0
        .マ----、\       /ヽ-ッ-´   入 \      {        ヽ
       ./ヒ -ァ' .ヽ \  _   マ'''´   ,, < ヽ ム     } __  /
        {-''´ ./ \\l  }、  .マ―.''´: : : : : : ,〉 .ム    .}" ̄ ̄ ̄ {
       「 l -- ´: : : : : .入l  l }   マ: : : : : : : : .マムヽ ム    l: : : : : : : : |
,, - 、     | l.マ: : : ,,;,,;,,;,;ヽソ .l {.、   マ: : : : : : : : : マ>‐'' ̄ ̄ス.l: : : : : : : :.l
     \  | l‐ェェェ≦--ャ l  〈 { \    マ: : : : > ´       /' l: : : : : : : :.マ
     入 l .}: :|     .} {- 、/ }   \   マ: :/         ∧  .l: : : : : : : :`
  .,, < .\.{.}: :{    ノ: :.{ュヽ} ヽ_ \  .〉          /、 ヽ .l: : : : : : : :
イ///////>ヾ}: `: ム': : :./マ''ヽ} リ==´≧ァィ  ,, - ''  ̄ ̄ヾ<  ヽ .l: : : : : : : :
.l} \ >/////> 、: :.i: : : :{.ッ7 /}ツ///ヽ. イ//       ,,ィ-./: : : `:\l: : : : : :
´: :\i////> ム マ、_// l //フ': :,;,;//{          マ/: : : : : : : : \: : : :
: : : : : ヽ///: : ム└ヾ´,.- ' .//: : : : {</\-<//\    ヽ: : : : : : : : : :.\: :
: : : : i: ムイ;,: ; -ア ̄≧ム<フ': : : : : : : マ>''´ ` </|///\,, <:`:ヽ:、: : : : : : : : :.} :  「ブレイブ・クラッシュ!」
\: :.i:./ {//: : : : : :`寺': : : ,,ィェェェ{: : : : : : : : : : ,,イ´: : : : }、: : : : : : `: 、: : : : :./: :
..,入/   /:/: : : : : : : : ;,ィi===''/ ̄ /i: : : : : : : : : }}: : : : : : .| ` マミュ、、: `:、: :/: : :
.//  ./:/: : : : : : : : :.//      / l: : : : : : : : :'': : : : : : : .|  ,,ィツ}- マ ` </: : ,ィ
.`= ェュ,レェェュ、: : : : : :f/      ./  ヽ: : : : : : : : : : _,, -</ィ///入 `=="ア: : マ
   .マ=}三ミ' `ヽ Y―、__/  >''マ//>ェェェェツ彡リ    `マ/////\ .ム: : :`
    /`i: : : : : : : ` 〈/マ/ミ‐- <i マ   マ////>イ/.レ´      `ヽ、/////\} : :
、  y.ツ マ: : : : =ュ,,,}//ハ、`""'''==} マ  }_>''i///}/j         {`ャ//,イムマ: 
..\/   \: : : : : ムlマ/ムミ≧>--<彡<三/ ̄          l i| }// マ
- ´   i´  \_: :.ムヤ-〉-////,/.≦'- 、_ ,, -<ミム           ママ/
     〉  ィ'´マi ≦ ヘミヽ,,≦> ''ィ-'' ´   .i\ ヽ           ヽ
    /λ_.{.O.レ´\i 〉-->''///,ィ|     .l  マムミ 、          ヽ
    マ ///// l .\{>///</ |     .i  ノマ \\        ヽ
    `{//|/ /,,\ У//i//> |  }}  λ{/// l: : ヽ: \        ヽ
.._,, -‐ '1  || .ヾ,ィ≦彡/ノヾミ>'' ̄|    _,, -'////.i: : : l.、: \         \イ
.l  l: : |  .||  `彡 イ .////// ム-<´///ム////ム: : .l: \: ヽ       .マ
.l  .l: :.|. .||  ..l   | `i//i///////////////.ム///.ム: :l: : : \: ヽ
.}   l: :|、__||  ..|   | i//{////////////////}////ム: |: : : : : \: \
λ   l: |  || - ,,,,|>´l  ト、/マ////////////////、///i: |: : : : : : : \ ヽ
: |   l:.|  .||   ||  | .| .\マ////// ̄` < / } \ ム\: : : : : : : \ム
./`ァ ̄ \ .||   llマ ヽ-ヽ >''`マ__{: : : : : : : \ \: : \\\: : : : : : : 入ヽ

9472◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:46:23 ID:0eFDDrAI0



        |=| ,.、   ,-, | n/ヾヽ         /_ソ´|
       .ベ´/ /! ヽ / ./| .!Y   ヘ ヽ, ,,,,,、   /   .|
   /;;:`丶、,y-/┴=γ、|/ゝ ヘヽ  レ‐´ ;:;:|    ∥`Y |
  く ヽ 、,,/ i }y,イii!!//nヽヾ;:;ヘ 》 ソi ,,,‐イ   ∥  | |
   !  ,ヘ .y、`´_,ッイ.=】 √゙゙゙`I|ri゙´,、 丿 `y∥ ノ| |     
   「ゝイ `/f-ヘヾ-;シ ノ=〉/ rー┤ソ´`ヾ´ トー∥  .`ヽi    ヾ"::ゝr⌒ゞ ,,
   レヘ、, { !_ .ヽオ∠ iフ/ ̄  | ヘゝ ´゙ / Vrn,r´7ヽヽ  ゞ;;´゙  ;"、; ::;;゙ゞ´
      `タコ `┤ゞ≦´ |ーイ ̄|ヾ/ー<,  /`゙(Yヽ∥ 〉,,! 彡 ;;; ゙ ";.;"ミ
      丿くハ=-! ||   |___rgg|/ __ヽ、,/ヘ=≡ヾノソ  ヅ ´ .;"ヾヽ
     r・´ ヽク∠ヽトーヘ }  ̄/7フー!==ヘヾ (/ー- ,, }/   `‐ゞト辷ゝヾ-"
  r<三ト、`v/|ヘ/___/}`ーγゝく/ミ|__//::::|ヘ |/ミ丶、y!
  ト|,Ki::::::〕,,〉/ー‐‐シーf‐ゝー≦::::トーヘ:::::| i´iiYヾrヽノ,,
  ヾミ/しi∠フ/》 ||:::∥::::i! | |::::〉ゞーミヘ vヾミ>ゞ/゙゙
_____________
|/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:.i|      \_______________
|:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:.j| ミスト      
|∧ぐセオ}    弋ダノイ.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .ハ   j       /イ | 「恨みはないが……いや、割とあるな。
| .八  <、      /イ|  こっちが悪いと言えば悪いんだが」
| ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ .|
|./リ;;;\  -    ′..|
|.//;;;;;;;;ヘ   ./  / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

9473◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:48:14 ID:0eFDDrAI0
         ____
       /     \
      /  ⌒  ⌒ \
    /    (⌒)  (⌒) \  「すごいです! まさかあのマジンガさまを一刀両断とは!」
     |       __´___    |
      \       `ー'´  ,/
      /⌒ヽ        ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆           |´ |


       _    __,,,,....,,,__
      ,:'´ ,>'"´ :: :: :: :: :: `' v‐-、
     /  i/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ.`、
    ,'   i :: :: :: :: :: ハ :: :: ノ :: :: :: ::', i
    i   !:: :: :: _;∠イ :: ハ :: :: '; :: ::!l    「とはいえ、伝承によると……
    l   |: :: :: ,:'_,.,_ l ::/ !ー、:: !: :: !i 。
    !   l :: ノ´;'´ハ レ'  ノ,=;、ノ,:: ::| !  o  しばらくしたら自動修理されるらしいですけどね、あれ」
    /    !イ ! '、_ソ    i_リ iヽi:: ! | o
  .〈     /:: i ''"   ____'  '' ノ ;: ;ノ .!  。
    ヽ.,_,ノレヘ;トv,、., _└‐_',.r<;ノK,_,ノ
        /´`'ー、7_>、/r-、ヽ、

9476◆7gXbpGZNPw2013/05/14(火) 22:52:34 ID:0eFDDrAI0
        ____
       /      \
     / ⌒    ⌒ \   「なるほど。なら壊れている今のうちですね。
    /   (●)  (<)  \
    |      ___'___     |   ちょっと卑怯ですが、魔法契約で縛ってしまいましょう。
     \     ` n´   ,/   宝物の番人を辞めるのはともかく、僕たちを攻撃は出来なくなるはずです。
    /     | |    \   僕は僕で召喚の対象を手に入れられますしね」
..         ノ .ュ
         { ..ニj
        . | "ツ


      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ  「そう考えると、えげつない魔術だな召喚って。
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/     普段は通信や緊急招集くらいにしか使わないが」
          ト、:ヘ   _    /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\└―`  ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
【というわけで、マジンガさまを通常召喚、限定召喚の対象として手に入れました!】
【さらに宝物の結果です! +4されるのでかなり期待できますよ!】
┏【ランダムイベント表】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃0:特に何も見つからなかった。参加者の参加費用も払えず意識向上もキャンセル
┃1:とりあえず「皆共同で何かひとつのことをする」という体験にはなったか。
┃2:ひとまず財宝が見つかり、参加者の移動費用を考えればトントン。
┃3:ひとまず財宝が見つかり、参加者の移動費用を考えればトントン。
┃4:貴重な財宝が見つかり、現地の人や参加者にもかなり余裕ができたか。自由+1
┃5:貴重な財宝が見つかり、現地の人や参加者にもかなり余裕ができたか。自由+1
┃6:おや、これは……?(安価でちょっとしたマジックアイテムを発見)
┃7:おや、これは……?(安価でちょっとしたマジックアイテムを発見)
┃8:ま、まさかこれは……!?(安価でアーティファクトを発見)
┃9:ま、まさかこれは……!?(安価でアーティファクトを発見)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0~9までの整数を指定してください。それとトリップに隠された値の和の一の位を参照します】
↓4(無効なレスだった場合は有効な値が出るまで下にずらします)

9480名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 22:53:26 ID:F/CsON6o0
1

9482◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:55:21 ID:0eFDDrAI0
◆7gXbpGZNPw→#4召喚術
1+4→5+4=9 ま、まさかこれは……!?(安価でアーティファクトを発見)
【というわけで、アーティファクトを発見しました!】
その効果を指定してください。
↓5分以内で最後から2番目のレス

9485◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:56:21 ID:0eFDDrAI0
因みに、どんなトンチキなアイテムでもいいですがこの後の人生は保障しかねます。
……とはいえ、この化け物たちから殺してでも奪い取るのは大変でしょうが。

9490◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 22:57:39 ID:0eFDDrAI0
ここで「因果逆転の使用回数+1」とかいいださない皆さんマジ有情。

9496名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 22:58:53 ID:oYiw4MhE0
武力+2剣(使用条件知力25)

9497名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 22:59:02 ID:Uqk61ZK.0
>>9492
レイセンだけ、まだアーティファクト持ってないのよ

9503◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 23:04:49 ID:0eFDDrAI0
厳密には9497ですが、さすがにこれは安価とは違うでしょうから……
【知力25のキャラ限定武力+2】……さすがに+2は上限つけたうえでSSですよ……?
というか、サポートキャラの武力あげるよりダイス目操作できるアイテムの方が強いと思うんですが、まあいいとしましょう。
【ちょっとデザインを探してくるのでしばらくお待ちください】

9509◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 23:14:47 ID:0eFDDrAI0
まあ、なんぼなんでもこれやろ。あと概観からちょとフレーバー効果(という名の余計なもの)をオマケしましょう。

               λ               .,.イ ,ィ   .,.ィ
         ト、    ,'∧  ,r'7¨l   __,, --<_/ヾ/, -ュ/./     , ィ
         | .',    ゝァ'7¨ ̄ ̄ ̄| ̄        /`¨` ─.、    / ./
         ,|. - ' " ´ ./ /______|       _,/      \- < /
     ,r ' " ´      .ヘ ヘ     .,' ,  --‐ '"  / ̄` ──--.>  `> 、
     /  ______ヽ.ヽ    ,'∠_____,/______/      ヘ
    ./ , '   | .|  | ,イ ̄ヾヾ三三l   | / /_.ヘ ヘ{三三}Z| | ヾ、 ̄ ̄ ̄ヽ ヘ
   / , '     |  | | / |∠,イ__,/, -へ、_//-、ヘヘ     .,イ.|  /`.,<   ヽ.ヘ
  ./, '      |  |,|./  ./_/___r'  ヘ .| .ヘニ'_//, ──-/ |.|  / ./  ヽ    ヾ
  /        .レヘ ̄ ̄冫冫三三ヘ--} / ̄ ̄ ̄ヘ__, ィ__/ .|| ./  /    ` ‐- 、__ヘ
         ./ヘ/  / ./    ./ ̄,.へ_____レ'__|_/\_/  /
        ./.,. ' >-ァ<__/___/  /_ .|フ     .ゝ ゝ  }〉 <
       /,. '  / .,.'  ヘ ヘ  /  / |、イ───ァ-'゙ァ-'゙ .,イ\ .'.,
     ./    /, '   __>-ァ`-'{;;; .ヘ .| |     イャtへ .λヘ  \'.,
           /    |  ./  .{;;;  .'-' |    .ヽヘゝ `'゙ ヘ ヘ   \
               | .∧  .{;;;    |     .ヽ、_   ヽ|
               レ゙ .〉-ァ-`──イ         `ヽ
                 .〈 /     ヽ、         /
                   ∨       .` ー────'゙
┏【グレートアクシオン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ランクSSアーティファクト(この世に存在してはいけないレベル)
┃スキル
┃《次元力反応炉付戦闘艦》
┃ 武力+2(上限10)。かつ大物資や人員をを輸送しつつ高速で移動できる。
┃使用していない間は次元の狭間のような場所に収納できる。
┃但し構造が複雑すぎて知略25のキャラでないと使用できない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9513◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 23:19:32 ID:0eFDDrAI0
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \ 「ところで、皆さんが手に入れた財宝の中に
    |     ___'___      |  魔王軍が使用していたと思しき戦闘艦の生き残りが
     \    `ー'´    ,/  ほぼ無傷な状態で収納されてたんですが……
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   とりあえずばれないうちに回収したんですが、大丈夫ですかねこれ?」
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


                __.. -―: : : :==ミ
           __/: : : : : : : :ー-ミ: : :\
           {: r : : ー-ミ: : : : : : :\: : :ヽ
          /\ヽ : : :、:\ : : \ : : 、 : ‘,}`
            イ: : : :ー`: : :\ : : : : :\: :ヽ: :V:ノ    「この類のアーティファクトをそう易々と壊せるとは思えんし、
          {{ {: : : :}、ヽ-‐ , ≧==ー――<:_:L才
            Ⅵ: /ム ー\代り' \: : :、\: : :`ヽ、   私くらいしか使える奴もいないだろう。
            { ゝV 代リ   ヽ、   `ト、:ヽ: \: : :}:}
         ー=イ八 {          ノ ハ: :} : : ヽ:乂  とりあえず持っておくが……使うとすごく目立ちそうだなこれ」
            .小 : ヽ ,. _-‐  /!:/: }:ノ: : :イ:ハ
           {:八: /: :丶、__ /  V :/: :/´ '
              ` 彡' ー =≦} _ -‐ ∨:_/
             ///:.:.:.:ム-ミム x≦:.:.:.:.≫┐  ※ 【武力+2の効果だけなら次元の狭間から射撃させればいいとします】
           /:.://:.:.:.:〃`ヽ >:´:.:.:.:.:./´:.:.:.}
【というわけで、行動フェイズ終了】

9514名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 23:19:43 ID:oYiw4MhE0
もちろん「剣」に変形するんですよねw
指定は+2武力(知力25制限)の「剣」ですよ?

9523◆Jpt9taUV4w2013/05/14(火) 23:25:00 ID:0eFDDrAI0
>>9514
 効果を指定して下さい」とは言ったが……形状の指定まではしていない……ということをどうか思い出していただきたい……!
いや、別に剣になっちゃダメってわけでもないんで剣の形になるで何の問題もありませんけどw

ちうわけで、次はランダムイベントフェイズです。
━━【E:ランダムイベントフェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何かしらランダムでイベントがおきます。基本的には自由が減るタイミングとお考えください。
こちらで用意した0~9の数値+安価で決めた0~9の数値を足し
その和の下一桁とイベント表を照らし合わせたイベントが発生します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ,∞´ ̄`∞.
      | 凵凵凵凵 !
      | | の の| |  「忘れがちだが今は12月中旬、真冬もいいところだ」
    /ノヽ!  ワ  )ヽ
   //\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  // ※.\______\
 \\※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー────────ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏【ランダムイベント表】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃0:何者かの襲撃を受ける。敵の強さや数は現在の自由によって決定される。
┃1:自由-5
┃2:自由-4
┃3:自由-3
┃4:自由-2
┃5:自由-1
┃6:特に何もなし
┃7:仲間全員は成長点を1点得る(これにより4を超えることはない)
┃8:自由+1
┃9:グッドイベント! 安価で指定したことが起きる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0~9までの整数を指定してください。それとトリップに隠された値の和の一の位を参照します】
↓4(無効なレスだった場合は有効な値が出るまで下にずらします)

9527名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 23:25:43 ID:EoYi0igI0
4

9534◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 23:28:58 ID:0eFDDrAI0
◆Jpt9taUV4w→#3戦闘艦
4+3→7 2つずらせばグッドイベントか……。
流石に今回もう表をつかわないのでずらすといたしましょう。
【グッドイベント発生です!】
            |><|           |><|
                  | | | ||||  ヽ
           | | └┘└┘└┘┘   |
           |  |.  | . _   _  . |  | とっておきの恋バナを
            |  |  |(ノ )  (ノ )  |  |      聞かせてやる
            |  |  |   __    ヽ  |
             |  |  |   |   |     }
          _/_ ヽ、|.     _ノ    /
       ∠ ̄ ̄`∨: ヘlヘ:       イ: : :\三=一
   / ̄ ̄\\  {:l: :l |∧リ\_/ ム: ヽヽヽ__
          \\. lへ:` =-l≧¬¬宀ノ}ノノ}∧lヽ \
          V∧ /Ⅳ|、   ̄「 「 「 ∧l (  ∧   ヽ
          ___八__」 jヘ!\ヽ ┼1┼' 人  r 、|  ム
   , -  く   //「 ̄ |\` ヽ ヽ ヽ  ∧ノ  ゙{     |
 ∨     ) ヽ.   \__/  ` ┼┼┼ ´ |  ム   |
  〈.   ./   _」 ―  、    | | |    \∧|   /
   >‐ ´ //         \r―┴く |     /⌒ヽ./
   V _/__/        /: : : : \i二二 7  / rく
   V     ¬     /:      : ヽ   ,  , ム \
  . ト、       |    .イ :      : : ム__j  { {: :\ \
【というわけで、グッドイベントの内容を指定してください】
べつにアーティファクトを得てもかまいません。できれば同時に効果も指定して下さると楽で助かりますw
↓5分以内で最後から2番目のレス(無効、あるいはあまりに強力なものは上にずらします)

9532名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 23:28:00 ID:t6s2Fw/60
まぁ、まじめな話をすると、
あんな災厄と戦わせるようなことを命令するんだから、
アーティファクトの1つくらいねだってもいいかもしれない。自由が2d10とか引かれそうだけど…

9541◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 23:31:32 ID:0eFDDrAI0
>>9532
 ボス戦時は成長フェイズのあとなんですから、0じゃなきゃもう何でもいい気がしますが。

というか、必要そうなら何も言わなくてもわたしてくれると思いますよ。持ってるものならですが。

9493名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 22:58:27 ID:t6s2Fw/60
やる夫が持っていた、
1d100の判定の時に2つの値を採用できるスキルを使用可能

9549名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 23:33:58 ID:t6s2Fw/60
アーティファクトを入手。
効果は>>9493

9551◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 23:36:57 ID:0eFDDrAI0
9549ということはやる夫が持ってたのと同じか。つまりこれですね。
┃《逆転運命》
┃ 1月に1回、参加した判定の出目を2つの範囲安価としどちらか任意の値を採用できる。
レイセンが参加していないと使えませんが、これならSランクくらいでいいでしょう。
【形状はしばらくお待ちください】

9553名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 23:38:19 ID:F/CsON6o0
うむー、ふり直し効果はさすがに参加していないとダメか。
まあ最後の意識判定で使えるからいいかな

9556◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 23:47:55 ID:0eFDDrAI0
>>9553
 いや、最後の意識判定も厳密にはレイセンが参加してるわけじゃないですよ?
とはいえ最後ですし、折角ですからよしとしましょう。
あと安心してください。【参加不要なアイテムと言ってたらさすがに蹴ってます】。
遺跡じゃなくて所詮グッドイベントでのアイテムゲットすので。

┏━━━━━━━┓
┃              ┃
┠───────┨
┃      ─ ゝ,__┃
┃           i┃
┃ ヽ(´ー`)ノ /  ;┃
┃   (  へ)     ┃
┃、-、,_く       . ┃
┃ `';  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'┃
┃  `;'; ;' ,, '    ┃
┠───────┨
┃   The Fool   ┃
┗━━━━━━━┛
┏【始原のタロット/愚者】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ランクSアーティファクト
┃スキル
┃《逆転運命》
┃ 所有者は参加した判定の出目を2つの範囲安価としどちらか任意の値を採用できる。
┃この効果は天運が20以上でなければ使用できず、1月に1回まで使用可能。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

.                _,,,....,,,_,
           /⌒〆    ヽ/⌒ヽ
          ノ  ノ    -=== i  _ ヽ
    ((  ,ヘ,. (  ノレ イ-λ/ヽ`y .!/_| ))
       '、 ソヽiハ.2i ○   ○ リ;;;;;;;;7
        く;;;;;;`ヽゴ""r-‐¬""ハ;;;;;;;/  「あとこんなの見つけました!
.        \;;;;;ヽウゝヽ、__,ノ_ノ;;;;;;;;/
          `r;;;;;;;;/;;;;k_7_/;7^ヽ/    折角なので記念に頂いていきますね!」
           \;〈;;;;;;〈|/;;;;;;;.〉.__ゝ
             ノ;;;;;;;;i:;;;;;;λ
.            く;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;ゞ
.            // `T´ヽ \
.          / /   |  ヽ. \


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \ 「あ、どうぞ」
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/  (あ、あれはもしや……いやよそう僕の勝手な予想でry)
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
【ランダムイベント終わり】

9558◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 23:50:36 ID:0eFDDrAI0
で、今回は固定イベントもないのでこのまま成長フェイズです。
━━【G:成長フェイズ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
成長点が5の倍数に達したキャラクターは、その分だけ成長安価を行います。
また、15の倍数に達したキャラクターはそれに加えてスキルの獲得、または成長が発生します。
なお、各ターンに得られる成長点の上限は原則4であり、複数成長はまずありません。
該当するキャラが誰もいない場合、このフェイズはスキップされます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
できる夫:172→177
レックス:137→141
レイセン:136→140
シオニー:136→140
大妖精 :135→139
この状況なので、大ちゃん以外が固定で成長、大ちゃんは次回に成長ですね。
では、固定成長なのでさっさと決めてしまいましょう。
【各員の成長させる能力を指定してください。一片に全員文化いてくださって結構です】
↓5分間の多数決

9560名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 23:51:45 ID:F/CsON6o0
できる夫:指揮
ミスト:武力
レイセン:天運
シオニー:武力

これで

9561名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 23:51:46 ID:t6s2Fw/60
できる夫:【指揮】
レックス:【武力】
レイセン:【天運】
シオニー:他の人に任せた

9563名無しのやる夫だお2013/05/14(火) 23:52:44 ID:oYiw4MhE0
できる夫:指揮
ミスト:武力
レイセン:天運
シオニー:武力

9567◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 23:56:50 ID:0eFDDrAI0
もう(集計する意味)ないじゃん……。
できる夫:【指揮】
レックス:【武力】
レイセン:【天運】
シオニー:【武力】
に決まりました! では、これを踏まえてステータス表示をするのでしばらくお待ちください。

9568◆75LBJGs9C62013/05/14(火) 23:59:41 ID:0eFDDrAI0
とうとう指揮が歴代2位に。とはいえ、涼ちんと違って軍隊指揮にボーナスがないので大軍は仕切れないのですが。
    ̄ ̄──__ _             ̄ ̄ ̄ ──__   ̄ __ ̄ ̄ ̄ ──
  ──__   ̄ _ ̄ ̄ ̄─── __ ___        ̄ ̄ ̄
        ___  ̄ ̄───
      -/     \               ─/´〉,、  ,、.  /´〉,、
     -/   \ , , /\       _____ 〈_ノ<_/ ,l |  〈_ノ<_/
   -/    (●)  (●) \   /  ___  |      ,! L.-ヾ=,'            ,、        ,、
   -|        ___´__     | /  /   / .|   _,.-'´  _, - '_´    ,、       .〈 .|  ,.-、   .〈 .|  ,.-、
   -\      |r┬-|  ,/,. \//\/  /   _,.- '´| L-'´ _)  .〈 .|  ,.-、  _,,」 .`'´   〉 _,,」 .`'´   〉
   -/⌒ヽ    `ー‐′ \     \    /      ,.-'´  ,.-'"   _,,」 .`'´   〉  |、_,.. 、 「Zノ  |、_,.. 、 「Zノ
   -/ rー'ゝ ,_=≡≡=、、   \   /  /      {,.- '´| |     |、_,.. 、 「Zノ      ゙l_,〉      ゙l_,〉
  -/,ノヾ ,>´   ||  `ヽ,.-,'  )  \/           |,i        ゙l_,〉
   -ヽ〆    /\_(_,-ー´   ̄ ̄ ̄ ──__   ̄ __ ̄ ──   \,l゙
    ̄ ̄──__ _             ̄ ̄ ̄ ──__   ̄ __ ̄ ̄ ̄ ──
            ̄ ̄ ̄ ̄─── __ ___        ̄ ̄ ̄
┏【できる夫】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】21/A 【知略】20/A 【武力】03/D 【天運】07/D
┃戦術
┃【速攻】10 【反撃】10 【特殊】10
┃クラス:ネゴシエイター/サモナー

┃成長点:177

┃スキル
┃《神の恩恵》
┃ 各ターン毎に、成長点を追加で1点得る。
┃また、参加者が知っているメタ情報を「神の声」という理由で知っていてもよい。
┃(少なくとも【】で囲まれた情報は確実だと「できる夫は」理解できる)

┃《神の御言葉》
┃ 特に理由がない限り、このキャラクターは出会った相手に信用される。
┃但し、既に敵対的である場合は効果がない。また損得勘定を越えられるかどうかは状況次第である。

┃《根回し》
┃ 交渉の「最低限の落し所」が事前にわかる。但し、それが最善の結果とは限らない。

┃《雄弁は銀、沈黙は金》
┃ 会話安価において「何を言ってはいけないか」が事前にわかる。
┃また1ヶ月に1回、会話安価時に使用を宣言することで「言うべきこと」を自動的に言ってくれる。

┃《通常召喚》
┃ 今までに「通常召喚すること」に同意したキャラクターをその場に呼び出す。
┃但し、呼び出すたびにそのキャラクターの同意が必要。
┃呼び出したあと何をするか、呼び出すために代償として何が必要なのかは別に契約すること。

┃《限定召喚》
┃ 「限定召喚を行うこと」に同意したキャラクターのスキルや能力の一部を使用する。
┃具体的に何がおきるか、代償に何が必要かは別に契約すること。

┃《魔法契約》
┃ 魔法的な契約を結ぶことができる。この契約を無断で破ることはできない。
┃但し、このスキルを習得しているキャラクターも契約に縛られるので注意すること。

┃《COMP召喚》(ランクBアーティファクト)
┃ 無詠唱で、即座に《通常召喚》や《限定召喚》を行うことができる。
┃また大召喚を事前準備なしに行うことができる。但しその際の安全は自力で確保すること。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9569◆75LBJGs9C62013/05/15(水) 00:02:51 ID:HExzUt6.0
こっちはついに武力が限界に。実はタイマンならほぼ確実にエヴァを殴り倒せます。
                                                   ,ヽr
                                                 ∠/W`ヽ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                                 _  /ノVヽlゝ  _
  |    ミスト劇場   .|                              / ,_ Γ八 __ ノЛ-く  \
  |________|                             / / <二Y/{  }、  〉^ヽ  、
                                          .r' 〃  /V^!/〈|□|〉 - '   \ ー、
                                          .//ハ!  { / | |::::::|  |__     }ハヽ)
                                          `   ./ /  | |::::::| / ヽ     ´
                                       ,ヽr   . / /  人 |::::::|_/.|__|
      __                              ∠/W`ヽ 'く /   .{\ /  |. ∥|
     く` `ヽ               ,ヽr          ノ/ノVヽゝ  >    .| ヽ{  ノ! .∥!
     ゝ'^ヽ \_、トヾ))       ∠/W`ヽ         _Γ八__,イЛイ     |  ./   l--r'
         \ \/W`ヽ     ノ/ノVヽゝ 三二=  メ、  〈|□|〉 {|      |__|    〈∥!
          }__} Vヽlゝ _人_   _ヽ__ イЛ⌒ヽ  / /ヽ´{ |::::::|  |      .| ∥|   弋=)
         <  / 、__/   `Y´   〈 \□|〉! 人!  三二= .<.|::::::| -ヘ_     | ∥!
         } ./|□|〉Л        ヽ/ \ .| .ヽ \     ノ |::::::|  / \   .l--r'
         { -' /:::::/  〉        } \ \ . \\ 三二=三[]三-、__\ 〈 ∥}}
         ∨/::::/_ _/!       _人三 \ \  {,ヘ ヽ__ /   ./ 〃 / 乂乂
          〉/ /' /      /_  ヽ___\ヘヽ`ー'/   / 〃/
       _/YV´ /--〈      〈 彡ヽ-‐´  \ `ー' /    /∥ヽ<_
      ゝヘl/7[]三  ∧      \彡\     \ ミ\ 三二=ゝ-へ、__)
       ,メ、  /-‐:.、 }       _メ、:./}     \ミ\
      /  >'    〉)      /}}___ノ     _メ、 /}
     /____ ノ!  ヽ /                /}}___,ノ
   / ノ/ /  \__\
  / ノ//     \ミ \
/ 〃/        \ミ .\
┏【ミスト・レックス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】08/A 【知略】02/C 【武力】25+1/E 【天運】09/A
┃戦術
┃【速攻】13 【反撃】13 【特殊】04

┃成長点:141

┃スキル
┃《従心所欲不踰矩》
┃ 大規模戦闘で[2+【指揮】÷5](最低3)部隊まで指揮できる。
┃また、パラディンとしての理想にそう行動を取っている限り、あらゆる判定に+25%。
┃何を理想とするかはGMが判断するが、そわない行動だと判断した場合は判定前に警告が入る。

┃《ブレイブ・クラッシュ》
┃ 戦闘に関するあらゆる判定に+50%。

┃《絆》
┃ 1ヶ月に1度、自陣が敗北したときに「被害なし」とすることができる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9570◆75LBJGs9C62013/05/15(水) 00:05:27 ID:HExzUt6.0
そして、やる夫と羽入を足してイランところを削ってから2で割ったような能力のレイセン。
なお、シオニーも双ですが成長点の関係上ダイジョーブ博士や奇跡などを駆使しないと
もうこれで能力成長は打ち止めです。
             ,,.. -‐::-‐::‐: 、,   _
    ァ‐‐-、 ,.. -::''":´ :: :: :: :: :: :: :: :: `v'´ `ヽ、
   〈  ,.::'´ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i  >、  ヽ,
    Y :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ゝく ::i   ';
    / :: :: :: :: :: :: :: :: / :: :: λ :: :: :: :: :: :: :: l    i
   ;':: :: :: :: :: :: :: :: ;イ:: :: :: ;ハ_;:イ´ :: :: :: :: ',    ':,
   i:: :: :: :: :: :: :`メ、|:: :: ;/ ,.ゝ=L_:: :: :: :: :: ',    ヽ、      __
    l::.:: :: :: :: ::.;ノ-r、 l:: ;/ '´i  r'i `!、:: i :: :: `r、    "''ー-、 ,.:'´ )
   '; :: :: :i :;イ i  リ レ'   '、__り  ' lヽ!:: :: :: l ヽ、,  r-、 / /
    ':,::: ::l/ i  ゝ-'   ,     ''"" ノ :: :: :: :: !   ,ゝ/ ノ'´  /
    `:、:: :: ハ ''"    ,.-,‐‐、   ,:'´:: :: :: :: :; -'‐ァ7/ / ,. '´`)
     ノ、 ::' :;ゝ、.   !/  _ノ  /::_;:ィ:-‐''"´:::::/ /   ) ゝ,_ノ )
       `ヘ:ノ、;、;`:;> r- -‐ ,.:';´/:::::::::::::::::::::::! l '、    (__,.イ
            ,.:i´>r‐''´/:::i::::::::::::::::::::::::::::::'、ヽ、`>ーr‐`ー‐'
          ,.;'´ノ>'ーiヽノ:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::`':.,`,.=‐'
         /:::!:/´: .:ノ,.::'´,::':::::::::::::::::::::::::_:; -‐ ''"´
         !:!;':i.: .: /,:':::i´:::''":!:::::::::::::::;'´
         ';i:::l .: ;'/::::;':::::::::::::|::、_;;ノ/
    ,、     !';:i.: y':;:ノ:::::::::::l:::i:::::::::;:'
    ':,`^ヽ、 ,:'::'o>':´:::::::::::::::::i:::';:::::;:'
    ,ゝ ,:'´7::::::/::::::::::::::::::::::::::!:::!:/
    `:、(:::/::::o;':::::::::::::::::::::::::::::::::〈
      `7::::::::;'::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:>  ,, 、,,
      /:::::o;:i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':`ヾ、 :.゙';,
     ノ:::::::::::ノ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) ,.:: ゙;
┏【レイセン】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】04/D 【知略】11/B 【武力】06/D 【天運】23/S
┃戦術
┃【速攻】10 【反撃】15 【特殊】05

┃成長点:140

┃スキル
┃《第七感》
┃ このキャラクターが参加するあらゆる判定、
┃および自陣全員が振る敗北した際の【天運】判定に+20%。

┃《幸運のウサギ》
┃ 周りに大きな幸運を与える。またこのキャラクターが参加している陣営の【天運】判定に+20%。
┃このスキルは自身が判定に参加していなくても有効である。

┃《因果逆転》
┃ 1ターンに2回、d10で決める表の結果を±1までの間で自由に操作する。
┃同じ表に2回適用して±2移動させてもよい。

┃《逆転運命》(ランクSアーティファクト)
┃ 1月に1回、参加した判定の出目を2つの範囲安価としどちらか任意の値を採用できる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9571◆75LBJGs9C62013/05/15(水) 00:06:41 ID:HExzUt6.0
そして、ふっつーに戦闘までできるようになり始めたシオニー。これはボスキャラやでぇ。
          />'"´      , イ´        :::>'"........::::::____ `∨:イr‐\    `ヽ
         //    _  /..::::     , -‐'"./.::::::::ィ´ ̄ ...,,、--‐‐`冫ヽヽ:::::Yヘ      、
        (     Y: : / ./::::::  _,, -‐''"....:::::/:::::ィ´....:::::, ィ'"    .. / }: : } Y::} ',\ .  ∧
         __,, --=.{: : :ヘ-‐''"".............:::::::::::/ :::::::::::,       ......:::/ .ノ: :/  |:,'  .}ヘ \ / }
      , --‐''""´ ̄ヽ: : ヽ ̄``───''''/ :::/    ...........::::, .イ ./ /  ソ/:.::ノ i:ヘ /  ノ
     //       __ノ`ヽ、\‐‐'' ___,,..ィ´-‐'" \ -‐">、-‐'"...... ./ ./ ././::..イ } ノ: :./
    { {_,, -----─‐‐''"´ , ィ'´`ヽ、__────''''``.ヽ、___\_,/>'"_ィ ::.イ./ィ´.{, ィ´:./ }
  , イ-ァ''"───--  /  ,,、--‐‐‐  ``‐‐‐=--->==<<\-=''/´/ イ/{'--=‐‐‐'"::/: :ノ
 /: : /    , ィ'"´: : : :/ ,ィ´ ̄ ̄二ニニ=‐'"´-‐''./ 、 (◎`ヾ`ヘ彡'"´:::/ ̄|`ヽ、 l /::::/:/
..{: : /   ∧'": :/: :, --==='" ̄´‐- _,,、-‐''"/  ヾゝ-`´, / ///ィ=ィ、l-__i__ ノ´ ./
人: {   { ヽ'": : /'"::ィ´-‐''"´ ̄ ̄,/ 、 , ィ'" \___,, -‐''´  /,.イ "(◎ .}`ハヘ:|、::/: :./
  ヽ   ∧  \: :/  , イ´.  , イ , イ..`ヽ、_      __,, /     `ヽィ./ :ヘヘ、ヽ/  ヽ、
     { ハ`ヽ、__-、,,,,, 、-'"_,,-‐'"/: : :ヽイi  ̄ ̄ ̄´         .Y  ノイ  /ヘヘ\ヽ ____,)丿
     Y .{: : ∨ { /´:/´´´: : :/: : :{: : : : /. {            `/   /.. イ ヽヽヽ``─‐'´
      ヘ.ヘ: :/. ', {ヘ:{: : : : :/{: :  {: :  {  ヘ       , ...‐‐、. __ ‐--‐' ィ'.{ ヽ.ヽ.ヽ、_ __, ィ
       ヽ.Yヽ .\-{: :  :./ {: :  ',   |  ', .ヽ     丶 ``‐‐/    ∠  ', ヘ ``─-、
     (___ ノノ.ヘ   ヽ __,, /:',: :   ヽ .',  i.  \     .`二´   /  ヽ.ヽ ヽ    Y、
   ___,..二´--‐`─‐.< .',: : ',: :. ヽヽ .', }   .\         ィ:::ハ.ヽ  Yヽ ヽ   } )
<´::::::::`>.、ヽ、:::::::::::::::::::::::}ヽ ',: : ',: : ヽ、\ヽ__,,   .丶    /: : : :::}ヘ ヽ .ノ   ヽ \ ノ/
ィ´:::``>、::::::::\\:::::::::::::::ノ Yヘ: : :\  `. ̄\    / ` ‐ ´: : : : : : ノ Y .Y    ) )`ヽ、
┏【シオニー・レジス】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃能力値/成長率
┃【指揮】09+1/S 【知略】25/E 【武力】06+2/C 【天運】04/B
┃戦術
┃【速攻】10 【反撃】10 【特殊】10

┃成長点:140

┃スキル
┃《星》
┃ 自分が参加したあらゆる判定の成功確率を+30%。

┃《愛》
┃ サポートキャラとして判定に参加している場合、成功確率を+30%。

┃《運命の輪》
┃ 何かが必要になった際、それを持っていたことにできる。但し入手に必要な資金などは消費する。
┃また、自由1を消費することで、判定の成功率を+50%。1回の判定に消費できる自由は1点まで。
┃このスキルは自身が参加していない判定にも有効である。

┃《言語理解》
┃ 古今東西、魔族の言葉やノムリッシュ語に至るまであらゆる言語に精通している。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【成長フェイズ終わり】

9572◆75LBJGs9C62013/05/15(水) 00:08:51 ID:HExzUt6.0
で、これが今回のリザルトです。泣いても笑っても次が最後ですね。
……27て。自由27て。
―【ステータス】―――――――――――――――――――――――――――
|現在:12月中旬(残り2ターン)

|★パラメータ
|意識:244(最後にこれを成功確率とした判定を行います)
|自由:027(これが0になるとゲームオーバーです)


|★コネクション/関係
|【ミスト・レックス/相棒】【レイセン/保護】【シオニー/仲間】【大妖精/仲間】
|【トルネコ/仲間】【上条当麻/協力】【レンダーバッフェ/幼子】【武装集団ザクII一門/部下】
|【エンリコ・プッチ/信頼】【天海春香/信頼】【水谷絵理/協力】【ラクス/同志?】
|【北方警備隊/貸し】【GGRKS商工会議所/貸し】【アイリスフィール/貸し】
|【グラハム/貸し】【ロベスピエール/取引】【片桐早苗/先輩】【宮永照/利用】

|★通常召喚に同意(同行する仲間以外、抜けがあったら仰ってください)
|【上条当麻】【花村大介】【水谷絵理】【ラクス・クライン】
|【天海春香】【レンダーバッフェ】【アイリスフィール】【宮永照】
|【マジンガさま(魔法契約による束縛)】

|★限定召喚に同意
|【宮永照(照魔鏡)】【マジンガさま(ひかりのかべ)】

|★特記事項
|・資金調達はトルネコに任せてあります。
|・ヤマト帝国、バビロン、KSKSTでの開拓事業が始まりました。
|・吹雪の竜レンダーバッフェの名付け親になりました! 召喚にも応じてくれます!
|・弱者に対する教育制度の研究が始まりました。
|・おめでとうございます! KSKSTはあと100年内に統一政府が誕生します!
|・最後の判定、失敗した場合一度だけ振りなおすことが可能です。
|・疫病のワクチン(みたいなもの)にはアルトマー産のダイオウイカが不可欠です。
|・アルトマーで貴族ルイズによりアンタイクーデターが起こされました!
|・ルイズは魔王の欠片に侵食されており、現在王城に封印中です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――

9574◆75LBJGs9C62013/05/15(水) 00:12:07 ID:HExzUt6.0
では、ラクス=サンの最後の行動を指定していただきましょう。
私の勝手な想像ですが、この人も最初の皆様の心配とは裏腹に結構まともに動いていたかと思います。
          l/} . ::/ . :.:.::.//二二二\ .:.:.:ヽ::.::.::.. ハ
            ヽ∠{-‐ ´ ̄ ̄` ‐― 、―-、Y: ̄.:〉イノ\
          /               \ .:_≧r‐ 、 _ .::.::ハ
           j                      ハ`ーヘ \ヽ\ .:ハ
          /          :/     . :,′   .:ハ.::.:.:〉     V .:l
        /        .::,/    . :/:/:∧    .::.::ハ.::. }    ,′′
.       /       .::./ l:.   .:.:/:/ /斗:   .::.::.::.:|:.::.!     l /
      l   :.:.   .::/1八:.::.::.,イ ム=ヵl::.: /::.::.::. |::./    //
       ヘ::i.::. |::. .:.:ム=lミ ` .:::|i{.ハ7__z7::.:,′/.:y '   ィ'.::.|   「物事は9分を持って半ばとせよといいます。
         l.::: |.:. i:.::.トft__ム ヽl   ¨¨´ }:イ ィ.:.:/    ′:.∧
       ヽハ、l_N.ゝ‘”  !        /イム/    ∧ .::.::.::.ハ   今年最後の行動、気をいれていきましょう」
            | ヘ     _ _,     /       ′l.::.::.::.::.:ハ
            | . :ヽ.    ー    /     /.::.::.::.::.::.::.::.::.:}
            | . :.:.::|y>     イ      /:.::.::.::.::.::.::.::./
            | . :.:.::|   T´ 〈        / 、:.::.::.::.::.::. /
.        ,   ̄| . :.:.├― ┤  ヘ     '   ヽ::.::.::.:|
         /   イ. .:..::イ   /    イ\           |::.::l.:|
.        /    /.:. /  `    'ノ. :.:: \      l:.:八{
      l'  ̄ ̄ ` ┴‐  、    /从::.::ヽ::\    /:.::|
       /        `ヽ 〉、     ヽ..:.|`     イ. :l |
     ′  > 、 ヽ ヽ 〉  ヽ       ヽ!   /∥.:ト{
【ラクスの最後の行動を指定してください】
↓5分間の最後から2番目のレス(大目的にそぐわない場合はずらします。このレスが該当したら勝手に動きます)

9573名無しのやる夫だお2013/05/15(水) 00:10:23 ID:weObmpHs0
武力6が一人前の戦士で
武力8で(普通の人間として)限界に近い一流の戦士ってとこかね?

9578◆75LBJGs9C62013/05/15(水) 00:15:05 ID:HExzUt6.0
>>9573
6なら一流の戦士で、8なら超一流ですね。一人前のプロを名乗っていいのは4~5くらいです。
10越えは1流というか無双ゲーのキャラです。

9579◆75LBJGs9C62013/05/15(水) 00:16:32 ID:HExzUt6.0
あ、私のレスは基本ないものとして扱ってください。

ついでに言うと、15というのは
「戦略ゲーだっていうのに兵数の変わりにHP表示で出てくるユニット」
くらい気持ち悪い存在です。

9580名無しのやる夫だお2013/05/15(水) 00:17:05 ID:ZgV/4EzQ0
なぜか異世界に侵入してしまう。

9586◆75LBJGs9C62013/05/15(水) 00:27:20 ID:HExzUt6.0
では【なぜか異世界に侵入してしまう】に決まりました。
え? なんなのこの人? デッドプールなの? ザ・ヴァーサゴ=サンなの?
いや、大目的には間違いなく沿うでしょう。魔王核破壊しないとKSKSTの平和なんて絵空事ですし。

   / '、ヽ___,. 'ノ        , '                 l ! l   ヽ ヽ
      〉,、___,ノ 、ヽ`   / ,.'               l l |.   ヽ i
     /,'  ! ! '、 ヽ`、ヽ、,' ./              ヽ、!||     ゙i.l
.    / i  ! ゙、 `、 `、\,' ! ,       /      ヽ!|| 、 .  ソ
   /,! !  ヽ `、 ヽ ,.. ,| l  !   ,   ,'     ,   ∨ノ ヽ ヽ |  「内部から破壊しなければならないなら、
   ' i |   ヽ ヽ  ,'r'ニ| 'i |.   l   l !    ,' ,  、.Yヽ 'i. ヽ l   破壊に必要な物資を持って内部に侵入すべし。
    | ! ,r',.ニ\, \!l´r''!  '、 !   !   ,i !    l. i  'i }、   | iノ   というわけで、侵入用の儀式を研究してみましたが……
    '  ,.'、V,.ァィ、i'、ヽ、!;.!  `,!ヽ   !   |:!.!'、   !l i:、 !i ハ  リ! !
.     | ヽ.ヽ〈! ` ゙^ヽ,|    |゙、 '、  |:!|::'、.  |ヽ',!、!リ !| / ! ノ   どうやら進入用儀式の適合者は現段階だと
     |  ゙ヽ.゙ヽ、   l      l `ヽヾ、、 |::゙:::ヽ.  l:::|ヾヾ  'ソ ノ,'    私しかいないようですね。そしてもう研究する時間はないようです。
      |    `ヽ、`ヽ、 'l    |   `ヾヽ、:::: ゙ヽ、!:. 、
     ,|       `ヽ、` l,    l         ,..... ゝ         仕方ありませんね。経営は絵理さんにお任せして
.    /|          `l     i、    ─r‐') > ヽ      '    少し世界を救うお手伝いをいたしましょうか」
   i´ l、          'l    ヾヽ   /´/<     \
   |  \            ヽ    ヽ!^ー-イ',イ´ ヽ、    ` 、
    !   \         ヽ    \//l.|    ヽ、    ` ヽ 、
.                  ヽ 、ヽ、  ヾ 、 ,||     `ヽ、     `ヽ 、
                     〉yヽ`ヽ、   `'ヽ 、     ` ー- 、 _    ヽ、
   -──、           //::゙ヾ`ヽ、゙ヽ 、   ` ヽ、         ̄`ヽ、 ヽ,
     rヘ, \          ヽヽ;::::::::::::i !ーiニキ、゙ー-  、\          ヽ. !
【というわけで、彼女は異世界に旅立ちました】

9588◆75LBJGs9C62013/05/15(水) 00:29:05 ID:HExzUt6.0
では、今宵はここまでにいたしとうございます。
なんとか今週中にはエンディングを迎えるよう準備してまいりますので
皆様、これからもお付き合いよろしくお願い申し上げます。
それでは、今回もお付き合いいただき誠にありがとうございました!

9592名無しのやる夫だお2013/05/15(水) 00:29:54 ID:52nZ3rBo0
まさかの次回作でもラクスさんの行動安価継続

9596◆75LBJGs9C62013/05/15(水) 00:31:37 ID:HExzUt6.0
>>9592
 いや、タイミング的にラクス=サンが出てくるのは最後の最後です。
あれです。ラスダンの最後辺りで最強の武器渡してくれるイベント精霊かなんかの役です。

9595名無しのやる夫だお2013/05/15(水) 00:30:25 ID:F28cFDlw0
ラクスさん身体はって頑張りすぎだろw

9598名無しのやる夫だお2013/05/15(水) 00:33:08 ID:OXvtFxuk0
乙でしたー
ラクスの役所、ほんとにすごい化けたなw

9601名無しのやる夫だお2013/05/15(水) 00:38:11 ID:dkSBLoz.0

現在の能力
>>9568できる夫:軍神の指揮、知識神の知略、人並み以上の武力、一流賭博師の天運
>>9569ミストさん:超一流軍人の指揮、人並みの知略、神を越えた武力、超一流賭博師の天運
>>9570レイセン:職業軍人の指揮、策略無双の知略、一流戦士の武力、運命神の天運
>>9571シオニー:超一流軍人の指揮、最高位知識神の知略、超一流戦士の武力、賭博のプロレベルの天運

9602◆75LBJGs9C62013/05/15(水) 00:49:10 ID:HExzUt6.0
>>9575
 いやあ、皆様の安価で決まる上に大目的が決まっている以上少なくともKSKSTの害にはしない予定でしたよ。
できる夫達の利益になるかどうかは完全に未知数でしたが。というか覇道ルート行ってたらよっぽど会話安価で頑張らないと敵対してたと思いますが。

>>9598
 私がキャラを動かすと、どうしても「目的達成のために可能な限り全力で動く」というキャラになってしまうもので……。
因みに、行動が完了した今だからいいますがラクスの行動を安価設定にしたのは

「メタ視点で言えばこれがベストだけど、キャラの知ってる情報からその行動をとるのはおかしい」

という行動をとってもらうためだったので
ラクスが「何か知らんが結果だけ見ると妥当行動の塊」になるのはむしろ予定通りだったりします。
具体的な内容は予想を遙かに超えておりましたが。

>>9601
 ありがとうございます。ほぼそれであっています。
ついでにいうと
大ちゃん:一流軍人の指揮、人並み以上の知略、神に近しい武力、世界に選ばれしレベルの天運
となります。